ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/13(火)20:23:19 No.823176620
たぶんキャンサー杯って大体こんな感じだと思う
1 21/07/13(火)20:23:44 No.823176819
ファル子とグラスだらけになりそう それにオグリやタイシンが割って入る感じ
2 21/07/13(火)20:24:15 No.823177037
ダートかよ!
3 21/07/13(火)20:24:47 No.823177283
ファル子なの? ウンスじゃなく?
4 21/07/13(火)20:25:39 No.823177672
芝のサイレンススズカだからな
5 21/07/13(火)20:25:45 No.823177713
ギャロップレーサーで スズカさん9頭vsヒシアマゾン9頭とかやってみたのを思い出した
6 21/07/13(火)20:25:46 No.823177715
>ファル子なの? >ウンスじゃなく? ウンスメタの地固めファル子
7 21/07/13(火)20:26:03 No.823177839
>ファル子なの? >ウンスじゃなく? 強いウンスの登場を見越してそれをメタれるファル子を入れたら全員同じこと考えててウンスが出てこない図
8 21/07/13(火)20:26:43 No.823178134
逃げキセキと先行カレンはどうなんだろう
9 21/07/13(火)20:26:50 No.823178185
バクシンとマルゼンさんが逃げまくる絵になりそうな気もするが…
10 21/07/13(火)20:27:04 No.823178286
手持ちがあんまりいないからグラスでワンチャン狙いしかないや
11 21/07/13(火)20:27:29 No.823178423
>ファル子なの? >ウンスじゃなく? 結局強いファル子がいたらウンスは勝てないし ルームマッチもファル子だらけになってる
12 21/07/13(火)20:27:41 No.823178490
>ファル子なの? >ウンスじゃなく? どうせ決勝は蓋されるし…
13 21/07/13(火)20:28:22 No.823178738
始まる前からメタが回りすぎでは
14 21/07/13(火)20:28:26 No.823178767
先行はオグリ以外ノーチャンス? オグリも一陣の風あたりの運ゲーになりそうだけど
15 21/07/13(火)20:28:33 No.823178810
どうせ始まらんと分からん ジェミニで通った道だ
16 21/07/13(火)20:28:47 No.823178898
>逃げキセキと先行カレンはどうなんだろう フジさんは覚醒スキルで強いのが先行条件なので勿体ない気がする
17 21/07/13(火)20:29:17 No.823179069
キセキとだけ言われて一瞬誤解した
18 21/07/13(火)20:29:24 No.823179100
ここにいると麻痺するけどウンスはマイル用に仕上げるハードルが思った以上に高い
19 21/07/13(火)20:29:35 No.823179177
先行はオグリもだけどエルが強いと思う
20 21/07/13(火)20:29:51 No.823179288
>先行はオグリ以外ノーチャンス? >オグリも一陣の風あたりの運ゲーになりそうだけど フジも行けそう
21 21/07/13(火)20:30:01 No.823179359
固有さえ発動すれば先行乙女は強い
22 21/07/13(火)20:30:36 No.823179597
>先行はオグリもだけどエルが強いと思う エル固有はほんと安田向きの発動位置と効果よね 順位条件無視すれば
23 21/07/13(火)20:31:01 No.823179757
fu158882.jpg 蓋ファル子なんて無力だぜ
24 21/07/13(火)20:31:12 No.823179837
fu158883.jpg
25 21/07/13(火)20:31:12 No.823179844
>ここにいると麻痺するけどウンスはマイル用に仕上げるハードルが思った以上に高い 春天が鬼門
26 21/07/13(火)20:31:24 No.823179934
>ここにいると麻痺するけどウンスはマイル用に仕上げるハードルが思った以上に高い ファル子も芝EをAに改造するから本来大変なはずなんだが…
27 21/07/13(火)20:32:59 No.823180672
ファル子の賢さ上げて芝AマイルSにして地固め取得する方がキツいと思う
28 21/07/13(火)20:33:58 No.823181111
カレン固有がスパートちょっと手前あたりで発動するとバカみたいな余裕勝ちするよね短距離でも ただ府中は直線長いからなあ
29 21/07/13(火)20:34:19 No.823181269
パイセンは勿論なんか普通だなってエルが勝ったりしてるし先行もよくわかんねえや
30 21/07/13(火)20:34:21 No.823181287
つってもスピパワカンストしてる人達の話でしょー?
31 21/07/13(火)20:34:41 No.823181427
>つってもスピパワカンストしてる人達の話でしょー? 賢さもだぞ
32 21/07/13(火)20:34:55 No.823181525
タイシン使える?固有の相性あんまり良くなさそうだけど
33 21/07/13(火)20:34:59 No.823181555
マイルゴルシの可能性はどうだろう マイル適性も楽に乗せられるし
34 21/07/13(火)20:35:04 No.823181595
運ゲーだったジェミニとは違うよね
35 21/07/13(火)20:36:17 No.823182142
地固めがね…
36 21/07/13(火)20:36:18 No.823182148
>>つってもスピパワカンストしてる人達の話でしょー? >賢さもだぞ さらにコース係数用のスタミナ根性も1000まで上げる
37 21/07/13(火)20:36:57 No.823182469
>バクシンとマルゼンさんが逃げまくる絵になりそうな気もするが… マルゼンさんは固有的に東京マイルは苦手らしいけど詳しくは知りません!!!
38 21/07/13(火)20:36:58 No.823182482
>>>つってもスピパワカンストしてる人達の話でしょー? >>賢さもだぞ >さらにコース係数用のスタミナ根性も1000まで上げる 出来るわけがないッ!
39 21/07/13(火)20:37:09 No.823182541
結構気軽に全サポカSSR完凸前提で話す人いるよね よそのゲームにも言えるけど
40 21/07/13(火)20:37:30 No.823182693
芝因子なんてフレ検索すりゃ3分で解決するし ウンスの補正で勝てるステ盛るのはどうにもならない
41 21/07/13(火)20:37:45 No.823182772
ジェニミの根性タキオンとかわけわからん育成が有効だったりするから楽しみにしておるよ…
42 21/07/13(火)20:37:54 No.823182841
ジェミニが予想通り行ったのかよお前は
43 21/07/13(火)20:38:03 No.823182928
ゲキマブの固有発動しても伸びないんだよな安田だと…
44 21/07/13(火)20:38:03 No.823182932
俺は激マブに頼ることしかできないシャバい男だよ…
45 21/07/13(火)20:38:09 No.823182977
ゴルシも強いし十分戦えるけど安田に関してはタイシンの方が明確に使いやすいと思う 影と豪脚で加速2種はやっぱり強い
46 21/07/13(火)20:38:26 No.823183114
多分近所の神社にお参りに行くのが一番コスパいいよ
47 21/07/13(火)20:38:40 No.823183224
>ゴルシも強いし十分戦えるけど安田に関してはタイシンの方が明確に使いやすいと思う >影と豪脚で加速2種はやっぱり強い ヒシアマ姉さんはどうなんだろう
48 21/07/13(火)20:38:45 No.823183254
うるせえ~~~~知らね~~~~俺はナンニデモゴルシで今回も優勝するぜ~~~~~~
49 21/07/13(火)20:39:08 No.823183410
>多分近所の神社にお参りに行くのが一番コスパいいよ フクキタル使うかァ~
50 21/07/13(火)20:39:14 No.823183466
ルムマで見かけるゴルシはそこそこ強い
51 21/07/13(火)20:39:53 No.823183746
>ファル子の賢さ上げて芝AマイルSにして地固め取得する方がキツいと思う 正直これに尽きる
52 21/07/13(火)20:40:10 No.823183843
オグリごうあしをくれ!
53 21/07/13(火)20:40:24 No.823183935
最近見かけるコースボーナスとか係数って何だ
54 21/07/13(火)20:41:13 No.823184292
>最近見かけるコースボーナスとか係数って何だ また解析だろどうせ…
55 21/07/13(火)20:41:29 No.823184369
中途半端なファル子なら殺せるウンスで勝ちを狙うわ
56 21/07/13(火)20:41:37 No.823184427
ウンスもファルコもいないから流石に地固めウンス使う人は少ないと信じたい 使う人多いなら運営にお便り出す
57 21/07/13(火)20:42:04 No.823184612
今のキャラとサポカプールだと似たり寄ったりの戦術しか取れないよね
58 21/07/13(火)20:42:30 No.823184791
ルムマが解禁されたことで前までと全然準備に必要な情報が違うな… キャラの固有ごとのレース適正まで言われ出してるし
59 21/07/13(火)20:42:39 No.823184843
>使う人多いなら運営にお便り出す なんで…?
