21/07/13(火)20:26:02 キテる… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)20:26:02 No.823177827
キテる…
1 21/07/13(火)20:26:23 No.823177984
こいつ仲間意識とかあるんだな
2 21/07/13(火)20:27:42 No.823178493
レイラはメロン農家の夫人になるのか
3 21/07/13(火)20:29:44 No.823179237
男前すぎる
4 21/07/13(火)20:30:04 No.823179383
ガッシュそういやメロンの種持ち帰った?
5 21/07/13(火)20:31:03 No.823179765
> ガッシュそういやメロンの種持ち帰った? 最終話で種植えてたろ
6 21/07/13(火)20:31:23 No.823179919
>ガッシュそういやメロンの種持ち帰った? 持ち帰ってる、バルカンの中にしまったままブラごと戦った
7 21/07/13(火)20:31:33 No.823180034
>ガッシュそういやメロンの種持ち帰った? ラストで芽が出てるメロンをビクトリームが眺めてただろ? おそらくバルカンの中に入れて持ち帰ってる
8 21/07/13(火)20:31:50 No.823180143
色物でバカのくせに決める時はキメやがって…
9 21/07/13(火)20:32:53 No.823180633
バムーンは合わせたけど二人でのコンビネーションは何回かやってたりするあれか
10 21/07/13(火)20:34:45 No.823181461
レイラが守ってビクトリーム様が全方位高火力ビームを撃つ 完璧な布陣では
11 21/07/13(火)20:36:18 No.823182152
でもこいつ弱ったムシケラを踏み潰すとか言ってたよね
12 21/07/13(火)20:36:47 No.823182397
ロール!ファイア!コネクト!チャーグル・イミスドン!!
13 21/07/13(火)20:36:58 No.823182472
>レイラが守ってビクトリーム様が全方位高火力ビームを撃つ >完璧な布陣では クリア戦のコンビネーションはそういう事だったのか
14 21/07/13(火)20:38:46 No.823183261
>でもこいつ弱ったムシケラを踏み潰すとか言ってたよね 基本的に調子乗りだからな…
15 21/07/13(火)20:38:52 No.823183304
メインホール蹂躙!! テラス粉砕!! 我が体はレイラが防御!! ハハハハハハ!! ブワハハハハハハ!!!
16 21/07/13(火)20:40:28 No.823183957
ビクトリーム様バカだけど悪いやつでは無いだろうから どうしようも無くバカだけど
17 21/07/13(火)20:41:33 No.823184395
少なくともレイラが友達と思うくらいには憎めないバカ
18 21/07/13(火)20:43:15 No.823185086
こんだけ知ってる仲ならレイラもビクトリーム倒したガッシュ達ならゾフィス倒せるかも…って寝返るわ
19 21/07/13(火)20:44:31 No.823185632
紫式部パートナーだっけ?
20 21/07/13(火)20:44:37 No.823185679
頭の出来以外は確実にあの時期に出て来ちゃいけない程度には強いからなビクトリーム…
21 21/07/13(火)20:45:00 No.823185841
読み返して気付いたけど登場当初から一緒に遊んでたし単行本裏では踊ってたし人気投票の司会も一緒にやったしでカフェの前から結構仲の良さは描かれてたのね
22 21/07/13(火)20:46:06 No.823186337
チャーグルイミスドンはフルチャージなら軽くディオガ級超えるのすごいね…
23 21/07/13(火)20:47:28 No.823186874
この2人のコンビネーションを単騎でやれるパムーンはなんなのアイツ…
24 21/07/13(火)20:48:10 No.823187149
>クリア戦のコンビネーションはそういう事だったのか レイラに加えてパムーンまで並べて更に隙のない布陣 クリアじゃなかったら耐えられる奴いないんじゃないのこれ…下手したらアシュロンやゼオンでも大ダメージだぞ…
25 21/07/13(火)20:48:40 No.823187337
>この2人のコンビネーションを単騎でやれるパムーンはなんなのアイツ… ゴーゴンを単騎で追い詰めてたし1000年前のバリーポジだったのかな
26 21/07/13(火)20:48:44 No.823187374
>頭の出来以外は確実にあの時期に出て来ちゃいけない程度には強いからなビクトリーム… 頭が良くなくても十分で普通の頭してて調子乗らないってだけで詰みだったからな…
27 21/07/13(火)20:49:54 No.823187927
むしろバカだったからバカみたいに強い術が出たんじゃないかな
28 21/07/13(火)20:50:18 No.823188122
敵のイメージしかなかったけど 読み返してみたらガッシュと敵対する理由あんまり無いもんな
29 21/07/13(火)20:50:34 No.823188225
荘厳回転!
