虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/18(日)08:02:51 朝は国... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/18(日)08:02:51 No.824663651

朝は国語問題から

1 21/07/18(日)08:05:11 No.824663894

ミステリー作品で国語のテストやるのは良いなぁ

2 21/07/18(日)08:10:20 No.824664478

まぁ「」ならこの程度の問題余裕だよね!

3 21/07/18(日)08:29:14 No.824666841

【2】から難易度上がってる!

4 21/07/18(日)08:32:19 No.824667355

問題文から引っ張ってこれない設問やめろ

5 21/07/18(日)08:32:37 No.824667404

著者自身の経歴!?

6 21/07/18(日)08:33:54 No.824667662

犯人は誰ですかってここで答えるの無理じゃね? 全部読み込んでから回答するの?

7 21/07/18(日)08:35:51 No.824667951

>著者自身の経歴!? 自身の岡山への疎開経験に基づいてとかでいいのかな

8 21/07/18(日)08:37:13 No.824668233

>>著者自身の経歴!? >自身の岡山への疎開経験に基づいてとかでいいのかな 親の出身地が岡山だったこともあり疎開していた体験もあることからとか

9 21/07/18(日)08:38:46 No.824668607

>犯人は誰ですかってここで答えるの無理じゃね? >全部読み込んでから回答するの? 金田一全集読んどくのは日本人の基本だよなー!

10 21/07/18(日)08:38:48 No.824668611

⑤難しくね?

11 21/07/18(日)08:38:58 No.824668648

②?別に簡単じゃん 【2】…は?

12 21/07/18(日)08:40:42 No.824669003

津山( )人殺し

13 21/07/18(日)08:41:21 No.824669159

風俗!

14 21/07/18(日)08:41:46 No.824669266

⑤はどれも作者が言いたかったことじゃなくない?

15 21/07/18(日)08:41:58 No.824669329

対象は中学生?

16 21/07/18(日)08:41:58 No.824669331

>津山( )人殺し 3億!

17 21/07/18(日)08:42:37 No.824669478

半端に漢字を平仮名にして短く改行されるとすげえ読みづらいな… じぶんとか一瞬わからんかったぞ

18 21/07/18(日)08:43:40 No.824669712

自分じゃなくて時分か ちょっと混乱するな

19 21/07/18(日)08:44:31 No.824669987

ドグラマグラで同じようなテスト作るか

20 21/07/18(日)08:44:38 No.824670019

>?はどれも作者が言いたかったことじゃなくない? 国語のテストぜんぶそんなでは

21 21/07/18(日)08:52:07 No.824671855

>津山( )人殺し 超

22 21/07/18(日)08:55:35 No.824672704

軽く調べたけど戦時中にネタ作りも兼ねて疎開してたんだ岡山に たまらねぇぜ

23 21/07/18(日)08:58:12 No.824673366

作者のいいたかったことは評論の問題ならでてくるというかいいたいことをつたえるための文章なんででてこないといけない けど小説だと登場人物の心情はでてくるけど作者の考えは求められないよ

24 21/07/18(日)09:01:30 No.824674254

作者が言いたそうなこと 寝たい

25 21/07/18(日)09:04:04 No.824674992

犯人だれ…?

26 21/07/18(日)09:05:16 No.824675306

プロバビリティーってなに…

27 21/07/18(日)09:05:34 No.824675383

>犯人だれ…? 問題文だけではわからん

28 21/07/18(日)09:08:13 No.824676210

[2]作品の理解はこれコラですよね?

29 21/07/18(日)09:11:05 No.824677191

幼児のいる家庭内のAがBに殺意を抱き、階上に寝室のあるBが、夜中階段を降りる時に、その頂上から転落させることを考える。西洋の高い階段では、うちどころが悪ければ一命を失う可能性が充分ある。その手段として、Aは幼児のおもちやのマーブル(日本で云えばラムネの玉)を階段の上の足で踏みやすい場所においておく。Bはそのガラス玉を踏まないかも知れない。又、踏んでも一命を失うほどの大けがはしないかも知れない。しかし、目的を果たした場合も、失敗に終わつた場合も、Aは少しも疑われることはない。誰でも、そのガラス玉は幼児が昼間そこへ忘れておいたものと考えるにちがいないからである。 (中略) このように、うまく行けばよし、たとえうまく行かなくても、少しも疑われる心配はなく、何度失敗しても、次々と同じような方法をくり返して、いつかは目的を達すればよいという、ずるい殺人方法を、私は「プロバビリティーの犯罪」と名づけている。「必ず」ではなく「うまく行けば」という方法だからである。 ― 江戸川乱歩「プロバビリティーの犯罪」 1954年『犯罪學雑誌』 Vol.19 No.5 pp.258-261

30 21/07/18(日)09:13:29 No.824677982

岡山といえば津山三人殺し

31 21/07/18(日)09:16:23 No.824678851

急にアクセル踏み込むな

32 21/07/18(日)09:16:58 No.824679025

② かれ と ても

33 21/07/18(日)09:19:35 No.824679843

>― 江戸川乱歩「プロバビリティーの犯罪」 1954年『犯罪學雑誌』 Vol.19 No.5 pp.258-261 未必の故意みたいなもんか

34 21/07/18(日)09:19:37 No.824679856

2以降は見立て殺人しか解けない…

35 21/07/18(日)09:20:17 No.824680032

岡山で事件起こしまくったら静養地として岡山選ばなくない?

36 21/07/18(日)09:23:37 No.824680816

①がわりと本文そのまんまな回答なのに②でいきなり作品を知ってる前提になるのが酷い それどころか横溝先生の名前も出てないのに作者の経歴を知ってる前提とは…

37 21/07/18(日)09:24:08 No.824680924

>岡山で事件起こしまくったら静養地として岡山選ばなくない? この地方の人情 風俗にこういをかんじている らしい

38 21/07/18(日)09:25:15 No.824681235

>津山(8000)人殺し

39 21/07/18(日)09:25:30 No.824681304

>①がわりと本文そのまんまな回答なのに②でいきなり作品を知ってる前提になるのが酷い ①②③は書いてあるだろ!

40 21/07/18(日)09:25:45 No.824681386

でも国語の問題ってこんな感じだった気もする 教科書に載ってる作品の抜粋とそこだけ読み解けばわかる問題と教科書全部読んでないとわかんない問題って感じで

41 21/07/18(日)09:25:53 No.824681431

小学生のテストなら散々教科書読み込んだ後じゃない?

42 21/07/18(日)09:26:24 No.824681656

>岡山で事件起こしまくったら静養地として岡山選ばなくない? なあに事件さえ起きなければ勝手のわかるいい土地だ…事件さえ起こらなければ…

43 21/07/18(日)09:28:27 No.824682371

人情風情ってドロドロした話ばっかじゃなかった?大丈夫?

44 21/07/18(日)09:28:30 No.824682388

>作者が言いたそうなこと >寝たい 学校で「火垂るの墓」でここを書いていた作者の気持ちを述べろみたいな宿題が出て 野坂昭如の娘が父親に聞いたら 「締め切り間近でしんどかった」と言われたので書いたら×を貰ったって話が好き

45 21/07/18(日)09:30:23 No.824682817

>野坂昭如の娘が父親に聞いたら >「締め切り間近でしんどかった」と言われたので書いたら×を貰ったって話が好き それデマですって遺族が言ってた

↑Top