60 21/07/13(火)20:42:57 No.823184955
上位陣はみんなファイル子入れるのかもしれんけどキャンサー杯でファル子が溢れることは無いと思う
61 21/07/13(火)20:43:37 No.823185240
適正EをAに持ってってまで作る熱心さの時点で俺に勝ち目は無い
62 21/07/13(火)20:43:40 No.823185273
地固め獲得前提はちょっとハードル高くない??と思うがどのくらいの層からやってくるんだろうか
63 21/07/13(火)20:43:58 No.823185392
逃げ多めになるなら先行キャラで有利取れんかな
64 21/07/13(火)20:44:17 No.823185534
芝8ウンス見つけたからキャンサー期間中存分にお世話になる
65 21/07/13(火)20:44:21 No.823185560
パワ賢さカンストでスピ700とかのファル子をたまに見るけど流石に弱かった
66 21/07/13(火)20:44:40 No.823185698
>適正EをAに持ってってまで作る熱心さの時点で俺に勝ち目は無い 芝9借りれば自前で芝1あればいいし…
67 21/07/13(火)20:44:47 No.823185741
とはいえ1日3回借りるだけだからな…
68 21/07/13(火)20:44:53 No.823185785
>ルムマが解禁されたことで前までと全然準備に必要な情報が違うな… >キャラの固有ごとのレース適正まで言われ出してるし ジェミニやってるときには最終直線や最終コーナー、スパートタイミングとスキル発動の話してたけど ほとんどが気にもとめてくれんかったわ
69 21/07/13(火)20:44:53 No.823185787
ウンスとファルコが潰し合いすれば先行でもいけるだろ
70 21/07/13(火)20:44:57 No.823185824
地固め取得って親の白因子で取り行けばいいの…?
71 21/07/13(火)20:45:13 No.823185952
逃げ枠でウンスファル子差し枠でグラス あと一つをどうするかだと思うデバフもそこそこ刺さりがいいからネイチャ差し枠にするのも選択肢だけど乗り換え豪脚が強すぎる
72 21/07/13(火)20:45:14 No.823185969
ファル子がいたらウンスが勝てないってのはどういう理由なの?
73 21/07/13(火)20:45:58 No.823186266
手持ちに芝7居たから芝3ウンス探すだけで助かった
74 21/07/13(火)20:46:05 No.823186329
なんか話のレベルが上がりすぎてついていけなくなりつつあるわ…
75 21/07/13(火)20:46:19 No.823186414
キタサンオグリたづなの内2つを完凸して初めてスタートラインに立てるキャンサー杯は魔境だよほんと
76 21/07/13(火)20:46:39 No.823186549
>ファル子がいたらウンスが勝てないってのはどういう理由なの? 固有が発動しない
77 21/07/13(火)20:46:44 No.823186575
グラスが一番多そうな気がしなくもない
78 21/07/13(火)20:46:59 No.823186689
>逃げ枠でウンスファル子差し枠でグラス >あと一つをどうするかだと思うデバフもそこそこ刺さりがいいからネイチャ差し枠にするのも選択肢だけど乗り換え豪脚が強すぎる 差し追込みが結構豪脚運ゲー感強いから少しでも確率上げるために差し追込み2人になりそう
79 21/07/13(火)20:47:05 No.823186729
>なんか話のレベルが上がりすぎてついていけなくなりつつあるわ… 予想で言ってるだけだから気にしなくていいよ
80 21/07/13(火)20:47:08 No.823186746
先行自体はわりと出てきそうな気がする
81 21/07/13(火)20:47:09 No.823186753
実際始まったら言うほどウンスもファル子も見ない奴 ただしグループAB問わず決勝は除く
82 21/07/13(火)20:47:11 No.823186765
>ファル子がいたらウンスが勝てないってのはどういう理由なの? 終盤入った時にトップだと手がつけられない加速するウンスを中盤絶対譲らないマンのファル子で押さえ込む
83 21/07/13(火)20:47:38 No.823186945
次がマイルって予想されてて激マブが推されてたときに 最終コーナーで加速してないと意味ないよって言っても「」は取り合ってくれなかった
84 21/07/13(火)20:48:00 No.823187078
追込はタイシンが固有的に理想と聞くけどタイシン持ってないんだよなあ…
85 21/07/13(火)20:48:00 No.823187079
ファルコもウンスもいないしサポカもマイル因子もアレなのでグラスが運良く差し勝つかフジさんがよく分からん勝ち方するかしか期待出来ない
86 21/07/13(火)20:48:02 No.823187091
みんな~(ドスドスドス
87 21/07/13(火)20:48:04 No.823187104
>最近見かけるコースボーナスとか係数って何だ 東京1600はスタミナと根性だから特に考えなくてもいいよ
88 21/07/13(火)20:48:04 No.823187106
>実際始まったら言うほどウンスもファル子も見ない奴 >ただしグループAB問わず決勝は除く どっちも★3だから持ってる人より持ってない人のほうが多いだろうしね
89 21/07/13(火)20:48:07 No.823187130
>ファル子がいたらウンスが勝てないってのはどういう理由なの? 終盤入るまでに1位だと固有でぶっちぎるセイちゃんの対策で中盤に固有が発動するファル子 でもファル子自体はセイちゃんみたいにぶっちぎらないから差しや追い込みで勝ち目がある
90 21/07/13(火)20:48:08 No.823187136
先行ならソムリエ持たせたパイセンが一番強そう
91 21/07/13(火)20:48:11 No.823187159
正直こうやって色々検証して育てるのめちゃくちゃ好きだからチャンミはありがたい
92 21/07/13(火)20:48:17 No.823187193
ファル子も中盤一度はハナ取らないといけないから負ける時は普通に負ける
93 21/07/13(火)20:48:27 No.823187254
地固めセット揃えるのが地味に面倒
94 21/07/13(火)20:48:45 No.823187381
激マブは東京1600はダメだけど京都1600なら強いとかよく言われるしそりゃマイルって情報だけで弱いと言われてもとりあわれないよ
95 21/07/13(火)20:49:03 No.823187508
逃げ議論に加われないスズカさんかわうそ…
96 21/07/13(火)20:49:07 No.823187545
>追込はタイシンが固有的に理想と聞くけどタイシン持ってないんだよなあ… 固有も強いけどそれ以上に金加速スキルの迫る影が強い 乗り換え上手豪脚グラスと同じく豪脚を持たせたダブル金加速に出来る
97 21/07/13(火)20:49:24 No.823187681
ウンス入れるならファル子は抜くことになるからなぁ……
98 21/07/13(火)20:49:28 No.823187706
>地固めセット揃えるのが地味に面倒 なので結局ファル子が一番楽だな…ってなる
99 21/07/13(火)20:49:35 No.823187768
デバフ逃げを適当に2人出して逃げ同士で潰しあったところに先行が掻っ攫うってすんぽーよ!
100 21/07/13(火)20:49:39 No.823187800
>逃げ議論に加われないスズカさんかわうそ… 水着スズカさんとかで固有の発動条件が変われば…
101 21/07/13(火)20:49:45 No.823187859
>激マブは東京1600はダメだけど京都1600なら強いとかよく言われるしそりゃマイルって情報だけで弱いと言われてもとりあわれないよ 固有が有効なコースじゃないと意味ないよって話だよ 弱いなんて言ってない
102 21/07/13(火)20:49:53 No.823187921
>逃げ議論に加われないスズカさんかわうそ… ウンス固有継承したら十分戦えるけどウンスでいいよねとはなる
103 21/07/13(火)20:49:54 No.823187933
>逃げ議論に加われないスズカさんかわうそ… 他に逃げ居なきゃいいけど現状マイルで逃げ入れない理由が無いからな…
104 21/07/13(火)20:49:56 No.823187945
色々作った挙句初心者時代に作ったギリBでオープン選ぶのが俺だ
105 21/07/13(火)20:50:02 No.823188004
ゲキマブは駄目なんだろうか
106 21/07/13(火)20:50:04 No.823188011
今回は激マブは使えないは安田想定でとりあえ動き始めた初期から普通に言われてたでしょ
107 21/07/13(火)20:50:09 No.823188048
フジキセキはどうなんです?選択肢に入れそうです?
108 21/07/13(火)20:50:14 No.823188087
>>ファル子がいたらウンスが勝てないってのはどういう理由なの? >終盤入った時にトップだと手がつけられない加速するウンスを中盤絶対譲らないマンのファル子で押さえ込む ああなるほどそういうことか…
109 21/07/13(火)20:50:26 No.823188168
>タイシン使える?固有の相性あんまり良くなさそうだけど タイシンの固有は実質迫る影だから… そこにごうあしをズドンよ
110 21/07/13(火)20:50:35 No.823188230
>激マブは東京1600はダメだけど京都1600なら強いとかよく言われるしそりゃマイルって情報だけで弱いと言われてもとりあわれないよ 京都はマイルはマイルでも内回り限定な デイリーやマイルCSみたいな外回りだと発動時間の10%以下しか入ってないみたい
111 21/07/13(火)20:50:37 No.823188248
マイルデバフは女帝主流?
112 21/07/13(火)20:50:39 No.823188263
グラスが良く挙がるけど差しならウオッカも結構強そう
113 21/07/13(火)20:50:44 No.823188299
タイシンは個人的に使ってるときは固有発動するのあまり見ない 固有発動せずに迫る影or豪脚で舐めた逃げをブッ差してる
114 21/07/13(火)20:50:47 No.823188317
これ逃げダスカがかなり強いと思うわ
115 21/07/13(火)20:50:59 No.823188401
スズカさんは雑魚狩り専用みたいな固有がなんもかんも悪い
116 21/07/13(火)20:51:01 No.823188412
ウンスを完全な状態まで育てきれる人もそのメタファル子をきちんと育てきれる人そんなにいる?
