虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >なろう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/13(火)19:14:57 No.823148897

    >なろう小説の1話の文字数は2000~3000文字。5分で読める程度が適正 少なすぎない?

    1 21/07/13(火)19:17:36 No.823149910

    俺は5000~7000文字だと思うけど その文章は誰が言ってたの?

    2 21/07/13(火)19:17:51 No.823149999

    >その文章は誰が言ってたの? https://www.raitonoveru.jp/cms2/2019/09/23/45667/

    3 21/07/13(火)19:18:31 No.823150260

    適正というか目安のようなもんじゃなかろうか

    4 21/07/13(火)19:18:53 No.823150395

    >一話の終わりは主人公(読者の分身)が勝利する、褒められる、優勢になるなど、読者の心理状態をプラスにして締めくくる。主人公が負けて終わるとブックマークが外される! 2000字で起承転結させてこれで〆る自信ねえわ

    5 21/07/13(火)19:18:55 No.823150403

    話の区切りまで長いと疲れるのは確かではある

    6 21/07/13(火)19:20:07 No.823150906

    >https://www.raitonoveru.jp/cms2/2019/09/23/45667/ クソしょうもないところの2年前の記事じゃねーか

    7 21/07/13(火)19:20:49 No.823151180

    >クソしょうもないところの2年前の記事じゃねーか じゃあ信頼できるところの新しい記事を

    8 21/07/13(火)19:22:32 No.823151848

    >じゃあ信頼できるところの新しい記事を 小説の書き方に関して明確に信頼できる記事とか知らんわ 最近なら榊一郎のTwitterとかが書き手に人気なんじゃない?

    9 21/07/13(火)19:23:41 No.823152300

    発表するフォーマット変わってないなら2年前ぐらいなら大して変わらないんじゃない?

    10 21/07/13(火)19:23:53 No.823152377

    本当にしょうもなくて駄目だった 理由付けが何もない…

    11 21/07/13(火)19:25:45 No.823153121

    なろうの評論カテゴリ辺りに文字数と評価量で統計取ってたのがあったはず 短編と連載で評価される文字数が分かれてるやつ

    12 21/07/13(火)19:25:55 No.823153208

    >発表するフォーマット変わってないなら2年前ぐらいなら大して変わらないんじゃない? 2年前云々はなんで今この記事を?って話だよ

    13 21/07/13(火)19:26:32 No.823153453

    ものによるよな リゼロとか無職とかこのすばとか一万字二万字くらいだったし

    14 21/07/13(火)19:26:37 No.823153492

    外伝とか過去のエピソードが数か月続くとかじゃない限りはブクマ外さないよ…

    15 21/07/13(火)19:27:08 No.823153689

    毎日更新するならそれくらいが限界って話だよ

    16 21/07/13(火)19:27:17 No.823153740

    なーにがraitonoveruじゃい

    17 21/07/13(火)19:31:55 No.823155616

    馬鹿ななろう読者には正論だな

    18 21/07/13(火)19:32:35 No.823155876

    >発表するフォーマット変わってないなら2年前ぐらいなら大して変わらないんじゃない? なろうなんて昔からテンプレだもんな

    19 21/07/13(火)19:33:19 No.823156167

    >毎日更新するならそれくらいが限界って話だよ なろうなんて毎日更新するだけでランキング上位だもんな

    20 21/07/13(火)19:34:37 No.823156653

    もうちょっと連投しないと盛り上がりそうにないから頑張れ~

    21 21/07/13(火)19:39:38 No.823158688

    >馬鹿ななろう読者には正論だな ここから言いたくてスレ立てたんだろうな…

    22 21/07/13(火)19:40:59 No.823159243

    なろう読者を馬鹿にしたくてスレ建てるより馬鹿にした小説をなろうに投稿しようぜ

    23 21/07/13(火)19:42:44 No.823159969

    すっげえ浅いサイトだった

    24 21/07/13(火)19:43:20 No.823160225

    >すっげえ浅いサイトだった それは何年も前から周知の事なんだ

    25 21/07/13(火)19:53:45 No.823164164

    >2000字で起承転結させてこれで〆る自信ねえわ 実際のところ2000~3000文字は日刊更新か隔日更新想定だと思う だからそういう区切りは数話掛けてつければいいんだけどネタ元の記事はその辺ごっちゃにしてる

    26 21/07/13(火)19:54:31 No.823164461

    毎回とってつけたようにざまぁ入れる作品がそんな感じだった

    27 21/07/13(火)19:56:56 No.823165453

    >すっげえ浅いサイトだった なろうだからな

    28 21/07/13(火)19:57:23 No.823165635

    >毎回とってつけたようにざまぁ入れる作品がそんな感じだった なろうってテンプレしかないよな

    29 21/07/13(火)19:58:34 No.823166076

    >>すっげえ浅いサイトだった >なろうだからな サイトとしてはめちゃくちゃ深いと思うが…

    30 21/07/13(火)19:58:48 No.823166173

    一ページ3000文字は読者の許容量的にも作者の許容量的にもちょうどいい なろうって媒体なら必ずしも話に毎回起承転結つける必要も無い

    31 21/07/13(火)19:58:58 No.823166244

    一生懸命誘導しようとしてるのに全然伸びなくてかわいそ…