21/07/13(火)23:48:03 あらた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)23:48:03 No.823253321
あらためて最高のコミカライズだと思う
1 21/07/13(火)23:48:58 No.823253608
作画ガチャUR
2 21/07/13(火)23:50:40 No.823254124
読んでないけどたまに流れてくる作家のヒがほんと楽しそうでわむ
3 21/07/13(火)23:50:49 No.823254172
う け い れ て
4 21/07/13(火)23:53:16 No.823254980
>読んでないけどたまに流れてくる作家のヒがほんと楽しそうでわむ 描く事で疲れを癒せる稀有なタイプの漫画家だこの人…!?
5 21/07/13(火)23:54:39 No.823255426
あの漫画家隙あらばロボット描いてる…
6 21/07/13(火)23:56:24 No.823255984
>あの漫画家隙あらばTS描いてる…
7 21/07/13(火)23:57:19 No.823256242
なんであんなぽいぽいロボットの絵お出しできるの...
8 21/07/13(火)23:57:38 No.823256345
ダムAあたりこの作家すごい欲しがってそう
9 21/07/13(火)23:58:08 No.823256501
スレ画書きながら召喚勇者ロボとか泉の女神とかTS魔女っ子とかおかんロイドとか書いてるからな…
10 21/07/13(火)23:59:18 No.823256849
>あの漫画家隙あらばロボットと女の子描いてる…
11 21/07/13(火)23:59:42 No.823256961
漫画連載しながら趣味で漫画描いてるってどうやってるんだろうね...
12 21/07/13(火)23:59:44 No.823256975
スペリオルガンダムを何も見ないで描ける人
13 21/07/14(水)00:00:12 No.823257140
書き込みをした人によって削除されました
14 21/07/14(水)00:00:51 No.823257358
ナイマきたな…
15 21/07/14(水)00:00:55 No.823257383
漫画(仕事)を描く息抜きに漫画(趣味)を描いてるだけだから・・・
16 21/07/14(水)00:01:10 No.823257480
ガンダムエースのオリジナルMS投稿企画にガチなの送って掲載されてるのはちょっと大人げないと思った
17 21/07/14(水)00:01:13 No.823257501
>スペリオルガンダムを何も見ないで描ける人 カタギじゃない…
18 21/07/14(水)00:01:26 No.823257578
>なんであんなぽいぽいロボットの絵お出しできるの... デビュー作で女の子と女の子に装備されるデッカい手ロボのコンビの漫画描くぐらいロボ好きだからですかね…?
19 21/07/14(水)00:01:39 No.823257651
ナイツマ描いて息抜きにロボ描いて アリスギアアイギス描いて息抜きに女の子描いて
20 21/07/14(水)00:01:58 No.823257764
祝 式
21 21/07/14(水)00:02:09 No.823257827
>>スペリオルガンダムを何も見ないで描ける人 >カタギじゃない… しかもEx-Sの方だ…
22 21/07/14(水)00:03:39 No.823258302
>祝 式 (敬称なし)
23 21/07/14(水)00:03:46 No.823258354
この人がヒで描いてた勇者(ロボ)異世界転生好き
24 21/07/14(水)00:04:22 No.823258534
>>>スペリオルガンダムを何も見ないで描ける人 >>カタギじゃない… >しかもEx-Sの方だ… えっスペリオルドラゴンにそんなバリエーションあったっけ…? と思ったがよく見たらスペリオルガンダムだった あぶないあぶない…
25 21/07/14(水)00:04:43 No.823258635
単純に漫画力(ちから)が高いのに苦手項目がない…
26 21/07/14(水)00:04:46 No.823258656
昨日から狂ったようにイラスト公開してるテンションの高さ
27 21/07/14(水)00:05:03 No.823258751
>祝 式 来るか!プレッシャー! …ええい!冗談ではない!