117 21/07/13(火)20:51:07 No.823188449
グラスの仕上がり具合で勝負が決まると睨んでおるよ
118 21/07/13(火)20:51:08 No.823188461
マブは中距離の開催頻度高いからだろうからいいんだよ
119 21/07/13(火)20:51:09 No.823188463
スズカにウンスの固有継承させればわりといい感じじゃないのかね 地固め含めて先頭取りに行く作りは同じで
120 21/07/13(火)20:51:10 No.823188475
>ゲキマブは駄目なんだろうか 固有のタイミングが悪い
121 21/07/13(火)20:51:11 No.823188477
>ゲキマブは駄目なんだろうか タイキもだけど固有が半ば死んでるからね 賢さ補正あるから完全逃げ潰し用で採用されてるのは見るけど
122 21/07/13(火)20:51:16 No.823188509
>グラスが良く挙がるけど差しならウオッカも結構強そう グラスは固有の発動位置が良いのと乗り換え上手と豪脚が無理せず共存できるのがでかい
123 21/07/13(火)20:51:22 No.823188542
>正直こうやって色々検証して育てるのめちゃくちゃ好きだからチャンミはありがたい 後追いする身としても今くらいすぐ検証される方がやりやすい 自分だけだと雰囲気でやっちゃう賢さGですまない
124 21/07/13(火)20:51:26 No.823188572
地固めなんて因子探して継承させればいいやん
125 21/07/13(火)20:51:35 No.823188630
>ウンスを完全な状態まで育てきれる人もそのメタファル子をきちんと育てきれる人そんなにいる? A決勝なら普通に見ると思う
126 21/07/13(火)20:51:42 No.823188671
中距離タイシンはよく固有発動してたけど長距離はほぼ見なかったな
127 21/07/13(火)20:51:43 No.823188686
一部のマニアがどんな適正外を継承で無理矢理ねじ込んで来るかが楽しみ
128 21/07/13(火)20:51:52 No.823188742
タウラスもジェミニもタイシン固有発動しないときのほうが勝ったし…
129 21/07/13(火)20:52:02 No.823188801
ダスカにファル子固有継承で誤魔化せないかなぁ 話題の逃げ2人とも引けなかったんでキャンサー杯のモチベ維持が辛い
130 21/07/13(火)20:52:21 No.823188915
先行ならカレンチャンが一番強そうな気がするけど因子盛るの面倒…
131 21/07/13(火)20:52:25 No.823188943
>>地固めセット揃えるのが地味に面倒 >なので結局ファル子が一番楽だな…ってなる 逃げコツ道悪持ってるから地固めとあと1個でいいのが素晴らしい
132 21/07/13(火)20:52:27 No.823188953
>ウンスを完全な状態まで育てきれる人もそのメタファル子をきちんと育てきれる人そんなにいる? 完璧かどうかはともかくマイルウンス仕上げるぐらいは誰だってなんとかなるし その程度のウンスであっても無対策だと負けかねないぐらい今回の大本命なんだよ
133 21/07/13(火)20:52:47 No.823189067
>デイリーやマイルCSみたいな外回りだと発動時間の10%以下しか入ってないみたい 発動時間の10%以下しか入ってないって即効果切れるってこと…?どういう理屈なの?
134 21/07/13(火)20:52:58 No.823189135
>地固めなんて因子探して継承させればいいやん その上でマイル適正やら芝適正やら高めて因子で確実に貰えるってならいいが…
135 21/07/13(火)20:53:01 No.823189159
ただのサイレンスズカの出番はない
136 21/07/13(火)20:53:02 No.823189165
>今回は激マブは使えないは安田想定でとりあえ動き始めた初期から普通に言われてたでしょ ここはなんか謎の激マブ信仰ある人が多くてどこでも強いぜ!みたいな空気は割とあったよ 最終コーナー加速は場所を選ぶなんてちゃんと知られるようになったのほんと最近
137 21/07/13(火)20:53:04 No.823189178
>話題の逃げ2人とも引けなかったんでキャンサー杯のモチベ維持が辛い やあ俺 逃げの潰し合いは他チームに任せて差し追いで博打に出るよ…
138 21/07/13(火)20:53:16 No.823189252
マイルタイシンのスキルって何取ればいい?
139 21/07/13(火)20:53:29 No.823189324
>ダスカにファル子固有継承で誤魔化せないかなぁ >話題の逃げ2人とも引けなかったんでキャンサー杯のモチベ維持が辛い ウンスの固有も継承したら普通に強いと思うよ 補正とか固有継承とか覚醒スキルの問題で育成難易度は高いけど
140 21/07/13(火)20:53:31 No.823189337
>マイルタイシンのスキルって何取ればいい? 豪脚を上げるんだが?
141 21/07/13(火)20:53:42 No.823189404
>>>地固めセット揃えるのが地味に面倒 >>なので結局ファル子が一番楽だな…ってなる >逃げコツ道悪持ってるから地固めとあと1個でいいのが素晴らしい 確定発動じゃないのが辛いが最悪コンセあればいいからな
142 21/07/13(火)20:54:09 No.823189564
ファル子固有継承すると「ちょっと」まで効果落ちるけどどれくらいになるんだろう
143 21/07/13(火)20:54:10 No.823189580
ウンスもファル子も持ってないんですが対抗馬誰入れたらいいですかね?
144 21/07/13(火)20:54:10 No.823189581
追い込みだと逆に豪脚発動しないんだよな 中盤からスパートするから
145 21/07/13(火)20:54:15 No.823189605
ジェミニだとタイシン固有条件が最終コーナーで後ろの方から抜くだけどコーナー入る前の終盤の直線で迫る影発動してかっ飛ばしてたからな 最終コーナーの時点で半分より前に出てて固有発動しないことの方が多かった
146 21/07/13(火)20:54:20 No.823189635
>マイルタイシンのスキルって何取ればいい? 迫る影ごうあし全身全霊ふり絞り辺り
147 21/07/13(火)20:54:29 No.823189691
予選突破程度ならウンス入れときゃ気軽に行ける気がするわ 決勝はウンスに頼らない方がいいだろうけど
148 21/07/13(火)20:54:29 No.823189694
どこでスキルや固有発動したら有効か考えていくとどうしてもコースと距離(序中終盤の位置)に行き着くんだよな 自分はジェミニ決勝あたりで気づいて急いで育成したもん
149 21/07/13(火)20:54:40 No.823189777
>完璧かどうかはともかくマイルウンス仕上げるぐらいは誰だってなんとかなるし 気軽に言ってくれるなあ
150 21/07/13(火)20:54:45 No.823189810
>ウンスもファル子も持ってないんですが対抗馬誰入れたらいいですかね? バクシン
151 21/07/13(火)20:54:49 No.823189828
ウンスグラスまでは決まってるからせっかくだしエルでも出してやろうと思ってる
152 21/07/13(火)20:55:04 No.823189908
>>デイリーやマイルCSみたいな外回りだと発動時間の10%以下しか入ってないみたい >発動時間の10%以下しか入ってないって即効果切れるってこと…?どういう理屈なの? ラストスパートの速度制限解除より前で固有が発動してるから加速力が上がっても意味が無い
153 21/07/13(火)20:55:09 No.823189942
よっぽど完成度に自信がなければ押さえるファル子の他に勝たせる用のグラスとか作らないとだし手間は変わらない
154 21/07/13(火)20:55:22 No.823190032
ダスカ固有ファル子とかファル子固有ダスカとかは結構噛み合ってると思う
155 21/07/13(火)20:55:25 No.823190051
もうあのキャラがいてあのスキルがないと勝負にならないってのが当たり前になってるんだな 俺はそこそこ適性ある適当なチームでラッキーを信じるよ…
156 21/07/13(火)20:55:32 No.823190101
継承が運ゲーすぎて精神がダメになるばかりだ
157 21/07/13(火)20:55:37 No.823190131
ルムマが逃げと差しだけになるのよくある
158 21/07/13(火)20:55:51 No.823190211
あとダスカは負けん気あるからかなり向いてる
159 21/07/13(火)20:55:58 No.823190248
逃げタイキでマイルの支配者使うとか? 固有は死ぬ
160 21/07/13(火)20:56:01 No.823190274
>ウンスもファル子も持ってないんですが対抗馬誰入れたらいいですかね? ウンス潰すだけならダスカをひたすら賢さとパワーだけ上げときゃ大丈夫
161 21/07/13(火)20:56:16 No.823190355
>もうあのキャラがいてあのスキルがないと勝負にならないってのが当たり前になってるんだな >俺はそこそこ適性ある適当なチームでラッキーを信じるよ… 適当なこと言っても信じそう
162 21/07/13(火)20:56:32 No.823190445
>逃げコツ道悪持ってるから地固めとあと1個でいいのが素晴らしい 踊り子じゃダメなん?
