21/07/13(火)18:41:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)18:41:25 No.823137810
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/13(火)18:42:13 No.823138018
シャアに厳しいD
2 21/07/13(火)18:43:08 No.823138311
飛田声で脳内再生余裕すぎる…
3 21/07/13(火)18:44:08 No.823138576
ど正論過ぎる…
4 21/07/13(火)18:44:09 No.823138585
会いに行くのめっちゃ嫌そうにしてて 実際会いに行ったらこの言われ方 まぁ言われて当然ではあるんだが
5 21/07/13(火)18:44:21 No.823138630
ではどうすればいいというのだ、カミーユ
6 21/07/13(火)18:44:58 No.823138807
>シャアに厳しいD ハマーン様見つけたからちゃんとお世話してね総帥
7 21/07/13(火)18:45:00 No.823138815
本編ではカミーユ病気になってなぁなぁだったからなぁ…
8 21/07/13(火)18:45:19 No.823138907
>ではどうすればいいというのだ、カミーユ 言われてる間もずっと(ではどうすればいいというのだ、カミーユ…)って思ってたんだろうな
9 21/07/13(火)18:47:31 No.823139551
あこぎな事をやってるところに突っ込みが入って総帥もまんざらじゃないと思うよ
10 21/07/13(火)18:47:38 No.823139588
エンディングではシャアが政治家としてやり直すんだっけ…
11 21/07/13(火)18:49:58 No.823140274
ダカール議会使ってあんな演説したグラサンに僕もあなたを信じますからとまで言ったカミーユからしたらそりゃあまあ
12 21/07/13(火)18:50:22 No.823140385
地球つぶすわ!→地球が消えた…!? でこの流れ
13 21/07/13(火)18:50:29 No.823140423
(シャアの金魚のフンみたいなゼクス)
14 21/07/13(火)18:51:57 No.823140849
>ダカール議会使ってあんな演説したグラサンに僕もあなたを信じますからとまで言ったカミーユからしたらそりゃあまあ 逆シャアにカミーユ出たらそりゃそうなるよなって…
15 21/07/13(火)18:52:52 No.823141158
年下にめっちゃ叱られてる…
16 21/07/13(火)18:54:08 No.823141531
Dは逆シャア周りの話がキレキレで面白い
17 21/07/13(火)18:55:28 No.823141909
俺に殺されに来たのかよりこっちのほうがだいぶダメージデカそう
18 21/07/13(火)18:57:07 No.823142429
Dの良い点はネームドキャラであろうと死ぬ奴は死ぬしそれを名前出してくる事だと思う
19 21/07/13(火)18:58:09 No.823142772
アムロとブライトを捕らえて本編より順調だったアクシズ落とし 地球が消えた
20 21/07/13(火)18:58:45 No.823142978
>エンディングではシャアが政治家としてやり直すんだっけ… やり直すというかもう中盤から実質的な地球圏の代表者の一人だからねDのシャア 事あるごとにアムロカミーユジュドーから裏切るんじゃねぇぞって刺されまくってそれがEDまで続くだけで
21 21/07/13(火)18:59:38 No.823143263
>>シャアに厳しいD >ハマーン様見つけたからちゃんとお世話してね総帥 即撃ち殺そうとしてジュドーにキレられる総帥
22 21/07/13(火)19:00:23 No.823143490
エンジェル・ハイロゥからハマーンが出てくるおまけ付き
23 21/07/13(火)19:01:02 No.823143715
加賀美シナリオは富野節強めで好き 64もよかった
24 21/07/13(火)19:01:18 No.823143815
改めて考えてもクロノクルとカテ公が仲間になるとか嘘みたい
25 21/07/13(火)19:02:08 No.823144101
>(シャアの金魚のフンみたいなゼクス) アムロもブライト監禁したのゼクスだぜ?
