ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/13(火)20:51:07 No.823188451
セレクトセールの裏でクールフォルテが話題になってて知らないかったのですがこの企画波乱万丈すぎませんか?
1 21/07/13(火)20:54:38 No.823189762
いきなりリアルな辛さを思いっきり味わったからこそ今とても盛り上がっています
2 21/07/13(火)20:54:38 No.823189764
競走馬作るのがどういう事か良く分かる勉強になりましたよ
3 21/07/13(火)20:54:53 No.823189838
藤沢牧場さん観察も楽しいですよ!
4 21/07/13(火)20:55:29 No.823190084
シュシュブリーズ初子は一月持たずに死に! 即戦力として勝った2歳馬1頭目はデビュー前負傷でデビュー取り止め! 2歳馬2頭目は10回走って1勝して鼻出血で引退! そして今日クロフネラストクラップのシュシュの子がデビューから2連勝しました!
5 21/07/13(火)20:56:37 No.823190483
カフェファラオ函館記念回避ですね さすがにハンデ58.5は出ない方がいいですもんね
6 21/07/13(火)20:58:16 No.823191067
>シュシュブリーズ初子は一月持たずに死に! >即戦力として勝った2歳馬1頭目はデビュー前負傷でデビュー取り止め! >2歳馬2頭目は10回走って1勝して鼻出血で引退! >そして今日クロフネラストクラップのシュシュの子がデビューから2連勝しました! oh…の連続すぎてそりゃ今の仔が勝ったら大喜び出来ますよね…
7 21/07/13(火)20:58:26 No.823191129
クールフォルテには頑張って欲しいですね…
8 21/07/13(火)20:58:31 No.823191172
>カフェファラオ函館記念回避ですね >さすがにハンデ58.5は出ない方がいいですもんね あぁ回避なんですね 大丈夫かなと思ってたので良かったです
9 21/07/13(火)20:58:33 No.823191181
デスマンの該当記事見ただけで紆余曲折色々あったことが察せられます それでいてここまで強い仔が生まれてくれたのはキセキ的ですねフジキセキの孫だけに
10 21/07/13(火)20:58:35 No.823191199
カフェファラオ君は札幌記念も出たいって言ってませんでしたっけ?そっちはくるんですかね
11 21/07/13(火)20:59:11 No.823191425
>カフェファラオ君は札幌記念も出たいって言ってませんでしたっけ?そっちはくるんですかね まあ来るでしょうね
12 21/07/13(火)21:00:12 No.823191822
デビュー2戦2勝は強いですね! クロフネ譲りの力強い末脚が見事な走りっぷりです
13 21/07/13(火)21:00:24 No.823191903
エフフ君菊行かないんですか
14 21/07/13(火)21:01:05 No.823192159
これだけ色々あったからこそくぅちゃんデビュー戦のそわそわ感は凄かったです
15 21/07/13(火)21:01:13 No.823192213
今日のセレクトセール見たいなスーパーお金持ちもいればリアルダビスタみたいにキリキリでやってる馬主さんもいて中央と地方の2つがあるおかげで門戸が広くなるのは界隈全体として良いことですね
16 21/07/13(火)21:01:25 No.823192285
セールで見逃してた重賞見直してたのですがやまびこ賞のゴールデンヒーラー強すぎません…? 3歳牝馬が57キロ背負って牡馬相手に完勝するのは地力が違いますタイムも優秀ですし 盛岡コース得意みたいなので不来方賞でリュウノシンゲンにリベンジなるか期待です
17 21/07/13(火)21:02:11 No.823192641
>2歳馬2頭目は10回走って1勝して鼻出血で引退! 勝利レース動画で見たけど混沌ぷりが凄かったですよ
18 21/07/13(火)21:03:27 No.823193160
>エフフ君菊行かないんですか まあ三冠の義務もなくなりましたしね…
19 21/07/13(火)21:04:07 No.823193451
リアルでウイポは金子さんがいましたがリアルダビスタは本当に根気がいりますもんね… それにリアルウイポは新しい挑戦者がきて盛り上がりそうですしいい流れですね本当に
20 21/07/13(火)21:04:21 No.823193543
ケツアナフレイバーくんとサブノクロヒョウの半弟達という素質馬がいる中で勝ったのは未来がありますね!
