21/07/13(火)21:02:05 緑単楽... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)21:02:05 No.823192584
緑単楽しすぎてリミテやらずに構築ばかりやっている
1 21/07/13(火)21:16:04 No.823198256
エモート購入したのに編集できないんですけお!!! ジェムかえしてくだち!!!!
2 21/07/13(火)21:35:16 No.823205885
ブロール…ブロールで勝てない… 趣味デッキはやはりだめか…
3 21/07/13(火)21:36:26 No.823206369
いやー慣れてきたからってドラフトに手を出しちゃダメだな 普通にシルバーとかの格上と当たるじゃん 不具合なんですけど?って一応訴えておいたけど補償とかないだろうなぁ
4 21/07/13(火)21:37:33 No.823206857
2022やってるけどラクドストレジャー思ったよりいけるな… あの新黒ハゲ黄金架で溢れたマナ使って雑に打点上げやがる…
5 21/07/13(火)21:44:15 No.823209725
やっぱMTG面白いなーと思う反面 オンラインで野良と対戦するのは超ダルいな… 長引くような対戦は楽しくない
6 21/07/13(火)21:45:29 No.823210288
リミテなら多少長引いても楽しいと思う
7 21/07/13(火)21:46:53 No.823210848
>リミテなら多少長引いても楽しいと思う めんどくせ!こいつめんどくせ!ってデッキが少なくなるのはデカい それはそうとして参加費を稼がねばならぬ
8 21/07/13(火)21:49:56 No.823212067
発売前は構築ではさすがに使わんやろと思ったクラスがちょくちょく見る…
9 21/07/13(火)21:51:16 No.823212591
ペットのビホルダーとステッカーのビホルダー買ったけどステッカーってどこで使うんだ
10 21/07/13(火)21:51:35 No.823212719
フォーゴトンレルムはARENAとの相性悪いな 処理が増えるからゲームスピードがめちゃくちゃ落ちてる
11 21/07/13(火)21:52:24 No.823213098
アグロを使えば勝つときも負けるときも早いぞ
12 21/07/13(火)21:53:27 No.823213523
>普通にシルバーとかの格上と当たるじゃん >不具合なんですけど?って一応訴えておいたけど補償とかないだろうなぁ 意味わからん 普通に人いなけりゃブロンズとゴールドがマッチングしたりするし仕様だよ
13 21/07/13(火)21:54:51 No.823214079
リミテは経験則だからやらないとだからなぁ
14 21/07/13(火)21:54:53 No.823214100
>意味わからん >普通に人いなけりゃブロンズとゴールドがマッチングしたりするし仕様だよ 記載無いし とりあえずダダこねておこうってだけだよ 意味はわかるでしょ
15 21/07/13(火)21:56:34 No.823214723
>ペットのビホルダーとステッカーのビホルダー買ったけどステッカーってどこで使うんだ ステッカーはプロフィールのエモート編集で登録できるよ でも今なぜかエモート編集自体ができないよ
16 21/07/13(火)21:57:34 No.823215102
わかるけど自分の人間としての格を落とすような真似すんなよ…
17 21/07/13(火)21:58:45 No.823215565
こうはなりたくねぇな
18 21/07/13(火)21:59:43 No.823215959
>わかるけど自分の人間としての格を落とすような真似すんなよ… いや明記されてなかったら普通に勘違いするよ… めっちゃ損した気分になった
19 21/07/13(火)22:00:10 No.823216162
わからねえ タダでごねるのもわからなければそれを普通と思って他人に同意求めてくるのがさらにわからねえ
20 21/07/13(火)22:00:50 No.823216412
ていうかダダって書いたけどランク分けてる癖に有名無実な方が悪いとは思わないの? 飼いならされすぎじゃない?
21 21/07/13(火)22:01:00 No.823216487
>いや明記されてなかったら普通に勘違いするよ… >めっちゃ損した気分になった 普通じゃないってのだけ勉強しときなよ
22 21/07/13(火)22:02:00 No.823216934
ランクの意味をなしてないのはアプリ側の落ち度