虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/13(火)21:55:02 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)21:55:02 No.823214169

そろそろMXでドラゴンボールZはじまるよ #59/291 ブルマが危ない!!四星球はフリーザの手に

1 21/07/13(火)22:01:26 No.823216658

オリ回か…いよいよギニューって時に滅茶苦茶やるな

2 21/07/13(火)22:03:01 No.823217318

ギニュー後も確かブルマオリ展開だぞ

3 21/07/13(火)22:03:47 No.823217589

とっくせんたい!とっくせんたい!

4 21/07/13(火)22:03:53 No.823217624

とっくせんたい

5 21/07/13(火)22:03:59 No.823217661

ギニューのアクセントが正常になった

6 21/07/13(火)22:04:08 No.823217718

>ギニュー後も確かブルマオリ展開だぞ カエルギニューとブルマが入れ替わるのは知ってる

7 21/07/13(火)22:04:22 No.823217810

特戦隊なのに狭いポッドに押し込まれるみなさん

8 21/07/13(火)22:04:25 No.823217827

ギャル男宣言で見たシーンだ

9 21/07/13(火)22:05:20 No.823218135

!?

10 21/07/13(火)22:05:38 No.823218263

DVはいかんぞDVは

11 21/07/13(火)22:05:38 No.823218268

未来の夫です

12 21/07/13(火)22:05:42 No.823218284

キレすぎてて笑う

13 21/07/13(火)22:05:42 No.823218286

お目々が真っ赤!

14 21/07/13(火)22:05:49 No.823218323

今じゃ逆転してるもんなぁ…

15 21/07/13(火)22:05:49 No.823218329

お目目が真っ赤だー!

16 21/07/13(火)22:05:58 No.823218381

また時間稼ぎ回か

17 21/07/13(火)22:06:02 No.823218411

目が真っ赤!

18 21/07/13(火)22:06:46 No.823218718

いきなり夢落ちで稼ぐ

19 21/07/13(火)22:06:51 No.823218751

それ埋めといた方がいいのでは?

20 21/07/13(火)22:06:54 No.823218768

挿入れる所がわからないベジータに癇癪起こすブルマ

21 21/07/13(火)22:08:05 No.823219186

何のための光線だっけ

22 21/07/13(火)22:09:20 No.823219668

この時点じゃ不老不死で気長に勝とうが作戦だし徹底的にフリーザに劣等感抱いてるな王子

23 21/07/13(火)22:09:26 No.823219719

単なる癇癪じゃねーか

24 21/07/13(火)22:09:41 No.823219812

ムッ!

25 21/07/13(火)22:09:53 No.823219885

イライラで撃ってるだけの光線

26 21/07/13(火)22:10:21 No.823220060

時間稼ぎ入りまーす

27 21/07/13(火)22:11:25 No.823220436

水に濡れるくらい我慢しろ

28 21/07/13(火)22:11:27 No.823220452

なんかえろい

29 21/07/13(火)22:11:40 No.823220530

みんな平気で入ってるけど異星の星の海なんて入りたくないわな

30 21/07/13(火)22:11:48 No.823220584

みんな命がけなんだから体張れよ

31 21/07/13(火)22:11:55 No.823220621

時間稼ぎやめろ!

32 21/07/13(火)22:12:04 No.823220676

素手で枝掴めるならさあ

33 21/07/13(火)22:12:14 No.823220724

これで見つからないな!

34 21/07/13(火)22:12:40 No.823220878

浮力が変わった!?

35 21/07/13(火)22:13:13 No.823221084

うーん話が全く進まないクソみたいな回だ…

36 21/07/13(火)22:13:34 No.823221206

この頃はヤムチャが一番だった

37 21/07/13(火)22:13:51 No.823221330

BOMB

38 21/07/13(火)22:13:55 No.823221365

こんな事もあろうかと

39 21/07/13(火)22:14:23 No.823221521

無駄に気合入った潜水艦描写

40 21/07/13(火)22:14:25 No.823221531

ガンダムより強そう

41 21/07/13(火)22:14:32 No.823221572

オリ回ならせめて水着でも見せろや!

42 21/07/13(火)22:15:18 No.823221864

無駄なアングルの凝りよう

43 21/07/13(火)22:16:02 No.823222114

ナッパの時も軍艦描写凝ってたし当時の制作陣が好きだったんだろうな…

44 21/07/13(火)22:16:17 No.823222210

ノーコン

45 21/07/13(火)22:16:34 No.823222290

かわいい

46 21/07/13(火)22:16:50 No.823222393

遠慮なく行くの!?

47 21/07/13(火)22:17:14 No.823222533

だだだだだだだたた

48 21/07/13(火)22:17:23 No.823222584

ダダダダダダダダ

49 21/07/13(火)22:17:46 No.823222722

この頃から自傷修行してたか

50 21/07/13(火)22:17:48 No.823222731

この修行ここだっけか

51 21/07/13(火)22:17:57 No.823222774

ずいぶん深い湖だな

52 21/07/13(火)22:18:11 No.823222832

仙豆くいすぎ!!

