虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/13(火)18:26:11 最近親... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)18:26:11 No.823133132

最近親がこれに乗り換えたんだけど本家ランクルほどじゃないにせよデカいね……

1 21/07/13(火)18:26:45 No.823133316

ガソリン下がらんのによーやるわ

2 21/07/13(火)18:27:53 No.823133699

乗れるのは今のうちだけだからいいんだよ

3 21/07/13(火)18:30:06 No.823134362

>ガソリン下がらんのによーやるわ こういう車買える人はガソリン代なんて気にならない経済状況なんだよ

4 21/07/13(火)18:36:03 No.823136219

そういえばガソリン価格の上げ下げって気にしたことないな…

5 21/07/13(火)18:36:52 No.823136436

金持ちのお子さんよ

6 21/07/13(火)18:36:52 No.823136437

そりゃ最近のリッター20kmだの走るような車乗ってる人は気にしねーだろうけどよ!!

7 21/07/13(火)18:37:30 No.823136633

こいつもやっぱり盗まれやすいんだろうか

8 21/07/13(火)18:38:45 No.823137016

ハイオク専用車なんて燃料高いのによく乗ってるな…って言われる そんなの気にするならそもそも乗らないっつうの…

9 21/07/13(火)18:39:10 No.823137153

うちの親の車リッター4kmとかになるって言ってたな

10 21/07/13(火)18:40:03 No.823137402

全然関係ないけどさっきポルシェのタイカン見たわ

11 21/07/13(火)18:42:18 No.823138050

>全然関係ないけどさっきポルシェのタイカン見たわ 俺なんてhonda e見たぜ

12 21/07/13(火)18:42:55 No.823138242

なんかドア透けてる車なら見た

13 21/07/13(火)18:44:27 No.823138662

>そりゃ最近のリッター20kmだの走るような車乗ってる人は気にしねーだろうけどよ!! 代車借りたらエンプティから給油しても5000円も行かなくてちょっと嬉しかった みんなこんな車乗ってるからガソリン代なんか気にしないわけだな…

14 21/07/13(火)18:45:08 No.823138851

>俺なんてhonda e見たぜ 走ってんのな

15 21/07/13(火)18:45:31 No.823138963

最近プリウス乗ったらガス減らなさ過ぎてメーター壊れてるかと思った

16 21/07/13(火)18:45:34 No.823138976

あんまりデカく感じた事ないなあ ルーフラックつけると入れない駐車場があるくらい

17 21/07/13(火)18:45:48 No.823139049

高齢の親がいきなりこれに買い替えたって 何回もスレ立ててる人?

18 21/07/13(火)18:47:04 No.823139431

毎月3万円近くガソリン代かかってたけどここに来てバイク通勤に可能性を見いだしたかしこい俺様 バイクすげーのな、リッター30とか走るんだってよ

19 21/07/13(火)18:47:49 No.823139645

ちょっと前にスレ画を燃やされた「」見た

20 21/07/13(火)18:48:51 No.823139947

大して面白味のない車でスレ立てられるよりは面白い話聞けるからいいよ

21 21/07/13(火)18:49:41 No.823140187

>>俺なんてhonda e見たぜ >走ってんのな あれカーシェアで借りれるらしい ちょっと面白そう

22 21/07/13(火)18:51:04 No.823140591

10,000kmぐらいごとにオシッコブルー補充しないといけないんでしょ?

23 21/07/13(火)18:51:18 No.823140660

EVの燃費感覚ってどうなるんかなって

24 21/07/13(火)18:52:42 No.823141106

>EVの燃費感覚ってどうなるんかなって テスラのロングレンジでフル充電1500円ちょいくらいらしい

25 21/07/13(火)18:53:53 No.823141467

日本での実用性なんてほぼないはずなのに地元で最新ハイラックスばかり見かけるわ

26 21/07/13(火)18:54:16 No.823141563

Honda eってググったらご近所にある変な車だった

27 21/07/13(火)18:55:16 No.823141847

燃料代気になる人はディーゼルもあるよ まあ70万ほど高くなるけど

28 21/07/13(火)18:56:59 No.823142379

>Honda eってググったらご近所にある変な車だった RRのEVとかド変態だよあいつ

29 21/07/13(火)18:57:40 No.823142605

EVもどきのノートeパワーなら結構運転してるけど ガソリンエンジン車とは確かに感覚違うね あれはあれで面白い

30 21/07/13(火)18:58:14 No.823142801

三菱のMRド変態も続いてりゃコレに絡めたのにな…

31 21/07/13(火)18:58:40 No.823142948

EVはエアコン使うの躊躇するようになるぞ モリモリ減るから

32 21/07/13(火)18:58:50 No.823143007

2.7ガソリンのプラドはマジでやめた方が良い 車重に見合ったパワーしてないから出足がめちゃくちゃトロいわ荷物満載だと登らないわで散々だった ガソリンTXは貧乏人が見栄張って乗るグレードだよ ただエンジン自体はめちゃめちゃ頑丈でトラブルは一度もなかった

33 21/07/13(火)18:59:15 No.823143130

>EVはエアコン使うの躊躇するようになるぞ >モリモリ減るから エコだな!

34 21/07/13(火)19:00:50 No.823143652

一応ガソリン用のボルトオンスーパーチャージャーキットもあるけど工賃込みで考えたら最初からディーゼル買う方が満足度高い

35 21/07/13(火)19:03:19 No.823144511

ディーゼルターボ4wdとか良いよね

36 21/07/13(火)19:04:25 No.823144927

土日に少し走るくらいだったらガソリンの料金あんまり気にならないよ

37 21/07/13(火)19:05:18 No.823145251

車通勤だからガソリン代めっちゃ気にする

38 21/07/13(火)19:12:00 No.823147742

ランクルの70さんは海外だとEV化キットが有って ご長寿ギネスでも狙ってんのかレベルになってるのが面白い

39 21/07/13(火)19:12:42 No.823148024

たまに林道走るハメになるからオフ車欲しい こんな道も行けるんだな

40 21/07/13(火)19:12:43 No.823148033

いいなー

41 21/07/13(火)19:13:46 No.823148422

いいよねFJクルーザー…

42 21/07/13(火)19:14:53 No.823148864

>たまに林道走るハメになるからオフ車欲しい >こんな道も行けるんだな ランクルでもプラドでも林道は走らないぞ 傷付けたくないし日本の林道狭いし…

43 21/07/13(火)19:16:26 No.823149504

ガチンコのオフローダーが文字通りに乗り潰すのは1世代前のジムニーとかだな

44 21/07/13(火)19:16:57 No.823149680

>そりゃ最近のリッター20kmだの走るような車乗ってる人は気にしねーだろうけどよ!! ハイブリッド乗ってるけど入れるときの値段でわぁい安い!って思ったり、は?これハイオクの値段だろふざけんなよ…!ってなるよ 後者は今日なった

45 21/07/13(火)19:18:35 No.823150287

20年ほどハイオク指定を乗り継いでるからもはや心は揺れないよ 常に死んだ目で給油してるよ

46 21/07/13(火)19:19:17 No.823150578

>いいよねFJクルーザー… 欲しいと思ったけど2ドアでリッター6kmしか走らないのは道楽すぎて無理だった

47 21/07/13(火)19:20:48 No.823151178

>ガチンコのオフローダーが文字通りに乗り潰すのはショートのランクル70とかだな

↑Top