虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/18(日)02:48:39 開いて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/18(日)02:48:39 No.824639592

開いてたタブ全部消えたぁああいんもおおおおーーーー 何開いてたか思い出せないし喪失感がすごい

1 21/07/18(日)02:49:10 No.824639661

履歴は?

2 21/07/18(日)02:49:27 No.824639698

閉じたタブを開く機能無いブラウザなの?

3 21/07/18(日)02:49:37 No.824639716

思い出せないなら大事じゃなかったんだろうの精子で行こう

4 21/07/18(日)02:50:20 No.824639819

>閉じたタブを開く機能無いブラウザなの? これがないブラウザとかあるのかな…?

5 21/07/18(日)02:51:24 No.824639944

あとで見ようと思ってタブが30,40と増えていくのいいよね…

6 21/07/18(日)02:51:58 No.824640015

カタログ更新した直後にすごい好みの絵っぽいサムネ見つけて後で必死に探すの 俺だけじゃないと思いたい

7 21/07/18(日)02:52:07 No.824640038

>閉じたタブを開く機能無いブラウザなの? 元に戻すってやつはあるけどすぐ消える 意味わかんねぇ

8 21/07/18(日)02:52:32 No.824640093

>カタログ更新した直後にすごい好みの絵っぽいサムネ見つけて後で必死に探すの >俺だけじゃないと思いたい 縮小画像でも検索すれば出てくる こともある

9 21/07/18(日)02:53:41 No.824640258

>>閉じたタブを開く機能無いブラウザなの? >元に戻すってやつはあるけどすぐ消える >意味わかんねぇ 開いてた多分多過ぎてブラウザ落ちてるんだと思うよ

10 21/07/18(日)02:53:51 No.824640281

最悪sankakuで検索するハメになる キーワードは…

11 21/07/18(日)02:54:19 No.824640342

それが嫌であんまりタブ貯めなくなったよ

12 21/07/18(日)02:58:22 No.824640905

何とかならねぇかなぁ再起動したら戻ってないかなとか試したけどダメだったよ もう寝る

13 21/07/18(日)02:58:23 No.824640906

今日はこの画像でシコろうと思ってタブ残しておいて 寝る間際に他に良いシコ絵を見つけて そっちでシコった後にこのタブ何だ?あっ!ってなる

14 21/07/18(日)03:00:02 No.824641122

タブって何個も貯めるものなの…?

15 21/07/18(日)03:00:12 No.824641154

履歴残ってないの?

16 21/07/18(日)03:00:52 No.824641238

とりあえず何で見てるんだよ

17 21/07/18(日)03:01:28 No.824641312

ブラウザ Chrome タブ数 60 おやすみ

18 21/07/18(日)03:01:53 No.824641368

>履歴残ってないの? どのURLがタブのやつだったかは分からなくない?

19 21/07/18(日)03:02:40 No.824641476

最近の奴は復元できるからググれ

20 21/07/18(日)03:03:17 No.824641545

復元してくれる時としてくれない時がある

21 21/07/18(日)03:03:31 No.824641575

>タブ数 60 えぇ…

22 21/07/18(日)03:03:40 No.824641592

>どのURLがタブのやつだったかは分からなくない? 逆に聞くが何で分からないの

23 21/07/18(日)03:06:00 No.824641863

めんどくさいから全部開けそしたら見つかる

24 21/07/18(日)03:06:23 No.824641909

まとめてリーディングリストにシューッ

25 21/07/18(日)03:06:36 No.824641935

タブって見終わったら即閉じるからいっぱい溜まることはないなあ

26 21/07/18(日)03:06:56 No.824641978

OneTabがとんでもないことになってる

27 21/07/18(日)03:07:37 No.824642052

タブ開きっぱなしで他のページ見てると履歴どんどん貯まるじゃん 開いてたタブ丁寧に閉じたワケじゃないから記憶にないタブのURLなんて遥か彼方でしょ それとも本当に全部復元できる機能あったりするの…?

28 21/07/18(日)03:08:49 No.824642209

スレ画いいね

29 21/07/18(日)03:09:01 No.824642233

全部復元出来る機能あるけど…?

30 21/07/18(日)03:09:50 No.824642336

どのブラウザかによる

31 21/07/18(日)03:10:14 No.824642380

スマホのタブ凄い レシピとか後で買おうと思ってる物とか読めなかった漢字とか

32 21/07/18(日)03:11:11 No.824642488

整頓しろ

33 21/07/18(日)03:11:30 No.824642522

ふたクロの機能でキャッシュしてくれてるのに頼ってるが使ってないならふたポとかログサイトにアドレス置き換えればいいんちゃうの

34 21/07/18(日)03:11:40 No.824642542

自分のやつは開いた時の履歴しか残らないからずっと前に開いたタブなんかは消えたら分からなくなっちゃうな

35 21/07/18(日)03:12:58 No.824642679

タブ開きっぱで覚えてないのはその程度だから諦める

36 21/07/18(日)03:13:15 No.824642714

復元できないのもそうだし見に行ったらNOT FOUNDになってるのも悲しい

37 21/07/18(日)03:16:54 No.824643152

CtrlとShift押しながらTキーでタブ戻らない?

