虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」はS... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)18:17:03 No.823130382

「」はSuper Robot X-Type好き?

1 21/07/13(火)18:19:56 No.823131214

俺のベストチームだから好き

2 21/07/13(火)18:20:10 No.823131291

好き バンプレイオスはもっと好き

3 21/07/13(火)18:21:14 No.823131585

今になって立体に恵まれやがって… まあ昔もボークスのやつがあったけど

4 21/07/13(火)18:21:51 No.823131748

でも頭部の造形はないと今でも思っていますよ私は

5 21/07/13(火)18:22:13 No.823131850

ずっと大好き 10年くらい前までは結構叩かれてて辛かった

6 21/07/13(火)18:22:59 No.823132093

バンプレイオス出た頃にはもう落ち着いてない?

7 21/07/13(火)18:26:04 No.823133087

プラモ造形技術の発展により立体化が実現した例

8 21/07/13(火)18:27:01 No.823133408

ブキヤのノンスケールキット今でも持ってるくらいには好き

9 21/07/13(火)18:27:34 No.823133586

>プラモ造形技術の発展により立体化が実現した例 全然再現されてないんですけど なんでパーツ接合されてるんですか

10 21/07/13(火)18:30:31 No.823134476

>プラモ造形技術の発展により立体化が実現した例 発展によりというか無茶でというか……

11 21/07/13(火)18:32:01 No.823134950

10年戦えるデザインが20年まで現役になりそう

12 21/07/13(火)18:32:52 No.823135217

バンプレイオスもそろそろ戦ってくれないかな…

13 21/07/13(火)18:32:58 No.823135253

新でカッコいい合体ムービーの最後にゴーグルが飛んでくるのはズッコケた

14 21/07/13(火)18:33:07 No.823135302

パーカーめちゃくちゃほしい

15 21/07/13(火)18:33:09 No.823135308

あの…バンプレイオスの分離版は…?

16 21/07/13(火)18:33:44 No.823135484

>でも頭部の造形はないと今でも思っていますよ私は ガウンジェノサイダー撃ちまくってたら好きになってた

17 21/07/13(火)18:33:54 No.823135535

逆にゴーグルがダサかっこいいと思うけどな

18 21/07/13(火)18:35:05 No.823135932

好きだけどライ外して全員念動力者の方が強そう

19 21/07/13(火)18:35:57 No.823136191

脚部は殆どがR-3のプラスパーツだから敵に分離突撃させるという離れ業も漫画版でやってたな

20 21/07/13(火)18:37:26 No.823136610

バンプレイオス分離形態まだ1ミリも描かれてないんだっけ

21 21/07/13(火)18:37:34 No.823136654

>好きだけどライ外して全員念動力者の方が強そう 念動能力でトロニウムエンジンの制御やらなんやら出来るなら って前提付けないと

22 21/07/13(火)18:38:17 No.823136877

ライいなかったらチームとして瓦解しちゃう…

23 21/07/13(火)18:38:37 No.823136972

合体する時のBGM好き

24 21/07/13(火)18:39:34 No.823137266

多分あのボイラー番はまず天才技能持ってる事が前提だと思う

25 21/07/13(火)18:39:54 No.823137355

今ってバンプレ眼鏡ゲームに出る?

26 21/07/13(火)18:40:36 No.823137561

R-3の強度確保はプラモじゃ厳しそう

27 21/07/13(火)18:40:44 No.823137595

リアル等身にすると目が小さ過ぎてバンプレマークじゃなくなるのが… まぁ新スパの時点でSDじゃないんだけど

28 21/07/13(火)18:40:51 No.823137636

実際イングラムはそう言ってたな

29 21/07/13(火)18:41:17 No.823137771

イングラムと一撃必殺砲やってほしい SHOだけでSRWシリーズでは一度もできてないんだよな

30 21/07/13(火)18:41:44 No.823137894

>今ってバンプレ眼鏡ゲームに出る? バンダイナムコ…

31 21/07/13(火)18:42:10 No.823138004

お高い完成品出すからまさかミニプラ出すとは思わなかった

32 21/07/13(火)18:42:22 No.823138075

すくなくともこのボディにはこの頭しかもう考えられない いやDiSRXもあった

33 21/07/13(火)18:43:03 No.823138288

ロゴとあの音はもうこいつの武器でしか見れない

34 21/07/13(火)18:43:10 No.823138322

最初は嫌いだったが今では大好きだ

35 21/07/13(火)18:43:36 No.823138432

ス─────────パロボスピリィッツ!!!

