ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/18(日)12:22:54 No.824730408
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/18(日)12:28:22 No.824731856
サイズがガンダムの奴より一回り大きいと聞いて買うか悩んでる 同じならよかったのに
2 21/07/18(日)12:28:59 No.824732059
グランゾンは特に欲しい
3 21/07/18(日)12:29:02 No.824732069
ゲシュだけは買うぞ
4 21/07/18(日)12:29:59 No.824732359
グランゾンは身長低くなるのかな
5 21/07/18(日)12:32:46 No.824733188
フル可動仕様で欲しかったな
6 21/07/18(日)12:35:35 No.824733994
>サイズがガンダムの奴より一回り大きいと聞いて買うか悩んでる >同じならよかったのに 勇者列伝と同じサイズ!
7 21/07/18(日)12:36:05 No.824734145
勇者シリーズと同じ感じならかなりカッチリした作りだから期待できる
8 21/07/18(日)12:38:24 No.824734817
勇者列伝の方も言うほど現行コンバージと並べて違和感ある程の大きさの差はないからな
9 21/07/18(日)12:38:24 No.824734824
シルエットの2種類の中にもグルンはいない悲しみ
10 21/07/18(日)12:39:14 No.824735052
>シルエットの2種類の中にもグルンはいない悲しみ >鋼の超感謝祭では、分の悪い賭けは嫌いじゃない男の愛機と、オリジナル系の元祖スーパーロボットとも言える機体のシルエットを出させていただきました!
11 21/07/18(日)12:40:12 No.824735369
6cmかぁ…てっきりBB戦士くらいの大きさはあるものかと ガチャポン戦士のほうであったか
12 21/07/18(日)12:41:51 No.824735900
コンバージと並べれば台座無しでヒーロー戦記の並びやれるのか
13 21/07/18(日)12:42:03 No.824735963
>てっきりBB戦士くらいの大きさはあるものかと デカすぎる…
14 21/07/18(日)12:42:59 No.824736243
>デカすぎる… プラモと勘違いしてたんだ! ちくしょうでもゲシュとグランゾンは欲しい
15 21/07/18(日)12:44:16 No.824736610
500円くらいだと思ってたけどサイズの割にいい値段するね
16 21/07/18(日)12:45:16 No.824736931
勇者列伝と同じサイズで値段も同じ各900円
17 21/07/18(日)12:45:46 No.824737062
>6cmかぁ…てっきりBB戦士くらいの大きさはあるものかと >ガチャポン戦士のほうであったか BB戦士って6㎝位じゃない?
18 21/07/18(日)12:47:54 No.824737661
スパロボ の立体物にそんなに需要あるとは思わなかった
19 21/07/18(日)12:48:25 No.824737817
ガンダムコンバージで言ったらV2アサルトバスターやHi-νHWSのプラス枠と同価格帯のやつだからミチミチに情報量詰まってる
20 21/07/18(日)12:48:31 No.824737847
これも6個で1箱なのかな
21 21/07/18(日)12:48:40 No.824737889
>スパロボ の立体物にそんなに需要あるとは思わなかった 正直今回の奴だって30周年記念あってのだし 需要よりは記念的な部分が強いと思う これが売れたら需要として認められるだろうけど
22 21/07/18(日)12:49:14 No.824738042
このフォーマットでスレードゲルミルが来たら欲しいかもしれない
23 21/07/18(日)12:49:24 No.824738089
>これも6個で1箱なのかな 勇者列伝は4個で1箱だった
24 21/07/18(日)12:49:31 No.824738130
予約はじまってる?
25 21/07/18(日)12:49:40 No.824738173
>スパロボ の立体物にそんなに需要あるとは思わなかった 逆よ 一大ロボットシリーズ作品なのに供給が少なすぎるんだ
26 21/07/18(日)12:50:45 No.824738482
>勇者列伝は4個で1箱だった あれ全部1個だったの!? あちこちで畑見たから1.5や2アソありとばかり
27 21/07/18(日)12:51:30 No.824738689
>一大ロボットシリーズ作品なのに供給が少なすぎるんだ けどアルトとサイバスタ―あたりは選択肢あり過ぎるくらいだぞ
28 21/07/18(日)12:51:42 No.824738751
>500円くらいだと思ってたけどサイズの割にいい値段するね コンバージより一回り以上大きいからギリギリ妥当とは思う
29 21/07/18(日)12:51:56 No.824738801
この四機が全部20年以上前にデザインされた機体だというのが恐れ入る
30 21/07/18(日)12:52:01 No.824738836
勇者列伝も売れないとグレート合体出せないやつだったしスレ画も実質第2弾までで終わりみたいなもんだろうしな
31 21/07/18(日)12:52:27 No.824738969
>BB戦士って6㎝位じゃない? 下手すりゃ頭だけで5cmあるのがBB戦士だし!