163 21/07/13(火)20:56:37 No.823190488
>ウンス潰すだけならダスカをひたすら賢さとパワーだけ上げときゃ大丈夫 サンキュー!さっそくダスカ育ててくる
164 21/07/13(火)20:56:45 No.823190526
ウンスは固有発動出来ればまず勝ちだからとりあえず入れるだろうなあ 継承固有はたまにスカるのがきつい
165 21/07/13(火)20:56:59 No.823190599
つまんなそう
166 21/07/13(火)20:57:03 No.823190628
fu158971.jpg ここ半月ぐらいずっと厳選してたけどやっとできた もうむり
167 21/07/13(火)20:57:12 No.823190686
素エルは意外とやるんじゃないかと予想してる 逃げが何人いるかが問題だけど
168 21/07/13(火)20:57:18 No.823190716
>もうあのキャラがいてあのスキルがないと勝負にならないってのが当たり前になってるんだな >俺はそこそこ適性ある適当なチームでラッキーを信じるよ… つっても見据えてるものがA優勝なんだからこれくらいは当たり前じゃない? 前回みたくB優勝とかとりあえずA決勝行くだけなら参考にするだけでも行ける気はするけど
169 21/07/13(火)20:57:23 No.823190744
>>逃げコツ道悪持ってるから地固めとあと1個でいいのが素晴らしい >踊り子じゃダメなん? 開幕即出したい まあ開幕三つ揃えても地固め不発も普通にあるんだけどな…
170 21/07/13(火)20:57:36 No.823190821
>適当なこと言っても信じそう 仮に適当言われてもわざわざそれ試す育成するほどやる気ないから安心して欲しい
171 21/07/13(火)20:57:42 No.823190860
「」の発言は話半分で聞いとけばいいよ真面目に ガチガチなのはきついって思ったなら好きなキャラでどこまで行けるのかを目指すのも普通にいいと思うし
172 21/07/13(火)20:57:57 No.823190950
>踊り子じゃダメなん? 緑スキルのタイミングで出るのが強いんだ地固め
173 21/07/13(火)20:57:58 No.823190961
まぁ実際始まったらそんな強いやつほとんど見ないってなるだろうから ある程度は自分のレベルに落として考えてやる必要もある
174 21/07/13(火)20:58:07 No.823191007
>fu158971.jpg >ここ半月ぐらいずっと厳選してたけどやっとできた >もうむり スタミナ足りる?
175 21/07/13(火)20:58:12 No.823191038
蓋して勝つまで行けるファル子なら結局ウンス継承しないとだからな…まあ探してレンタルでもいいから楽だけど
176 21/07/13(火)20:58:14 No.823191048
>ラストスパートの速度制限解除より前で固有が発動してるから加速力が上がっても意味が無い ああ最終コーナーからスパートが遠いのね… ウンスは終盤コーナーで発動するって書式だけどコーナーの終わりくらいで発動するってことかな?
177 21/07/13(火)20:58:14 No.823191055
マニーがないからグラス覚醒出来ない… 皆なんでポンポン覚醒出来るの…
178 21/07/13(火)20:58:22 No.823191108
今ルムマに集まってるのは上澄みと信じたい
179 21/07/13(火)20:58:26 No.823191128
ジェミニ3200で逃げが追いつかれてまくられる現象も3200っていう距離からくる配分が一因だったわけで ガチるならちゃんと序盤中盤終盤の地点とコーナーと直線、坂の位置は調べておかないとやっていけないと思う
180 21/07/13(火)20:58:49 No.823191281
前とは違うのはルームマッチがあるから実データが取れてることだな…
181 21/07/13(火)20:58:50 No.823191284
>>ここ半月ぐらいずっと厳選してたけどやっとできた >賢さ足りる?
182 21/07/13(火)20:58:55 No.823191332
>ここ半月ぐらいずっと厳選してたけどやっとできた >もうむり このスタミナは回復ないと沈むと思う
183 21/07/13(火)20:59:13 No.823191443
逃げと逃げ潰しの為に前の方とかに一杯いるから差しがいい感じに豪脚発動させてるのをよく見る
184 21/07/13(火)20:59:17 No.823191458
正直言ってジェミニよりクソになると思う
185 21/07/13(火)20:59:22 No.823191493
>マニーがないからグラス覚醒出来ない… >皆なんでポンポン覚醒出来るの… 新しい育成ウマ娘もサポも何も引けてないから 使わなきゃ溜まっていくんだなこれが
186 21/07/13(火)20:59:23 No.823191496
そろそろ狩られるもん…♥
187 21/07/13(火)20:59:25 No.823191506
そういえば逃げのバグって結局直ったの?
188 21/07/13(火)20:59:26 No.823191509
ファル子が推されてるのはウンスを確実に抑えつつそのまま逃げ切れる強さがあるからなので ただウンスを抑えるだけならパワー1200賢さそこそこまで上げた逃げなら何でもいい ただその場合1枠の勝ちをほぼ捨てることになる
189 21/07/13(火)20:59:27 No.823191514
地固めとマイルSと愛嬌と練習上手まで引いてトレーニングに誰も来なくてクソステで終わった
190 21/07/13(火)20:59:31 No.823191540
>fu158971.jpg 先頭は取れると思うけど逃げ切るのは無理そう ちょいとスタミナ足りなさそうだし
191 21/07/13(火)20:59:45 No.823191626
>スタミナ足りる? 不安だけどこれ以上は無理だからこれで あとは趣味でヒシアマ姐さん使いたいけどマイルと相性悪すぎる
192 21/07/13(火)20:59:50 No.823191667
>そういえば逃げのバグって結局直ったの? 修正の告知はない
193 21/07/13(火)20:59:57 No.823191706
最後の登りで登山家強いかなって思ったけどどうなんだろう
194 21/07/13(火)20:59:58 No.823191716
アマさん空気だな
195 21/07/13(火)21:00:04 No.823191748
強いウンスが自前のサポカで行ける気がしねぇ
196 21/07/13(火)21:00:09 No.823191803
もうルムマあるから今後は常にガチガチの編成が増えると思うよ
197 21/07/13(火)21:00:19 No.823191867
ちなみにキャンサーもゴルシは強いよ
198 21/07/13(火)21:00:42 No.823192010
固有で格差ありすぎじゃろ…
199 21/07/13(火)21:00:43 No.823192019
ウンスゲーすぎてなんかほぼじゃんけんになってますね
200 21/07/13(火)21:00:50 No.823192058
ルムマで走らせたらもつかどうかわかるんじゃない
201 21/07/13(火)21:00:54 No.823192084
距離短い分スピード1200が増えるからかなり運ゲーにはなるはず
202 21/07/13(火)21:01:04 No.823192149
すでにバクシンダスカをパワーかシコさ特化で育てて蓋して逃げを潰すみたいな戦法がよく語られてるしそれがどこまで有用なのかはあまり知らないけどよっぽどぶっちぎって強いとかでない限りメタは回るものだと思う
203 21/07/13(火)21:01:08 No.823192182
>ちなみにキャンサーもゴルシは強いよ ゴルシ上がってきたらオグリに潰されると思う
204 21/07/13(火)21:01:09 No.823192187
追い込み枠だとタイシンがやっぱ強いなってルムマ見てると思う ゴルシは豪脚出なさそうだけど戦えるのかな
205 21/07/13(火)21:01:12 No.823192205
>ウンスゲーすぎてなんかほぼじゃんけんになってますね 実際じゃんけんだと思うよ それかシャドバ
206 21/07/13(火)21:01:35 No.823192360
>もうルムマあるから今後は常にガチガチの編成が増えると思うよ ルムマまで潜って調整する勢がそんなに多くないと思う… ただそういうメタ追える人とそうでない人の差は前よりつきそう
207 21/07/13(火)21:01:46 No.823192439
>正直言ってジェミニよりクソになると思う ジェミニはスピスタカンスト!金回復3つ!みたい情報に踊らされて パワースカスカのハリボテ作った連中が馬鹿見たけど府中マイルはそうはいかないでしょ せいぜいスタミナ無礼てそうなのがいるぐらいで
208 21/07/13(火)21:01:51 No.823192475
蓋入れる時点でパワー落ちるけど入れないとウンスノーマークなのじゃんけんすぎる…
209 21/07/13(火)21:02:02 No.823192556
ダスカはシコ力高いよ
210 21/07/13(火)21:02:08 No.823192620
少なくともこれ持ってないと無理とかゴルシしか勝たんみたいなジェミニに比べたら今回の方が楽しい
211 21/07/13(火)21:02:09 No.823192622
メタられなければ最強だけどメタりやすいというコンボデッキみたいな立ち位置なのがウンス
212 21/07/13(火)21:02:18 No.823192690
スタミナ甘えてるのにないチャの睨みでどうにかなりません?
213 21/07/13(火)21:02:20 No.823192701
すみませんなんで砂のサイレンススズカが当然のように芝走ってるんですか 芝のサイレンススズカは...?
214 21/07/13(火)21:02:23 No.823192720
まあじゃんけんの形になってるうちはまだメタ回ってるからいいんだよ ならなくなったらもうダメだ
215 21/07/13(火)21:02:31 No.823192774
なんもかんもウンスの固有が強すぎるのが悪い
216 21/07/13(火)21:02:47 No.823192884
ウンスメタりやすいかな…そうかな…
217 21/07/13(火)21:02:49 No.823192898
ウンスもファル子もいないが? ダスカウオッカグラスで行くが?
