深夜に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/18(日)03:31:44 No.824644872
深夜に読みたくならSFはる
1 21/07/18(日)03:34:52 No.824645211
ハダカデバ「」
2 21/07/18(日)03:35:11 No.824645246
「」さんや ゼロ年はまだかのう?
3 21/07/18(日)03:41:27 No.824645940
奈良SF!
4 21/07/18(日)03:42:58 No.824646093
この子が大きくなる頃には、もっといい社会になってると信じたいわね だいじょうぶ。絶対、そうなるよ CM https://www.youtube.com/watch?v=lhFzRqbRiAQ
5 21/07/18(日)03:47:46 No.824646616
割れたリンゴが名曲過ぎる ざーさんのほうはほとんど覚えてない
6 21/07/18(日)03:52:07 No.824647035
丁度このくらいの時間に放映されてたなぁ…
7 21/07/18(日)03:57:21 No.824647567
>丁度このくらいの時間に放映されてたなぁ… 世界水泳伸びたときは そろそろ始まるかなって感じで 最早早朝アニメだったよね
8 21/07/18(日)04:35:25 No.824650812
神栖はなんでスクィーラくんで町興ししなかったんだらう?
9 21/07/18(日)05:01:19 No.824652572
私は人間だ!
10 21/07/18(日)05:15:36 No.824653374
原作の世界観説明が終わって本編の話が回り出し始めると本当に面白い
11 21/07/18(日)05:20:48 No.824653666
>原作の世界観説明が終わって本編の話が回り出し始めると本当に面白い 過去の歴史も単なる設定語りなのに明らかに筆が乗ってて楽しいよね
12 21/07/18(日)06:14:36 No.824656133
音楽の出来がテレビシリーズのそれではないよね 劇場公開作品みたいに気合い入ってる 陰の伝承歌とかマジ凄い
13 21/07/18(日)06:36:51 No.824657112
業魔と悪鬼の設定が凄過ぎる
14 21/07/18(日)06:50:29 No.824657746
完徹して読んだなぁ
15 21/07/18(日)06:53:02 No.824657881
>業魔と悪鬼の設定が凄過ぎる 30年ぐらい練ってた設定だから ほかの生き物とか小ネタの設定もすごいよね
16 21/07/18(日)06:55:06 No.824657985
温めすぎたネタってたいてい陳腐になってるもんだけどここまで尖ってるのはすげえな
17 21/07/18(日)06:57:06 No.824658100
浪川の演技スゲーってなったの覚えてる
18 21/07/18(日)07:00:24 No.824658306
突然出てくるサイコバスターとかいう横文字
19 21/07/18(日)07:00:28 No.824658310
ミノシロモドキが東芝製とパナソニック製のが出てくるけど他のメーカーも作ってたんだろうか?
20 21/07/18(日)07:01:07 No.824658340
国会図書館端末の耐久性凄いよね
21 21/07/18(日)07:02:24 No.824658429
>突然出てくるサイコバスターとかいう横文字 取説いいよね ハレルヤ!
22 21/07/18(日)07:07:52 No.824658761
環境に優しい生物兵器笑う
23 21/07/18(日)07:17:27 No.824659363
続編というか過去編やってるらしいけど書籍化した? 出たら買おうとは思う
24 21/07/18(日)07:18:18 No.824659410
>続編というか過去編やってるらしいけど書籍化した? >出たら買おうとは思う もう5年ぐらい前からゼロ年まだですか? って言われ続けてて未だに出る気配がない
25 21/07/18(日)07:20:35 No.824659575
貴志センセが影響受けたヴァンスの魔王子シリーズが読みたいが古本屋梯子しても置いてない… 電子書籍探しても終末期の赤い地球しかないし
26 21/07/18(日)07:30:04 No.824660187
どうあっても詰んでる世界
27 21/07/18(日)07:34:30 No.824660552
このぐらいの世紀末物が読みたい
28 21/07/18(日)07:35:06 No.824660598
気軽に言ってくれる……
29 21/07/18(日)07:39:40 No.824661054
過去編?のやつネットでちょろっと読めたけど読みにくかったから書籍出るの待つかーってなったんだけど執筆自体止まってんのかな
30 21/07/18(日)07:54:00 No.824662556
作中での常識が変わっていくたびにジャンルが変わる感じがすごく楽しい