26 21/07/13(火)19:02:11 No.823144115
>俺に殺されに来たのかよりこっちのほうがだいぶダメージデカそう ダメージはデカいけど昔の仲間にこう言われるのを望んでいる所もあると思う
27 21/07/13(火)19:02:17 No.823144155
>>>シャアに厳しいD >>ハマーン様見つけたからちゃんとお世話してね総帥 >即撃ち殺そうとしてジュドーにキレられる総帥 そりゃ怒られる
28 21/07/13(火)19:03:10 No.823144443
>改めて考えてもクロノクルとカテ公が仲間になるとか嘘みたい 30はどうなるかな…
29 21/07/13(火)19:03:37 No.823144635
全員で囲んどかねえとすぐ逆襲する感じだからチクチク言われるのもしょうがない
30 21/07/13(火)19:04:20 No.823144896
ファーストのシャアとかクワトロじゃなくて逆襲シャアで仲間になるって冷静に考えるとすごいな
31 21/07/13(火)19:05:08 No.823145181
この後の台詞もものすごくカミーユしてる
32 21/07/13(火)19:05:12 No.823145208
ここまでみんなからズタボロに言われたから本気で考えるようになった(アムロ談)
33 21/07/13(火)19:05:14 No.823145223
>ファーストのシャアとかクワトロじゃなくて逆襲シャアで仲間になるって冷静に考えるとすごいな アクシズ落とそうとしたら地球が消えた所が始まりだから…
34 21/07/13(火)19:05:18 No.823145252
しかもアクシズはしっかり落としてる
35 21/07/13(火)19:05:30 No.823145321
俺に殺されに来たのかシャア
36 21/07/13(火)19:05:33 No.823145342
最後がアイキャッチみたい
37 21/07/13(火)19:06:25 No.823145679
アポリーとヘンケン艦長の名前を出されるのはめちゃくちゃ効いてそう
38 21/07/13(火)19:06:37 No.823145777
ラーカイラムのクルーにネオジオン兵用意してくれる
39 21/07/13(火)19:07:00 No.823145943
>加賀美シナリオは富野節強めで好き >64もよかった 64もけっこう富野ぽかったって思ってたけど同じ人だったのか
40 21/07/13(火)19:07:04 No.823145962
事を起こす前に即ロンドベル逮捕拘禁は有能ムーブというか迷いがなさすぎる
41 21/07/13(火)19:07:42 No.823146169
クロノクルの声優さんって亡くなってるけど代役誰がするんだろ
42 21/07/13(火)19:08:13 No.823146353
お願いするけどちゃんとアフターケアもしてくれる総帥だ ついでにメガゾーンの人達も受け入れてくれる
43 21/07/13(火)19:08:14 No.823146355
64とDとJ(の前半部分)は同じ人だったと思う
44 21/07/13(火)19:08:19 No.823146394
ライブラリじゃない
45 21/07/13(火)19:09:10 No.823146703
撃ち殺そうとはしてないよ! ちょっとエンジェルハイロゥに寝てるの見てこのままにしとかない?って言っただけで!
46 21/07/13(火)19:09:10 No.823146704
スパロボだとそもそもガチで逆襲する展開自体すくないし…
47 21/07/13(火)19:09:55 No.823146951
>スパロボだとそもそもガチで逆襲する展開自体すくないし… Rはやっちゃった…けど過去改変でセーフ
48 21/07/13(火)19:10:10 No.823147055
これカミーユに言われたら多分喜ぶよ
49 21/07/13(火)19:10:22 No.823147138
α外伝ぶりの参戦だしよほど声撮り溜めしてないとライブラリもキツそうだな…
50 21/07/13(火)19:10:37 No.823147227
他に侵略者来てるのにアクシズ落としてどうすんだってとこあるからねえ この時ははインベーダー対策も兼ねての行為だったか
51 21/07/13(火)19:11:06 No.823147393
カミーユは言っていいよね
52 21/07/13(火)19:11:13 No.823147439
>スパロボだとそもそもガチで逆襲する展開自体すくないし… これみたいに序盤も序盤でやるならまだしも終盤とかでやられたら正気とは思えないし…
53 21/07/13(火)19:11:20 No.823147480
アムロ以外いなくなっちゃった状況がシャアにああさせたのにいきなり五体満足で正気のカミーユにこんなこと言わせる これはシャアがどうこうじゃなくてシナリオライターがちゃんと事情と答えを考えて用意してなかっただけの話
54 21/07/13(火)19:11:37 No.823147580
似合ってませんよ、そのオールバック
55 21/07/13(火)19:12:21 No.823147881