218 21/07/13(火)21:02:54 No.823192925
シコさ特化育成のやり方教えてください!
219 21/07/13(火)21:03:02 No.823192984
ところでマイルウンスが3人揃うとどうなんの?運ゲー?
220 21/07/13(火)21:03:02 No.823192991
パワーって900ぐらいで十分だったりしませんかね?
221 21/07/13(火)21:03:06 No.823193025
>すみませんなんで砂のサイレンススズカが当然のように芝走ってるんですか >芝のサイレンススズカは...? 新衣装に期待しましょう
222 21/07/13(火)21:03:22 No.823193127
>メタられなければ最強だけどメタりやすいというコンボデッキみたいな立ち位置なのがウンス 実際地固めアンスキウンスはコンボ感ある
223 21/07/13(火)21:03:29 No.823193174
>正直言ってジェミニよりクソになると思う ジェミニのクソみたいなゴルシゴルシゴルシよりどう考えてもマシだろう
224 21/07/13(火)21:03:33 No.823193210
>ところでマイルウンスが3人揃うとどうなんの?運ゲー? 終盤1位のウンスが勝つだけ
225 21/07/13(火)21:03:45 No.823193318
みんながみんな持ってるわけじゃないからジェミニのタイシンぐらいじゃないの
226 21/07/13(火)21:03:47 No.823193329
>なんもかんもウンスの固有が強すぎるのが悪い でもよう…こんくらいないと逃げは全然勝てないぜ?
227 21/07/13(火)21:03:53 No.823193361
面白い対戦ゲームはキャラ性能差があるものだと言う 性能差があれば面白いというわけでもない
228 21/07/13(火)21:04:07 No.823193447
固有格差ありすぎじゃない? スズカさんなんとかしてくださいよあれ
229 21/07/13(火)21:04:08 No.823193456
>少なくともこれ持ってないと無理とかゴルシしか勝たんみたいなジェミニに比べたら今回の方が楽しい ウンスファルコ持ってないといけないのに?
230 21/07/13(火)21:04:10 No.823193472
>ウンスメタりやすいかな…そうかな… メタりにくいというのはジェミニのゴルシみたいなこれ自分がゴルシ使うのが1番の対策なのでは?となるやつなので…
231 21/07/13(火)21:04:13 No.823193494
メタるかそこに依存しない固有やスキルでゴリ押すかだね 俺は好きな子使いたいから後者で行くけど
232 21/07/13(火)21:04:23 No.823193561
というか今回に限らず例外的にウンスの固有が合わない距離とレース場以外は基本はまずウンス止める戦いだと思うよ今後の星座杯 それくらいウンスの固有がちょっと色々抜けてる
233 21/07/13(火)21:04:25 No.823193575
加速固有は正義なんだ
234 21/07/13(火)21:04:39 No.823193673
資産も時間もない人はマイルりゃいあん作って固有お祈りすればいいよ ウンスと同じ位置で差しが加速するから決まったら格上でも食い散らかせる
235 21/07/13(火)21:04:39 No.823193676
実はバクシンとかでもメタれはするからファル子いなくてもあきらめるな
236 21/07/13(火)21:04:46 No.823193720
>加速固有は正義なんだ 加速できれば正義の間違い
237 21/07/13(火)21:04:47 No.823193726
>ウンスメタりやすいかな…そうかな… 中盤スキル多めに積んで対策してくるウンスは居るけどやっぱり中盤でも出る固有持ちの方が有利には感じる
238 21/07/13(火)21:04:48 No.823193729
ゴルシは対策なくとも事故る可能性あるけどウンスは対策ないとノーチャンスなの酷いと思う
239 21/07/13(火)21:04:50 No.823193748
マイルで何出したら他の人の度肝抜けるかな
240 21/07/13(火)21:05:18 No.823193962
というかウンスメタるだけならファル子よりも委員長で良い 委員長の方が簡単
241 21/07/13(火)21:05:24 No.823194002
というか育成の絞り込みが全く使い物にならないんだけど このゲーム作ってる人頭おかしいのかな…
242 21/07/13(火)21:05:28 No.823194024
ファルコいないんだけど蓋どうすればいいんですかね
243 21/07/13(火)21:05:29 No.823194026
>ウンスファルコ持ってないといけないのに? バクシンとかダスカも緑スキル供給できれば割とあり
244 21/07/13(火)21:05:45 No.823194126
事前情報集めてここまで用意したぜな人が勝てない時もあるし ただ単に上手くできたダスカウオッカエルの3人でなんか勝っちゃったする人も出たりする いつもの流れになるとは思う
245 21/07/13(火)21:05:50 No.823194154
>ウンスファルコ持ってないといけないのに? そいつら潰すならダスカグラスで十分だろ
246 21/07/13(火)21:06:01 No.823194243
>>少なくともこれ持ってないと無理とかゴルシしか勝たんみたいなジェミニに比べたら今回の方が楽しい >ウンスファルコ持ってないといけないのに? 俺は持ってるし持ってない人もバクシンとかで代用上手いことやっててなるほどってなるし 少なくともルムマ入りまくってると色んなキャラと当たるから楽しい
247 21/07/13(火)21:06:06 No.823194272
>>ウンスファルコ持ってないといけないのに? >そいつら潰すならダスカグラスで十分だろ ハハハ
248 21/07/13(火)21:06:10 No.823194298
先行エルに割と期待してる 加速固有が直線で出るし
249 21/07/13(火)21:06:13 No.823194317
ウンス同キャラってなんか負けた方がメスになる動物見てるみたいになる
250 21/07/13(火)21:06:15 No.823194334
じゃあ俺は固有最大に上げた加速と速度アップ固有持ちのダスカで行くね
251 21/07/13(火)21:06:16 No.823194344
加速固有はコースとの相性かなり大きいよね キャンサーでは固有ほぼ役に立たない激マブも中距離や有馬になると逃げ先行全員積んどけレベルになるし
252 21/07/13(火)21:06:18 No.823194352
正直ファルコの蓋が強すぎる
253 21/07/13(火)21:06:18 No.823194357
ファル子が流行ってるのはメタった上で自分で勝つ目があるからだもんな
254 21/07/13(火)21:06:19 No.823194369
使いづらいとよく言われるりゃいあん固有もガチ育成で採用検討されてるレベルだからな…
255 21/07/13(火)21:06:21 No.823194389
編成思いついてもまず作れねぇ
256 21/07/13(火)21:06:33 No.823194486
ダスカは……そうだな……
257 21/07/13(火)21:06:53 No.823194622
○○一強よりウンス!ファル子!それを潰す蓋逃げ!後ろから差すグラス!みたいにいろいろあるのはいいと思う
258 21/07/13(火)21:06:55 No.823194626
加速固有これ以上出さないでほしい コースごとに最適解決まるのクソじゃない?
259 21/07/13(火)21:07:01 No.823194670
というか今回のコースはウオダスは普通に適正ありだよ
260 21/07/13(火)21:07:06 No.823194700
>先行エルに割と期待してる >加速固有が直線で出るし 2位付けしないといけないけど滅茶苦茶強いと思うよ
261 21/07/13(火)21:07:07 No.823194704
ダスカグラスは蓋ファルコには勝てるがウンス相手は厳しい
262 21/07/13(火)21:07:07 No.823194706
蓋ファル子って極論スピードいらんの?
263 21/07/13(火)21:07:15 No.823194767
ダスカはえっちだからいる
264 21/07/13(火)21:07:19 No.823194793
キャラいないで思考停止してるやつは何やってもダメ
265 21/07/13(火)21:07:22 No.823194812
>というかウンスメタるだけならファル子よりも委員長で良い >委員長の方が簡単 緑スキル取るのまぁまぁ大変だから簡単と言うほど簡単じゃない…
266 21/07/13(火)21:07:27 No.823194855
ファル子は1度先頭取ればよっぽどステ差ない限り1位死守出来るのが強すぎる
267 21/07/13(火)21:07:27 No.823194859
ファル子以外の蓋だとウンス居ない時1枠捨てるようなものだからなぁ
268 21/07/13(火)21:07:34 No.823194900
ウンスはスピパワカンストレベルに仕上がってても蓋で止まるのが無慈悲 ファル子は止まらないからマジ辛い
269 21/07/13(火)21:07:37 No.823194920
>資産も時間もない人はマイルりゃいあん作って固有お祈りすればいいよ >ウンスと同じ位置で差しが加速するから決まったら格上でも食い散らかせる あれりゃいあんってマブと同じ位置じゃなかったっけ?
270 21/07/13(火)21:07:52 No.823195031
楽さを突き詰めるとファル子になってしまう
271 21/07/13(火)21:07:52 No.823195032
タイシンに尻尾上がり持たせるのてどうなん? 今日ちらほら尻尾上がりタイシン見かけたけど豪脚出るんかな
272 21/07/13(火)21:07:59 No.823195074
今回の緑持ってるカードマジで散らばってるからな…
273 21/07/13(火)21:08:04 No.823195103
ブルボンでもいいかな…?
274 21/07/13(火)21:08:04 No.823195105
>ダスカグラスは蓋ファルコには勝てるがウンス相手は厳しい 蓋ファル子に勝てるダスカなら普通にウンスに負ける要素ねえだろ!
