21/07/18(日)11:45:27 リミテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/18(日)11:45:27 No.824720505
リミテでいつも残ってる人
1 21/07/18(日)11:48:41 No.824721316
バニラの6マナ6/6の方が強い場面多そうなのが悲しい
2 21/07/18(日)11:49:20 No.824721497
今のMTG産のデーモンには無い厳しさがあって好き
3 21/07/18(日)11:50:27 No.824721798
意識を強いアンコとか有用なコモン除去にすんなり切り替えられる…
4 21/07/18(日)11:51:35 No.824722122
次のターン起動で8点はな… リミテで相手が出したスレ画をエンチャで寝かせたらさすがに手札使う時間なかった
5 21/07/18(日)11:53:22 No.824722613
何で通常ドローまで追放するんですか
6 21/07/18(日)11:54:14 No.824722854
悪魔神というデュエマみたいな肩書き
7 21/07/18(日)11:54:47 No.824722982
通常ドローさしてくれないおじさん
8 21/07/18(日)11:55:48 No.824723259
最近のデーモンはやさしいのに デビルときたら
9 21/07/18(日)11:55:49 No.824723268
これ取るならアンコドラゴン取るよな
10 21/07/18(日)11:57:09 No.824723594
せめてリミテがサクリやすい環境なら…
11 21/07/18(日)11:57:09 No.824723598
飛行絆魂と与えたダメージに等しい黒を得るとかついてないんですか
12 21/07/18(日)11:59:05 No.824724041
通常ドロー消えるとしても3マナ7ドローは壊れじゃね?と思って取った 違った
13 21/07/18(日)12:00:44 No.824724485
能力に対応して命取りの論争を唱えよう
14 21/07/18(日)12:01:06 No.824724576
なんか現実世界の伝承に出てくる固有名詞とか 割と使われてるのねD&D
15 21/07/18(日)12:02:50 No.824725047
1枚引くのが追放に置換されるなら 7枚引くのは置換されないんでしょう? って思った無知な契約者を破滅させる悪魔のトンチ的フレイバーなのかな
16 21/07/18(日)12:05:17 No.824725727
今回のドラフトはボムレアをピックできてかつクリーチャーをテンポよく出せるかどうかが重要なのでこんなめんどくさいデビル神はお呼びじゃねえんだ
17 21/07/18(日)12:06:10 No.824725953
せめてライフを失うのは全てのプレイヤーにならないっすかね
18 21/07/18(日)12:06:38 No.824726080
7ドローを起動した後にサクれば普通に引けるのかな そこまで手間かけてやる事じゃないかもしれないけど
19 21/07/18(日)12:08:29 No.824726585
>せめてライフを失うのは全てのプレイヤーにならないっすかね インスタントタイミングで繰り返し使える4マナ本体7点は お互いに喰らうとしても無茶だよ!
20 21/07/18(日)12:09:42 No.824726883
踏み倒すにしても合計9マナで7ドローは効率いいのかどうか
21 21/07/18(日)12:11:33 No.824727410
手間かけてやるのがドローだけってのがダメ
22 21/07/18(日)12:13:18 No.824727892
わざわざこれサクッてドローするくらいなら島入れて普通のドロースペル使うわ ボロスすら4マナで4ドローできるのにこんなん使ってられるか
23 21/07/18(日)12:13:39 No.824727997
悪魔ってデーモンでいいのかな?
24 21/07/18(日)12:14:21 No.824728181
>悪魔ってデーモンでいいのかな? こいつはデビル
25 21/07/18(日)12:14:29 No.824728222
ライフ持って行っても殴れば返してくれるグリセルブランドさん良い人だったんだなって
26 21/07/18(日)12:14:45 No.824728291
ネクロってダリチュー無いと微妙だよね
27 21/07/18(日)12:16:43 No.824728811
全然優しくないおじさん
28 21/07/18(日)12:17:15 No.824728952
デーモン:最近やさしい デビル:やさしくない
29 21/07/18(日)12:20:38 No.824729830
壊死のウーズに飲み込まれてるおじさん
30 21/07/18(日)12:20:48 No.824729866
絆魂くだち!
31 21/07/18(日)12:23:27 No.824730563
>今のMTG産のデーモンには無い厳しさがあって好き 古き良きロマンというか風情があるのいいよね 使うかと言われたら使わないけど…
32 21/07/18(日)12:25:14 No.824731023
お母さん銀行
33 21/07/18(日)12:25:27 No.824731089
プレビューでゴミと予想されて 案の定ゴミだったやつ
34 21/07/18(日)12:25:28 No.824731092
これ普通に使おうとすると次のターン4マナ払って8点受けるのか…
35 21/07/18(日)12:26:30 No.824731376
お前とダンジョンの入り口はずっと残ってる
36 21/07/18(日)12:27:14 No.824731569
ダンジョンの入り口の残り方はマジでひどいのWotCは反省してほしい 絶対このセット紙で買わねえと思わせてくれる
37 21/07/18(日)12:28:37 No.824731940
お年玉貯金するお母さんかテメー
38 21/07/18(日)12:29:44 No.824732273
>ボロスすら4マナで4ドローできるのにこんなん使ってられるか 現環境最高クラスのドローじゃねえか!