>これみたいに序盤も序盤でやるならまだしも終盤とかでやられたら正気とは思えないし… インパクト…
56 21/07/13(火)19:12:23 No.823147898
カミーユがいたらシャアはもうちょっとまともな人生歩んでたよね
57 21/07/13(火)19:12:31 No.823147952
アムロ以外もいるけどゼクスもザンスカールもインベーダーもいるからな…
58 21/07/13(火)19:12:36 No.823147986
むしろ叱られたがりなのではこいつ
59 21/07/13(火)19:12:50 No.823148077
まぁ原作以上に腐ってたからねDの連邦 アムロブライトはシャアが保護軟禁しなければそのまま適当に罪擦り付けられて処刑されてたし シャアが完全に呆れ果ててるからロンド・ベルに支給されてる機体もリ・ガズィ止まり
60 21/07/13(火)19:12:56 No.823148120
カタカミーユ
61 21/07/13(火)19:13:58 No.823148507
異星人襲来に団結できるの見せなきゃ別のコロニー落としてたと思うよDのシャア
62 21/07/13(火)19:14:33 No.823148740
俺が総帥とカミーユのセットが大好きになった原因
63 21/07/13(火)19:15:21 No.823149080
地球めちゃくちゃなのに応答したマクロス船団ひとつだけだったぐらい腐った連邦だぞ
64 21/07/13(火)19:15:22 No.823149082
つってもカミーユはZZ最終回で回復してるからなあ 何ならキュベレイにボコボコにされて普通に考えれば相当な重傷を負っただろうシャアより回復早かったんじゃない
65 21/07/13(火)19:15:32 No.823149142
シナリオがけっこう面白かったよなD
66 21/07/13(火)19:15:52 No.823149264
>むしろ叱られたがりなのではこいつ カミーユがママに!?
67 21/07/13(火)19:16:16 No.823149435
カミーユもカミーユで地球の重力に魂を引かれた人間が悪いっつってたから地球滅ぼす手伝いくらいしたかもしれないぞ
68 21/07/13(火)19:16:28 No.823149519
宇宙ルート1面の自軍 リガズィ サザビー ギュネイヤクト エピオン 主人公機 ラーカイラム
69 21/07/13(火)19:16:31 No.823149541
よく分からんけどこのスパロボのシャアはそんなに酷いことしたの?
70 21/07/13(火)19:16:44 No.823149612
64はラストバトル直前でやらかしやがった…
71 21/07/13(火)19:17:02 No.823149714
AとAPだとシャアはクワトロ止まりで最終的にヴィンデルが最終ステージでアクシズ落とし敢行してきたし…
72 21/07/13(火)19:17:10 No.823149754
何だかんだで外敵相手にはしっかり一丸で対処できるアルファの世界で逆襲する第二次のシャアはさあ… いや三次でもまだ内輪揉めのタネあったけど…
73 21/07/13(火)19:17:24 No.823149821
>宇宙ルート1面の自軍 何がひどいってこの面子なのに敵がガンガン攻撃当ててくるっていうね
74 21/07/13(火)19:17:26 No.823149837
>よく分からんけどこのスパロボのシャアはそんなに酷いことしたの? まずシャアが原作で何するか知らなそうだからそっちから…
75 21/07/13(火)19:18:06 No.823150080
>地球めちゃくちゃなのに応答したマクロス船団ひとつだけだったぐらい腐った連邦だぞ マックスやさしい…
76 21/07/13(火)19:18:09 No.823150113
>よく分からんけどこのスパロボのシャアはそんなに酷いことしたの? 原作通りアクシズ落とそうとしたよ
77 21/07/13(火)19:18:17 No.823150168
>よく分からんけどこのスパロボのシャアはそんなに酷いことしたの? よく言われる迷いを捨てたシャア(政治的手段を使う的な)って感じでアクシズ落とそうとした 落とそうとしたら地球が消えたんでどうしよ…ってなった
78 21/07/13(火)19:18:20 No.823150193
>カミーユもカミーユで地球の重力に魂を引かれた人間が悪いっつってたから地球滅ぼす手伝いくらいしたかもしれないぞ その直後にけどその為に大勢の人が死ぬのは間違ってるって言ってたじゃん…
79 21/07/13(火)19:18:31 No.823150263
地球が消えたスパロボは後にも先にもこれだけだ
80 21/07/13(火)19:18:46 No.823150354
>>宇宙ルート1面の自軍 >何がひどいってこの面子なのに敵がガンガン攻撃当ててくるっていうね パンツァーゾルンがこえーのなんのって…
81 21/07/13(火)19:18:51 No.823150382
>カミーユもカミーユで地球の重力に魂を引かれた人間が悪いっつってたから地球滅ぼす手伝いくらいしたかもしれないぞ その直後にでも虐殺はNGだって言ってるだろ!?
