虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ソーは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/13(火)19:29:09 No.823154497

    ソーはどう思う?

    1 21/07/13(火)19:29:47 No.823154765

    そーだね

    2 21/07/13(火)19:30:05 No.823154876

    キャップ どうしたの?

    3 21/07/13(火)19:30:57 No.823155214

    ヒーロー活動する前から神様扱いされてたからセーフだ

    4 21/07/13(火)19:31:42 No.823155534

    キャップが市民を市民としてちゃんと尊敬してるのが現れてて良いと思う それはそれとしてどうしたの?

    5 21/07/13(火)19:35:36 No.823157018

    確かこのページはキャップ達がDCコミックスの世界に迷い込んだ時のコマじゃなかったか

    6 21/07/13(火)19:38:11 No.823158106

    >確かこのページはキャップ達がDCコミックスの世界に迷い込んだ時のコマじゃなかったか スーパーマンやフラッシュにバットマンがマーベル行ったら人間不信になりそう

    7 21/07/13(火)19:39:02 No.823158452

    >>確かこのページはキャップ達がDCコミックスの世界に迷い込んだ時のコマじゃなかったか >スーパーマンやフラッシュにバットマンがマーベル行ったら人間不信になりそう フラッシュはミュータント助けた結果反ミュータント思想の市民に追いかけ回されたよ

    8 21/07/13(火)19:39:21 No.823158575

    ちゃんとマーベル側に迷い込んだヒーローは石を投げられたので安心してほしい

    9 21/07/13(火)19:40:08 No.823158867

    >ちゃんとマーベル側に迷い込んだヒーローは石を投げられたので安心してほしい ひどい

    10 21/07/13(火)19:40:30 No.823159022

    >フラッシュはミュータント助けた結果反ミュータント思想の市民に追いかけ回されたよ >ちゃんとマーベル側に迷い込んだヒーローは石を投げられたので安心してほしい ひどい…

    11 21/07/13(火)19:41:11 No.823159328

    サノスとダークサイドが互いに暗躍してたりもする

    12 21/07/13(火)19:41:14 No.823159352

    同じコマにソーがいるの笑うんだけど

    13 21/07/13(火)19:41:33 No.823159484

    >ちゃんとマーベル側に迷い込んだヒーローは石を投げられたので安心してほしい ほんとひでえな!?

    14 21/07/13(火)19:41:43 No.823159550

    最低だなフラッシュ

    15 21/07/13(火)19:42:08 No.823159724

    >サノスとダークサイドが互いに暗躍してたりもする 夢の共演すぎる

    16 21/07/13(火)19:42:54 No.823160039

    まぁマーベル世界のミュータント差別は単純に民度とかで語れない色々根深い問題だから…

    17 21/07/13(火)19:43:06 No.823160129

    やっぱりマーベル市民はあっちでもマーベル市民扱いなんだ…

    18 21/07/13(火)19:44:58 No.823160830

    一応マーベル市民を擁護しておくと人類とミュータントはマグニートのお陰で 差別を越えて生存競争の域で対立してるから何も知らずに助けたのは少しだけまずかった

    19 21/07/13(火)19:45:07 No.823160887

    >最低だなフラッシュ DC世界にPくん来ても天変地異が起ころうとフラッシュにはならないぞ?

    20 21/07/13(火)19:46:13 No.823161262

    この世界の人々はヒーローを信仰してるのね(ブースターゴールドが背表紙の雑誌を読みながら)

    21 21/07/13(火)19:46:41 No.823161410

    マーベル世界でもフラッシュはカッコよかった…

    22 21/07/13(火)19:46:49 No.823161476

    メタヒューマンは人間を超えた人間だけどミュータントは人間と完全に別種だから仕方ない

    23 21/07/13(火)19:48:38 No.823162241

    ロキとも共演するダー様 fu158761.jpeg

    24 21/07/13(火)19:49:28 No.823162593

    なにも市民から石を投げられなかったからって崇拝を強要だの邪悪だの… キャップどうしたの?

    25 21/07/13(火)19:50:36 No.823163046

    キャップも記念館ぐらいあるでしょ…

    26 21/07/13(火)19:51:17 No.823163268

    クイックシルバーがフラッシュにスピード勝負で負けて殴られたりしてるけど 相手がちょっと悪すぎたね…

    27 21/07/13(火)19:51:22 No.823163302

    DV被害者みたいな心理なの?