275 21/07/13(火)21:08:17 No.823195184
始まらないと良し悪し分からんしマイルでお強いのをひたすら育てるしか無いと思うよ
276 21/07/13(火)21:08:17 No.823195188
ルームマッチでの仮想キャンサー杯での走りと同じ形になるのかだけが懸念というか 結局キャンサー杯中に周りの様子見て作り直しはやる事になりそう
277 21/07/13(火)21:08:22 No.823195210
サポカゲーって言ってたのに荷物検査のキャラゲーになってきてる!
278 21/07/13(火)21:08:24 No.823195224
先行エルはどうやって終盤直後に2位につけるかを考えないとなー
279 21/07/13(火)21:08:27 No.823195252
ウンスファルコ採用してあと一人どうするかってところで悩んでる
280 21/07/13(火)21:08:31 No.823195276
>>というかウンスメタるだけならファル子よりも委員長で良い >>委員長の方が簡単 >緑スキル取るのまぁまぁ大変だから簡単と言うほど簡単じゃない… 緑集めて地固め発動しないといけないのはウンス側も同じだし…
281 21/07/13(火)21:08:35 No.823195307
チムレやってるとステ高い先行でも軒並み人気低くて結果もあんま出てない印象なんだよな
282 21/07/13(火)21:08:36 No.823195319
星2でもウオッカグラスいれば普通にワンチャンあるでしょ
283 21/07/13(火)21:08:44 No.823195374
自分はそりゃ勝ちたいけど好きなキャラで勝ちたいから最善策を模索する方針
284 21/07/13(火)21:08:52 No.823195424
逃げ潰しだけなら選択肢多いよ どっちかっていうとグラスの対策に困ってる
285 21/07/13(火)21:08:56 No.823195452
>サポカゲーって言ってたのに荷物検査のキャラゲーになってきてる! 多分いうほどウンス当たらないんじゃないかなって気はする ゴルシとは配布率が違う
286 21/07/13(火)21:09:03 No.823195498
先行エルにいい感じの移植固有ないですか
287 21/07/13(火)21:09:14 No.823195560
>ウンスファルコ採用してあと一人どうするかってところで悩んでる なんでウンスとファル子両方採用してんだよ!?
288 21/07/13(火)21:09:17 No.823195575
>ウンスファルコ採用してあと一人どうするかってところで悩んでる 2人とも採用は味方に邪魔されてウンスが厳しくない?
289 21/07/13(火)21:09:32 No.823195667
ファル子が強いのは地固めしやすいからだと思う それ以外はダスカでもほぼ代用できるよ
290 21/07/13(火)21:09:36 No.823195693
ウンスに固有決められたらそこで終わりってのは中々面白いなって
291 21/07/13(火)21:09:37 No.823195701
>蓋ファル子って極論スピードいらんの? いらんよ 賢さ上げて地固め確実に使って序盤に先頭に立ちたいだけだし
292 21/07/13(火)21:09:37 No.823195706
マイルウンスとか芝ファル子とかって簡単に言うけど マイル因子や芝因子を必要数備えた青9因子親を用意するのがしんどいし 言うほどそう言うのとマッチングしないんじゃないかと思ってる
293 21/07/13(火)21:09:40 No.823195715
>ウンスファルコ採用してあと一人どうするかってところで悩んでる それ自分で潰し合ってない?
294 21/07/13(火)21:09:40 No.823195721
>サポカゲーって言ってたのに荷物検査のキャラゲーになってきてる! サポカ揃ってること前提で皆言ってるんだと思う
295 21/07/13(火)21:09:43 No.823195742
>蓋ファル子って極論スピードいらんの? 勝ち捨てたファル子は結局差し勝負に移っただけで別に有利になってない ある程度スピード盛ってファル子本人が勝てないとダメだと思う
296 21/07/13(火)21:09:53 No.823195805
努力しないほうが悪いけどルームマッチ実装で対人情報格差が極めて開いちまったな
297 21/07/13(火)21:09:57 No.823195832
まあここで話してるのは理想論なのでジェミニみたいに平均レベルはさほどでもないとは思うよ 理想に近づけたら勝率は上がるだろうけど
298 21/07/13(火)21:10:01 No.823195869
>多分いうほどウンス当たらないんじゃないかなって気はする >ゴルシとは配布率が違う その分ウンスいないからクソゲーって言う人増えそうだな
299 21/07/13(火)21:10:01 No.823195870
>緑集めて地固め発動しないといけないのはウンス側も同じだし… ウンスはコツ最初からあるのがかなり違う ファル子はそれに加えて道悪なのがすごく違う
300 21/07/13(火)21:10:08 No.823195923
嘘でしょ…本家の私の席がない
301 21/07/13(火)21:10:11 No.823195949
>ブルボンでもいいかな…? 固有は最終直線入の速度アップでしっかり最高速上がるから固有は腐らないよ ただ上がった速度はトップスピード達して少しすると落ちるっぽい
302 21/07/13(火)21:10:12 No.823195952
>サポカゲーって言ってたのに荷物検査のキャラゲーになってきてる! 両方だよ!
303 21/07/13(火)21:10:14 No.823195962
パワシコダスカ作ってやってみたけど先手必勝と逃亡者積んでるスピカンスト系の普通のウンスには蓋成功した うちのダスカが出遅れた時でもお構いなしで前に出て塞いでた 相手がパワ1200で地固め持ちだったらどうかわからん
304 21/07/13(火)21:10:49 No.823196191
何が怖いって仕上がってるファル子はウンス止めながら自分がそのまま逃げ切るのが本当に厄介
305 21/07/13(火)21:10:52 No.823196212
ゴルシが氾濫したのは初期配布キャラで直前にゴルシウィークでピース配られてたくさん育成されたことも大きいだろうしな
306 21/07/13(火)21:11:03 No.823196283
>努力しないほうが悪いけどルームマッチ実装で対人情報格差が極めて開いちまったな まあ激マブやタイキの出番だー!って無邪気に言ってる人も割といるんですよ
307 21/07/13(火)21:11:07 No.823196316
ダスカバクシン育てるならファル子SSR使うだろうし そうすると逃げコツも貰えるのだ
308 21/07/13(火)21:11:08 No.823196320
ブルボンは自力で先手必勝取れるのがいいよね
309 21/07/13(火)21:11:13 No.823196356
差し追い込みに強いエース用意できるならスピード捨てた蓋置くのもいいと思う どうせならデバフも撒きたいところ
310 21/07/13(火)21:11:34 No.823196484
逃げ対策のファルコ! グラス対策のカレンチャン! 追い込みエースのタイシン! 追加⭐3キャラしかいねぇや
311 21/07/13(火)21:11:40 No.823196532
出遅れようとも地固めあれば序盤トップは余裕で取れるからな
312 21/07/13(火)21:11:51 No.823196593
しかしみんなウンスファルコグラスってモチベあるなぁ なんかもう適当でいいやってなってきてるわ
313 21/07/13(火)21:11:53 No.823196606
ウンス1ファルコメタ2が強いと思います
314 21/07/13(火)21:11:58 No.823196637
>嘘でしょ…本家の私の席がない ウンスがダメ押しに固有を借りたり借りなかったりらしいから…
315 21/07/13(火)21:12:07 No.823196700
以前は短距離マイルならそこまで課金してなくてもチャンスあるいわれてたのにな…
316 21/07/13(火)21:12:08 No.823196710
ウンス使う気でいるけど蓋で封じられるだけなら5分5分 一番怖いのはウンスミラーになること
317 21/07/13(火)21:12:26 No.823196839
いうてみんなウンスもファル子も持ってないと思う
318 21/07/13(火)21:12:29 No.823196852
>ブルボンは自力で先手必勝取れるのがいいよね 逃げコーナーも道中役立つし覚醒スキル含めてかなり有能よあの子 突出はしてないし掛かりが怖いけど
319 21/07/13(火)21:12:39 No.823196907
>まあ激マブやタイキの出番だー!って無邪気に言ってる人も割といるんですよ お馬さんのゲームでマイルなら最強マイラー使いたいし…
320 21/07/13(火)21:12:52 No.823196999
先頭に立つウンスは一着取るけどファルコもそうなのか?
321 21/07/13(火)21:13:05 No.823197067
ファル子以外の蓋はウンスに中盤勝ってればいいんだ デバフ係みたいなもんだから一位とかは考えちゃいかん
322 21/07/13(火)21:13:05 No.823197068
>以前は短距離マイルならそこまで課金してなくてもチャンスあるいわれてたのにな… 最初から廃課金ゲーなのに甘すぎる
323 21/07/13(火)21:13:07 No.823197091
スピ1000ぐらいのファル子相手でも差しスキル不発だとキツい…
324 21/07/13(火)21:13:14 No.823197127
俺は太ももムチムチのパワーかシコさダスカが最強ってことでいいと思う
325 21/07/13(火)21:13:37 No.823197297
グラスとファル子とウンスのじゃんけんみたいになってる
326 21/07/13(火)21:13:43 No.823197334
ブルボンは春天あるのがなあ 今ウンス育成してる人達尊敬してるよ
327 21/07/13(火)21:13:43 No.823197339
競輪みたいにチームメイトとは協力しあってくれないかな くれないだろうな
328 21/07/13(火)21:13:50 No.823197385
ファル子メタってエースとしてのファル子には効くだろうけど自分のウンスを前に出すためにかけるデバフって何かあるっけ 布石とか?