38 21/07/18(日)03:19:24 No.824643431

タブ2桁開く人の神経がわからん…

39 21/07/18(日)03:21:27 No.824643660

futaberでならよくやる

40 21/07/18(日)03:22:41 No.824643805

PC急死した時に困ったな記憶あるな 以外と検索すれば辿りつけたりする

41 21/07/18(日)03:22:55 No.824643830

俺だって10前後で終えるぞ…

42 21/07/18(日)03:23:37 No.824643912

ChromeならSessionBuddyでも入れときなさる…

43 21/07/18(日)03:23:41 No.824643919

なんで消した直後は元に戻す機能あるのに数秒で消えるの 嫌がらせなの

44 21/07/18(日)03:24:57 No.824644074

クロムなら履歴から纏めて復活できない…?

45 21/07/18(日)03:25:58 No.824644200

できるはずだね

46 21/07/18(日)03:27:24 No.824644392

>>タブ数 60 >えぇ… 俺200くらいあるけど… たまに落ちても復帰出来るけど

47 21/07/18(日)03:28:00 No.824644459

タブどころかウインドウ単位で復活出来る

48 21/07/18(日)03:29:03 No.824644583

Chromeの履歴機能微妙に使いづらいな しっかり自分で消したタブじゃないとメニュー内での「最近閉じたタブ」欄にないから ブラウザ閉じていっしょに消えたようなタブは履歴開かないといかん

49 21/07/18(日)03:30:08 No.824644712

>開いてたタブ丁寧に閉じたワケじゃないから記憶にないタブのURLなんて遥か彼方でしょ なんでurlなの 履歴にurlじゃなくページのタイトルで表示されてるんでは

50 21/07/18(日)03:31:47 No.824644876

>俺200くらいあるけど… >たまに落ちても復帰出来るけど なそにん メモリめっちゃ食いそうだけどタブフリーズするアドオンとか使ってたりするのかな

51 21/07/18(日)03:33:41 No.824645084

>タブ2桁開く人の神経がわからん… 俺とか3桁いくぜ

52 21/07/18(日)03:34:17 No.824645143

俺も平気で200くらい開くけど別に何もしてない imgは無駄にハイスペックなPCで見るに限るな

53 21/07/18(日)03:37:13 No.824645482

最近開いた〇〇個のタブ の項目が無い時は諦めてる

54 21/07/18(日)03:38:24 No.824645607

ここと画像検索だけでも2桁は余裕でいく

55 21/07/18(日)03:38:39 No.824645629

「」が今開いてるタブいくつ? 俺は18

56 21/07/18(日)03:39:22 No.824645710

57

57 21/07/18(日)03:39:47 No.824645761

復元できる機能はあるけどたまにPCが変なフリーズして落ちた時とか復元の履歴すら消えてたりすると絶望する 履歴から見れば思い出すけど開き直したりしないからどこまでさかのぼればいいか…

58 21/07/18(日)03:40:41 No.824645853

どんなときでもブクマだぞどれがなんのブクマだかわからん…

59 21/07/18(日)03:40:44 No.824645860

俺この絵師好き!!!!!!いいよね!!!!!!!!

60 21/07/18(日)03:41:17 No.824645924

adhdだから常にスマホのタブは100以上開いたままだよ!

61 21/07/18(日)03:42:13 No.824646010

>タブ2桁開く人の神経がわからん… 配信動画を開きっぱなしにしておくと視聴期限切れても見れちまうんだ

62 21/07/18(日)03:42:47 No.824646069

開きまくるとタブ部分圧縮されまくってパッと見で判断つかなくなりそうだがどうしてんだ

63 21/07/18(日)03:42:51 No.824646079

知りたくなかったそんな姑息な節約術…

64 21/07/18(日)03:43:11 No.824646115

Edgeで気になったニュースのタブ450ページ4窓くらいに分けて2年くらい放置してるけど特に何ともないな低スぺPCだけど…やっぱすげぇぜEdge…!

65 21/07/18(日)03:45:00 No.824646288

テキスト程度なら全体スクショしちゃうからそこまで開かない…

66 21/07/18(日)03:46:19 No.824646445

カタログでものすごいケツアゴで鼻毛生やしたおっさんに見えた

67 21/07/18(日)03:46:53 No.824646510

堕ちたなら復旧できるけど一個消しちゃった時困る

68 21/07/18(日)03:47:28 No.824646582

いっぱい開く人は派生ブラウザのほうがいいのでは?