28 21/07/14(水)00:05:36 No.823258910
>昨日から狂ったようにイラスト公開してるテンションの高さ …喜びのあまり発狂したんじゃねぇかなあ
29 21/07/14(水)00:06:18 No.823259132
>祝 式 Zや逆シャアと同時参戦してるのは縁を感じてしまうな…
30 21/07/14(水)00:07:19 No.823259462
>単純に漫画力(ちから)が高いのに苦手項目がない… いいよね野菜くれるシスター(シスターじゃない)
31 21/07/14(水)00:07:22 No.823259476
>祝 式 「注目のポイントは薬指に指輪がしてある事です」
32 21/07/14(水)00:08:00 No.823259655
割とすごい範囲のロボ作品見たり読んだりしてるのが分かるのがすごい…
33 21/07/14(水)00:09:20 No.823260046
>昨日から狂ったようにイラスト公開してるテンションの高さ あんな面子と一緒に描かれるのは最悪だよぉ…
34 21/07/14(水)00:10:15 No.823260320
>ガンダムエースのオリジナルMS投稿企画にガチなの送って掲載されてるのはちょっと大人げないと思った 似たようなことやって公式漫画家になった人もう1人知ってる 八房龍之介って奴
35 21/07/14(水)00:10:18 No.823260341
一巻時点で普通に分かりやすいシルエットナイトの構造図描いてるわアイツ…
36 21/07/14(水)00:11:18 No.823260594
ナイツマだとあんまりエロ要素無いからかたまにめっちゃえっちなイラスト描いてくれるの好き
37 21/07/14(水)00:12:19 No.823260883
ロボットデザインは原作挿絵の人? そっちの方はなんか反応あるん?
38 21/07/14(水)00:13:35 No.823261279
(30発売後にお出しされる存在しない30の話のイラスト)
39 21/07/14(水)00:13:46 No.823261330
たまにナチュラルに同衾してるアディは結構エロいと思います
40 21/07/14(水)00:14:18 No.823261489
化け物になればずっと一緒にいられるって聞いて動揺するおふくロイドいいよね・・・
41 21/07/14(水)00:14:58 No.823261696
この人の捏造パルくん好き
42 21/07/14(水)00:15:17 No.823261771
>たまにナチュラルに同衾してるアディは結構エロいと思います 結婚後は当たり前だけど色々してるようだしまあ…
43 21/07/14(水)00:16:48 No.823262220
何ならあの人もう書いてるなスパロボ30 fu159546.jpg
44 21/07/14(水)00:16:58 No.823262266
>この人の捏造パルくん好き リライズ最終回後は大分熱が引かなかったからこの人の妄想見てかなり冷静になれたわ
45 21/07/14(水)00:16:59 No.823262272
>ロボットデザインは原作挿絵の人? >そっちの方はなんか反応あるん? 30発表後に斑鳩の設定が公開してた
46 21/07/14(水)00:19:02 No.823262879
この人が息抜きで描いてる漫画は普通に商業で連載できそうな作品も何本かあるのがこわい…
47 21/07/14(水)00:20:27 No.823263285
>何ならあの人もう書いてるなスパロボ30 >fu159546.jpg 帰りたいよぉ…
48 21/07/14(水)00:22:00 No.823263747
>ナイツマだとあんまりエロ要素無いからかたまにめっちゃえっちなイラスト描いてくれるの好き えっ!?森編で夫婦(予定)の濡れ場を!?
49 21/07/14(水)00:22:01 No.823263754
>この人が息抜きで描いてる漫画は普通に商業で連載できそうな作品も何本かあるのがこわい… 惜しむらくはちゃんと長編にする力があまり無いっぽいことだ…
50 21/07/14(水)00:22:30 No.823263911
斑鳩のあのデザインを動かすアニメと描く漫画家がいるの恐ろしい
51 21/07/14(水)00:22:40 No.823263964
ヘルヴィ先輩はコミカライズでようやく存在を認識できたわ
52 21/07/14(水)00:24:01 No.823264408
>惜しむらくはちゃんと長編にする力があまり無いっぽいことだ… そういう意味では原作付きの今が絶好調なのかね
53 21/07/14(水)00:24:15 No.823264482
全部「うわー大変だ…」 とか言いながらチャリオットもソードマンもヴィーヴィルも詳細に描いてるの本当にヤバい… 隔週刊連載とは言えすごすぎる…
54 21/07/14(水)00:24:21 No.823264517
基本は好きな好きな時に好きな部分だけ描くスタンスっぽいよねヒで色々落書きしてるシリーズもそんな感じだし 参ったな…この原作好きな要素しか無いぞ…
55 21/07/14(水)00:24:40 No.823264620
アニメのロボCGはオレンジだからクオリティ高くていいよね...
56 21/07/14(水)00:25:07 No.823264755
ソウルイーター時代に大久保先生の所でアシやってたんだっけ?