    28 21/07/13(火)19:51:36 No.823163383

    彼氏がミュータント開花したので焼死しましたとかお隣さんがミュータントで被爆しましたとか マーベル世界普通によくあるから一般人としてもミュータントとしても暮らしたくなさがマジですごい

    29 21/07/13(火)19:53:01 No.823163894

    権利的な都合でミュータント設定出せなかったおかげでMCU世界は比較的ギスギスしてないなんて話もあったな…

    30 21/07/13(火)19:53:11 No.823163941

    能力制御できないミュータントも割といるんだ… 確かにそれは嫌だな…

    31 21/07/13(火)19:53:49 No.823164189

    特に理由もなく突然ミュータントが生まれる世界観が悪いよなぁ…

    32 21/07/13(火)19:53:58 No.823164250

    >ロキとも共演するダー様 このロキなんかかっこいい見た目してるな

    33 21/07/13(火)19:54:04 No.823164295

    放射能を浴びたり薬品を浴びたりでパワーを得るのは理由があるけど ミュータントはある日突然能力が発現する 奴らは力を持たない旧人類を脅かす新人類で人間じゃない侵略者なんだ殺せ

    34 21/07/13(火)19:54:43 No.823164533

    彼氏とキスしたら殺しちゃった子とかいなかったっけ映画で

    35 21/07/13(火)19:55:04 No.823164667

    >能力制御できないミュータントも割といるんだ… >確かにそれは嫌だな… 割とじゃなくて発現した時点ではほぼ全員制御できない… だからハゲがそれ含めた学校作ったりしてるんだけど 能力発現するまで本人すら気づかずに生活してるから…

    36 21/07/13(火)19:55:46 No.823164993

    ミュータントって突然能力に覚醒するんだ… ミュータント差別していた人間が突然ミュータントになったらアイデンティティ崩壊しそうだな…

    37 21/07/13(火)19:56:13 No.823165181

    これも30年くらい前の作品だけど当時から民度がお約束ネタだったのがひどい

    38 21/07/13(火)19:58:24 No.823166010

    >ロキとも共演するダー様 これサノスと合体したサノサイドじゃん!

    39 21/07/13(火)19:58:32 No.823166064

    ジョーカーを利用しようとしたカーネイジが爆殺されるのもこれだっけ?

    40 21/07/13(火)19:58:51 No.823166189

    いまいちダークサイドの凄さが分からない

    41 21/07/13(火)19:59:23 No.823166401

    能力も色々だから制御出来ないとヤバい子もいっぱい居るし見た目からして変質する人も居る fu158784.jpg こいつは身体が可燃性のパラフィンになる常時発動型の能力なんだが朝起きてこうなってたらショックだろう?

    42 21/07/13(火)19:59:45 No.823166547

    >いまいちダークサイドの凄さが分からない ものすごいウネウネ曲がるビームを目から出せる

    43 21/07/13(火)19:59:59 No.823166672

    ある日突然隣人が無自覚に死をばら撒くミュータントになるとか怖いだろ?

    44 21/07/13(火)20:00:42 No.823166970

    ダークサイドはサノス以上に強さランクが乱高下する気がする

    45 21/07/13(火)20:01:32 No.823167332

    >いまいちダークサイドの凄さが分からない 当たったら即死するビーム出せる

    46 21/07/13(火)20:01:49 No.823167443

    >こいつは身体が可燃性のパラフィンになる常時発動型の能力なんだが朝起きてこうなってたらショックだろう? コンロすら使えなくなるのかわいそうすぎる

    47 21/07/13(火)20:02:23 No.823167657

    「」にぴったりな皮が余るミュータントもいるぞ

    48 21/07/13(火)20:03:27 No.823168130

    神様気取りの宇宙人がよ

    49 21/07/13(火)20:04:20 No.823168552

    >コンロすら使えなくなるのかわいそうすぎる fu158796.png 初めて燃えたときは焦ってのたうちまわって大惨事になったけど 燃えても自分が無くならないことに気づいて燃えながら格闘戦するキャラになったよ

    50 21/07/13(火)20:05:28 No.823169065

    マーベル世界怖くね

    51 21/07/13(火)20:05:48 No.823169219

    >>コンロすら使えなくなるのかわいそうすぎる >fu158796.png >初めて燃えたときは焦ってのたうちまわって大惨事になったけど >燃えても自分が無くならないことに気づいて燃えながら格闘戦するキャラになったよ えらい かっこいい

    52 21/07/13(火)20:05:59 No.823169321

    異形化するのはほんと罰ゲームかよと思う

    53 21/07/13(火)20:06:19 No.823169457

    DCはゴッサムは治安悪いんじゃなかったっけ?