329 21/07/13(火)21:13:50 No.823197387
ウンスの育成で春天が苦戦する事ってまず無いと思う 3着判定だし育成の春天超えられないようなスタミナじゃ通用しない
330 21/07/13(火)21:13:57 No.823197433
>いうてみんなウンスもファル子も持ってないと思う 持ってても自力でマイルAやら芝Aやらに出来ないから育成出来るのは毎日3回までだわ…
331 21/07/13(火)21:14:04 No.823197482
スズカさんってぶっちゃけマイルの人じゃないよね 長めの中距離でようやく勝ち筋見えるレベル
332 21/07/13(火)21:14:11 No.823197523
エース後方置くから逃げ2人体制でもいいのか デスウララは許さんぞほんま…
333 21/07/13(火)21:14:14 No.823197540
>以前は短距離マイルならそこまで課金してなくてもチャンスあるいわれてたのにな… 実際このスレで言われてるようなガッチガチな層にはあんま当たらないだろうから ジェミニよりチャンス多いと思うよ
334 21/07/13(火)21:14:23 No.823197616
どちらかと言うとグラスの差し合い運動会になりそう
335 21/07/13(火)21:14:24 No.823197617
カレンチャンで何故かマイルSになったがルームマッチだと全く勝てない 何故だ fu159005.jpg
336 21/07/13(火)21:14:32 No.823197670
ウンスに勝てな→ファルコ地固め→グラスに差される→全員に差しためらい持たせる→タイシンに負ける→もうむり こんな状況
337 21/07/13(火)21:14:34 No.823197686
グラスでスピパワカンストでスタミナ賢さもあるようなの作れないんですけどどんなサポ構成なんですかね
338 21/07/13(火)21:14:41 No.823197735
先行でいい終盤スキルって何があるの?
339 21/07/13(火)21:14:57 No.823197850
原作でも1800からが本番みたいなとこあったし…
340 21/07/13(火)21:15:04 No.823197887
予選だったら蓋用意してなくても運が悪かったで済むけど1発勝負はやっぱり対策欲しい
341 21/07/13(火)21:15:04 No.823197891
>カレンチャンで何故かマイルSになったがルームマッチだと全く勝てない >何故だ >fu159005.jpg スピパワー両方低いからじゃね
342 21/07/13(火)21:15:08 No.823197920
>カレンチャンで何故かマイルSになったがルームマッチだと全く勝てない >何故だ >fu159005.jpg 短距離のスタミナじゃん
343 21/07/13(火)21:15:23 No.823198006
>カレンチャンで何故かマイルSになったがルームマッチだと全く勝てない >何故だ 豪脚投げ捨ててスタミナ持った方がマシじゃねえかな…
344 21/07/13(火)21:15:24 No.823198019
>以前は短距離マイルならそこまで課金してなくてもチャンスあるいわれてたのにな… むしろブルボンカレンちゃん辺りからはいマイル以下は無課金はもう無理ーって感じじゃなかった?
345 21/07/13(火)21:15:31 No.823198054
>fu159005.jpg ・・・豪脚?
346 21/07/13(火)21:15:34 No.823198069
ユーザー数考えるとAグループの第二ラウンド~決勝以外は肝心のメタ相手とかち合わないとかありそうでなぁ せっかくファル子用意したのにウンスと当たりませんでしたとかウンスまみれで固有発動時にたまたま前出てた評価Aウンスが一位とか
347 21/07/13(火)21:15:35 No.823198081
>先頭に立つウンスは一着取るけどファルコもそうなのか? 勝てるファル子はウンス固有持ってるからね
348 21/07/13(火)21:15:44 No.823198147
オープン育成だろうしステはそれでいいけど豪脚発動しなくない?
349 21/07/13(火)21:15:48 No.823198172
>カレンチャンで何故かマイルSになったがルームマッチだと全く勝てない スタミナかな… あとオープンなら固有のレベルはできるだけ下げよう
350 21/07/13(火)21:15:54 No.823198200
>カレンチャンで何故かマイルSになったがルームマッチだと全く勝てない >何故だ >fu159005.jpg 金スキルに査定持ってかれてるからじゃね? 同じ査定ならスキルは緑スキルと一部強スキルのみで あとはステ盛ってBになってる方がオープンでは強いよ
351 21/07/13(火)21:15:55 No.823198207
カレンチャンにごうあし持たせて先行やらせるのはアホでは? コンセも要らない
352 21/07/13(火)21:15:56 No.823198210
マイルだとスタミナはBと金回復は欲しいとか
353 21/07/13(火)21:15:56 No.823198217
ファル子もしくはウンスメタ以外居ない環境だと一周回ってファル子出す理由も薄くなるから 差し追いに3人みたいな開き直った編成が出てくるかも
354 21/07/13(火)21:16:08 No.823198276
相手のめっちゃ強いウンス封じても同じくめっちゃ強いグラスが控えてるだろうからね…
355 21/07/13(火)21:16:22 No.823198383
脳死でスピスタ叩いて金回復2つのジェミニ楽だったねえ
356 21/07/13(火)21:16:36 No.823198479
終盤まで完璧に蓋出来ててもブルボンにはよく抜かれるよ
357 21/07/13(火)21:16:36 No.823198482
なにもかもステ足りないじゃんと思ったらBか そっちの方はわかんね!
358 21/07/13(火)21:16:41 No.823198512
>マイルだとスタミナはBと金回復は欲しいとか 逃げ先行なら欲しい所 差し追いならC+でいいよ
359 21/07/13(火)21:17:13 No.823198706
ウンス潰すだけの逃げはじゃあ差し勝負すっかあ!ってなるだけだかなあまり…
360 21/07/13(火)21:17:14 No.823198709
>カレンチャンで何故かマイルSになったがルームマッチだと全く勝てない >何故だ >fu159005.jpg スタミナが全然足りてない
361 21/07/13(火)21:17:16 No.823198724
マイルのスタミナって最低でも600ぐらい必要な感じなのかな
362 21/07/13(火)21:17:17 No.823198730
>脳死でスピスタ叩いて金回復2つのジェミニ楽だったねえ 運ゲーとはいえゴルシが割と一着取ってくれたしね…
363 21/07/13(火)21:17:17 No.823198733
いろいろ言いたいことが溜まってきては抑えてきたけど タイキがマイルチャンミで弱い扱いされそうなのは流石にどうかと思う
364 21/07/13(火)21:17:30 No.823198822
緑スキル◎まで取ってる?
365 21/07/13(火)21:17:33 No.823198836
逃げならスタミナはB+コーナー回復でいいよ 先行だけえらい食う
366 21/07/13(火)21:17:38 No.823198870
正直今回はプラチナ諦めてるからゴールド取れたら良いよ
367 21/07/13(火)21:17:39 No.823198875
>カレンチャンで何故かマイルSになったがルームマッチだと全く勝てない >何故だ >fu159005.jpg オープンはスキルは緑スキルとごく一部のスキルのみで なるべくスキル取得数は抑えて査定ギリギリまでステを盛るのが鉄板なんだ ◆
368 21/07/13(火)21:17:39 No.823198876
カレンチャンも固有上がるファン数緩めだったっけ ファル子が意外と固有上がっちゃうのきついんだよねオープンは
369 21/07/13(火)21:17:49 No.823198936
>タイキがマイルチャンミで弱い扱いされそうなのは流石にどうかと思う でもね勝負は無情なんよ
370 21/07/13(火)21:17:50 No.823198941
蓋でもエースでもなんでもいいから逃げは欲しいと思う 後は加速スキルガン積みした差し追い込みでワンチャン狙い
371 21/07/13(火)21:17:50 No.823198944
>コンセも要らない オープンがどんなもんかわからんけどコンセはあっていいと思う 固有が発動すれば勝つんだから先行の一番前で垂れた逃げ喰わないと無理じゃない?