21 21/07/13(火)21:04:34 No.823193638
>勝利レース動画で見たけど混沌ぷりが凄かったですよ ゲート嫌う+別の馬が放馬のコンボを二回かましましたからね…
22 21/07/13(火)21:07:49 No.823195004
中京記念に出てくるロータスランドって ゴルシのオーナーの持ち馬なんですね もしかしてお嫁さん候補ですか?
23 21/07/13(火)21:08:22 No.823195211
クールフォルテの2戦目見ましたけど めっちゃ強いですねこれ
24 21/07/13(火)21:09:21 No.823195607
>>勝利レース動画で見たけど混沌ぷりが凄かったですよ >ゲート嫌う+別の馬が放馬のコンボを二回かましましたからね… もしかしてデビュー戦勝つ馬って凄いのでは?
25 21/07/13(火)21:09:41 No.823195720
JDDわかんね!すぎます! 関東オークス勝ちとはいえウェルドーンが人気になっちゃいますか…
26 21/07/13(火)21:10:11 No.823195947
リュージ休んでる間何してるかと思ったらメイショウさんの馬に乗ってたんですね
27 21/07/13(火)21:11:44 No.823196552
斤量ってどのくらいから重ハンデって感じになってくるんですか?
28 21/07/13(火)21:11:52 No.823196599
>リュージ休んでる間何してるかと思ったらメイショウさんの馬に乗ってたんですね パイズリキメた後に乗ったんですか!?
29 21/07/13(火)21:13:01 No.823197046
>JDDわかんね!すぎます! >関東オークス勝ちとはいえウェルドーンが人気になっちゃいますか… 帝王賞を思い出すのです…
30 21/07/13(火)21:13:53 No.823197402
>もしかしてお嫁さん候補ですか? はい アメリカで牧場やってる吉田さんから血統的に合いそうな馬を買いました
31 21/07/13(火)21:14:56 No.823197838
>もしかしてデビュー戦勝つ馬って凄いのでは? 実際凄いです 特に二歳新馬で勝つと賞金も良いですし将来有望に見られます
32 21/07/13(火)21:15:07 No.823197911
クールフォルテ君はリセットボタンを押せない地獄の中でやっと出た子なんですね…
33 21/07/13(火)21:15:11 No.823197936
JDDも荒れそうなのでもうロマンで買った方が傷が浅そうですね!
34 21/07/13(火)21:15:46 No.823198164
当歳から見ているねぼすけ娘が2戦ともいい勝ち方を続けてるとかなんかできすぎな位です 本当に二歳優駿牝馬狙えるような気がします
35 21/07/13(火)21:15:55 No.823198204
たけしおれてんのうしょうにいくけどいいか? きっかしょうはいらないか?
36 21/07/13(火)21:16:37 No.823198496
私はもう東京ダービー馬に絞ります
37 21/07/13(火)21:16:43 No.823198526
>クールフォルテ君はリセットボタンを押せない地獄の中でやっと出た子なんですね… ちゃんですので引退したらこの子にもまた産んでもらいますよ
38 21/07/13(火)21:16:51 No.823198582
>斤量ってどのくらいから重ハンデって感じになってくるんですか? 馬齢や性別による基本の負担重量というのがあるのでそれより重い斤量にされたらその馬にとっては重いハンデになってるって考えていいと思います
39 21/07/13(火)21:17:23 No.823198772
いいですよね… https://www.nicovideo.jp/watch/sm38821766
40 21/07/13(火)21:17:52 No.823198963
クールフォルテ強いな 芝も少し走ってほしいぐらいには
41 21/07/13(火)21:18:29 No.823199213
クールフォルテの馬主欄を見て少し吹きました
42 21/07/13(火)21:18:49 No.823199325
>パイズリキメた後に乗ったんですか!? 調教で新馬一頭に乗りに来たんだそうです 25日デビューのメイショウイヌワシだそうで順調に行けば乗れません 除外されれば31日にスライドするので乗れるそうですが騎乗停止するほうが悪いので仕方がないですね…
43 21/07/13(火)21:18:57 No.823199366
>ケツアナフレイバーくんとサブノクロヒョウの半弟達という素質馬がいる中で勝ったのは未来がありますね! モルトフレイバーの追い込みカッコよかったね応援したくなったわ
44 21/07/13(火)21:19:02 No.823199391
デスマンの人達は今後方タキオン面な方が多いでしょうね!