82 21/07/13(火)19:18:56 No.823150411
>よく分からんけどこのスパロボのシャアはそんなに酷いことしたの? 政治的にアムロ達を封殺してからアクシズ落とす!勝ったなガハハ! アクシズ地球に落とす直前で地球がいきなり消えちゃった!お願い助けてアムロ! 俺に殺されに来たのかシャア
83 21/07/13(火)19:19:00 No.823150439
原作と違ってアムロ軟禁してガチで隕石落とそうとする方のシャア
84 21/07/13(火)19:19:03 No.823150457
あと強化人間作って運用してることについては 本当に殺される案件だと思うよ
85 21/07/13(火)19:19:03 No.823150460
ノヴァンブル条約同盟軍いいよね…
86 21/07/13(火)19:19:17 No.823150571
いまDやってるけどウィンキー味を感じるバランスなんだな
87 21/07/13(火)19:19:49 No.823150784
最近はクワトロじゃなくて逆シャアのシャアで仲間になることが増えてきてナイチンとか平気で使えるようになるもんだから百式とかが割を食ってる
88 21/07/13(火)19:19:51 No.823150796
そんなバカな話はない!!って所が完全に脳内再生される
89 21/07/13(火)19:19:54 No.823150820
>地球つぶすわ!→地球が消えた…!? アムロ!地球が消えた!
90 21/07/13(火)19:20:02 No.823150879
>いまDやってるけどウィンキー味を感じるバランスなんだな バサラだ バサラがすべてを解決する
91 21/07/13(火)19:20:04 No.823150892
>いまDやってるけどウィンキー味を感じるバランスなんだな ゲンガオゾがワラワラいるのはウインキーっぽい
92 21/07/13(火)19:20:08 No.823150916
けどハマーン面倒見させるのは違わなくない?
93 21/07/13(火)19:20:15 No.823150966
アムロとブライト保護軟禁したのはゼクスの指図じゃなかったっけ
94 21/07/13(火)19:20:22 No.823151011
>アムロ!地球が消えた! 監禁してる相手にかける言葉じゃないな
95 21/07/13(火)19:20:30 No.823151078
ちなみにシャアはアムロを軟禁した後も「でもやっぱりこういうのはな...」みたいに愚痴って副官のミリアルドに「駄目ですよ」ってたしなめられると言う
96 21/07/13(火)19:20:30 No.823151080
>アムロ!地球が消えた! シャア、俺に殺されに来たのか
97 21/07/13(火)19:20:35 No.823151104
シャアがアクシズ落とす理由に毎回苦慮してる節がある シャアなら理由なくアクシズ落とすでしょってシナリオは通用しない
98 21/07/13(火)19:20:38 No.823151116
>ノヴァンブル条約同盟軍いいよね… トレーズ様が開発させたゲッターミサイルで武装する一般機とか世界観の解像度が高いのがゴージャスで好きなんだよなD
99 21/07/13(火)19:20:42 No.823151144
>いまDやってるけどウィンキー味を感じるバランスなんだな 戦えるユニット全部で戦わないとマジでしんどい… まぁ後半は割となんとかなるんだけど
100 21/07/13(火)19:20:44 No.823151154
>そんなバカな話はない!!って所が完全に脳内再生される それまで淡々と言ってるけどそこで一気にヒートアップするのが分かる
101 21/07/13(火)19:20:51 No.823151189
>最近はクワトロじゃなくて逆シャアのシャアで仲間になることが増えてきてナイチンとか平気で使えるようになるもんだから百式とかが割を食ってる 最新作は久々のグラサンでFA百式で暴れるぞ
102 21/07/13(火)19:21:05 No.823151272
バサラのいないギシン帝国ルート
103 21/07/13(火)19:21:10 No.823151305
優しい方のカミーユは「似合ってませんよそのオールバック」で再び仲間になったシャアを迎えてくれる スパロボのライターってカミーユの理解度高いよな
104 21/07/13(火)19:21:26 No.823151396
>よく分からんけどこのスパロボのシャアはそんなに酷いことしたの? 迷いを捨てて敏腕政治家として立ち回ってほとんどの勢力を抑え込んでのアクシズ落としまで行った
105 21/07/13(火)19:21:31 No.823151443