53 21/07/13(火)22:18:28 No.823222939

また貴重な仙豆食ってる

54 21/07/13(火)22:18:40 No.823223004

宇宙船に当たるかもしれないこと何の考慮してないのな

55 21/07/13(火)22:18:41 No.823223014

こんなことしてるから8000から180000に跳ね上がるんだよ

56 21/07/13(火)22:18:53 No.823223098

原作がミリで進んだ

57 21/07/13(火)22:19:06 No.823223169

囚人か

58 21/07/13(火)22:19:12 No.823223206

センスが酷い

59 21/07/13(火)22:19:18 No.823223248

お前の家大金持ちだろ

60 21/07/13(火)22:19:28 No.823223293

ブルマ回の需要あったのか

61 21/07/13(火)22:19:33 No.823223328

ちょっどとだけ…

62 21/07/13(火)22:19:51 No.823223443

>お前の家大金持ちだろ 金持ちでもこんな真珠は貴重だろうし…

63 21/07/13(火)22:20:26 No.823223627

流れるような引き伸ばし…俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

64 21/07/13(火)22:20:26 No.823223632

本当にどうでもいい展開だな…

65 21/07/13(火)22:20:39 No.823223699

貝閉じてアームぶっ壊れるのかと思ったら意外な展開だった…

66 21/07/13(火)22:20:50 No.823223763

チラッと悟空の訓練シーン入れとけば平気だからな

67 21/07/13(火)22:21:03 No.823223837

カニだー!

68 21/07/13(火)22:21:04 No.823223843

>金持ちでもこんな真珠は貴重だろうし… ブルマの科学力なら小さいものを大きくもできそうなんだけどな ミクロバンドだって作ったし

69 21/07/13(火)22:21:11 No.823223884

うわああああああ蟹だあああああ

70 21/07/13(火)22:21:18 No.823223926

当時SNSがあったらすげえ叩かれてるんだろうな

71 21/07/13(火)22:21:30 No.823224007

カニはやばい ちょっとかてない

72 21/07/13(火)22:21:30 No.823224008

ナメック星の生態系って結構謎だよね 地上の生物くっそ少ないし

73 21/07/13(火)22:21:34 No.823224029

>ブルマの科学力なら小さいものを大きくもできそうなんだけどな >ミクロバンドだって作ったし なんかこう…気分的に違うんだろう天然と人工で…

74 21/07/13(火)22:22:14 No.823224251

ピラフ一味がこんなの乗ってたなぁ

75 21/07/13(火)22:22:18 No.823224277

懐かしいロボだ…

76 21/07/13(火)22:22:19 No.823224286

早着替えすげえ

77 21/07/13(火)22:22:39 No.823224401

オリ回のなにが凄いって一応見てた筈なんだけど微塵も記憶に残ってねえ事だな…

78 21/07/13(火)22:22:48 No.823224453

機動性凄いな

79 <a href="mailto:鳥さ">21/07/13(火)22:22:56</a> [鳥さ] No.823224506

>ナメック星の生態系って結構謎だよね >地上の生物くっそ少ないし 描きたくない…

80 21/07/13(火)22:23:26 No.823224687

カニ地獄!

81 21/07/13(火)22:23:39 No.823224770

卵で興奮するブルマ

82 21/07/13(火)22:23:46 No.823224828

>ナメック星の生態系って結構謎だよね >地上の生物くっそ少ないし 一回地上が滅びかけて緑化のために植林してるから多分そのときに陸上生物死に絶えてる

83 21/07/13(火)22:23:49 No.823224845

ブルマと蟹の友情…

84 21/07/13(火)22:24:07 No.823224961

ツンデレ

85 21/07/13(火)22:24:10 No.823224978

ブルマってキャラが解らなすぎる

86 21/07/13(火)22:24:12 No.823224996

なに感動してたくせにツンデレやってんだよ!

87 21/07/13(火)22:24:15 No.823225019

何なんこの話

88 21/07/13(火)22:24:32 No.823225128

フリーザ戦でカニが駆けつけてくる流れ

89 21/07/13(火)22:24:39 No.823225166

やべーぞ!

90 21/07/13(火)22:24:41 No.823225179

やべーぞ!

91 21/07/13(火)22:24:43 No.823225196

やべーぞ!

92 21/07/13(火)22:24:52 No.823225261

ハイエース!

93 21/07/13(火)22:24:53 No.823225266

やべーぞ!

94 21/07/13(火)22:24:54 No.823225269

ええ…これ続くの…

95 21/07/13(火)22:24:58 No.823225305

助けてくれカニー!

96 21/07/13(火)22:25:02 No.823225332

急に来た!?

97 21/07/13(火)22:25:03 No.823225341

悟空すごいことになってた

98 21/07/13(火)22:25:20 No.823225445

本当に全く記憶ないやこのくだり…

99 21/07/13(火)22:25:30 No.823225489

今日の一話も描くべきところだけだと3分で終わっちまっただろうしな…

100 21/07/13(火)22:26:41 No.823225924

助けてくれるカニか…

101 21/07/13(火)22:26:45 No.823225950

カニの恩返し

102 21/07/13(火)22:26:46 No.823225955

今本当に蟹きてなかった…?

103 21/07/13(火)22:26:51 No.823225988

特戦隊くるのか!

104 21/07/13(火)22:27:00 No.823226049

どうみてもカニに助けられる流れだ

105 21/07/13(火)22:27:09 No.823226093

なんだかバトル回っぽいタイトルだがマッチポンプ修行である

106 21/07/13(火)22:27:26 No.823226209

>一回地上が滅びかけて緑化のために植林してるから多分そのときに陸上生物死に絶えてる そんな設定が…

107 21/07/13(火)22:27:38 No.823226289

あんなカニがいたら「」は全滅しそう

108 21/07/13(火)22:27:40 No.823226299

情けは人の為ならずっていうからな「」も蟹だからって戦わずに助けるんだぞ

109 21/07/13(火)22:27:52 No.823226380

来週も「」の頭髪くらい薄そうだな…

110 21/07/13(火)22:29:03 No.823226828

悟空到着するの9月になるみたいだぞ

111 21/07/13(火)22:29:18 No.823226931

9月!?

↑Top