57 21/07/14(水)00:25:16 No.823264804
>全部「うわー大変だ…」 >とか言いながらチャリオットもソードマンもヴィーヴィルも詳細に描いてるの本当にヤバい… >隔週刊連載とは言えすごすぎる… 隔週連載だったの!?月間連載だと思ってた…
58 21/07/14(水)00:26:13 No.823265130
>ソウルイーター時代に大久保先生の所でアシやってたんだっけ? さすがに過去の経歴は知らんが単行本のアシ一覧にあったりするのかしら
59 21/07/14(水)00:26:18 No.823265159
>fu159546.jpg 話聞いてくれるの顔色が悪いおじぃちゃんだけだよぉ… もう一人のおじぃちゃんは宗教の勧誘してくるよぉ…
60 21/07/14(水)00:26:34 No.823265221
SSみたいな突発的なネタはガンガン描くけど中~長編シナリオは描きたいネタとネタの間もたくさん描かなきゃならんからな…
61 21/07/14(水)00:27:18 No.823265428
絶対ハマるから始めるまいとしていたアリスギアで未亡人にまんまと釣られたら案の定ハマった上に公式から仕事貰えてたのはなんか笑う
62 21/07/14(水)00:27:30 No.823265496
>隔週連載だったの!?月間連載だと思ってた… 流石に作業量多いときは月一連載にしてもらう時もあるけど手はいつも抜いてないからな…
63 21/07/14(水)00:27:37 No.823265533
ロボット描くロボットかなんかか
64 21/07/14(水)00:27:43 No.823265565
ヒ見ると2週にいっぺん脱肛して爆発してるからな…
65 21/07/14(水)00:27:43 No.823265568
この人とゴブスレコミカライズの人がバカみたいに二次創作してる気がする
66 21/07/14(水)00:27:49 No.823265602
ナイツマはヤングガンガンだけどマンガUPアプリでも読めるからどうぞ
67 21/07/14(水)00:28:19 No.823265753
>ロボット描くロボットかなんかか この人自身がそんな漫画を書いていたが まさか
68 21/07/14(水)00:28:35 No.823265817
>この人とゴブスレコミカライズの人がバカみたいに二次創作してる気がする ゴブスレの人もモンスターとロボット描ける人だったな…
69 21/07/14(水)00:28:54 No.823265893
ヒの落書きシリーズだとやっぱりおふくろのやつが一番好き
70 21/07/14(水)00:29:11 No.823265978
https://twitter.com/isiyumi/status/784044349185155072?s=21
71 21/07/14(水)00:29:41 No.823266112
エル君の擬人化みたいな生態してる…
72 21/07/14(水)00:29:48 No.823266141
オタクくんに優しいAIのGALまた描いてくんねーかな…?
73 21/07/14(水)00:30:43 No.823266411
>エル君の擬人化みたいな生態してる… ニッパーの代わりに筆握った方の倉田さんだな
74 21/07/14(水)00:31:50 No.823266757
>>ガンダムエースのオリジナルMS投稿企画にガチなの送って掲載されてるのはちょっと大人げないと思った >似たようなことやって公式漫画家になった人もう1人知ってる >八房龍之介って奴 武者クロスボーンデザイン募集の企画に応募した長谷川裕一って奴がいてな
75 21/07/14(水)00:32:34 No.823266981
アニメの展開がやや狭いから原作入門書として注目されているというのがいいね
76 21/07/14(水)00:33:49 No.823267356
コイツが加藤先生の最高傑作ロボだと思う fu159580.jpg
77 21/07/14(水)00:34:03 No.823267430
>武者クロスボーンデザイン募集の企画に応募した長谷川裕一って奴がいてな あの人しっかりと自分で好きなオリロボやSF作品考えて描いてたら声かかったパターンじゃん!?
78 21/07/14(水)00:34:07 No.823267459
話ずれるけど原作の人のアカウントがブキヤにフォローされてるの今気付いた 期待していいんですか…?
79 21/07/14(水)00:34:16 No.823267509
>>>ガンダムエースのオリジナルMS投稿企画にガチなの送って掲載されてるのはちょっと大人げないと思った >>似たようなことやって公式漫画家になった人もう1人知ってる >>八房龍之介って奴 >武者クロスボーンデザイン募集の企画に応募した長谷川裕一って奴がいてな そもそもあの辺のコンテストは将来のプロが殴り合うストリートファイトの場だからな 海老川も生まれたし
80 21/07/14(水)00:34:21 No.823267539
ええい!!
81 21/07/14(水)00:35:00 No.823267733
1人だけ敬称略は本当に笑う
82 21/07/14(水)00:35:42 No.823267925
最近あんまりガンダムネタ描かなくなってて寂しい
83 21/07/14(水)00:37:11 No.823268410
>期待していいんですか…? 立体物はイカルガとグゥエール、アールカンバーしかないし それ以外のだったら割とあり得るんじゃね?