>最新作は久々のグラサンでFA百式で暴れるぞ サザビーとの二択であってほしい またお下がりに他の奴乗せたい…
106 21/07/13(火)19:21:43 No.823151534
ウィンキー味ってほどではないけど防御とか装甲が半ば死にステと化してるからスーパー系ユニットはある程度選んで使わないとあっという間にボコボコにされる 一応序盤ならジョッシュをストレーガに乗せてカウンタースタンパンチするって対策があるし中盤以降は歌聞かせまくったらどうにでもなるけど
107 21/07/13(火)19:21:51 No.823151587
スパクロでカミーユがシャアの秘書をやってるイベントの良かったな…
108 21/07/13(火)19:21:54 No.823151609
>最近はクワトロじゃなくて逆シャアのシャアで仲間になることが増えてきてナイチンとか平気で使えるようになるもんだから百式とかが割を食ってる アムロνガンダムに乗せるならシャアにはサザビー乗せたいし…
109 21/07/13(火)19:22:08 No.823151702
>>そんなバカな話はない!!って所が完全に脳内再生される >それまで淡々と言ってるけどそこで一気にヒートアップするのが分かる あれは何のための戦いだったんですって言われても設定と話の都合以外にどう答えればいいの
110 21/07/13(火)19:23:08 No.823152079
アムロ聞いて!ブライトも! 重力と引力は地球の分発生してるし月も地球があると思ってそのまま回ってる異常事態なんだよッ!だからさぁ!
111 21/07/13(火)19:23:14 No.823152109
Hi-νとナイチンゲールが隠しでもなんでもないのは当時斬新だった まぁその代わりナイチンゲール強くないけど…
112 21/07/13(火)19:23:24 No.823152185
>地球めちゃくちゃなのに応答したマクロス船団ひとつだけだったぐらい腐った連邦だぞ マクロス船団は地球がめちゃくちゃだからこそ本来は帰ってきちゃいけないポジションじゃないかな…
113 21/07/13(火)19:23:32 No.823152243
>戦えるユニット全部で戦わないとマジでしんどい… >まぁ後半は割となんとかなるんだけど 愛の核ミサイルで大体なんとかなりすぎる すいませんラーカイラムじゃ無い方のルートまだやってません
114 21/07/13(火)19:23:41 No.823152303
このシャアってやるならやるで本気でやったからアムロもロンドベルも封殺した割りと頑張ってる方のシャアではあるのが余計にな…
115 21/07/13(火)19:23:47 No.823152335
>まぁその代わりナイチンゲール強くないけど… 武装少ない…
116 21/07/13(火)19:24:04 No.823152448
>あれは何のための戦いだったんですって言われても設定と話の都合以外にどう答えればいいの Zと逆シャア見れば
117 21/07/13(火)19:24:04 No.823152454
総帥とカミーユの組み合わせいいよね…
118 21/07/13(火)19:24:06 No.823152468
>トレーズ様が開発させたゲッターミサイルで武装する一般機とか世界観の解像度が高いのがゴージャスで好きなんだよなD でも浅間山占拠したゲッターロボG軍団の鎮圧にサンダーボルトしか出さないのは酷いと思う
119 21/07/13(火)19:24:19 No.823152548
これくらいギュネイが目立つスパロボまたやりたい
120 21/07/13(火)19:25:10 No.823152874
https://www.youtube.com/watch?v=HOLEjSG0G7A&t=48s まあでもなんだかんだ最近のナイチンもかっこいいんすよ…
121 21/07/13(火)19:25:22 No.823152959
>>あれは何のための戦いだったんですって言われても設定と話の都合以外にどう答えればいいの >Zと逆シャア見れば 状況全然違うだろ そもそもカミーユが目の前にいてこんな気勢上げてくれる状況でシャアが絶望するかよ
122 21/07/13(火)19:25:22 No.823152961
>でも浅間山占拠したゲッターロボG軍団の鎮圧にサンダーボルトしか出さないのは酷いと思う サンダーボルトじゃなくてトーラスだったはず 後でとっておきのバーボン奢ってくれるってよ!ってフラグ建築してからゴミみたいに殺されるやつ
123 21/07/13(火)19:25:32 No.823153030
ジョッシュ!ギュネイ!鉄矢!