    54 21/07/13(火)20:06:22 No.823169471

    fu158801.jpg ダー様といえばやたら曲がるビームだけどなんなのこれ…

    55 21/07/13(火)20:06:42 No.823169603

    >>いまいちダークサイドの凄さが分からない >ものすごいウネウネ曲がるビームを目から出せる スナイダーカットで見たやつ!

    56 21/07/13(火)20:07:09 No.823169775

    >DCはゴッサムは治安悪いんじゃなかったっけ? 治安が悪いこととヒーローが神格化されてることは別だと思う

    57 21/07/13(火)20:07:15 No.823169810

    >fu158801.jpg >ダー様といえばやたら曲がるビームだけどなんなのこれ… 想像を超えた曲がりっぷりだった

    58 21/07/13(火)20:07:30 No.823169922

    >DCはゴッサムは治安悪いんじゃなかったっけ? ゴッサムはMarvelのヘルズキッチン並に治安悪いよ 他も治安が良いとはいえないけどMarvelよりは市民が環境を受け入れてる

    59 21/07/13(火)20:08:14 No.823170272

    同じページで元犯罪者のクイックシルバーとホークアイが「俺たちの世界じゃヒーローが神格化されることなんてなかったぜ!」って言ってたりするから画像も読者のツッコミ待ちだと思う

    60 21/07/13(火)20:08:52 No.823170495

    神様気取りまではわかるけどその下は何いってんだこいつとしか…

    61 21/07/13(火)20:09:12 No.823170636

    いやスーパーマンとかフラッシュはそりゃ神格化されるよ…

    62 21/07/13(火)20:09:36 No.823170840

    Marvelで市民から神格化されてそうなヒーローというと… シルバーサーファー?

    63 21/07/13(火)20:10:50 No.823171301

    キャップの心は一瞬で壊れた

    64 21/07/13(火)20:10:50 No.823171302

    >Marvelで市民から神格化されてそうなヒーローというと… >シルバーサーファー? それこそキャップじゃね

    65 21/07/13(火)20:11:11 No.823171453

    神ぐらいなら割とMarvelにも居るじゃないか 見ろよ息子を食わせていくためにNYで土方やってるアレスを

    66 21/07/13(火)20:11:11 No.823171456

    キャップはクロスオーバーだとIQ10くらいしかない

    67 21/07/13(火)20:11:46 No.823171678

    まあパワーで神格化させてそうなヴィラン割といそうだし…

    68 21/07/13(火)20:11:57 No.823171763

    大型イベントってたまに一部キャラがクソコテ化するよね

    69 21/07/13(火)20:14:01 No.823172526

    まあマジでクソコテ化する電波発するヴィランが居たりするから…

    70 21/07/13(火)20:14:55 No.823172952

    >神様気取りまではわかるけどその下は何いってんだこいつとしか… 実際そういう事する奴いた経験則からだからなぁ

    71 21/07/13(火)20:16:03 No.823173428

    >神ぐらいなら割とMarvelにも居るじゃないか >見ろよ息子を食わせていくためにNYで土方やってるアレスを (見開きでセントリーに千切られるアレス)

    72 21/07/13(火)20:16:44 No.823173732

    >DC世界にPくん来ても天変地異が起ころうとフラッシュにはならないぞ? fu158838.jpg でもスピードスターの博物館があるって…

    73 21/07/13(火)20:17:18 No.823173951

    キャップって市民から石投げられてんの?

    74 21/07/13(火)20:17:37 No.823174128

    キャップも博物館あるだろ

    75 21/07/13(火)20:18:07 No.823174339

    >キャップも博物館あるだろ キャップの博物館は無かった気がする

    76 21/07/13(火)20:18:15 No.823174392

    fu158849.jpg

    77 21/07/13(火)20:18:51 No.823174670

    戦史博物館にキャップのコーナーがある感じじゃなかったかな

    78 21/07/13(火)20:18:58 No.823174730

    目からビーム出っぱなしとかやなミュータント能力だなって

    79 21/07/13(火)20:19:02 No.823174757

    fu158845.jpg ファシストの支配者気取り

    80 21/07/13(火)20:19:04 No.823174767

    >キャップって市民から石投げられてんの? 状況によってはあるなあ…

    81 21/07/13(火)20:19:12 No.823174814

    映画だとキャップも博物館あった気がする

    82 21/07/13(火)20:19:42 No.823174977

    ボーイズでDC履修したキャップ

    83 21/07/13(火)20:19:45 No.823175000

    >映画だとキャップも博物館あった気がする 映画は確か博物館のなかでキャップの展示をやってただけでキャップの博物館ではない

    84 21/07/13(火)20:19:54 No.823175058

    >彼氏とキスしたら殺しちゃった子とかいなかったっけ映画で ローグだね エネルギー吸収能力で彼氏が植物人間に

    85 21/07/13(火)20:20:16 No.823175213

    キャップ大丈夫?

