虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/13(火)23:19:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)23:19:16 No.823244116

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/13(火)23:20:29 No.823244494

だそ けん

2 21/07/13(火)23:21:18 No.823244739

現実的なライン

3 21/07/13(火)23:21:29 No.823244813

ユーチューバーと年収100万なら並行して出来るな

4 21/07/13(火)23:21:50 No.823244934

それほど簡単な事じゃないだろうし堅実な目標でいいと思う

5 21/07/13(火)23:22:31 No.823245143

身の丈を知るのは良い事だ

6 21/07/13(火)23:22:38 No.823245177

何万再生くらいいるのかな センスに加えて専業でやらなきゃ無理そう

7 21/07/13(火)23:22:51 No.823245247

兼業なら…

8 21/07/13(火)23:22:54 No.823245266

副業チューバーなら割とすごいと思う

9 21/07/13(火)23:22:58 No.823245286

将来の夢なのか現時点の目標なのかで変わる

10 21/07/13(火)23:23:10 No.823245352

それなりにうまくいった副業YouTuber

11 21/07/13(火)23:23:28 No.823245446

小学生で100万円は大金だからな

12 21/07/13(火)23:24:03 No.823245640

バイトねんしゅう99万ユーチューバーねんしゅう1万で

13 21/07/13(火)23:24:23 No.823245764

100万ダラーかもしれないだろ

14 21/07/13(火)23:25:21 No.823246074

>何万再生くらいいるのかな 案件ゼロで再生単価低いなら毎日投稿でアベレージ1万5000再生以上

15 21/07/13(火)23:25:35 No.823246174

これでユーチューバーの中だと上位何パーセントくらいなんだろう…

16 21/07/13(火)23:25:46 No.823246236

100まんえんあったらスイッチが20台ぐらい買えるんだぜ

17 21/07/13(火)23:25:47 No.823246241

>案件ゼロで再生単価低いなら毎日投稿でアベレージ1万5000再生以上 きっつ…

18 21/07/13(火)23:26:03 No.823246319

>>何万再生くらいいるのかな >案件ゼロで再生単価低いなら毎日投稿でアベレージ1万5000再生以上 結構ハードじゃない?

19 21/07/13(火)23:26:41 No.823246532

月8万ちょっとかあ… 生活するので精一杯かな…

20 21/07/13(火)23:27:13 No.823246699

1000再生くらいの動画を細々と投稿してる奴らはマジで時間の無駄だな

21 21/07/13(火)23:28:50 No.823247243

扶養から外れないラインを狙ってるのか

22 21/07/13(火)23:32:13 No.823248292

大体銀の盾貰えるレベルですらなかなか居ないのにそれだけで暮らせるユーチューバーなんてたかが限られてる

23 21/07/13(火)23:35:26 No.823249301

もしかして平均閲覧10万くらいで週一UPのゲームやりこみ攻略のゆっくり動画とかでも 年収200くらいしかない?

24 21/07/13(火)23:35:28 No.823249316

>扶養から外れないラインを狙ってるのか 最近の子供は賢いな

25 21/07/13(火)23:36:30 No.823249658

ふっふっふ うちの企業アカウントの動画は平均閲覧数500だ…!

26 21/07/13(火)23:36:39 No.823249707

子供にとって100万は魔法の言葉だから

27 21/07/13(火)23:37:05 No.823249818

>1000再生くらいの動画を細々と投稿してる奴らはマジで時間の無駄だな その辺はブログかなんかの延長みたいなやつなのでは…

28 21/07/13(火)23:37:05 No.823249823

8時間以上働いても俺の年収150前後だし 100稼げるのなら有りかもな…

29 21/07/13(火)23:37:58 No.823250091

この少年の願いが叶いますように

30 21/07/13(火)23:38:03 No.823250120

実際このラインなら別の仕事もきそうでビッグといえばビッグな夢だ…

31 21/07/13(火)23:38:06 No.823250135

そういや短冊飾ってあるところ見に行ったらちっちゃい子のお願いがコロナおさまりますようにってのばっかりでその願いが早く叶いますようにってなってしまったわ

32 21/07/13(火)23:38:10 No.823250156

だがJSのIVみたいなちょっとえっちなやつなら……?