45 21/07/13(火)21:19:59 No.823199815
>デスマンの人達は今後方タキオン面な方が多いでしょうね! 末は博士か大臣だねえ
46 21/07/13(火)21:20:34 No.823200044
>調教で新馬一頭に乗りに来たんだそうです >25日デビューのメイショウイヌワシだそうで順調に行けば乗れません >除外されれば31日にスライドするので乗れるそうですが騎乗停止するほうが悪いので仕方がないですね… ブルーグラスちゃんといい運が悪いですね…
47 21/07/13(火)21:20:39 No.823200080
クールフォルテは南関牝馬三冠に期待が膨らみます! もしかしたらJDDも…
48 21/07/13(火)21:20:42 No.823200104
まだ2戦ばかりなのに令和のイナリワンになってほしいなんて願望も沸々とわき始めて若干脳破壊された馬主の気持ちがわかる気がします!
49 21/07/13(火)21:20:43 No.823200115
>除外されれば31日にスライドするので乗れるそうですが騎乗停止するほうが悪いので仕方がないですね… 返す返すも悪い時期にやっちまいましたね… 斜行なんてやる時はやるものとはいえ…
50 21/07/13(火)21:20:47 No.823200134
競馬はエルフ族のきもちになるですよ~に気軽になれる娯楽ですからね… えっ!?あの子引退したのってついこの前じゃなかったの!?もうお孫さんまで!? ってなってる「」ペここでも大勢見かけますし
51 21/07/13(火)21:20:49 No.823200151
末は牝馬三冠だねぇ…
52 21/07/13(火)21:21:09 No.823200297
>>デスマンの人達は今後方タキオン面な方が多いでしょうね! >末は博士か大臣だねえ >ウワーッ! >君にお義父さんと呼ばれる筋合いはないねぇ!!
53 21/07/13(火)21:21:14 No.823200327
>>斤量ってどのくらいから重ハンデって感じになってくるんですか? >馬齢や性別による基本の負担重量というのがあるのでそれより重い斤量にされたらその馬にとっては重いハンデになってるって考えていいと思います なるほど相対的なんですね ゲームだと海外行くと普通に60kg前後背負わされるのは向こうの基本重量が重いってことですか
54 21/07/13(火)21:22:20 No.823200796
シュシュブリーズさんはリアルダビスタで買われたあと従兄弟たちが大活躍して いつのまにかいいとこのお嬢さんになって子の期待も高まってます
55 21/07/13(火)21:23:28 No.823201238
海外になると斤量上げる基準とかも変わってきますよ 日本に比べると全体的に若駒に優しく牝馬に厳しいとは言われますね
56 21/07/13(火)21:23:53 No.823201395
>シュシュブリーズさんはリアルダビスタで買われたあと従兄弟たちが大活躍して >いつのまにかいいとこのお嬢さんになって子の期待も高まってます もうちょっと後になってたらあの値段で買えなかったでしょうし放出もされなかったかもしれませんね...
57 21/07/13(火)21:23:55 No.823201406
くぅちゃんの半弟はモーリスなんですね 結構頑張りましたね?
58 21/07/13(火)21:24:23 No.823201567
ルヴァンとチュウワが出た後だったら絶対買えなかったからタイミング神すぎたね
59 21/07/13(火)21:24:44 No.823201715
中央行って活躍できちゃったらJRAが担ぎ上げそうな気がします
60 21/07/13(火)21:24:53 No.823201780
ついでにクロフネのラストクロップでもありますからねクールフォルテ ロマン盛り気味ですよ
61 21/07/13(火)21:25:26 No.823201970
>シュシュブリーズさんはリアルダビスタで買われたあと従兄弟たちが大活躍して >いつのまにかいいとこのお嬢さんになって子の期待も高まってます 買われた後にルヴァンとチュウワウィザードというスーパーホースが出てくるなんて当時は誰も考えもつきませんね
62 21/07/13(火)21:25:30 No.823202000
斤量はレースによって変わったりするから難しいです とりあえず3歳以降は牝馬だと牡馬より2キロ軽くなるのが基本なのは覚えました
63 21/07/13(火)21:25:51 No.823202142
>ゲームだと海外行くと普通に60kg前後背負わされるのは向こうの基本重量が重いってことですか 凱旋門賞やキングジョージだと古馬牡馬は酷い斤量背負わされますね… 障害とかは飛越で転倒するリスクを抑えるため道中のペース速くしすぎないようにあえて斤量重くしたりもしてるようですが
64 21/07/13(火)21:25:53 No.823202164
