虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/13(火)23:33:49 ウルガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)23:33:49 No.823248781

ウルガルだけで手一杯なのにジオンは出るわザンスカールはいるわフェネクスが戦場荒らすわおまけにクソな上司が増える

1 21/07/13(火)23:35:55 No.823249469

女子会で飲んだくれるしかねぇ

2 21/07/13(火)23:37:02 No.823249805

アナハイムだっているぞ

3 21/07/13(火)23:38:09 No.823250148

他所のクソ上司は潰シューほどの愛嬌も無いぞ 大変だ

4 21/07/13(火)23:39:18 No.823250533

せっかく可愛いのに溜息ばっかりついてそう

5 21/07/13(火)23:39:57 No.823250748

司令役の1人になるんかねアマネ大佐

6 21/07/13(火)23:40:39 No.823250987

戦場エンジョイ勢もいるしインベーダーだって攻めてくる

7 21/07/13(火)23:41:46 No.823251341

マジェプリはアホっぽく崩れた平井絵がたくさん見れるね

8 21/07/13(火)23:43:21 No.823251814

OOが参戦してりゃマネキン将軍、AGEが参戦してりゃフリット将軍辺りに丸投げ出来たのに…

9 21/07/13(火)23:45:00 No.823252352

部下も大概だぞ クワトロっていうノースリーブのことなんだが

10 21/07/13(火)23:46:18 No.823252756

ブライトは最前線だから全体指揮はこの人が頑張る事になるのか

11 21/07/13(火)23:46:38 No.823252859

アムロに「同じ階級だった彼女にまんまと追い越されたらしいな」とイジられるグラサン

12 21/07/13(火)23:48:14 No.823253377

>ブライトは最前線だから全体指揮はこの人が頑張る事になるのか ロンド・ベルもMJP機関も基本最前線に張り付いてるから意外と参謀本部に詰めてるネームドが少ない

13 21/07/13(火)23:48:16 No.823253383

参戦作品みてたら軍人で全体指揮とれるのこの人しかいない…

14 21/07/13(火)23:48:45 No.823253538

怪獣やらベビーメタルやらを相手にする羽目になるこの人の気持ちになれ

15 21/07/13(火)23:49:11 No.823253656

>マジェプリはアホっぽく崩れた平井絵がたくさん見れるね 1話はキャラデザの平井自ら作画やってるのもあってここまで崩していいって指標になったとか

16 21/07/13(火)23:49:15 No.823253680

>他所のクソ上司は潰シューほどの愛嬌も無いぞ >大変だ いきなりやってきて不死鳥捕獲作戦に協力しろとか言われる

17 21/07/13(火)23:50:22 No.823254013

スパロボ30の参戦作品見るに宇宙は反乱分子と外宇宙からの脅威でヤバいよね

18 21/07/13(火)23:50:50 No.823254173

マネキンとかフリットとかミスマルとか丸投げできる上司が沢山いるBXと違ってアマネ大佐の負担が酷い

19 21/07/13(火)23:51:26 No.823254367

というかブライトが大佐だからアマネ大佐と同格なんだ

20 21/07/13(火)23:52:31 No.823254732

めっちゃストレス溜めてそう

21 21/07/13(火)23:53:06 No.823254913

漫画版の年下狙い要素混ざってこないかな…

22 21/07/13(火)23:54:08 No.823255246

ちなみに原作では大尉から1日で大佐になって参謀本部から戦闘大隊指揮官になれって無茶振りされたぞ

23 21/07/13(火)23:54:28 No.823255362

異動するついでに昇進ねって話だったのに 何故か着任したらもう一回昇進したんだっけアマネ大佐

24 21/07/13(火)23:54:50 No.823255482

漫画版とキャラ違うくね?

25 21/07/13(火)23:55:13 No.823255589

そういや味方勢力って軍の傍流の遊撃隊と特務機関とレジスタンスと民間人の協力者と異世界人じゃん 軍の中枢に入れるのこの人くらいか?

26 21/07/13(火)23:55:28 No.823255673

プライベートだとカクテル作りが趣味で寝相が悪くて脱ぎ癖があるってこれ全部ストレス…

27 21/07/13(火)23:55:48 No.823255792

>漫画版とキャラ違うくね? 酔ったら服を脱ぎだすというザンネン設定もついた

28 21/07/13(火)23:56:07 No.823255899

大尉から大佐だからいきなり憧れのブライト大佐と同格になってブライトの指揮までするんだぞ なくわ

29 21/07/13(火)23:56:11 No.823255912

最終的に階級どうなったんだっけ

30 21/07/13(火)23:56:21 No.823255972

GGGの職場環境はいいだろ!?敵は糞だけど

31 21/07/13(火)23:56:37 No.823256050

中盤は1話に1回はアマネちゃんがため息ついたりアホ顔したりイライラしてりしてたな

32 21/07/13(火)23:56:39 No.823256061

漫画版のスレ画は明らかに作者のモチベーション上げるために自由にされたキャラだから…

33 21/07/13(火)23:57:13 No.823256214

>そういや味方勢力って軍の傍流の遊撃隊と特務機関とレジスタンスと民間人の協力者と異世界人じゃん >軍の中枢に入れるのこの人くらいか? 異端児の寄せ集めすぎる…

34 21/07/13(火)23:58:37 No.823256655

ネルガルって異星人系の敵なの?