33 21/07/13(火)23:39:13 No.823250504

>8時間以上働いても俺の年収150前後だし >100稼げるのなら有りかもな… もしかしてそっから保険年金引きますか

34 21/07/13(火)23:39:13 No.823250505

スパチャとメンバーTシャツ販売もすれば年収300万も夢じゃないぞ! 普通に就職したほうが簡単だなこれ

35 21/07/13(火)23:39:49 No.823250708

お年玉の1万円だって100円の100倍だぜ さらにその100倍ならもうできないことは何もない

36 21/07/13(火)23:40:12 No.823250846

>だがJSのIVみたいなちょっとえっちなやつなら……? 大人の食い物にされませんように

37 21/07/13(火)23:40:19 No.823250873

>8時間以上働いても俺の年収150前後だし 学生のアルバイトかな

38 21/07/13(火)23:41:29 No.823251260

日本政府の借金が1/10になったら100万円の価値は今の1000万円くらいになっているはず

39 21/07/13(火)23:41:45 No.823251336

>もしかして平均閲覧10万くらいで週一UPのゲームやりこみ攻略のゆっくり動画とかでも そんなのわざわざ見る人は動画全部見るだろうから再生単価は上がるだろうけど月間40万再生だとなあ

40 21/07/13(火)23:41:45 No.823251339

>もしかしてそっから保険年金引きますか はい…

41 21/07/13(火)23:41:47 No.823251346

個人でユーチューバーで年収100万にするのはものすごく大変だと思う 絶対適当な日雇いバイトで年100目指した方が楽だ

42 21/07/13(火)23:42:08 No.823251462

年収100なら色々控除されるからいいのか

43 21/07/13(火)23:42:26 No.823251554

百万円に対する過度な期待いいよね…

44 21/07/13(火)23:42:42 No.823251624

>>もしかしてそっから保険年金引きますか >はい… さよか…

45 21/07/13(火)23:43:25 No.823251833

100万という金額に夢を持てなくなったら大人になったということだな…

46 21/07/13(火)23:43:42 No.823251922

毎日投稿で再生数が5桁維持してるのは普通にそのジャンルの有名人クラスだよね…

47 21/07/13(火)23:44:31 No.823252194

税金でゴリゴリ削られなきゃ100万円でも割とだいじょうb…いややっぱキツいわ…

48 21/07/13(火)23:44:31 No.823252197

100万円ってのは今も昔も大金の代名詞なんだな

49 21/07/13(火)23:44:46 No.823252282

>個人でユーチューバーで年収100万にするのはものすごく大変だと思う >絶対適当な日雇いバイトで年100目指した方が楽だ 異世界おじさんのおじさん良く食えてるな

50 21/07/13(火)23:45:03 No.823252363

他に仕事しながら趣味のゲームとか取って100万とかなら相当充実してるけど年収だしな…

51 21/07/13(火)23:45:30 No.823252511

pornhubの方が儲かるのでは?

52 21/07/13(火)23:45:46 No.823252605

>100万円ってのは今も昔も大金の代名詞なんだな ここ30年は物価がほとんど変わってないからな

53 21/07/13(火)23:45:47 No.823252609

非課税の100万貰ったらめちゃくち嬉しいがローンの支払いに消えるな……

54 21/07/13(火)23:46:27 No.823252809

平均再生数5桁なら登録者数10万人超えじゃないと厳しそう

55 21/07/13(火)23:46:55 No.823252950

100万円だと任天堂の株1単元も買えない

56 21/07/13(火)23:47:05 No.823252996

>平均再生数5桁なら登録者数10万人超えじゃないと厳しそう そんなに

57 21/07/13(火)23:47:07 No.823253007

学生で年収100万ならけっこうすごいと思う

58 21/07/13(火)23:47:32 No.823253138

100万あったら小学生ライフは万全すぎる

59 21/07/13(火)23:49:02 No.823253627

つまり専業でめちゃくち頑張って界隈の有名人になってもコンビニバイトくらいしか儲からないのかYouTuber

60 21/07/13(火)23:49:50 No.823253835

>つまり専業でめちゃくち頑張って界隈の有名人になってもコンビニバイトくらいしか儲からないのかYouTuber 品出しの途中でレジに呼ばれたりせんで済むな

61 21/07/13(火)23:50:11 No.823253958

>つまり専業でめちゃくち頑張って界隈の有名人になってもコンビニバイトくらいしか儲からないのかYouTuber だから案件とかメンバーシップとかを頑張るのだと考えられる