69 21/07/18(日)03:47:41 No.824646609

んな60も200も開いたタブなんて一生見ねえんだからどうでもいいだろ

70 21/07/18(日)03:48:46 No.824646723

タブ数100越えたりしてさすがに重いからリーディングリスト入れたけど全然見返してないな…

71 21/07/18(日)03:48:56 No.824646741

>堕ちたなら復旧できるけど一個消しちゃった時困る Ctrl+Shift+T

72 21/07/18(日)04:13:19 No.824649034

Vivaldiならセッションを丸ごと全部保存できちまうんだ セッションだからタブごとに戻ることもできるぞ!6件くらいだけどな!

73 21/07/18(日)04:15:21 No.824649218

>「」が今開いてるタブいくつ? ウィンドウ二つで71個と55個

74 21/07/18(日)04:20:02 No.824649602

すぐに見ないならリーディングリストつかえ!

75 21/07/18(日)04:20:22 No.824649625

嘘だろそんなタブって開きっぱなしにするもんなの…?

76 21/07/18(日)04:25:02 No.824649980

よくつかう10個位は大体ずっとつけてるな…

77 21/07/18(日)04:26:41 No.824650114

ウインドウごとまとめて消したやつなら閉じたウインドウを開くでまとめて復元できなかったっけ 直近限定だけど

78 21/07/18(日)04:27:03 No.824650149

タブ2桁で落ちるって貧弱すぎないか 3桁ならわかるが

79 21/07/18(日)04:29:41 No.824650337

>Vivaldiならセッションを丸ごと全部保存できちまうんだ あれはタブバーの部分スクロールできないから多タブ開くのには向かないよ その辺はFirefoxが1番良い

80 21/07/18(日)04:35:10 No.824650792

ctrl+shift+t

81 21/07/18(日)04:38:54 No.824651056

タブ一杯開くとタブちっちゃくなるじゃん

82 21/07/18(日)04:39:24 No.824651088

83 21/07/18(日)04:40:42 ID:mAZp/HUo mAZp/HUo No.824651180

単にタブ閉じられない人ってだけか

84 21/07/18(日)04:42:34 No.824651313

タブ閉じられない人ってトイレ行ったあと手を洗わないどころか 社会の窓からチンポ出しっぱなしにしてそう

85 21/07/18(日)04:45:22 No.824651514

そういう注意欠陥とはまた違うと思う 断捨離できない人って感じ

86 21/07/18(日)04:46:47 No.824651613

ズボラな人がやりがち

87 21/07/18(日)04:55:09 No.824652164

>あれはタブバーの部分スクロールできないから多タブ開くのには向かないよ 横のパネルから探すのよ

88 21/07/18(日)05:18:32 No.824653530

常時は多くても30で押さえようと思ってはいるが 最近じりじりと越え始めた

89 21/07/18(日)05:19:08 No.824653563

Safariのタブ数見たら364だったわ ついつい開いてそのままにしちゃう

90 21/07/18(日)05:38:11 No.824654595

>ブラウザ 火狐 >タブ数 568 (タブリスボード調べ)

91 21/07/18(日)05:39:19 No.824654661

クロームがタブの部分を横スクロールできないから使いづらい

92 21/07/18(日)05:54:15 No.824655284

スマホだと全て閉じるが左下にあって間違って押しちゃう 一回までなら元に戻せるけどそういう時に限って多段ヒットする

93 21/07/18(日)06:00:43 No.824655562

10個前後でそれより増やす場合は必要のないタブ消してるな…

94 21/07/18(日)06:05:10 No.824655762

タブが消えた時は再起動させずに 落ち着いてsessionstore-backupsフォルダをバックアップするんだ

95 21/07/18(日)06:33:28 No.824656962

これが怖いから消えたら泣きそうなタブはブクマしておく

96 21/07/18(日)06:34:12 No.824656987

ウィンド2枚開いててタブで一杯のウィンドウを先に閉じちゃって 2枚目のウィンドを閉じちゃった時の絶望感

97 21/07/18(日)06:35:30 No.824657050

なんかブックマークせずに開きっぱなしにする人いるよね…

98 21/07/18(日)06:36:07 No.824657083

セッション保存系のアドオンや拡張入れよう

99 21/07/18(日)06:42:37 No.824657368

積読や積プラみたいなもん デジタルなだけに人によっては際限ないと思う

100 21/07/18(日)06:45:08 No.824657481

20も30も開いてたら検索性悪くならんの?と思ったけど逆にツリーに格納されて見つけやすくなるのかな メモリしっかり積んだいいPC買いなさい

101 21/07/18(日)06:46:50 No.824657570

タブ復元あるやん

102 21/07/18(日)06:50:31 No.824657751

せめてタブ一杯開きっぱなしにするならスリープタブ機能のあるEdgeかFirefox使いなよ…なんでよりによってchomeを

103 21/07/18(日)06:57:56 No.824658147

ツリー型欲しがる人は数百開く

104 21/07/18(日)07:03:55 No.824658523

futaberなりでここでリンク開いてブラウザで見て閉じるを繰り返してたら100超えてたりした

105 21/07/18(日)07:16:00 No.824659267

大概いっぺんに閉じたら一括で復元する機能あるよね…

↑Top