32 21/07/18(日)12:52:35 No.824739011
>>一大ロボットシリーズ作品なのに供給が少なすぎるんだ >けどアルトとサイバスタ―あたりは選択肢あり過ぎるくらいだぞ なので今回の他3つがありがてえ…
33 21/07/18(日)12:53:23 No.824739264
900円って割と高いと思う人居るんだな… スレ画みたいな面子揃う事無いし安いもんだと思うんだけどな
34 21/07/18(日)12:53:27 No.824739285
>この四機が全部20年以上前にデザインされた機体だというのが恐れ入る サイバスターとグランゾンはマジで色褪せないデザインだと思うわ
35 21/07/18(日)12:54:00 No.824739455
ゲシュペンストは可能であればミニプラ企画も動いてて欲しい
36 21/07/18(日)12:54:11 No.824739522
第2弾はグルンガストとR-1とアルトアイゼンとヴァイスリッターだし 第3弾がもしあったら何が来るかな
37 21/07/18(日)12:55:10 No.824739808
シリーズ商品というかほんとに出ただけでも御の字の記念品
38 21/07/18(日)12:56:37 No.824740279
>>BB戦士って6㎝位じゃない? >下手すりゃ頭だけで5cmあるのがBB戦士だし! 昔のBB戦士くらいのサイズだよ
39 21/07/18(日)12:56:40 No.824740292
>900円って割と高いと思う人居るんだな… >スレ画みたいな面子揃う事無いし安いもんだと思うんだけどな 食玩の500円の壁というのがあってな まず仕入れがないんだ
40 21/07/18(日)12:57:31 No.824740545
今の食玩の値段考えたらこの面子でフルカラーで1000円切ってるのは破格と言っていい
41 21/07/18(日)12:58:32 No.824740828
>サイバスターとグランゾンはマジで色褪せないデザインだと思うわ 本当に今見ても遜色ないな…
42 21/07/18(日)12:58:51 No.824740916
最近でたコンバージはゴトラタンにトンファーのビームもトサカビームも付いてないわビームランチャー展開するのに1800円掛かるのにランチャー手で持てないのはガッカリ過ぎる
43 21/07/18(日)12:59:32 No.824741111
ボトムズは更に高かった覚えがあるけどこれぐらいだっけ?
44 21/07/18(日)12:59:36 No.824741123
>食玩の500円の壁というのがあってな >まず仕入れがないんだ まさかコンビニで買おう何て思ってるの? もう無理だよこの手の食玩をまともにコンビニで買おうと思うのは
45 21/07/18(日)13:00:03 No.824741244
>第2弾はグルンガストとR-1とアルトアイゼンとヴァイスリッターだし >第3弾がもしあったら何が来るかな R2R3に弐式に大親分とか…?
46 21/07/18(日)13:01:36 No.824741695
ワシは全然立体化のないガンレオンとかグランティードとかが欲しいんじゃがのう
47 21/07/18(日)13:02:04 No.824741842
ガンダムより大きくて何が不満なんだ サイバスターとか全高おっちゃんより10mもあるぞ
48 21/07/18(日)13:03:08 No.824742184
ちょっと前にマジンガーとか真ゲッター出してたSDプラモのシリーズで出して欲しいな
49 21/07/18(日)13:04:30 No.824742636
ブラックホールキャノンはでかすぎるけどプラズマカッターだと寂しいなヒュッケバイン
50 21/07/18(日)13:04:38 No.824742669
SRXは他で展開あったから
51 21/07/18(日)13:05:29 No.824742921
>昔のBB戦士くらいのサイズだよ それちーびーじゃない?
52 21/07/18(日)13:07:26 No.824743570
>それちーびーじゃない? もう膨らませなくていいから…
53 21/07/18(日)13:08:10 No.824743775
>ワシは全然立体化のないガンレオンとかグランティードとかが欲しいんじゃがのう 立体物は大体人気あるサイバスターアルトからだからな… ガンレオンとかはほぼ単発作品だしよっぽど要望無いと厳しい
54 21/07/18(日)13:09:00 No.824744039
細いゲシュペンストに違和感を覚えるようになっていたて少しショック
55 21/07/18(日)13:10:14 No.824744406
人気あるといってもサイバスターですら記念でやっとバンダイのブラモデル化した程度だし…買い支えねばならぬ
56 21/07/18(日)13:11:45 No.824744862
スレ画も2弾以降は展開予定だしね ヒュッケⅡとⅢ出せるのかまったくよくわからないのがネックすぎるけど
57 21/07/18(日)13:12:55 No.824745182
サイバスターはまぁ最近スパロボ特典でもほぼ毎回出すようになった辺り需要はあるんだろうな…
58 21/07/18(日)13:13:12 No.824745248
ベルゼルートかレヴリアス来ないかな 来ねえよな
59 21/07/18(日)13:13:32 No.824745349
>ベルゼルートかレヴリアス来ないかな >来ねえよな 第何弾くらいだ
60 21/07/18(日)13:14:51 No.824745716
>ベルグバウとディスアストラナガン来ないかな >来ねえよな
61 21/07/18(日)13:15:10 No.824745834
腕可動が意外に動くからちょっとしたポーズなら付けられるんだよな
62 21/07/18(日)13:15:21 No.824745882
ちょっと手足長いけどこっちの体型の方が安心する
63 21/07/18(日)13:15:26 No.824745898
ゲシュはバリエーション全部出して欲しい
64 21/07/18(日)13:15:41 No.824745983
ヒュッケバインってなんで許されたの?
