虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

原作の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/18(日)12:37:50 No.824734678

原作のたった3コマの戦闘がアニメで盛りに盛られてる… f17226.mp4

1 21/07/18(日)12:39:22 No.824735103

そりゃおっさんもそんな顔になる

2 21/07/18(日)12:40:22 No.824735421

言われてみると口笛ふくおっさんが面白い

3 21/07/18(日)12:40:59 No.824735614

こんな事を言いつつセクハラを続けるポップは間違いなくマゾ

4 21/07/18(日)12:41:14 No.824735691

乳と戦闘シーンはいくら盛ってもよい

5 21/07/18(日)12:42:04 No.824735972

「この口でどうやって口笛吹いてんだ」とか言われてて駄目だった

6 21/07/18(日)12:42:07 No.824735995

おっさんの戦闘シーンも盛られてたしなかなか濃密な回だった

7 21/07/18(日)12:43:04 No.824736266

(良作画でマホトーンをコミカルに避けるポップ)

8 21/07/18(日)12:43:11 No.824736302

怖い

9 21/07/18(日)12:43:19 No.824736343

まあ兄弟子も素手でオリハルコン砕くし…

10 21/07/18(日)12:43:42 No.824736454

>こんな事を言いつつセクハラを続けるポップは間違いなくマトリフの弟子

11 21/07/18(日)12:44:48 No.824736791

爺さんまで割とサクサク切ってたな…こいつら薄いのか

12 21/07/18(日)12:44:54 No.824736816

おっさんがこういう表情するの好き

13 21/07/18(日)12:45:43 No.824737051

何か付与して砕いてるの? マホイミは効かないよね

14 21/07/18(日)12:46:30 No.824737256

>何か付与して砕いてるの? >マホイミは効かないよね パワーで 砕くのよ!

15 21/07/18(日)12:46:41 No.824737310

>何か付与して砕いてるの? >マホイミは効かないよね パワーで砕くと言ってるだろう

16 21/07/18(日)12:46:59 No.824737404

そういえばマァムに闘気の有無は言及されてなかった気がするが…どうだったっけ

17 21/07/18(日)12:49:21 No.824738067

書き込みをした人によって削除されました

18 21/07/18(日)12:50:00 No.824738263

チウが頭で受け止めるところが外人4コマみたいになっててダメだった

19 21/07/18(日)12:51:52 No.824738785

>「この口でどうやって口笛吹いてんだ」とか言われてて駄目だった 日本語しゃべるし今更ではある

20 21/07/18(日)12:52:40 No.824739043

>そういえばマァムに闘気の有無は言及されてなかった気がするが…どうだったっけ 確かナントカ破砕拳の説明で闘気には言及されてるしまあいけるだろ

21 21/07/18(日)12:54:19 No.824739559

ポップのイオラもだいぶ盛られてなかった? 今のはイオナズンではない…イオラだって感じだったわ

22 21/07/18(日)12:55:08 No.824739800

マァムの作画すげー!と思ってたらワニの口笛は適当だな

23 21/07/18(日)12:56:04 No.824740103

最近のマァムは乳と尻が荒ぶっている

24 21/07/18(日)12:56:25 No.824740218

ワニの唇の動きを滑らかにされても困るし…

25 21/07/18(日)12:57:35 No.824740562

ワニの口笛を良作画にしてねぶるように見たいって層はあまりいないだろうからな…

26 21/07/18(日)12:58:43 No.824740879

>爺さんまで割とサクサク切ってたな…こいつら薄いのか バダック爺さんギャグ目立つけどあの勇敢よりの性格でパプニカ滅亡した後単独で敵拠点周り監視しながら生き延びてるあたりガチで強者よりだと思う

27 21/07/18(日)12:59:07 No.824740981

おっさんは舌使いが器用に違いない

28 21/07/18(日)12:59:36 No.824741120

無音だと口笛ってより「えっコワ」って感じの顔に見えるワニ

29 21/07/18(日)13:02:15 No.824741911

>無音だと口笛ってより「えっコワ」って感じの顔に見えるワニ ダメだった やっぱおっさんが口笛吹くって姿が素直に頭に入ってこなすぎるよ!

30 21/07/18(日)13:03:05 No.824742167

バダックさんはパプニカ一の剣豪だからな…

31 21/07/18(日)13:03:41 No.824742364

>バダックさんはパプニカ一の剣豪だからな… ワニの斧も作るか直すかしてたよな確か…

32 21/07/18(日)13:03:55 No.824742435

>バダックさんはパプニカ一の剣豪だからな… フカシじゃないかもしれん…魔法の方が強いから目立たないだけで

33 21/07/18(日)13:04:03 No.824742485

今週は海鳴閃の作画も超カッコ良かった まるで奥義技みたいじゃん… f17235.mp4

34 21/07/18(日)13:04:20 No.824742581

格的にはホルキンスやノヴァと同等ということだな…

35 21/07/18(日)13:04:40 No.824742689

マァム描きたいスタッフがいっぱいいて増やさざる得なかったとかそんな裏話ありそう

36 21/07/18(日)13:04:54 No.824742759

よく考えたら特に小国でもないパプニカで皇女がバダック爺さん個人を知ってるんだよな 年行ってて現役なのもあるけど爺さん元々は結構な高位騎士なんじゃ・・・

37 21/07/18(日)13:05:17 No.824742871

やたら気合入ってるな リソース余ってるのか?