84 21/07/14(水)00:38:07 No.823268685
>ヒの落書きシリーズだとやっぱりおふくろのやつが一番好き 性別も何もないただの人殺しの道具が母性獲得していくのいいよね…
85 21/07/14(水)00:39:10 No.823269039
メカはもう言わずもがなだけどキャラも絶妙な表情描けるよね…
86 21/07/14(水)00:39:31 No.823269140
なんか普通にスパロボのコミカライズの仕事とか頼まれてそうだよなこの先生…
87 21/07/14(水)00:40:27 No.823269395
>なんか普通にスパロボのコミカライズの仕事とか頼まれてそうだよなこの先生… 公式漫画家として二つも連載持ってる身で更に増やすのはちょっと心配になる
88 21/07/14(水)00:41:05 No.823269565
スパロボにアニメでハブられたレーヴァンティアは出るんかの…?
89 21/07/14(水)00:42:00 No.823269818
>メカはもう言わずもがなだけどキャラも絶妙な表情描けるよね… 魔法少女に変身してクラスの男子にドキドキする男子の話は笑った 元から漫画力高いんだよなこの人
90 21/07/14(水)00:42:37 No.823270001
>公式漫画家として二つも連載持ってる身で更に増やすのはちょっと心配になる でもガンダムとか描いて金もらえるとかなれば躊躇いは無さそう
91 21/07/14(水)00:42:59 No.823270121
いいのは絵だけじゃないから 作画ガチャって言われるともやっとする
92 21/07/14(水)00:43:26 No.823270243
>ダムAあたりこの作家すごい欲しがってそう 絶対持て余すわ
93 21/07/14(水)00:43:46 No.823270336
>1人だけ敬称略は本当に笑う アマチュアに募集してるのにプロ来たらそういう扱いにもなるわ!!? しかもデザインの完成度も発想の奇抜さも抜群でやたら目立つ!!?
94 21/07/14(水)00:44:54 No.823270702
>いいのは絵だけじゃないから >作画ガチャって言われるともやっとする 作画ガチャって言葉普通は作画(担当者)ガチャの意で使われてない?
95 21/07/14(水)00:45:29 No.823270895
実際スパロボでどこまでユニット化されるかねぇ…
96 21/07/14(水)00:45:40 No.823270962
>なんか普通にスパロボのコミカライズの仕事とか頼まれてそうだよなこの先生… そういえば最近4コマ誌出ないな
97 21/07/14(水)00:46:07 No.823271061
>>いいのは絵だけじゃないから >>作画ガチャって言われるともやっとする >作画ガチャって言葉普通は作画(担当者)ガチャの意で使われてない? どちらかと言えば挿絵担当だろ
98 21/07/14(水)00:46:31 No.823271166
>スパロボにアニメでハブられたレーヴァンティアは出るんかの…? 初参戦だからあんまり期待しない方がいい
99 21/07/14(水)00:46:38 No.823271195
挿絵漫画アニメ全部作画ガチャだ
100 21/07/14(水)00:47:04 No.823271308
この漫画家スパロボ30に参戦してるロボをヒで次々と描き始めたぞ…
101 21/07/14(水)00:47:16 No.823271364
ダムAの作品群を見てるとシナリオ担当がちゃんと仕事できるならいいけど普通は持て余すぞ 0083リベリオンのタッグは良かった
102 21/07/14(水)00:47:40 No.823271479
>スパロボにアニメでハブられたレーヴァンティアは出るんかの…? 出るならフルメタみたいに原作版も一緒に参戦すると思うよ
103 21/07/14(水)00:49:04 No.823271907
プロだとああいう企画では敬称なしになるもんなのだろうか...
104 21/07/14(水)00:49:27 No.823272022
原作つまんないからなあ
105 21/07/14(水)00:49:50 No.823272162
>ダムAの作品群を見てるとシナリオ担当がちゃんと仕事できるならいいけど普通は持て余すぞ >0083リベリオンのタッグは良かった いい意味でも悪い意味でも放任主義過ぎるからダムエーは
106 21/07/14(水)00:49:54 No.823272180
>実際スパロボでどこまでユニット化されるかねぇ… イカルガ、アルディラッド、グゥエラリンデ、ツェンドリンブル×2(双子機)、ゴルドリーオ が操作できるユニットで 敵がティラントー、アルケローリクス、ソードマン、デッドマンズソードにヴィーヴィル 味方NPCでカルディトーレとレスヴァント・ヴィードかな?
107 21/07/14(水)00:51:16 No.823272591
オリジン終わった直後はかなり紙面がスカスカだったなダムエー もう10年も前の話だが
108 21/07/14(水)00:51:37 No.823272710
赤字になってからしか来れねえのか腑抜けめ
109 21/07/14(水)00:52:43 No.823273035
中隊長機とトイボックスは欲しいなぁ