39 21/07/18(日)12:30:05 No.824732394
プレリで引いた 最初は入れてたけど最終的に抜けた
40 21/07/18(日)12:31:06 No.824732682
あまり遭遇したくないから神話にして
41 21/07/18(日)12:33:07 No.824733269
なんか懐かしいおじさんなんだよこの人… 厳しさもそうだけど…なぜか懐かしい…
42 21/07/18(日)12:33:17 No.824733303
>なんか現実世界の伝承に出てくる固有名詞とか >割と使われてるのねD&D バハムートをドラゴンにしたりバフォメットをミノタウロスの崇める魔王にしたり原典あんまり意識してない適当さがクセになる
43 21/07/18(日)12:33:45 No.824733442
赤黒デーモンとか色の割に優しさの塊だし
44 21/07/18(日)12:34:03 No.824733533
ガチEDHだと論外でカジュアルだと一人で引きまくって浮くおじさん
45 21/07/18(日)12:35:51 No.824734072
不気味な放浪者使えるとも思ったけど 2022で誰も使わない…フェインデスもなんかしっくりこないなぁ
46 21/07/18(日)12:37:19 No.824734513
>ダンジョンの入り口の残り方はマジでひどいのWotCは反省してほしい タップインで!4マナ払って!タップして!更に伝説のクリーチャーをタップ! どんだけダンジョン探索されたくねーんだよ!
47 21/07/18(日)12:37:43 No.824734647
>赤黒デーモンとか色の割に優しさの塊だし あいつ赤黒のくせにIQ高いし小回り利かせてくるし何なの…
48 21/07/18(日)12:39:12 No.824735042
>タップインで!4マナ払って!タップして!更に伝説のクリーチャーをタップ! 起動はソーサリータイミングもあるぞ
49 21/07/18(日)12:39:40 No.824735200
6マナ使えば14枚も引けるんだな
50 21/07/18(日)12:40:34 No.824735498
そんだけやって釣り合うメリットがあればまだいいけどコストに対して本当に些細なもんだからな…
51 21/07/18(日)12:41:39 No.824735825
プリンスさんは全体除去モードでライフ減らしてくるのだけがちょっと優しくない
52 21/07/18(日)12:41:54 No.824735917
入り口なんてクソ弱くてつまらんカードができるのなんなの…
53 21/07/18(日)12:43:26 No.824736370
昔公式が何故カードパワーの低いカードができるのかみたいな記事出してたから読んでらっしゃい
54 21/07/18(日)12:44:45 No.824736774
>入り口なんてクソ弱くてつまらんカードができるのなんなの… 実質土地だけでアドを取れるのを警戒したんだろうなというのはわかる
55 21/07/18(日)12:44:55 No.824736821
悪魔のくせにデメリット持ちかよ
56 21/07/18(日)12:44:55 No.824736823
>プリンスさんは全体除去モードでライフ減らしてくるのだけがちょっと優しくない でも蘇生モードならライフは要らないよ…してくるのがプリンスらしい人柄の良さを滲ませる
57 21/07/18(日)12:46:35 No.824737275
>入り口なんてクソ弱くてつまらんカードができるのなんなの… ソーサリーさえなければ自前で伝説クリーチャー準備出来るし面白いカードだったんだがな…
58 21/07/18(日)12:47:14 No.824737471
こいつマジでリミテだとデメリットデカすぎてクソ コモンの目玉の方が10倍強い
59 21/07/18(日)12:47:21 No.824737509
いいだろ?土地だぜ?
60 21/07/18(日)12:48:34 No.824737863
>こいつマジでリミテだとデメリットデカすぎてクソ >コモンの目玉の方が10倍強い ティアマトはまだ浪漫あるんだけどな…
61 21/07/18(日)12:49:32 No.824738135
下のは起動型能力じゃなくて死亡時誘発じゃやっぱり強すぎたのかな…
62 21/07/18(日)12:49:46 No.824738192
>いいだろ?土地だぜ? ミシュラランドは大体強いし…
63 21/07/18(日)12:49:53 No.824738229
ティアマトはサルカン野郎達が使い道を考えてくれるから…
64 21/07/18(日)12:50:47 No.824738493
ティアマトすでに高いじゃん
65 21/07/18(日)12:51:30 No.824738692
実質7枚ドローに危険を冒して10マナかかるのか…
66 21/07/18(日)12:53:20 No.824739248
追放領域展開に送るのとシナジーあるカードってないんですか
67 21/07/18(日)12:54:06 No.824739492
ティアマトデッキ組もうと思って考えてもドラゴンが抜けていく
68 21/07/18(日)12:54:51 No.824739710
>ティアマトすでに高いじゃん 5色伝説って時点で高いだろ