65 21/07/18(日)13:16:32 No.824746218
>ゲシュはバリエーション全部出して欲しい カラーバリエだけで1弾できるな 売れる気がしないけど
66 21/07/18(日)13:17:06 No.824746363
初代は自前の手持ち武器といえばロシュセイバーしかないの改めて異色すぎる
67 21/07/18(日)13:17:21 No.824746435
カラバリは全部プレバンでいいよ 買うから
68 21/07/18(日)13:17:48 No.824746563
ヒュッケバインとグルンガストのカラバリを!?
69 21/07/18(日)13:18:40 No.824746802
ゲシュMk-2はFの主人公機でもあるわけだし早めに欲しいね あとはどこまで年代上げて展開できるかだけどAまでだろうなぁ
70 21/07/18(日)13:18:47 No.824746844
ヒュッケはMK-3出してプレバンでボクサーガンナーくれ
71 21/07/18(日)13:19:29 No.824747037
立体化されてないようなのがほしい 具体的にはガンレオン
72 21/07/18(日)13:19:56 No.824747190
>立体化されてないようなのがほしい >具体的にはエクサランス
73 21/07/18(日)13:20:18 No.824747282
ポゼバスとネオグラとアルトリーゼ欲しい
74 21/07/18(日)13:20:26 No.824747338
>ヒュッケバインとグルンガストのカラバリを!? EXを!?
75 21/07/18(日)13:21:08 No.824747572
デュラクシール!
76 21/07/18(日)13:21:39 No.824747717
>ゲシュはバリエーション全部出して欲しい 黒 黒(アルベロ) 白 赤(カチーナ) 赤(ヒューゴ) 青 青(ラッセル) 黄色 灰色 まだあったっけ?
77 21/07/18(日)13:21:40 No.824747725
アッシュが欲しいわ!
78 21/07/18(日)13:21:52 No.824747779
書き込みをした人によって削除されました
79 21/07/18(日)13:22:25 No.824747941
プライズも入れたらめっちゃ立体化ある気がする
80 21/07/18(日)13:22:52 No.824748081
灰色のゲシュペンストって言うとなんか別のフネを思い出してしまうな
81 21/07/18(日)13:23:14 No.824748190
そもそも創通が許さなかったって話も公式からのコメントないし
82 21/07/18(日)13:24:08 No.824748450
グルンガスト「おかしくないっすか?だれかたりてないんじゃないんですかね」
83 21/07/18(日)13:24:21 No.824748511
サイバスターってなんやかんやで立体は多い方だよね その上で色褪せないデザインだからすごいと思うけど
84 21/07/18(日)13:24:23 No.824748522
>プライズも入れたらめっちゃ立体化ある気がする そっちのプラモサイバスターが初めてのクレーンゲームだったわ
85 21/07/18(日)13:24:25 No.824748531
>グルンガスト「おかしくないっすか?だれかたりてないんじゃないんですかね」 だから第2弾で出るって!
86 21/07/18(日)13:24:32 No.824748576
全部トロンベ弾とかやらねえかな
87 21/07/18(日)13:24:41 No.824748621
クストウェルとかフォルテギガスもそのうち欲しい
88 21/07/18(日)13:25:32 No.824748873
じゃあバランシュナイルが欲しい
89 21/07/18(日)13:26:56 No.824749289
龍虎王「名前すら上がんない…」
90 21/07/18(日)13:28:02 No.824749595
>龍虎王「名前すら上がんない…」 中華っぽいロボは子供には人気が高いそうだから… そんでスパロボ好きなんてオッサンしかいないから…
91 21/07/18(日)13:28:17 No.824749666
わかりましたライグゲイオスで我慢します
92 21/07/18(日)13:29:26 No.824749997
本屋にこれのシリーズ定期購読申し込んでおこうかな… 近くの店プラモも扱ってるからなんでかシリーズで定期購読出来るのよね
93 21/07/18(日)13:29:43 No.824750071
わかりましたグランティード・ドラコデウスで我慢します