今日買われてった子たちも競走馬として走れずに亡くなってしまうってこともよくあるんでしょうか…
65 21/07/13(火)21:26:14 No.823202283
>中央行って活躍できちゃったらJRAが担ぎ上げそうな気がします まぁ放映権とか中央馬主資格とかで中央移籍はしないとは思いますけどね… あるとしたらメイセイオペラルートです
66 21/07/13(火)21:27:20 No.823202726
ニコニコで走ってる所流したいから地方でやってるからね
67 21/07/13(火)21:27:35 No.823202816
クールフォルテ新馬から中1週で出走するって何か戦略あっての事なんでしょうか
68 21/07/13(火)21:27:37 No.823202826
藤田社長けっきょく2日で23億使ったんですね
69 21/07/13(火)21:27:51 No.823202917
かの初代三冠馬セントライトは72㎏の欣量背負わされることになって 馬に良くないからという理由で引退決意しましたからね… 72㎏なら私でも余裕で乗れちゃいますよ…
70 21/07/13(火)21:27:58 No.823202960
ウイポだとグランドスラムしたイクノさんを海外に行かせたら斤量で沈没する光景が見られました
71 21/07/13(火)21:28:01 No.823202976
ニコデスマンから出たメイセイオペラとかほんと大井の人大騒ぎですよ
72 21/07/13(火)21:28:01 No.823202978
スペシャルウィーク!?断れよ!名馬やぞ!はやはりさんま杉本の夢競馬やなんでもダービーやるほどの競馬好きのさんまさんならではの完璧な返しだと思いますね
73 21/07/13(火)21:28:59 No.823203353
日本もそろそろ斤量全体的に見直したほうが良い気がするんですよね... 制定されたウン十年前より乗る人の体格がよくなってるんですし
74 21/07/13(火)21:29:18 No.823203498
善戦マンが段々斤量キツくなっていくことをウイポで味わって 改めてリアルのネイチャさん達は凄いなあと思いました私
75 21/07/13(火)21:29:32 No.823203569
ボケーっと情報眺めてたらエフフォ君菊花賞回避しちゃうんですね…?
76 21/07/13(火)21:30:03 No.823203785
>今日買われてった子たちも競走馬として走れずに亡くなってしまうってこともよくあるんでしょうか… 7割くらいがメイクデビューまで行けると言われるくらいですね…
77 21/07/13(火)21:30:36 No.823204000
阪神3000はまあ回避しても仕方ないと思います
78 21/07/13(火)21:30:54 No.823204117
エフフォは長い距離の方が期待されてたので菊回避は残念ですね
79 21/07/13(火)21:31:01 No.823204148
>日本もそろそろ斤量全体的に見直したほうが良い気がするんですよね... >制定されたウン十年前より乗る人の体格がよくなってるんですし 欧州式に60kg斤量とかしましょうか…
80 21/07/13(火)21:31:17 No.823204258
>ボケーっと情報眺めてたらエフフォ君菊花賞回避しちゃうんですね…? 一足お先にコントレイル君と直接対決ですね
81 21/07/13(火)21:31:34 No.823204351
まあ京都3000mならまだしも阪神3000mは嫌がる陣営多そうではありますよ本当に
82 21/07/13(火)21:31:34 No.823204357
今年の菊はワープレとプボとカレブーの三頭立てでもいいです 3歳馬は無理しなくていいです!
83 21/07/13(火)21:31:37 No.823204371
ロートルのデスマンユーザーでシンザンの私は リアルダビスタ企画は何かやってるなあぐらいに思ってたんですが波乱万丈だったんですねえ…
84 21/07/13(火)21:32:10 No.823204598
エフフォ君有馬こないかなー 見る側からしたらやっぱり有馬記念にみんな集まって欲しいんですよね なによりお財布緩められますし…
85 21/07/13(火)21:32:13 No.823204628
シャフリ君も回避しそうですしワンタン君に期待がかかります
86 21/07/13(火)21:32:36 No.823204793
>今年の菊はワープレとプボとカレブーの三頭立てでもいいです >3歳馬は無理しなくていいです! 多分その頃フランスプボ~…
87 21/07/13(火)21:32:37 No.823204807
>藤田社長けっきょく2日で23億使ったんですね お金持ち怖いです…
88 21/07/13(火)21:32:51 No.823204904
>今年の菊はワープレとプボとカレブーの三頭立てでもいいです >3歳馬は無理しなくていいです! ワンタン君の邪魔をしないでください!
