虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近ス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/18(日)01:27:37 No.824622144

    最近スレを見かけるから積んでたの始めたけど煙々羅さんちょっと強すぎませんかね!

    1 21/07/18(日)01:30:07 No.824622829

    そいつ慣れたら弱ボス

    2 21/07/18(日)01:30:53 No.824623043

    俺も今週から始めたけどそいつで妖怪カウンター練習して倒した あとなんか柱を殴って壊すと上から水の入った樽みたいなのが落ちてきて当てるとダメージみたいなギミックあったはず

    3 21/07/18(日)01:31:22 No.824623159

    魔空空間になる時は距離空けないとダメージ食うからそこ気をつけるだけ

    4 21/07/18(日)01:33:08 No.824623601

    陰陽師プレイで始めて今本能寺の変が終わったくらいなんだけど 仕込み混をふと触ってみたらめっちゃ強くてもうこればっか使っちゃってる

    5 21/07/18(日)01:33:34 No.824623726

    >あとなんか柱を殴って壊すと上から水の入った樽みたいなのが落ちてきて当てるとダメージみたいなギミックあったはず しらそん NPC召喚してタゲ取ってもらったら瞬殺されて思わず笑ってしまったわ…

    6 21/07/18(日)01:34:39 No.824624033

    延々羅さんはカウンターの先生だ あとワープ後の位置取りに気をつけよう

    7 21/07/18(日)01:34:57 No.824624116

    仕込み棍の龍虎天地強いよなぁ 横振り攻撃かわしながら攻撃できるし 縦振りは全部喰らうけど

    8 21/07/18(日)01:36:58 No.824624725

    R2+○で出す妖怪カウンターを使えるようになっておくと後々でもかなり戦いやすくなる 何タイプの主語霊つけてるかによってカウンターのやり方変わっちゃうんだけど

    9 21/07/18(日)01:40:35 No.824625707

    >R2+○で出す妖怪カウンターを使えるようになっておくと後々でもかなり戦いやすくなる >何タイプの主語霊つけてるかによってカウンターのやり方変わっちゃうんだけど 最初の雷の鳥でやってるんだけどやっぱりあれ慣れとくべきだったか 最初のボスをゴリ押しで倒したのが良くなかったなぁ

    10 21/07/18(日)01:40:56 No.824625847

    一人でやるのもいいけど序盤はまれびと呼んじゃうのも手だ 1の時もそうだったんだけど一週目の序盤の方が最高難易度の周回よりなんなら難易度高いまであるゲームだ

    11 21/07/18(日)01:41:56 No.824626128

    >最初の雷の鳥でやってるんだけどやっぱりあれ慣れとくべきだったか >最初のボスをゴリ押しで倒したのが良くなかったなぁ 雷の鳥でできるカウンターは相手の赤く光った攻撃に向かって前に突っ込むとカウンターできる 前に突っ込まないとカウンターできないのに注意だ

    12 21/07/18(日)01:43:56 No.824626695

    >1の時もそうだったんだけど一週目の序盤の方が最高難易度の周回よりなんなら難易度高いまであるゲームだ ほぼワンパンで死ぬのは一緒なのに対抗手段が…対抗手段がない!

    13 21/07/18(日)01:44:03 No.824626727

    迅タイプの守護霊がカウンター取りやすくておすすめだけどまあ好みよ 煙々羅の燃焼ダメージ痛いよね… 最初はあれだけですぐ死んだわ

    14 21/07/18(日)01:45:22 No.824627177

    いいか「」の字 重装だ 重装を着るんだ

    15 21/07/18(日)01:46:48 No.824627554

    >重装だ 重装を着るんだ 俺はおっぱいが見たい!

    16 21/07/18(日)01:49:23 No.824628339

    常闇いる?

    17 21/07/18(日)01:49:42 No.824628426

    妖怪技撃ちまくれて楽しいから要る

    18 21/07/18(日)01:51:48 No.824628939

    最初は妖怪技や妖怪化忘れがちなんだよな

    19 21/07/18(日)01:52:59 No.824629278

    基本的にソロゲーだからいいんだけどPCで悟りまで来て絵巻も色々欲しくなってくるとマルチ少なそうなのがちょっと大変だ

    20 21/07/18(日)01:53:05 No.824629312

    妖怪ボスは妖怪技を喰らわせて地道に気力上限を削って倒すんだ 序盤は

    21 21/07/18(日)01:54:42 No.824629699

    妖怪の気力上限がどうとか妖怪化組み打ちがどうとか初見のあやかしにはわかんねぇ仕様が多すぎる

    22 21/07/18(日)01:58:23 No.824630581

    あまりにも説明が無さすぎる…

    23 21/07/18(日)01:59:44 No.824630890

    俺は妖怪化使わなすぎて最終的にボタンすら忘れたままクリアした秀吉

    24 21/07/18(日)02:00:06 No.824630986

    いつまで経ってもたたりもっけが苦手過ぎる

    25 21/07/18(日)02:02:33 No.824631535

    私斎藤利三嫌い!(バァァァン)