124 21/07/13(火)19:25:39 No.823153075
ACE3だとリーンの翼シナリオラストで核ミサイルじゃなくてシャアの落としたフィフスルナに特攻してサコミズ王が死んだから最後のシャア戦に鈴木くん連れていくと富野節しながらめっちゃブチ切れてるの当然ではあるんだけどちょっと笑う
125 21/07/13(火)19:26:02 No.823153266
時系列の関係上カミーユが割といい年齢になるんだっけ
126 21/07/13(火)19:26:03 No.823153270
Dのスーパー系はゲッター以外使うのがしんどかった覚えがある というか誰がいたっけ?
127 21/07/13(火)19:26:09 No.823153313
>ジョッシュ!ギュネイ!鉄矢! 捏造合体攻撃が無いのがおかしいくらいの親友たち
128 21/07/13(火)19:26:14 No.823153340
カミーユってZZ最終回で復活してるからシャアがカミーユの状態に絶望して逆襲したとか無理あり過ぎでしょ
129 21/07/13(火)19:26:28 No.823153424
>サンダーボルトじゃなくてトーラスだったはず >後でとっておきのバーボン奢ってくれるってよ!ってフラグ建築してからゴミみたいに殺されるやつ 早乙女の爺はゲッタービーム撃ちすぎ…
130 21/07/13(火)19:26:48 No.823153555
>Dのスーパー系はゲッター以外使うのがしんどかった覚えがある >というか誰がいたっけ? ゴッドマーズいたし…
131 21/07/13(火)19:26:55 No.823153599
Dの女主結構好きだったなって思い出した
132 21/07/13(火)19:27:01 No.823153648
>Dのスーパー系はゲッター以外使うのがしんどかった覚えがある >というか誰がいたっけ? マジンガーグレートグレンダイザーダルタニアスゴッドマーズビッグオーとか
133 21/07/13(火)19:27:21 No.823153769
>Dのスーパー系はゲッター以外使うのがしんどかった覚えがある >というか誰がいたっけ? マジンガーたち、ダルタニアス、ゴッドマーズ
134 21/07/13(火)19:27:54 No.823153991
なんだったのかって言われたら俺はゼータでは味方で初代でもそこまでの悪じゃなかったシャアが急に地球潰そうとする方がなんなのかわかんねえよ…
135 21/07/13(火)19:28:07 No.823154075
クロノクルの回避を振りすぎて地上ルートをクリアできなくなるトラップ
136 21/07/13(火)19:28:16 No.823154123
バーボンのトーラスは早乙女真ドラゴンかな? プロローグで龍馬より先に浅間山に出撃した(全滅済み)のはサンダーボルトだったと思う
137 21/07/13(火)19:28:27 No.823154194
64がスパロボで唯一ジャミトフの本来の設定が拾ってる(小説の説明パートを引用してる)くらいにはライターが重篤なお禿ファンなんだ
138 21/07/13(火)19:28:43 No.823154308
ビッグオーの主題歌が流れるのは結構レアなんだよな
139 21/07/13(火)19:28:52 No.823154376
真ゲとウィングゼロとガーランドとバサラでなんとかなるゾ
140 21/07/13(火)19:29:05 No.823154466
戦闘のプロに対してジョッシュが面と向かってちゃんと怒ってたのがめちゃくちゃ新鮮だった いつも先輩風吹かせるキャラだったし
141 21/07/13(火)19:29:20 No.823154557
Dは相手が防御してくんのがめんどくさいんだよな… 途中からガーランド突っ込ませて反撃で処理するようになるけど