35 21/07/13(火)23:58:55 No.823256734

>マネキンとかフリットとかミスマルとか丸投げできる上司が沢山いるBXと違ってアマネ大佐の負担が酷い ユリカとナトーラ艦長がいればメンタルもだいぶ軽くなるだろうなぁ… 歴戦のフリットもいるから頼りになるしアナル艦長とはクソ上司繋がりで愚痴れるし

36 21/07/14(水)00:00:02 No.823257078

そして隣にはスポンサーヅラしてヒステリー起こす大企業の令嬢占い師もついてくる

37 21/07/14(水)00:00:10 No.823257132

>ネルガルって異星人系の敵なの? 他種族の精子と卵子集めて自分達の進化に利用してる変態達だよ

38 21/07/14(水)00:00:43 No.823257324

>大尉から大佐だからいきなり憧れのブライト大佐と同格になってブライトの指揮までするんだぞ >なくわ アムロはそれをネタにブライトをからかいそう

39 21/07/14(水)00:01:45 No.823257684

こんなクソみたいな状況で地球クリーン作戦とかおっ始める奴らもいる

40 21/07/14(水)00:02:15 No.823257860

>ネルガルって異星人系の敵なの? 宇宙の全種族はウルガルが巻いた遺伝子の種から生まれた種族でそいつらを狩猟して滅ぼして遺伝子データを使って衰退してもう進化できない自分の種族の寿命を延長しようとしてるのがウルガル マジェプリの主人公はそんなウルガルの皇族の離反者の遺伝子データから生まれた、ライバルキャラは遺伝子的にはおじさんに当たる皇族

41 21/07/14(水)00:02:33 No.823257948

>女子会で飲んだくれるしかねぇ 女子会の参加メンツ増えるかな

42 21/07/14(水)00:04:00 No.823258433

いろんな敵宇宙人いると敵同士の会話がどうからめてくるかすごく楽みになるよね

43 21/07/14(水)00:04:12 No.823258491

味方陣営に軍全体を仕切りたがる奴がほかにいないから必然的にどっちにも噛まなきゃいけないクソ環境

44 21/07/14(水)00:04:21 No.823258527

ウルガルの性質上周り全部獲物だから下手すりゃ主人公陣営が悪役陣営との共同戦線になりかねない

45 21/07/14(水)00:05:32 No.823258885

アカネちゃんにすっごいイラつきそう

46 21/07/14(水)00:06:05 No.823259054

当時見たっきりだったけどそんなめちゃくちゃな規模だったのかウルガル…

47 21/07/14(水)00:06:07 No.823259071

ウルガルはプライドがクソ高い上に敵が多ければ多いほど狩り楽しい!!!ってなる戦闘狂な狩猟種族なので見境ないぞ

48 21/07/14(水)00:06:37 No.823259239

ヴァンドレッドとか…出ないかなあ

49 21/07/14(水)00:06:44 No.823259275

>タイヤやらギロチンやらを相手にする羽目になるこの人の気持ちになれ

50 21/07/14(水)00:06:57 No.823259344

たまきはイケメン多くて多分喜んでる

51 21/07/14(水)00:07:04 No.823259376

この人可愛いけどストレス抱えすぎだよね

52 21/07/14(水)00:07:07 No.823259393

三輪長官がいなくてよかった

53 21/07/14(水)00:07:09 No.823259405

主人公一行に仲間が増えるたびに報告書なんかを書いて上層部に出してくれるのかな 日本の警察機構の超AIとショタが部隊に参入しましたとかやけ酒が増えそう

54 21/07/14(水)00:08:03 No.823259672

>当時見たっきりだったけどそんなめちゃくちゃな規模だったのかウルガル… もう種族として行き着くところまで行き着いたからなんとかするか!で地球に人類を発生させた奴らだ なん万年規模の計画だよそれ!