62 21/07/13(火)23:50:29 No.823254056

>平均再生数5桁なら登録者数10万人超えじゃないと厳しそう 登録者の1割の動画再生は少ないのか…動画時間にもよると思うけど

63 21/07/13(火)23:51:36 No.823254432

>だから案件とかメンバーシップとかを頑張るのだと考えられる コネとコミュ力が必要なのはどの業界のフリーランスも変わらんな

64 21/07/13(火)23:53:55 No.823255181

動画再生も手段を考えないと元の権利者に持っていかれる 歌ってみた動画は収益OKの曲以外何百万再生されても収益ゼロだ

65 21/07/13(火)23:56:54 No.823256125

数時間で完成するわりに再生回してもらえるような動画の作り方おしえてくだち

66 21/07/13(火)23:57:23 No.823256259

100万ドルかもしれない

67 21/07/13(火)23:58:42 No.823256675

>学生で年収100万ならけっこうすごいと思う 扶養の範囲なので税制的にも安心だ

68 21/07/14(水)00:00:10 No.823257125

>数時間で完成するわりに再生回してもらえるような動画の作り方おしえてくだち 編集がほとんど必要なくてカットする間もなく中身が濃密な動画ってことになると思うが なんでもいいけど技巧系とかレアな体験動画になるんじゃないか

69 21/07/14(水)00:01:21 No.823257553

>数時間で完成するわりに再生回してもらえるような動画の作り方おしえてくだち 数億人にウケる面白いことを言ってる姿を動画に撮る これなら1動画数十分で終わるぞ

70 21/07/14(水)00:02:06 No.823257805

>数時間で完成するわりに再生回してもらえるような動画の作り方おしえてくだち 美少女になって全裸ライブ

71 21/07/14(水)00:03:20 No.823258208

>数時間で完成するわりに再生回してもらえるような動画の作り方おしえてくだち 割と今だと大谷翔平の細切れ動画じゃない?

72 21/07/14(水)00:05:49 No.823258972

>バイトねんしゅう200万ユーチューバーねんしゅう-100万で

73 21/07/14(水)00:06:34 No.823259221

何かありそうな匂わせタイトルでサムネも釣れる文字で埋めるとかかなぁ

74 21/07/14(水)00:06:57 No.823259345

>>数時間で完成するわりに再生回してもらえるような動画の作り方おしえてくだち >割と今だと大谷翔平の細切れ動画じゃない? 収益を得られないのが難点だな…

75 21/07/14(水)00:08:54 No.823259928

小学生にとって年収100万って大金持ちだしな ゲーム買い放題だしスマホも買えるしカードも箱買いできる

76 21/07/14(水)00:09:09 No.823259989

>数時間で完成するわりに再生回してもらえるような動画の作り方おしえてくだち 動物じゃない?イヌとかネコを呼んだら駆け寄って来るだけのショート動画でもやっぱり見ちゃう

77 21/07/14(水)00:11:36 No.823260692

>学生のアルバイトかな 案外そうでもないよ 下見ればどこまでも下がある

78 21/07/14(水)00:11:59 No.823260797

よく考えたら毎日ネタ考えて動画編集して他のyoutuberとコネを作って…を延々と繰り返すよりも コンビニかスーパーの方が楽な気がする…

79 21/07/14(水)00:12:15 No.823260863

副業としてで並行してやるなら100万でも問題ないかも

80 21/07/14(水)00:13:09 No.823261137

>副業としてで並行してやるなら100万でも問題ないかも 100万稼ぐって副業として出来るレベルじゃ無さそう

81 21/07/14(水)00:17:57 No.823262540

>>学生のアルバイトかな >案外そうでもないよ >下見ればどこまでも下がある バイトだろうと週5で働いてるならちょっとくらいボーナス出してやっていいと思うんだがな…

82 21/07/14(水)00:20:01 No.823263163

小さい頃100万円って途方もない金額だと思ってたなあ

83 21/07/14(水)00:20:59 No.823263450

昔は一万円とか途方もない大金に見えたよね

84 21/07/14(水)00:21:02 No.823263470

ブラック企業のブラック社員は時給換算したら脳が死んでしまうからやめるんだ

85 21/07/14(水)00:22:04 No.823263771

>>学生のアルバイトかな >案外そうでもないよ >下見ればどこまでも下がある もう転職した方がよくない!?

86 21/07/14(水)00:22:50 No.823264038

キヨは年収凄そう

↑Top