30 21/07/13(火)20:50:35 No.823188231
ビクトリームが紫式部だったらレイラってその辺の人がパートナーなんだろうか
31 21/07/13(火)20:51:08 No.823188456
同じくバカのベルギムも強いしな
32 21/07/13(火)20:52:09 No.823188853
>>この2人のコンビネーションを単騎でやれるパムーンはなんなのアイツ… >ゴーゴンを単騎で追い詰めてたし1000年前のバリーポジだったのかな 何が悲しくてあんな仕打ちを受ける羽目に…
33 21/07/13(火)20:52:33 No.823188986
美しきブイの力を魅せ付けるための術が必要だ!とか本心から思って術発現してそう
34 21/07/13(火)20:53:59 No.823189501
溜めキャラのクセにマグルヨーヨーみたいなの使えるのズルい
35 21/07/13(火)20:55:18 No.823190005
ヴァイキングと戦ってる回想でかなりの近距離なのにチャーグルフルチャージしてるあたりムラサキシキブもかなりアレ
36 21/07/13(火)20:56:15 No.823190349
ブラゴはバルカンすら壊せてないのか
37 21/07/13(火)20:57:02 No.823190621
マント丈夫だし...
38 21/07/13(火)20:57:22 No.823190737
チャーグルの時間稼げるわグロリアスレボリューションの制御できるわで相性よすぎるミグロン
39 21/07/13(火)20:58:39 No.823191222
>敵のイメージしかなかったけど >読み返してみたらガッシュと敵対する理由あんまり無いもんな ゾフィスとかリオウが出てきたらちょっと待てよ!?ってなるけどビクトリーム様なら全く問題ないよ
40 21/07/13(火)20:59:33 No.823191560
>ゾフィスとかリオウが出てきたらちょっと待てよ!?ってなるけどビクトリーム様なら全く問題ないよ 一応ゾフィスに脅されたからね 脅されてたかなぁ…
41 21/07/13(火)21:00:53 No.823192083
>ビクトリームが紫式部だったらレイラってその辺の人がパートナーなんだろうか 式部…平安時代…月…望月…
42 21/07/13(火)21:00:57 No.823192104
若本でもこのコマだけ戴宗の兄貴みたいな声で再生されるのずるいよ
43 21/07/13(火)21:01:15 No.823192227
本編も1000年石化されてて久々に暴れられるって状況だしな…
44 21/07/13(火)21:01:16 No.823192235
紫式部を気軽に国外に連れ出すな
45 21/07/13(火)21:01:37 No.823192370
>>ビクトリームが紫式部だったらレイラってその辺の人がパートナーなんだろうか >式部…平安時代…月…望月… やんごとなき…
46 21/07/13(火)21:01:45 No.823192436
>紫式部を気軽に国外に連れ出すな 帰ってこれなかったっぽいからね紫式部…
47 21/07/13(火)21:01:58 No.823192526
股間の紳士って雅な表現だよね
48 21/07/13(火)21:02:47 No.823192887
意外と帰ってきて京都の寺とかにビクトリームの石版置かれてたりして
49 21/07/13(火)21:02:54 No.823192923
>ビクトリームが紫式部だったらレイラってその辺の人がパートナーなんだろうか やはり清少納言…
50 21/07/13(火)21:03:17 No.823193098
本当に紫式部だったのだろうか…偽名で本当は巴御前だったりしない?
51 21/07/13(火)21:03:28 No.823193166
パートナーって謎の無職だったり自営業だったりで時間に都合付きそうな人がほとんどで政治の要職の人とかいなかったな 魔本も人間界の空気読んだんだろうか
52 21/07/13(火)21:03:32 No.823193198
>帰ってこれなかったっぽいからね紫式部… 子孫がたぶんあれ外人になってるしな…
53 21/07/13(火)21:03:35 No.823193228
>ヴァイキングと戦ってる回想でかなりの近距離なのにチャーグルフルチャージしてるあたりムラサキシキブもかなりアレ シェリーみたいな戦闘してたのかな紫式部
54 21/07/13(火)21:03:39 No.823193267
没年不詳な理由が帰れなくてアイルランドで結婚して家庭持ったからっぽい紫式部
55 21/07/13(火)21:03:40 No.823193273
あの時代の平安とか酒呑童子とか暴れてた時期だし魔物の子も受け入れられてたんだろうな
56 21/07/13(火)21:04:33 No.823193631
>本当に紫式部だったのだろうか…偽名で本当は巴御前だったりしない? ロマンチストで話が面白い女性だから…
57 21/07/13(火)21:05:28 No.823194022
ガッシュカフェだとモヒカンエースと普通に仲良さそうでこいつらが本当のパートナーになってたら手強かっただろうなって
58 21/07/13(火)21:05:44 No.823194121
我が名はビクトリィィム!我が友レイラの無念を晴ら…体が石にブルァァァァ!?