89 21/07/13(火)21:33:04 No.823204976
書き込みをした人によって削除されました
90 21/07/13(火)21:33:13 No.823205037
>藤田社長けっきょく2日で23億使ったんですね 確かアメリカや千葉でも買ってましたよね?合計何億使ったんでしょう…
91 21/07/13(火)21:33:22 No.823205111
しかしクールフォルテは見れば見るほどへんてこな尻尾してますね…
92 21/07/13(火)21:33:27 No.823205155
気軽に古馬を菊に出そうとしないでください!
93 21/07/13(火)21:33:33 No.823205193
クールフォルテちゃん調べたら馬主で真顔になっちゃいました まぁそうなりますよね…
94 21/07/13(火)21:33:39 No.823205228
私はステラヴェローチェ君に期待です!
95 21/07/13(火)21:33:56 No.823205352
>今年の菊はワープレとプボとカレブーの三頭立てでもいいです >3歳馬は無理しなくていいです! 分身してるプボ~
96 21/07/13(火)21:34:16 No.823205481
>シャフリ君も回避しそうですしワンタン君に期待がかかります シャフリ君も回避したら後はステラ君とグレマジですかね残ってる強豪は タイホ君は…どうなんでしょう?
97 21/07/13(火)21:34:28 No.823205557
デスマン近年のリストラ攻勢で企画切られないで良かったですねえ
98 21/07/13(火)21:34:28 No.823205561
阪神の菊花賞って来年もやるんでしたっけ 京都の改修間に合うんでしたっけ?
99 21/07/13(火)21:34:39 No.823205627
シュシュブリーズちゃんたまにデスマンのアニメ一挙の時に見かけるなとは思ってましたが 結構血統いいんですね…
100 21/07/13(火)21:34:42 No.823205645
…ひょっとして菊勝てる馬って強いんです?
101 21/07/13(火)21:34:43 No.823205647
牝馬のほうが負担重量少ないのが基本だから同じ斤量になると実質プラス2キロ背負ってるようなものですね 例えば牝馬が57キロの斤量だと実質59キロ負担とかなりキツいハンデを背負うことになるますね 上で挙がってたゴールデンヒーラーを例にしましたがここでも人気のヨカヨカちゃんも2歳時に57キロで出走して勝利してますね
102 21/07/13(火)21:34:46 No.823205670
>私はステラヴェローチェ君に期待です! 一応凱旋門賞に登録してましたよね出ないとは思いますが
103 21/07/13(火)21:34:47 No.823205676
1戦目もそうでしたけどクールフォルテは末脚凄いですね
104 21/07/13(火)21:34:52 No.823205714
多分長い間溜め込んでた鬱憤を吐き出してるんでしょうね藤田社長
105 21/07/13(火)21:34:56 No.823205744
死んでしまう子、怪我で競争能力を失ってしまう子、身体は健康だけど頭の問題で競争馬になれない子 その全てを乗り越えて初めて競走馬としてデビュー出来るんですね…
106 21/07/13(火)21:35:04 No.823205800
逆に言えば3歳で阪神3000はまじもんのステイヤーしか勝てないレースになりますね
107 21/07/13(火)21:35:07 No.823205822
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
108 21/07/13(火)21:35:21 No.823205918
まぁリアルダビスタで痛む財布はドワンゴのじゃなくてカワンゴのですからね… 馬主が個人というのはそういうことです
109 21/07/13(火)21:35:47 No.823206111
>…ひょっとして菊勝てる馬って強いんです? 皐月ダービーに比べると勝った馬が古馬でも強いことが多い印象はあります
110 21/07/13(火)21:35:51 No.823206137
ワンタンくんは青葉→ダービーの連戦で心が折れてなければいいのですが… ちょっとメンタルにキてそうな下がりっぷりで心配なんですよね
111 21/07/13(火)21:35:56 No.823206172
エフフォー秋天ならたけしタイホくんで菊の可能性ありますかね
112 21/07/13(火)21:35:58 No.823206192
いきなり3歳の子に阪神大賞典やらせるようなものなのでしんどそうですね…
113 21/07/13(火)21:36:00 No.823206206
ステラ君も一緒にクロノ姐さんの鞄持ちするプボ~
114 21/07/13(火)21:36:12 No.823206270
>死んでしまう子、怪我で競争能力を失ってしまう子、身体は健康だけど頭の問題で競争馬になれない子 >その全てを乗り越えて初めて競走馬としてデビュー出来るんですね… 気性難が嫌われるのはまずデビューできないが起きやすいからなんですよ
115 21/07/13(火)21:36:15 No.823206293
>…ひょっとして菊勝てる馬って強いんです? スタミナ含めて総合力が高くないと中々勝てないイメージありますね菊花賞は
116 21/07/13(火)21:36:30 No.823206394
まだ二戦目ですけど先が見える勝ち方しててこれは確かに期待しちゃいますね…… https://www.nicovideo.jp/watch/so39026050
117 21/07/13(火)21:36:33 No.823206416
>No.823205822 ウララちゃん!?もう地方はやらないはずでは…!?