    86 21/07/13(火)20:20:31 No.823175335

    >>キャップって市民から石投げられてんの? >状況によってはあるなあ… アニメでスクラルが化けてやらかした結果本人が投石される事態になった事はあった

    87 21/07/13(火)20:20:37 No.823175390

    なんで一番精神不安定なスカーレットウィッチが理性的なんだよ…

    88 21/07/13(火)20:20:40 No.823175412

    まずDCでも専用の博物館たってるのがフラッシュくらいだ おかしいぞあの街!?

    89 21/07/13(火)20:21:02 No.823175621

    >まずDCでも専用の博物館たってるのがフラッシュくらいだ >おかしいぞあの街!? DCの中でもあの街はちょっとおかしいと思う…

    90 21/07/13(火)20:21:28 No.823175815

    >一応マーベル市民を擁護しておくと人類とミュータントはマグニートのお陰で >差別を越えて生存競争の域で対立してるから何も知らずに助けたのは少しだけまずかった もともと差別されてたからマグニートーがエリックやスコットがテロリストになったのでは?

    91 21/07/13(火)20:21:37 No.823175875

    セントラルシティはまあその…平和でいいだろ?

    92 21/07/13(火)20:21:40 No.823175895

    このキャップの言動は笑うわ…

    93 21/07/13(火)20:21:47 No.823175952

    マーベルでヒーロー博物館立ててもテロの現場になりそうな気がする…

    94 21/07/13(火)20:21:54 No.823176013

    >クイックシルバーがフラッシュにスピード勝負で負けて殴られたりしてるけど >相手がちょっと悪すぎたね… クイックシルバーは亜音速でしか動けないからな

    95 21/07/13(火)20:22:19 No.823176199

    フラッシュの博物館もあるしフラッシュデイって祝日もある

    96 21/07/13(火)20:22:38 No.823176326

    フラッシュのヴィランはフラッシュのファンみたいなもんだしなあ…

    97 21/07/13(火)20:22:47 No.823176392

    >セントラルシティはまあその…平和でいいだろ? Marvelだとオメガクラスミュータントに分類されそうな能力持ちがどうしてフラッシュと追いかけっこを…?

    98 21/07/13(火)20:23:26 No.823176682

    フラッシュってイカれてる話なんだな…

    99 21/07/13(火)20:23:28 No.823176711

    >フラッシュのヴィランはフラッシュのファンみたいなもんだしなあ… 黄色いストーカーはお帰り願いたいが…

    100 21/07/13(火)20:23:37 No.823176770

    >>クイックシルバーがフラッシュにスピード勝負で負けて殴られたりしてるけど >>相手がちょっと悪すぎたね… >クイックシルバーは亜音速でしか動けないからな そのあとマーベル世界に連れてきてはいスピードフォース使えない俺の勝ちってしたって聞いた気がする

    101 21/07/13(火)20:23:52 No.823176884

    クイックシルバーもインフレして意味不明な領域に行ってた事もあるし…

    102 21/07/13(火)20:23:59 No.823176936

    >クイックシルバーは亜音速でしか動けないからな 映画のクイックシルバーはやり過ぎだな…

    103 21/07/13(火)20:24:18 No.823177071

    スーパーマンとフラッシュは呼べばいつでもどこでも来てくれる安心感があるから…

    104 21/07/13(火)20:24:34 No.823177199

    >なんで一番精神不安定なスカーレットウィッチが理性的なんだよ… これキャップは黒幕に煽られてるから変な事になってる ちなみにバッツと殴り合ったりそうか…お前も相棒を…で和解して誤解解ける