55 21/07/14(水)00:09:36 No.823260128

マジェプリは男子よりも女子に酒好きが多いんだよな

56 21/07/14(水)00:09:43 No.823260160

ワープゲートなんて作り出すとんでも種族だしな ターゲットは占いで決める

57 21/07/14(水)00:10:06 No.823260270

>たまきはイケメン多くて多分喜んでる まずスザクだろ

58 21/07/14(水)00:10:48 No.823260472

ウルガルもゼントラーディとかサイヤ人みたいに戦闘種族が自分たちを生み出した種族を潰して支配階級になった出自なので反乱されるの割と恐れてる 最低でもウルガル神話が生まれるくらいには数万年規模宇宙帝国を維持してマッチポンプで種族生み出しては滅ぼしてるぞ

59 21/07/14(水)00:11:28 No.823260648

スパロボにマジェプリ出るんだ

60 21/07/14(水)00:11:46 No.823260736

逆にたまきに声を掛けられない奴が出てくる展開は見てみたいな そんなネタぶっこむ余裕はないだろうけど

61 21/07/14(水)00:12:06 No.823260828

>アカネちゃんにすっごいイラつきそう 生理のつらさも知らなそうな小娘がなんか遊び半分で地球を荒らしてる…

62 21/07/14(水)00:12:13 No.823260849

マジェプリの設定だと宇宙は基本的に助け合いとかない自己中心的な種族ばかりで他者愛がそこまでじゃない種族ばっからしい

63 21/07/14(水)00:13:08 No.823261131

にしてもスレ画の表情は女を捨てすぎてて好き

64 21/07/14(水)00:13:23 No.823261219

>マジェプリの設定だと宇宙は基本的に助け合いとかない自己中心的な種族ばかりで他者愛がそこまでじゃない種族ばっからしい だから地球人が助け合いしていたり絵本とか独自の娯楽持ってるからウルガル人もこいつらおもしれーとなる それはそれとして狩りの対象

65 21/07/14(水)00:14:36 No.823261593

少し前はゾンダーももりもり出てたんだ…

66 21/07/14(水)00:14:40 No.823261614

登場する度に偉くなってたイメージ

67 21/07/14(水)00:14:44 No.823261630

唯一の良心はインフィニティのさやかさんかな…

68 21/07/14(水)00:15:06 No.823261727

そういやぁゾルたんとシャアが居合わせるのか

69 21/07/14(水)00:15:08 No.823261733

有能な上司って言うとバディコンとか出ていれば

70 21/07/14(水)00:15:39 No.823261882

グリッドマンチーム見て(戦争がなかったら俺達も…)とザンネンファイブには思ってほしい

71 21/07/14(水)00:16:06 No.823262020

>唯一の良心はインフィニティのさやかさんかな… 弓首相とか国連のロゼさんとかいるからまぁ...

72 21/07/14(水)00:16:42 No.823262195

今回のスパロボでヤバそうな宇宙人が沢山出てくる あっち狙えよウルガル!

73 21/07/14(水)00:17:44 No.823262472

チームラビッツは戦争無かったら製造すらされてなかったんだよな…

74 21/07/14(水)00:18:08 No.823262604

今回フェネクスとウルガルがいるのもあって宇宙だいぶカオスだな

75 21/07/14(水)00:18:20 No.823262665

ウルガルは絶対フェネクスとネオジオング狙うぞ 何でも叶えてくれるんだぜ

76 21/07/14(水)00:20:13 No.823263225

上司がクソじゃなかったら自分は大尉でも良かったのにな 気がついたらブライトと同格になってて自分は本部付けで仕切る立場になってた

77 21/07/14(水)00:21:23 No.823263581

自軍に移動要塞任せられるレベルの指揮官はいらっしゃいませんか!?

78 21/07/14(水)00:22:21 No.823263861

ヒノキとかマーベットさんとかと愚痴こぼしながら交流してほしい

79 21/07/14(水)00:22:26 No.823263894

そのまますり合わせなんて出来ないとは思うけど 警視庁長官って階級的にどうなるんだ?

80 21/07/14(水)00:23:51 No.823264348

聞けば聞くほど宇宙の摂理に反してる連中だな…覇界王勢力にも元気に喧嘩売りそう

81 21/07/14(水)00:24:31 No.823264574

ウルガルと全面戦争してる最中にフェネクスを捕獲して高次元の魂をだのエンジェルハイロゥで全人類を安楽死にとかやられる地獄

82 21/07/14(水)00:24:36 No.823264595

理解ある上司であろう冴島長官と大河長官のノリが同質で辛い…

83 21/07/14(水)00:25:32 No.823264893

>自軍に移動要塞任せられるレベルの指揮官はいらっしゃいませんか!? エル君は一国の騎士団を任せられるレベルの権限を持ってるんだけど肝心の戦艦がアニメの範囲では未登場です