372 21/07/13(火)21:17:50 No.823198945
シンザンなんだけど好みなスズカさんがこういう大会だと性能的に及ばないと知ってちょっと悲しみ…
373 21/07/13(火)21:17:57 No.823198996
>蓋ファル子に勝てるダスカなら普通にウンスに負ける要素ねえだろ! ファル子の蓋性能はダスカにはない ウンスは蓋が開くときには固有死んでるけどダスカは蓋が空いてからワンチャンある ※蓋専門ファル子+本命編成相手に限る
374 21/07/13(火)21:18:00 No.823199019
コンセはレースを安定化させるなら欲しいけど 出遅れた場合は1枠捨てるレースさせるならその分の評価をステ盛った方が強い どっちにするかはトレーナー次第
375 21/07/13(火)21:18:16 No.823199125
>いろいろ言いたいことが溜まってきては抑えてきたけど >タイキがマイルチャンミで弱い扱いされそうなのは流石にどうかと思う お手紙出せば別衣装の方がマイル仕様になるかも
376 21/07/13(火)21:18:25 No.823199188
>タイキがマイルチャンミで弱い扱いされそうなのは流石にどうかと思う いざ始まったら普通に強かったな可能性もあるというか ルームマッチあるとはいえ始まる前から強い弱いの格付け鵜呑みにしてるのもあれよ
377 21/07/13(火)21:18:32 No.823199234
>ウンス潰すだけの逃げはじゃあ差し勝負すっかあ!ってなるだけだかなあまり… 差し勝負に持ち込まないとぶっちぎられるからやってるんだ
378 21/07/13(火)21:18:38 No.823199271
>緑スキル◎まで取ってる? オープンなら評価全然あがらないから取り得 グレードはステ次第だけど他優先かな
379 21/07/13(火)21:18:48 No.823199319
ウンスの固有さえなければもっと幅広い手を見れたような気がする ウンスの固有があるせいで確実に対策練らないとやられる ウンス同士で自分が前に出れるようだったりそれこそ蓋戦法取るなり
380 21/07/13(火)21:18:49 No.823199326
>オープンがどんなもんかわからんけどコンセはあっていいと思う >固有が発動すれば勝つんだから先行の一番前で垂れた逃げ喰わないと無理じゃない? Bグレで行きたいならちょっと評価値が高すぎて… 集中力で十分じゃないかな
381 21/07/13(火)21:19:04 No.823199407
オープンで金取るなら1つが限界だよ そうしないと固有のレベル下げるかステータス犠牲にして負ける
382 21/07/13(火)21:19:12 No.823199473
ウンスの固有は長距離レースで微妙ってのも含めて調整不足っぽい
383 21/07/13(火)21:19:15 No.823199498
>>タイキがマイルチャンミで弱い扱いされそうなのは流石にどうかと思う >いざ始まったら普通に強かったな可能性もあるというか >ルームマッチあるとはいえ始まる前から強い弱いの格付け鵜呑みにしてるのもあれよ そうじゃなくて実際に固有がほぼ死んでる事実は変わらないのよ
384 21/07/13(火)21:19:19 No.823199528
>シンザンなんだけど好みなスズカさんがこういう大会だと性能的に及ばないと知ってちょっと悲しみ… でも蓋作るならスズカさん簡単だよ
385 21/07/13(火)21:19:31 No.823199610
ルームマッチがある現在はいざ始まったらはあまりないと思う
386 21/07/13(火)21:19:35 No.823199642
スキル用サポ入れるとステがカスになるのがつらい…
387 21/07/13(火)21:19:37 No.823199652
じゃあやるか!タイキシャトルがマイルでこんな弱いゲームって珍しくない?
388 21/07/13(火)21:19:38 No.823199658
>マイルのスタミナって最低でも600ぐらい必要な感じなのかな 青回復あれば500で十分 少なくともルムマでは
389 21/07/13(火)21:19:46 No.823199712
根性E多すぎる…本当にクソステなんか根性
390 21/07/13(火)21:19:46 No.823199714
>タイキがマイルチャンミで弱い扱いされそうなのは流石にどうかと思う 東京1600のコースがタイキの固有を無駄スキルにしてるのがただ悪い
391 21/07/13(火)21:19:51 No.823199751
妨害特化の逃げ潰し逃げ出してグラスで差し勝負なら誰にでもチャンスあるけど やっぱそれじゃ不満ある人多い感じなのかな
392 21/07/13(火)21:19:59 No.823199808
そもそも芝マイルのレースでウンスとファル子が二強状態ってのが何かがおかしい
393 21/07/13(火)21:20:00 No.823199823
>じゃあやるか!タイキシャトルがマイルでこんな弱いゲームって珍しくない? 東京1600が悪いから…
394 21/07/13(火)21:20:08 No.823199867
>すみませんなんで砂のサイレンススズカが当然のように芝走ってるんですか >芝のサイレンススズカは...? デイリーレースじゃ無敗だぜ
395 21/07/13(火)21:20:15 No.823199927
>ウンスの固有さえなければもっと幅広い手を見れたような気がする >ウンスの固有があるせいで確実に対策練らないとやられる >ウンス同士で自分が前に出れるようだったりそれこそ蓋戦法取るなり ゴルシ杯よりは幅あるからましかな…
396 21/07/13(火)21:20:16 No.823199929
>じゃあやるか!タイキシャトルがマイルでこんな弱いゲームって珍しくない? 同じマイルでも1800ならちゃんと機能するし強いぞ
397 21/07/13(火)21:20:26 No.823199987
オープンで固有レベル上げないのはかなり大事 1上がるだけで取れるスキル盛れるスキルがかなり減る
398 21/07/13(火)21:20:27 No.823199999
あんなにいたはずのスズカさんは一体…
399 21/07/13(火)21:20:39 No.823200082
>根性E多すぎる…本当にクソステなんか根性 長距離ですら500以上はHP効率がスタミナ以下って分かってるし半分以下の距離なら猶更根性は…
400 21/07/13(火)21:20:39 No.823200084
>いろいろ言いたいことが溜まってきては抑えてきたけど >タイキがマイルチャンミで弱い扱いされそうなのは流石にどうかと思う このゲーム史実再現とかは強さにはそこまで影響してないと思うよ
401 21/07/13(火)21:20:49 No.823200146
>妨害特化の逃げ潰し逃げ出してグラスで差し勝負なら誰にでもチャンスあるけど >やっぱそれじゃ不満ある人多い感じなのかな 割り切ってスピード捨てた蓋育成するのはやぶさかではないけども それに負けたやつはどう思うかなとは思う
402 21/07/13(火)21:20:54 No.823200179
カレンチャンは固有抑えやすくてありがたい…
403 21/07/13(火)21:21:02 No.823200240
レース場で強い弱い変わるからな…
404 21/07/13(火)21:21:04 No.823200256
「始まってみなけりゃ何もわかんない」で混ぜっ返せる時代なんてもうとっくに過ぎ去ったのよ タイキが東京1600でどうしようもないのは事実
405 21/07/13(火)21:21:10 No.823200301
ゴルシ杯つってもゴルシ入れれば勝てるって訳じゃないし…
406 21/07/13(火)21:21:11 No.823200305
>根性E多すぎる…本当にクソステなんか根性 300はあったほうがいい
407 21/07/13(火)21:21:29 No.823200450
コーナーの位置が大事だよね
408 21/07/13(火)21:21:29 No.823200456
根性は300ないとなんか最後落ちて死ぬのはマイルでも相変わらずだよ
409 21/07/13(火)21:21:30 No.823200462
>「始まってみなけりゃ何もわかんない」で混ぜっ返せる時代なんてもうとっくに過ぎ去ったのよ >タイキが東京1600でどうしようもないのは事実 ルムマでバレてるしなー
410 21/07/13(火)21:21:31 No.823200476
サイレンススズカもっと活躍させたかったんだけどな
411 21/07/13(火)21:21:35 No.823200499
>>根性E多すぎる…本当にクソステなんか根性 >300はあったほうがいい 逆に言うと300以上はあまり…
412 21/07/13(火)21:21:37 No.823200517
ウマソウル受け継いだだけの別人だしな…
413 21/07/13(火)21:21:38 No.823200529
こういうカツカツのレースで 固有が死んでるキャラは本当に可哀想
414 21/07/13(火)21:21:44 No.823200564
エアシャカールとか競り合い系固有になるんだろうなあ
415 21/07/13(火)21:21:51 No.823200597
終盤スキル盛るならスタミナ過剰に持つより根性上げた方が早いけどそれにしてもそんなにはいらない
416 21/07/13(火)21:21:55 No.823200627
過去2回オープンだけどオープンで勝ちを狙うならステータスは盛っておくべき その上でスキルの取捨選択をする育成しないと安定しない
417 21/07/13(火)21:21:59 No.823200656
根性は高くてもDあれば十分って感覚がある
418 21/07/13(火)21:22:29 No.823200840
地固め持ってないSランクウンスが何もできずに負けてるからな
419 21/07/13(火)21:22:29 No.823200843
スズカさんコンセ左回り自前で持ってこれるし 逃亡者ウンス固有と繋げられれば自前固有まで漕ぎ着けられるしで悪くないと思う 一位狙うにも蓋するにも上がいて中間というか器用貧乏気味ではあるけど
420 21/07/13(火)21:22:34 No.823200880
まぁコース次第なキャラはまだ良いほうだよ
421 21/07/13(火)21:22:38 No.823200915
根性上げる意味ないから根性サポカが死んでる問題は何とかした方が良い
422 21/07/13(火)21:22:44 No.823200953
実際に本番になったらオグリンが真っ当に強くて やっぱすげえゼ…アイドルホース!ってなる未来が見えるで…
423 21/07/13(火)21:22:53 No.823201005
地固めとかいう神のスキル持ってないやつおりゅ?
424 21/07/13(火)21:22:56 No.823201025
差しで根性400あるならどんなに終盤スキル盛っても平気なイメージ
425 21/07/13(火)21:22:58 No.823201043
>割り切ってスピード捨てた蓋育成するのはやぶさかではないけども >それに負けたやつはどう思うかなとは思う そりゃメタに負けたら対策しやがってクソがってなるよ まあ今回は俺がメタる側だから嬉々としてやるんだけどな