21/07/18(日)01:01:11 人に勧... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/18(日)01:01:11 No.824613333
人に勧めづらい名作ってあるよね
1 21/07/18(日)01:01:46 No.824613509
でもギャルゲー好きならやって欲しいよね
2 21/07/18(日)01:02:23 No.824613711
本当に勧めづらいやつ
3 21/07/18(日)01:04:14 No.824614287
とりあえずアニメは見るなよ!見るなら原作やってからにしろ!とは言ってある作品
4 21/07/18(日)01:05:44 No.824614749
アニメはカオスヘッドもチャイルドも見てないな…シュタゲはどちらもこなしたけど
5 21/07/18(日)01:08:25 No.824615663
さすがに1クールは無理があったよ千代丸…
6 21/07/18(日)01:12:01 No.824616888
シュタゲより文章量あるのにシュタゲより短いのは無理だって!
7 21/07/18(日)01:13:12 No.824617299
好きな作品だけど知り合いに勧めたら人格疑われそう
8 21/07/18(日)01:15:26 No.824618084
中高生にはオススメ出来ない
9 21/07/18(日)01:23:03 No.824620710
特典のペーパークラフト思いついたやつは人の心がないと思う
10 21/07/18(日)01:31:04 No.824623096
>特典のペーパークラフト思いついたやつは人の心がないと思う クリアしてから組み立ててね♡の一文を添える念入りさ
11 21/07/18(日)01:31:59 No.824623309
まあとりあえず開いた時点じゃ何もわからんからな… あの時点に至ってまさか?ってなって確認しておまえーっ!になる
12 21/07/18(日)01:34:28 No.824623985
悪趣味を煮詰めて煮詰めて固形にしたようなシナリオなのに終わりの透明感が至高過ぎてもう二度と出ねえだろうタイプの作品
13 21/07/18(日)01:36:05 No.824624450
まずカオスヘッドを知らないと話に付いて来れなくなるのも駄目な部分だと思う 前提からしてシリーズファン向けが過ぎる
14 21/07/18(日)01:37:02 No.824624742
なるほどクソゲー…ってなる名作クソゲー
15 21/07/18(日)01:37:43 No.824624913
>シュタゲより文章量あるのにシュタゲより短いのは無理だって! fu170256.jpg これはロボノの話だが同等なボリュームのシュタゲもこうなってる訳だからね…
16 21/07/18(日)01:39:05 No.824625234
カオチャのメインライターの人が前期アニメのヴィヴィちゃんのシリーズ構成だったらしいな
17 21/07/18(日)01:40:32 No.824625700
>カオチャのメインライターの人が前期アニメのヴィヴィちゃんのシリーズ構成だったらしいな いつマツモトが面白えだろう?って言い始めるのか恐怖してましたよ私は
18 21/07/18(日)01:40:35 No.824625708
記憶を消してもう1度やりたい気持ちはある ほんとにもう1回やるの?本気?って気持ちもある…
19 21/07/18(日)01:43:11 No.824626484
読み終わったあとに体調に影響出るくらいには名作
20 21/07/18(日)01:44:40 No.824626881
詰みセーブから始まるゲーム
21 21/07/18(日)01:45:35 No.824627247
知らない人いいよね…
22 21/07/18(日)01:46:30 No.824627483
バッドエンド確定からビターエンドまで巻き返したからセーフ!
23 21/07/18(日)01:47:22 No.824627731
姉(姉ではない)(なんなら知らない人)(年齢的には妹)
24 21/07/18(日)01:49:12 No.824628275
個別ルートはどのルートも詰んでるの良いよね… 一見ハッピーエンドでも症候群バレが無いので詰みである
25 21/07/18(日)01:50:05 No.824628516
助けてナイトハルト…
26 21/07/18(日)01:50:21 No.824628578
大好きなゲームだけど二度はやってない
27 21/07/18(日)01:51:37 No.824628902
乃々好きだったから一週目の屋上に向かうところ絶望しながらボタン押してた…
28 21/07/18(日)01:51:48 No.824628942
主人公の親友役がここまでおつらいのはそうない
29 21/07/18(日)01:52:16 No.824629058
>乃々好きだったから一週目の屋上に向かうところ絶望しながらボタン押してた… 後後でも絶望する奴
30 21/07/18(日)01:52:45 No.824629203
ゲームで体調悪くなったのはこれが初めてかも…
31 21/07/18(日)01:53:17 No.824629358
親友枠は小説でちょっとだけ救われた…か…?
32 21/07/18(日)01:54:51 No.824629752
>親友枠は小説でちょっとだけ救われた…か…? 結人に謝れて尚且つ理解して許してくれたのは救いだと思うよ…
33 21/07/18(日)01:56:35 No.824630169
責任の所在を追求すると全員不幸になるという
34 21/07/18(日)01:57:28 No.824630385
小説はいい話が多いし読んで欲しいけどちょっとこの事件被害がでか過ぎるってなる
35 21/07/18(日)02:00:10 No.824631007
たくるは刑務所の中だっけ これからシリーズに名前だけでも出たりするんだろうか
36 21/07/18(日)02:01:09 No.824631229
>責任の所在を追求すると全員不幸になるという 黒幕じゃ無いけど元凶は将軍かな…
37 21/07/18(日)02:01:20 No.824631275
ストーリーが始まった時点でどうしようもなく詰んでるのが酷い…
38 21/07/18(日)02:07:41 No.824632616
クソ野郎な現実と戦ってる戦友雛絵カッコいいよね…
39 21/07/18(日)02:07:48 No.824632634
よく考えるとパッケージがタクだけでヒロインいないのもすごいな