118 21/07/13(火)21:36:56 No.823206581
>多分長い間溜め込んでた鬱憤を吐き出してるんでしょうね藤田社長 師匠に言われて20年我慢してた分使い方が派手になっちゃってますね…
119 21/07/13(火)21:36:58 No.823206596
新馬から連闘で馬身差つけての勝利ですから視聴者も掛かり気味になりますよ
120 21/07/13(火)21:37:09 No.823206676
ギガキング本当にくるんです?
121 21/07/13(火)21:37:13 No.823206703
クールフォルテはお母さんと餌桶をガチンコで奪い合うあたりの勝負根性がいい方に生きてるんですかね あの親子食い意地張りすぎです!
122 21/07/13(火)21:37:14 No.823206716
>>…ひょっとして菊勝てる馬って強いんです? >スタミナ含めて総合力が高くないと中々勝てないイメージありますね菊花賞は 最も強い馬が勝つってよく言われるのは伊達ではないという事ですかね?
123 21/07/13(火)21:37:17 No.823206733
>エフフォー秋天ならたけしタイホくんで菊の可能性ありますかね たけしが乗るなら可能性感じますね田辺では厳しいのはよくわかりました…
124 21/07/13(火)21:37:22 No.823206773
セールを追いがてらちほーも追っててもう真人間に戻れない気がしました
125 21/07/13(火)21:37:25 No.823206796
>ウララちゃん!?もう地方はやらないはずでは…!? 私のもう競馬やめると一緒ですね! はい!また明日!!
126 21/07/13(火)21:37:31 No.823206844
エフフくん秋古馬路線行くならコントレイルくんとの対決も期待できそうですね
127 21/07/13(火)21:37:37 No.823206889
>師匠に言われて20年我慢してた分使い方が派手になっちゃってますね… まぁ総資産数千億って世界の人からすれば20億30億とか初期投資としてはそんなもんだろうってレベルなんでしょうね
128 21/07/13(火)21:37:47 No.823206942
弟であるシュシュブリーズの2020に出資してる私もいたはずです
129 21/07/13(火)21:37:48 No.823206951
>クールフォルテちゃん調べたら馬主で真顔になっちゃいました >まぁそうなりますよね… 事業として馬主業をやるとなると株主からの許可とか必要になりそうですしね…
130 21/07/13(火)21:37:53 No.823206990
3歳に阪神3000は走らせた後の反動と立て直しが大変そうなのが陣営も二の足を踏む原因になってそうですね
131 21/07/13(火)21:38:34 No.823207230
>セールを追いがてらちほーも追っててもう真人間に戻れない気がしました ここにいる時点で真人間とはかけ離れた存在ですので諦めてください!