142 21/07/13(火)19:29:35 No.823154675
シャアって味方側のネームドキャラ全然殺してないからあんまり悪っぽく見えないよね
143 21/07/13(火)19:29:48 No.823154774
>ビッグオーの主題歌が流れるのは結構レアなんだよな なんなら本編の配信でも流れないからなあのOP
144 21/07/13(火)19:29:50 No.823154788
そうかまだブライアン・メイにお伺い立てなくてよかったころか
145 21/07/13(火)19:30:09 No.823154898
>64がスパロボで唯一ジャミトフの本来の設定が拾ってる(小説の説明パートを引用してる)くらいにはライターが重篤なお禿ファンなんだ 64はリアル男主人公がステータスだけNTじゃなくてストーリー的にもちゃんとNTだったりセリフ回しがお禿っぽかったりライターが好きすぎる
146 21/07/13(火)19:30:22 No.823154978
>64がスパロボで唯一ジャミトフの本来の設定が拾ってる むしろこれがおかしい
147 21/07/13(火)19:30:23 No.823154988
>64がスパロボで唯一ジャミトフの本来の設定が拾ってる(小説の説明パートを引用してる)くらいにはライターが重篤なお禿ファンなんだ Jでも序盤のブレパワの台詞回し良かったもんな 後半失速するあたりライターが途中でリタイアしたのがわかる
148 21/07/13(火)19:30:29 No.823155041
>戦闘のプロに対してジョッシュが面と向かってちゃんと怒ってたのがめちゃくちゃ新鮮だった >いつも先輩風吹かせるキャラだったし ジョッシュは南極飛び出してからしばらく傭兵みたいな事してたからな… シュワルツとタメ口きけるぐらいには戦場の男よ
149 21/07/13(火)19:30:56 No.823155207
>>64がスパロボで唯一ジャミトフの本来の設定が拾ってる >むしろこれがおかしい まあそもそも出番あること少ないから…
150 21/07/13(火)19:30:57 No.823155211
ならさ!
151 21/07/13(火)19:31:10 No.823155299
アークとクワトロの絡みいいよね64
152 21/07/13(火)19:31:13 No.823155322
ジョッシュも統夜もたまにン…って言う
153 21/07/13(火)19:31:20 No.823155371
>>ビッグオーの主題歌が流れるのは結構レアなんだよな >なんなら本編の配信でも流れないからなあのOP そうなの?なんで?
154 21/07/13(火)19:31:24 No.823155392
スパロボのシャアはちゃんと叱られてるからかなり救われてると思う
155 21/07/13(火)19:31:27 No.823155410
30だとタンクトップは裏切らないらしいしスレ画みたいにはならないよね?
156 21/07/13(火)19:31:29 No.823155422
>そうかまだブライアン・メイにお伺い立てなくてよかったころか あれ海外展開されて息子が反応しなきゃ問題視されない話だったしな
157 21/07/13(火)19:31:41 No.823155517
>シュワルツとタメ口きけるぐらいには戦場の男よ シュワルツとジュンコと世間話する下り結構好きだわ
158 21/07/13(火)19:31:44 No.823155545
OG世界だと戦争始まったの最近だから仕方ないんだけどジョッシュの戦闘キャリア浅いのちょっと悲しかった
159 21/07/13(火)19:32:13 No.823155736
>タンクトップは 誰だよ!?