    26 21/07/18(日)02:03:42 No.824631790

    知らない歴史の真実がいっぱい出てくる

    27 21/07/18(日)02:04:16 No.824631901

    俺は最後まで人を呼んだりするのどうやればいいかわからなかったあやかし

    28 21/07/18(日)02:04:38 No.824631987

    とっしーは陰陽術やってるからな…

    29 21/07/18(日)02:05:19 No.824632125

    俺も一度もまれいしたことないな…

    30 21/07/18(日)02:05:35 No.824632179

    絵巻怨霊鬼マラソンでしこたまアムリタ貯めた 神宝掘る時も周回した 今は何が稼げるか知らない

    31 21/07/18(日)02:05:53 No.824632245

    一通りの武器を試しで使ってみたけど大太刀の上段強くない? あと仕込棍の中段も適当に振り回してるだけで雑魚敵を倒せる気がする まぁボスには何回もボコられるんだけどさ

    32 21/07/18(日)02:06:27 No.824632373

    >俺は最後まで人を呼んだりするのどうやればいいかわからなかったあやかし 社に祈ってる時にまれびと召喚ってところがあるからそれ開いてお猪口を置く あとは待ってたら勝手に白霊みたいな人が来てくれる

    33 21/07/18(日)02:06:33 No.824632399

    どんなときも手甲タックルだ

    34 21/07/18(日)02:07:44 No.824632624

    極端な事いうと大太刀の上段強はそれだけでもエンドコンテンツ入り口に行けるくらいのポテンシャルはある

    35 21/07/18(日)02:08:22 No.824632763

    >あと仕込棍の中段も適当に振り回してるだけで雑魚敵を倒せる気がする 習得してるかわかんないけど脛拉ぎって武技取れば強いよ 中段□一段目→脛拉ぎだけでかなり気力が削れて隙も少ない

    36 21/07/18(日)02:12:04 No.824633540

    手甲はタックル強いらしいとは効くけど他にも入れたい技多いの困る

    37 21/07/18(日)02:12:27 No.824633616

    薙刀鎌はもう中段□連打してるだけでいいまである 敵運搬しちゃうからマルチであんまりやるとちょっとあれだけど

    38 21/07/18(日)02:13:31 No.824633812

    いま最初からやり直したら牛頭馬頭が倒せる気がしない

    39 21/07/18(日)02:13:40 No.824633853

    手甲はフライングボディプレスで笑ってしまう

    40 21/07/18(日)02:14:07 No.824633921

    >手甲はタックル強いらしいとは効くけど他にも入れたい技多いの困る 多芸多才やってみると使い勝手のある技が全構えにあるのすげえってなる

    41 21/07/18(日)02:14:20 No.824633979

    ヤリマンになれば中段△してるだけでいい

    42 21/07/18(日)02:14:23 No.824633986

    ソロで倒した方が面白いけど 難しいならどんどんまれびと呼んだ方がいいよ 詰んでゲームやめるほうがもったいないから

    43 21/07/18(日)02:15:04 No.824634110

    >詰んでゲームやめるほうがもったいないから 歴史の真実知る前にやめるなんてもったいないしな

    44 21/07/18(日)02:15:06 No.824634115

    俺は同じコマンド操作だけど上段下段中段で技が違うみたいなセッティングするとめっちゃ混乱するマン

    45 21/07/18(日)02:15:45 No.824634248

    秀吉はバストサイズ2m級のバカみたいなデカ乳女だった みんな知ってるね

    46 21/07/18(日)02:16:21 No.824634353

    手甲は谷風をうっかりよく忘れる

    47 21/07/18(日)02:18:05 No.824634662

    スレ見て鍛錬場で色々と練習してみてたけどこの妖怪回避って妖力使うけどめちゃくちゃに高性能なのでは?

    48 21/07/18(日)02:18:23 No.824634726

    深部までクリアしたけど手甲だけ全く使いこなせなくて困る

    49 21/07/18(日)02:18:48 No.824634795

    スレ見てるとどの武器も強そうで困る

    50 21/07/18(日)02:19:51 No.824634996

    牛馬コンビは鈍くてデカいから水形剣で遊ぶのに丁度よい

    51 21/07/18(日)02:19:59 No.824635015

    手甲の伏せるの楽しそうだけど使いこなせる気がしない

    52 21/07/18(日)02:21:01 No.824635183

    >スレ見て鍛錬場で色々と練習してみてたけどこの妖怪回避って妖力使うけどめちゃくちゃに高性能なのでは? 攻撃モーション最中の退避とか気力切れの息切れキャンセル逃げにも使えるから便利だよ迅カウンター