    105 21/07/13(火)20:24:37 No.823177213

    ホールオブジャスティスがある世界だ

    106 21/07/13(火)20:24:53 No.823177323

    ワンウーは国家元首でもあるし

    107 21/07/13(火)20:24:57 No.823177353

    このクロスオーバーではマーベル世界にはスピードフォースがないので フラッシュは蓄蔵装備付けるハンデつけられた それでもピエトロには圧倒できた

    108 21/07/13(火)20:24:59 No.823177373

    ちょくちょくフラッシュのせいで人死に出たり街が大破してもフラッシュラブなあの街は割とおかしい

    109 21/07/13(火)20:25:03 No.823177409

    フラッシュだって道に紐張られてそれに足ひっかけてこけて心停止するぐらいの茶目っ気はあるんだよ

    110 21/07/13(火)20:25:13 No.823177485

    スピードフォースはスピードスターの意思とは別のところに存在するのがちょっと厄介だからな…

    111 21/07/13(火)20:25:17 No.823177511

    これビュシーク先生がライターなんだっけ?

    112 21/07/13(火)20:25:40 No.823177686

    >このクロスオーバーではマーベル世界にはスピードフォースがないので >フラッシュは蓄蔵装備付けるハンデつけられた >それでもピエトロには圧倒できた 基本速度が違いすぎる…

    113 21/07/13(火)20:25:48 No.823177727

    >ちなみにバッツと殴り合ったりそうか…お前も相棒を…で和解して誤解解ける vsの時といいこの展開好きね

    114 21/07/13(火)20:26:25 No.823178002

    fu158869.jpg 終盤には和解して両チーム共闘する

    115 21/07/13(火)20:26:42 No.823178129

    >バットマンのヴィランはバットマンのファンみたいなもんだしなあ…

    116 21/07/13(火)20:26:48 No.823178168

    >>ちなみにバッツと殴り合ったりそうか…お前も相棒を…で和解して誤解解ける >vsの時といいこの展開好きね 他社のヒーロー同士を本気で殺し合わせられるわけないだろ!

    117 21/07/13(火)20:26:53 No.823178200

    >ちょくちょくフラッシュのせいで人死に出たり街が大破してもフラッシュラブなあの街は割とおかしい セントラルシティは陽のゴッサムみたいなところある 割とマジで

    118 21/07/13(火)20:26:53 No.823178208

    >>一応マーベル市民を擁護しておくと人類とミュータントはマグニートのお陰で >>差別を越えて生存競争の域で対立してるから何も知らずに助けたのは少しだけまずかった >もともと差別されてたからマグニートーがエリックやスコットがテロリストになったのでは? それはそうだけど差別の原因も上で言われてる通りだからややこしいんだよね

    119 21/07/13(火)20:27:00 No.823178256

    ジャスティスリーグも いるわよ!

    120 21/07/13(火)20:27:17 No.823178357

    >他社のヒーロー同士を本気で殺し合わせられるわけないだろ! パニッシャーにボロカスにされたアズにゃんバットマンは…

    121 21/07/13(火)20:27:20 No.823178377

    >>>ちなみにバッツと殴り合ったりそうか…お前も相棒を…で和解して誤解解ける >>vsの時といいこの展開好きね >他社のヒーロー同士を本気で殺し合わせられるわけないだろ! 自社のヒーローは殺し合わせてるのに…

    122 21/07/13(火)20:27:49 No.823178540

    >>ちなみにバッツと殴り合ったりそうか…お前も相棒を…で和解して誤解解ける >vsの時といいこの展開好きね でもお互い人間同士で持てる力の全て繰り出して戦闘してる内に思考がシンクロする流れ好きだよ

    123 21/07/13(火)20:27:54 No.823178571

    >バットマンのヴィランはバットマンのファンみたいなもんだしなあ… むしろファンだったら苦労しないよ!

    124 21/07/13(火)20:27:54 No.823178572

    >>他社のヒーロー同士を本気で殺し合わせられるわけないだろ! >パニッシャーにボロカスにされたアズにゃんバットマンは… なあにその後本家にボコボコにされたから問題なしよ

    125 21/07/13(火)20:27:58 No.823178600

    >ジャスティスリーグも >いるわよ! おまけみたい

    126 21/07/13(火)20:28:22 No.823178737

    >>バットマンのヴィランはバットマンのファンみたいなもんだしなあ… >むしろファンだったら苦労しないよ! ジョーカーはファンではある 超厄介な

    127 21/07/13(火)20:28:38 No.823178840

    >>ジャスティスリーグも >>いるわよ! >おまけみたい ジャスティスリーグにはお決まりの決め台詞みたいなのないからしゃあない

    128 21/07/13(火)20:28:39 No.823178850

    歴代コスがそれぞれ出るのもこの作品の見どころなんだよね