160 21/07/13(火)19:32:14 No.823155737
逆にブライアンメイに許諾取りに行けば使えるのかなBIG・O!… 今はカスサンで設定しちゃえばそれで済むんだけど
161 21/07/13(火)19:32:37 No.823155896
Dは曲アレンジが割と極まってた
162 21/07/13(火)19:32:38 No.823155900
>ジョッシュも統夜もたまにン…って言う 富野の小説じゃお決まりの言い回しだからな
163 21/07/13(火)19:32:54 No.823155995
>30だとタンクトップは裏切らないらしいしスレ画みたいにはならないよね? 昔のスパロボはガンダム系の時系列は基本無視してたもんだけど今回はどうなるかね アクシズ落とそうとした上でグラサンに戻ってたら怒られるかもしれない
164 21/07/13(火)19:32:54 No.823155996
感情のぶつかり合いの描写がいいよね加賀美シナリオ 版権キャラでやるのは大変そうだけど
165 21/07/13(火)19:32:54 No.823155998
>>むしろ叱られたがりなのではこいつ >カミーユがママに!? ララァがママでカミーユがパパとか…
166 21/07/13(火)19:32:59 No.823156030
>Dは曲アレンジが割と極まってた チェンゲ良かったね
167 21/07/13(火)19:33:29 No.823156227
ジョッシュの顔広過ぎて笑う
168 21/07/13(火)19:33:37 No.823156269
そもそもこのシーンはシャアの方から「優秀な戦力が必要だから」ってカミーユをスカウトしに来たところだからそりゃカミーユも切れるよ
169 21/07/13(火)19:33:50 No.823156376
ビヨンドザタイムもヒーツもテンポがいいアレンジだった
170 21/07/13(火)19:34:18 No.823156547
あれっぽい曲にして→あれっぽい曲できた! 怒られました
171 21/07/13(火)19:34:49 No.823156724
Dやりたいんだよね 今だと中古屋でソフト探すしか無いか…
172 21/07/13(火)19:34:50 No.823156728
オープニングからアクセル全開のチェンゲ最高だよね
173 21/07/13(火)19:35:11 No.823156847
マクロス7のボーカル曲を収録しまくってるこだわりがいい
174 21/07/13(火)19:35:12 No.823156852
>Dは曲アレンジが割と極まってた 当時は音源が恐ろしく貧弱でどうするか毎回迷った末のあのアレンジという
175 21/07/13(火)19:35:43 No.823157076
アップテンポのビヨンドザタイムが好き
176 21/07/13(火)19:35:45 No.823157090
Dが最初に触れたスパロボだったからゲッターの曲といえばHEATSで覚えてしまった まあ流石に10年近くチェンゲが出ずっぱりになるとは思わなかったが…
177 21/07/13(火)19:35:53 No.823157137
>>なんなら本編の配信でも流れないからなあのOP >そうなの?なんで? 怒られて差し替えてさらに差し替えた曲も怒られてもう一回差し替えたバージョンだから
178 21/07/13(火)19:36:10 No.823157245
ギュネイには年相応の友人が居ればここまでやれたんだなって思えるD
179 21/07/13(火)19:36:11 No.823157249
ラスボス1回はど根性入ると思ってたけど2回目は完全に予想してなかったから 完全にsp切れてる状態で挑んで死ぬかと思った
180 21/07/13(火)19:36:39 No.823157444
艦隊戦よりはいいんだけどBGMが常に発動してるのでそういう意味でもカミーユのブチギレ感が強い
181 21/07/13(火)19:36:43 No.823157479
いいよねゼクス共々地球クリーン作戦に一定の評価下してアムロにキレられるの
182 21/07/13(火)19:36:59 No.823157597
初期リアル主人公機の最強武器がBGMも動きも好きだった
183 21/07/13(火)19:37:00 No.823157599
>>>むしろ叱られたがりなのではこいつ >>カミーユがママに!? >ララァがママでカミーユがパパとか… (満足げなオールバック)
184 21/07/13(火)19:37:08 No.823157660
>アップテンポのビヨンドザタイムが好き ニルファで遅くてびっくりする奴
185 21/07/13(火)19:37:19 No.823157713
オリジナルボス勢に混ざってるシュバルツバルト
186 21/07/13(火)19:37:28 No.823157779
歌で全能力をありったけ引き上げられるのが強いんだよな
187 21/07/13(火)19:37:30 No.823157796
スパロボDと言えばタコ入道
188 21/07/13(火)19:37:35 No.823157841
Aの嵐の中で輝いてとかめちゃ工夫した結果すごい良く感じる
189 21/07/13(火)19:38:15 No.823158129
乗り換え後のマンボウとかもいいけど前半主人公機格好いいよね
190 21/07/13(火)19:38:32 No.823158246
>ギュネイには年相応の友人が居ればここまでやれたんだなって思えるD 実際まあ強化人間としてはめちゃくちゃ安定してるだけあって 若さ相応のメンタルケアちょっとしてやるだけで全然良かったって話なんだとは思う
191 21/07/13(火)19:38:46 No.823158326
>オリジナルボス勢に混ざってるシュバルツバルト 言語違うのに名前に違和感が無さすぎる
192 21/07/13(火)19:38:53 No.823158387
あのアップテンポなHEATSの補正でゲッター2の戦闘アニメがやたらかっこよく見えた
193 21/07/13(火)19:39:05 No.823158475
バーストレイヴいいよね…
194 21/07/13(火)19:40:11 No.823158888
スパロボJの超高速In My Dream