132 21/07/13(火)21:38:34 No.823207234
ゲームといえば菊花トライアルより距離の長い札幌2600に3歳馬出られるのって不思議な感じがします私
133 21/07/13(火)21:38:47 No.823207312
成績でいうとプボくんって一度6着取った以外はほとんど掲示板内か2桁着順ってピーキーじゃないですか? ここのプボ~っとしたイメージの原因の1つがこの成績なんでしょうか
134 21/07/13(火)21:38:52 No.823207361
ジャパンダートダービーのことすっかり忘れてました
135 21/07/13(火)21:39:06 No.823207438
>クールフォルテ新馬から中1週で出走するって何か戦略あっての事なんでしょうか 新馬戦勝ててその後も調子よさそうだったので早めに賞金積み増しして休養も早めにという考えだったみたいです 母がデビュー戦から故障しちゃったりしてたのでなるべく長めに休ませたいですからね
136 21/07/13(火)21:39:24 No.823207564
意外とコース的にはそんなにめちゃくちゃ高低差あるとかじゃないのに なんであんなにパワーが必要なイメージあるんですかね阪神
137 21/07/13(火)21:39:29 No.823207598
>最も強い馬が勝つってよく言われるのは伊達ではないという事ですかね? そうですね ただし本当に菊花賞しか勝ててない(他のGI惨敗)だと評価大幅に下がるので 菊勝ち馬は前提としてGI2勝以上になっちゃいますね
138 21/07/13(火)21:39:34 No.823207632
>あの親子食い意地張りすぎです! 雷太くんのお残しをくれくれしてスルーするとぶちギレになるシュシュさん見てすごい食欲だってなりますね…
139 21/07/13(火)21:39:38 No.823207663
Abemaなんて初年度赤字200億ですからね 23億なんて子会社ひとつ立ち上げた程度にしか思ってませんよ
140 21/07/13(火)21:39:45 No.823207721
リアダビの他の母馬候補は今どうなってるか調べたら1位のアドマイヤビジン亡くなってたんですね…
141 21/07/13(火)21:40:07 No.823207870
尻で鉄扉開けるしバシバシ尻叩かれても起きないし 2戦目もスタート挟まれてもこじ開けるし なんというか…強いですね!
142 21/07/13(火)21:40:16 No.823207923
>Abemaなんて初年度赤字200億ですからね >23億なんて子会社ひとつ立ち上げた程度にしか思ってませんよ こう見るとよく続けれてますねAbema…
143 21/07/13(火)21:40:49 No.823208160
昨日今日で18時間くらいセリを見ていたので脳がお馬さんのこと以外考えてくれませんね…
144 21/07/13(火)21:41:00 No.823208249
>新馬戦勝ててその後も調子よさそうだったので早めに賞金積み増しして休養も早めにという考えだったみたいです >母がデビュー戦から故障しちゃったりしてたのでなるべく長めに休ませたいですからね それでしっかり賞金倍増させて帰って来るんですから本当に良い子ですね…
145 21/07/13(火)21:41:18 No.823208389
>成績でいうとプボくんって一度6着取った以外はほとんど掲示板内か2桁着順ってピーキーじゃないですか? >ここのプボ~っとしたイメージの原因の1つがこの成績なんでしょうか そもそも皐月賞の頃は最下位人気で本当に少しずつ成り上がってきた子ですよプボくんは 去年の有馬記念なんかここでプボマして票集めようとしても全然集めれなくて泣く泣く中山金杯行った子です
146 21/07/13(火)21:41:30 No.823208488
シャフリヤールも菊花賞でなさそうな予感がします
147 21/07/13(火)21:42:07 No.823208774
JDDは基本固いらしいですが同じように言われてた帝王賞は大荒れでしたね… 夏競馬は難しいと聞きますが過去のレース結果を見ても今年はやたら荒れてる印象があります
148 21/07/13(火)21:42:29 No.823208971
なんか秋天凄い豪華になりそうですね
149 21/07/13(火)21:42:30 No.823208979
帝王賞の話はやめてください!!!!11!!!!
150 21/07/13(火)21:42:32 No.823208999
>>あの親子食い意地張りすぎです! >雷太くんのお残しをくれくれしてスルーするとぶちギレになるシュシュさん見てすごい食欲だってなりますね… 真面目な話するとお腹にも子供がいるからカロリーが必要なんでしょうが職員さんがセットしたくぅちゃんを餌を流れるようにがっつきはじめた動画でダメでした ブー
151 21/07/13(火)21:42:55 No.823209182
まあ金杯ではリュージがアレは失敗したと認める騎乗ミスで飛びました なんか中山ダメなイメージついちゃいました
152 21/07/13(火)21:42:56 No.823209184
馬運車の中から放送という貴重映像があるんでしたっけこの企画
153 21/07/13(火)21:42:58 No.823209207
神経の図太さがマイナス方向に行かないといいんですが…
154 21/07/13(火)21:43:10 No.823209291
>>藤田社長けっきょく2日で23億使ったんですね >お金持ち怖いです… アドマイヤが居なくなって里見があまり大金使わなくなりましたから新しいお得意様ですね