59 21/07/13(火)21:05:51 No.823194164
紫式部の没年不詳だったのか…
60 21/07/13(火)21:06:21 No.823194387
Vの体勢で石化されそう
61 21/07/13(火)21:06:30 No.823194456
モヒカンエースがアイルランドか北欧出身だったはずだから 多分帰れてないよねこれ…
62 21/07/13(火)21:06:51 No.823194602
滅茶苦茶格好良いけど実際はチャーグル中に即石化だったんだろうな…
63 21/07/13(火)21:06:56 No.823194635
ビクトリームが平安京で暮らしてたって事実がひどい
64 21/07/13(火)21:07:00 No.823194663
>>クリア戦のコンビネーションはそういう事だったのか >レイラに加えてパムーンまで並べて更に隙のない布陣 >クリアじゃなかったら耐えられる奴いないんじゃないのこれ…下手したらアシュロンやゼオンでも大ダメージだぞ… ムラサキシキブ撃沈!
65 21/07/13(火)21:08:38 No.823195338
当時的にビクトリームの見た目が妖怪のそれすぎる…
66 21/07/13(火)21:08:52 No.823195422
>ガッシュカフェだとモヒカンエースと普通に仲良さそうでこいつらが本当のパートナーになってたら手強かっただろうなって アルと違って記憶無いはずなのに魔物に思いを馳せるパートナー一覧出てくるくらいだもんな
67 21/07/13(火)21:09:57 No.823195839
レイラと一緒にいる時にガッシュ達が遭遇したら戦わずに済んだんじゃないか
68 21/07/13(火)21:10:25 No.823196030
酷いよねかなりも主人公の必殺技を拮抗もせずに撃沈
69 21/07/13(火)21:11:37 No.823196508
あの時代にわざわざ海外の敵に喧嘩売るってよっぽどの覚悟必要だからすごい
70 21/07/13(火)21:14:54 No.823197828
(紫式部殿は変な式神を連れておられるな…) ぐらいの認識かもしれない
71 21/07/13(火)21:15:24 No.823198018
ゾフィスはよく紫式部からモヒカンエースにたどり着いたな
72 21/07/13(火)21:15:59 No.823198231
勝手にモヒカンヘアーにされたのに気に入ってくれたモヒカンエースことポロ・ペーニョン氏は間違いなく聖人
73 21/07/13(火)21:16:27 No.823198427
>ゾフィスはよく紫式部からモヒカンエースにたどり着いたな ビョンコが頑張ってくれました
74 21/07/13(火)21:19:14 No.823199480
>フミヅキさん/㈪ズバリ、モヒカンエースの本名と職業は・・・・・・? >⇒雷句/彼の名前は「ポロ・ペーニョン」ロックなサボテン職人です。「え?!今適当に決めただろ」って?ハッハッハ、そんなわけないよ、やだなぁ・・・ハッハッハ、アッハッハッハッハッハッハッハ。 サボテン職人ってなんだ…?
75 21/07/13(火)21:19:33 No.823199624
盆栽職人みたいな…
76 21/07/13(火)21:21:23 No.823200413
>サボテン職人ってなんだ…? 庭師みたいな感じ いいサボテンは調度品的な感じで価値があるから高級サボテン師は一本で何万ドルとか稼ぐ
77 21/07/13(火)21:22:03 No.823200682
モヒカンお前日系人だったのか…
78 21/07/13(火)21:22:10 No.823200728
>>サボテン職人ってなんだ…? >庭師みたいな感じ >いいサボテンは調度品的な感じで価値があるから高級サボテン師は一本で何万ドルとか稼ぐ 本当!?
79 21/07/13(火)21:22:28 No.823200833
>滅茶苦茶格好良いけど実際はチャーグル中に即石化だったんだろうな… グロリアスレボリューションはカッコいいけどやるんじゃねーぞって紫式部から止められそうだしな… モヒカンエースが無事だったのマジで不幸中の幸い
80 21/07/13(火)21:24:41 No.823201692
ビクトリームの石版見てみたい 絶対Vの体勢なんだろうな