84 21/07/14(水)00:25:54 No.823265035

個の強さの外敵vs集団の人類って構図はハンターハンターの蟻編と同じだよね

85 21/07/14(水)00:25:54 No.823265040

状況によっては潰シューの方が意気投合する相手が増えそうなのが胃痛を加速させる

86 21/07/14(水)00:26:02 No.823265082

なんかボスクラスになると何回刺しても死なないんだよねウルガル なんなのあの再生力

87 21/07/14(水)00:26:11 No.823265121

さやかさんと仲良くなってそうだな お互い行き遅れで組織のトップだ

88 21/07/14(水)00:26:48 No.823265294

>なんかボスクラスになると何回刺しても死なないんだよねウルガル >なんなのあの再生力 多分ゲッター線に選ばれてる

89 21/07/14(水)00:27:02 No.823265361

そういやアナル艦長はともかくユリカって酒飲める年齢だっけ? ナデシコ参戦してたら飲み屋の女子会が賑やかになってたかもね

90 21/07/14(水)00:28:50 No.823265882

しかも本編で完全決着した訳じゃないから余力残したままフェードアウトするのが決定してる

91 21/07/14(水)00:28:55 No.823265903

ウルガルがその辺ウヨウヨいるのにザンスカールとか息してるんだろうか

92 21/07/14(水)00:29:38 No.823266097

>ウルガルがその辺ウヨウヨいるのにザンスカールとか息してるんだろうか 多分カギ爪やポセイダルと組んでる

93 21/07/14(水)00:29:42 No.823266116

グリリバおじさんとグリッドマンで特殊掛け合いないかな

94 21/07/14(水)00:30:09 No.823266235

アマネ大佐ひとりじゃストレスやばいしエゥーゴに引きこもってるシャアをひっぺがして矢面に立たせたくなるな…

95 21/07/14(水)00:31:09 No.823266544

幹部が雑魚率いて各々別ルートから攻め込んだら即終わってたがウルガル協調性ゼロで助かった

96 21/07/14(水)00:31:14 No.823266572

ザンスカールはともかくフェネクスは普通にウルガルの雑魚を蹴散らしても違和感ない

97 21/07/14(水)00:31:52 No.823266768

アマネくんとアカネくんが偶にごっちゃになる アカネくん謝って

98 21/07/14(水)00:31:53 No.823266776

今回はグラサンだし裏切らないしもう一番上に立たせるしかない

99 21/07/14(水)00:31:59 No.823266817

>幹部が雑魚率いて各々別ルートから攻め込んだら即終わってたがウルガル協調性ゼロで助かった むしろウルガルは他の地球勢力を飼って楽しんでる方だから 基本的に黄色勢力とかになるんだろうか

100 21/07/14(水)00:32:04 No.823266840

この参戦作品群で飛べないヨロイは結構ヤバいな

101 21/07/14(水)00:32:41 No.823267019

>今回はグラサンだし裏切らないしもう一番上に立たせるしかない 冗談ではない!

102 21/07/14(水)00:32:43 No.823267030

劇場版って付いてないからTV本編の丸々やるんだよなぁ シャアやアムロとゲッターチーム居ても結構辛いと言うか 強者認定されるとお兄様とかネームド機体が出現して余計戦線がひどくなる仕様なのがほんと酷い

103 21/07/14(水)00:33:11 No.823267167

>この参戦作品群で飛べないヨロイは結構ヤバいな シルエットナイトもアニメの範囲だとイカルガ以外飛べない その後だと空戦機出たり既存機種に降下能力付けたりしてるけど

104 21/07/14(水)00:33:28 No.823267264

>今回はグラサンだし裏切らないしもう一番上に立たせるしかない (逃げようとしたシャアをとっ捕まえるアムロとカミーユ)

105 21/07/14(水)00:34:08 No.823267469

ウルガルのは怪獣っぽいからアカネちゃんが反応するかもしれない

106 21/07/14(水)00:34:53 No.823267689

鉄の城とかゲッターとかレジェンドが登場するとちょっと心の負担が軽くなる

107 21/07/14(水)00:35:59 No.823268023

実際は銀河中心部に巣食ってる覇権種族という設定なのでガンバスターとかイデオンとかがいないと完全決着はどうにもならん マジェプリのお話は自分たちの持てる技術で現実的な決着まではつけたけど

108 21/07/14(水)00:36:00 No.823268032

クワトロ大佐のやる気はともかく任せたら実際やれる

109 21/07/14(水)00:36:54 No.823268312

ガンダム側の将官とか絶対めんどくさいわ

110 21/07/14(水)00:37:32 No.823268510

>鉄の城とかゲッターとかレジェンドが登場するとちょっと心の負担が軽くなる うn?と思ったがチェンゲ竜馬ならまあ大丈夫か…

111 21/07/14(水)00:37:58 No.823268634

>実際は銀河中心部に巣食ってる覇権種族という設定なのでガンバスターとかイデオンとかがいないと完全決着はどうにもならん >マジェプリのお話は自分たちの持てる技術で現実的な決着まではつけたけど 覇界王さんになんとかしてもらおう

↑Top