38 21/07/18(日)13:06:04 No.824743119

立派なゴリラに

39 21/07/18(日)13:06:42 No.824743315

今週は尻の食い込みもあった(画像無し

40 21/07/18(日)13:06:46 No.824743340

勇者一行の武闘家ならこれくらいはできないとね

41 21/07/18(日)13:06:58 No.824743424

ダイにお古として渡してる装備は普通にガチな奴だしな

42 21/07/18(日)13:08:28 No.824743866

>マァム描きたいスタッフがいっぱいいて増やさざる得なかったとかそんな裏話ありそう 何でそんないっぱいいるんだよ…

43 21/07/18(日)13:09:05 No.824744072

おっさん活躍してて嬉しい

44 21/07/18(日)13:10:23 No.824744449

でも昨日一番大暴れしてたのはポップだと思う

45 21/07/18(日)13:10:51 No.824744604

フルプレートアーマーを生身で粉砕していくゴリラとか ピンクオオトカゲから見ても怖えよ…

46 21/07/18(日)13:10:58 No.824744635

>f17235.mp4 ミストの手の動き好き

47 21/07/18(日)13:11:55 No.824744899

ありもので結構な爆弾作ってたりもする爺さん

48 21/07/18(日)13:12:58 No.824745193

ザボエラのザラキに耐えるのがただ者なはずねえ

49 21/07/18(日)13:13:48 No.824745429

マァムはいつも優しさゆえにパワーをセーブしている 相手は命のない鎧軍団!パワー全開!

50 21/07/18(日)13:14:41 No.824745674

>マァムはいつも優しさゆえにパワーをセーブしている ………?

51 21/07/18(日)13:16:33 No.824746227

魔影軍団にだって魂はあるんだ

52 21/07/18(日)13:18:07 No.824746637

昨日の回は原作5話分(普段は3話ちょっと)詰め込んでしかもアクション盛りまくってたのに特に巻いてる感じしなかったので 戦闘パートはアニメにするとあっという間に時間過ぎちゃうんだなと思いました

53 21/07/18(日)13:19:51 No.824747156

>マァム描きたいスタッフがいっぱいいて増やさざる得なかったとかそんな裏話ありそう どうせ盛るなら出番少ないおっぱいでかいマァムがいいよね

54 21/07/18(日)13:21:44 No.824747738

最後の構えがなんか現代風

55 21/07/18(日)13:23:09 No.824748170

お前は父親から玩具をもらったことを…の下りでバルトスさんとヒュンケルが遊ぶシーンを連想してしまった

56 21/07/18(日)13:25:06 No.824748742

勇者一行としての説得力はさらに増したな…

57 21/07/18(日)13:27:18 No.824749406

>マァム描きたいスタッフがいっぱいいて増やさざる得なかったとかそんな裏話ありそう ここまでの武闘家マァムの活躍全部作画気合入ってるよな… トーナメントとかザムザ戦とか

58 21/07/18(日)13:29:02 No.824749875

>昨日の回は原作5話分(普段は3話ちょっと)詰め込んでしかもアクション盛りまくってたのに特に巻いてる感じしなかったので >戦闘パートはアニメにするとあっという間に時間過ぎちゃうんだなと思いました 会話パートは原作で軽く済ませてる所でも喋る速度の都合上時間かけなきゃいけないけど戦闘パートは逆に原作の大ゴマがガンガン消費されるからな…

59 21/07/18(日)13:31:37 No.824750632

バダックが軽く見られがちなのはあの性格だと思う

60 21/07/18(日)13:33:45 No.824751265

バダック爺さんは身体能力がそれなりにあっても不思議はないけど それ以上にネーミングスキルと修理スキルが凄まじいので

61 21/07/18(日)13:34:05 No.824751364

>戦闘パートはアニメにするとあっという間に時間過ぎちゃうんだなと思いました テンポのいいドラゴンボールを毎週アニメにすることの困難さが歳を取るとよくわかった

62 21/07/18(日)13:36:00 No.824751919

さまようよろいは何で出来てるんだろう

63 21/07/18(日)13:36:55 No.824752170

ピンクのエフェクトかっけえ

64 21/07/18(日)13:38:01 No.824752483

武術会の予選アニオリバトルとか今回の暴れっぷりとか 武闘家マァムがちゃんと強いのがわかりやすくて好印象

65 21/07/18(日)13:38:16 No.824752535

帰ってきた真空の斧Mk.Ⅱのどこが悪い!

66 21/07/18(日)13:40:16 No.824753165

チウ硬すぎる…

↑Top