    53 21/07/18(日)02:21:01 No.824635186

    >スレ見て鍛錬場で色々と練習してみてたけどこの妖怪回避って妖力使うけどめちゃくちゃに高性能なのでは? 左様

    54 21/07/18(日)02:21:03 No.824635192

    >スレ見て鍛錬場で色々と練習してみてたけどこの妖怪回避って妖力使うけどめちゃくちゃに高性能なのでは? 気力切れてても出るし気力使わず位置取りもできるからね ただ後隙長いからそこ普通に狩られて死んだりもする 俺はもう回避型しか使えない体に調教された

    55 21/07/18(日)02:21:53 No.824635337

    妖怪カウンターはいろんなアクションを無理矢理キャンセルして出せるから迅カウンターは攻撃中の緊急回避とかに使えちゃったりするんだ あんまりそういう使い方してると妖怪ゲージなくなっていざという時に出せなくなるけど

    56 21/07/18(日)02:23:33 No.824635608

    迅も使いやすいけどカウンター置いておける幻も捨てがたい

    57 21/07/18(日)02:23:49 No.824635656

    猛迅幻どのカウンターも便利だからなー

    58 21/07/18(日)02:24:23 No.824635742

    迅カウンターですすめてたので猛がいまだにどのタイミングかわからないしこれ取れない攻撃もあるのかなって思ってる もう一個のはもう何もかもわからん

    59 21/07/18(日)02:24:28 No.824635762

    守護霊によってカウンターそんなに変わるんだ 前作のストーリーはクリアしたのに全然経験が生きてないわ…

    60 21/07/18(日)02:25:33 No.824635938

    幻カウンターは訓練所でやった時ガードはできるんだけど全然カウンター発生しなくてどうなってんだ…?ってなってから使ってないな 迅カウンターと猛カウンターは普通にできたんだけど

    61 21/07/18(日)02:26:13 No.824636063

    >もう一個のはもう何もかもわからん 幻は迅の突進部分が動かないみたいなやつ ただし受けそこねるとガードにはなるけど普通にスタミナ削れる諸刃の剣

    62 21/07/18(日)02:27:20 No.824636249

    幻はなんかちょっとタイミング他よりシビアな体感がある

    63 21/07/18(日)02:27:45 No.824636318

    手甲の伏せと派生飛び蹴りは別武技扱いだから適当に連打してたら連綿とかもりもり貯まるからすごい ブレイクダンスも妖怪とかならもりもり殴れて気力切れ時にハメれるし

    64 21/07/18(日)02:28:23 No.824636420

    幻は余計なこと考えないでタイミング合わせればいいから人によっては一番楽だと思う

    65 21/07/18(日)02:28:45 No.824636475

    >迅カウンターですすめてたので猛がいまだにどのタイミングかわからないしこれ取れない攻撃もあるのかなって思ってる >もう一個のはもう何もかもわからん 逆に猛に慣れてたら迅はシビアすぎて泣いた

    66 21/07/18(日)02:30:32 No.824636799

    守護霊の特殊効果大したことなくても 迅というだけで大きなアドバンテージになるから なんならずっと糸繰でも問題ないくらいだった

    67 21/07/18(日)02:32:27 No.824637118

    エッチだから幻しか使ってなかった

    68 21/07/18(日)02:32:28 No.824637120

    猛は出の遅い技のカウンター取るのは1番楽で猛でしか取れないカウンターもある生当てでも攻撃として使えて多芸カウント増やせるのも個人的に○ 迅は通常時でも移動技として使えるし自分から攻撃判定にぶつけに行くので個人的には1番カウンター取りやすい 幻は迅より体感タイミングが少しシビアかも?動かないので横や上から来るのは取りやすくモーションが短いので隙消しとして優秀で守護霊効果も優秀なのが多い

    69 21/07/18(日)02:36:45 No.824637840

    手甲でタックルからひたすら殴って猛カウンター振り回すこのゲームの仕様全然理解してないあやかしだった

    70 21/07/18(日)02:37:03 No.824637897

    煙々羅は連続攻撃に特定の回数パターンがあるぞ カウントして把握すればここで攻撃終わるな…がわかるからそこを突っつくだけで安全安心

    71 21/07/18(日)02:37:24 No.824637957

    悟りまで来てマガツヒ妖怪化妖怪武器マンやりだしたら楽しすぎる 気力切れから妖怪化組討入れて獏の守護霊と牛使いながら殴り倒すの楽しい

    72 21/07/18(日)02:43:56 No.824638926

    煙々羅は行動パターン少なめなのと長い確定モーションあるからよく観察して慣れればおやつ

    73 21/07/18(日)02:51:56 No.824640010

    やってると投げ技が遅い上にリーチ無いだけでかなり弱いよなぁってなってくる