21/07/13(火)21:36:21 レベル1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)21:36:21 No.823206328
レベル12!攻撃力0!
1 21/07/13(火)21:38:11 No.823207103
レベルを持たないということは、レベル0ということだ!
2 21/07/13(火)21:42:13 No.823208818
よく見たら①の効果永続か
3 21/07/13(火)21:43:56 No.823209585
>よく見たら①の効果永続か 正確には起動効果だ その場で攻撃力0に固定する効果だからこの効果発動したあとかは上げることはできる具体的にはライトニング
4 21/07/13(火)21:49:35 No.823211933
レベルを持たないという事はレベル0ではないのかって迷台詞を上手いこと効果に落とし込んでていいなぁ…
5 21/07/13(火)21:57:07 No.823214930
>>よく見たら①の効果永続か >正確には起動効果だ >その場で攻撃力0に固定する効果だからこの効果発動したあとかは上げることはできる具体的にはライトニング 切れることのない永続の攻撃ダウンかって意味だと思うよ あと起動効果じゃないよ(1)
6 21/07/13(火)21:57:55 No.823215248
>レベルを持たないという事はレベル0ではないのかって迷台詞を上手いこと効果に落とし込んでていいなぁ… 色々ネタにされてたのを上手いこと昇華した名デュエルだったよね
7 21/07/13(火)21:58:14 No.823215367
③が相手によって墓地送りなのもえらい
8 21/07/13(火)21:58:51 No.823215612
アニメだと邪神みたいな永続効果だったよね
9 21/07/13(火)22:01:15 No.823216581
レベルを持たないのなら攻撃力は0だ!
10 21/07/13(火)22:01:31 No.823216715
レベルを持たないモンスターはレベルに関する効果を受けられないのであってレベル0という訳ではないのでは...?
11 21/07/13(火)22:03:12 No.823217394
>レベルを持たないモンスターはレベルに関する効果を受けられないのであってレベル0という訳ではないのでは...? 要約すればレベル0として計算するって感じではあるし…
12 21/07/13(火)22:04:13 No.823217751
>レベルを持たないモンスターはレベルに関する効果を受けられないのであってレベル0という訳ではないのでは...? レベル0ということだ!
13 21/07/13(火)22:04:49 No.823217965
2の効果別のモンスターでも使えるのか 活かせそうな場面思いつかないけど
14 21/07/13(火)22:04:52 No.823217980
使ってみるとダイレクトで打点出せねえのダメだなって あと大抵の戦闘は勝てるとはいえデザイン通りリンクやXでレベル0と言うことだ!出来ても2400アップってショボいなって
15 21/07/13(火)22:06:26 No.823218578
メインアタッカーはイダテンとかギルティギアフリードになるよね こいつはどちらかというと守備表示で添える
16 21/07/13(火)22:07:03 No.823218814
>2の効果別のモンスターでも使えるのか 活かせそうな場面思いつかないけど オッPでダメージ増やすとか…
17 21/07/13(火)22:07:19 No.823218913
カイキが毎ターン使えるから意外と融合モンスター並べられるのが救い
18 21/07/13(火)22:07:46 No.823219068
>2の効果別のモンスターでも使えるのか 活かせそうな場面思いつかないけど 単純にイダテン出せば実質2000バフになるよ
19 21/07/13(火)22:10:42 No.823220180
>2の効果別のモンスターでも使えるのか 活かせそうな場面思いつかないけど 一番あるのはイダテン+シュラで2000アップ 融合2体並べて相手出来ればリンクかエクシーズ最悪でも低レベルって前提で5000前後かあ…とかは考えない
20 21/07/13(火)22:19:12 No.823223207
折角だから守備も上げてくれたらギルティギアとベストマッチだったのに
21 21/07/13(火)22:32:53 No.823228236
レベル差戦法をXにメタられた敗北から生まれたカードだ 面構えが違う