36 21/07/13(火)18:44:26 No.823138654

鋼鉄ガンガン

37 21/07/13(火)18:44:37 No.823138704

ミキシンの熱血ボイスが心地良い

38 21/07/13(火)18:45:35 No.823138980

初スパロボからの付き合いだから思い入れあるし何だかんだ慣れたら顔もカッコよく見えるよ

39 21/07/13(火)18:45:48 No.823139048

アストラナガン登場からの初合体ですげー盛り上がった

40 21/07/13(火)18:46:55 No.823139371

ライの今の見てたか!ってみてねえか…が時を経て掛け合いになったの好き

41 21/07/13(火)18:47:04 No.823139429

カッコ良いいかはさておき愛着はだいぶある

42 21/07/13(火)18:47:43 No.823139615

等身高い方がこいつはかっこよく見えるな

43 21/07/13(火)18:48:11 No.823139737

購入者がなっちまえばいいんだよ 念動力者に

44 21/07/13(火)18:48:12 No.823139740

30の公式サイトで立ち絵見れるけど殆どリアル頭身過ぎる…でけえ…

45 21/07/13(火)18:49:04 No.823140007

OGではEXHでいつもスレ画に頼ってる

46 21/07/13(火)18:49:19 No.823140078

>好きだけどライ外して全員念動力者の方が強そう ライはT-Linkシステムは念が相互干渉できちゃうのでそれをシャットアウトする人員として重要なんだ

47 21/07/13(火)18:49:22 No.823140098

顔アップになったときにゴーグルの下にR1の顔があるのが好き

48 21/07/13(火)18:49:33 No.823140142

>ミキシンの熱血ボイスが心地良い 暑苦しくないぐらいでちょうどいいよねリュウは

49 21/07/13(火)18:50:24 No.823140401

よくよく思い返すと指がキャノンになるとか顔からビーム出るとか俺の性癖の根っこにはこいつが居るのかもしれない…

50 21/07/13(火)18:50:33 No.823140447

リュウセイのキャラは新という失敗を経たからこそだと思う いやまじで新の時は性格悪いしキモい

51 21/07/13(火)18:50:59 No.823140563

バンプレイオスはすごい好き

52 21/07/13(火)18:52:04 No.823140881

分離レイオスはいつか出るOG完結まで待つ

53 21/07/13(火)18:52:12 No.823140928

>リュウセイのキャラは新という失敗を経たからこそだと思う >いやまじで新の時は性格悪いしキモい 単純に新だけは寺田が書いてないからキャラが違うだけだから

54 21/07/13(火)18:52:54 No.823141170

ドミニオンボールみたいな謎武装も割と好き

55 21/07/13(火)18:53:08 No.823141237

キャタピラAR-2はいつ見られるのですか

56 21/07/13(火)18:53:23 No.823141311

OGで早くバンプレイオスになって最新の映像技術を使って動かしてるのを見たい

57 21/07/13(火)18:54:02 No.823141510

もう少し各パーツをシンプルに出来ないものかね

58 21/07/13(火)18:54:08 No.823141530

>キャタピラAR-2はいつ見られるのですか いよいよ次で見られそうだったのにOGの開発止まっちまったからチクショウ…

59 21/07/13(火)18:54:15 No.823141558

超電磁ボール的な使い方するようになったドミニオンボール大好き 胸から刀身生成しながら無敵剣抜くのもカッコ良すぎる…

60 21/07/13(火)18:54:42 No.823141680

今のe-Sportsは何か時代が追いついた感ある

61 21/07/13(火)18:54:44 No.823141692

バンプレイオスはもっと武装盛り盛りにしてくれ

62 21/07/13(火)18:54:52 No.823141730

ブレードキックがどうぶつけてるのかよく分かってない

63 21/07/13(火)18:55:44 No.823141988

>今のe-Sportsは何か時代が追いついた感ある リュウセイもゲームの賞金でお袋さんを養ってたな

64 21/07/13(火)18:55:49 No.823142013

>ブレードキックがどうぶつけてるのかよく分かってない 爪先の尖った所で切り裂きながら蹴ってる

65 21/07/13(火)18:56:16 No.823142167

ただ武器意外と少ないんだよなこいつ 分離時のライフルとかもくっつけようぜ

66 21/07/13(火)18:56:51 No.823142346

新のリュウセイは OGのクソライバルキャラのモデルにされたから……

67 21/07/13(火)18:57:22 No.823142516

正直バンプレイオスとどう違うのかわからない

68 21/07/13(火)18:57:30 No.823142553

>>好きだけどライ外して全員念動力者の方が強そう >念動能力でトロニウムエンジンの制御やらなんやら出来るなら なんでそこらの制御が人力で手動なんだろう…と昔から思ってる

69 21/07/13(火)18:57:32 No.823142561

>リュウセイのキャラは新という失敗を経たからこそだと思う >いやまじで新の時は性格悪いしキモい 新のリュウセイはテンザンでリサイクルされたと思ってる…

70 21/07/13(火)18:57:50 No.823142666

SRアルタードバンプレイオスの初見の衝撃よ

71 21/07/13(火)18:57:53 No.823142681

どうして実質ハイゾルランチャーのハイフィンガーランチャーは威力下がってしまうんです…?

72 21/07/13(火)18:57:54 No.823142689

>ただ武器意外と少ないんだよなこいつ >分離時のライフルとかもくっつけようぜ SRXフルバースト!

73 21/07/13(火)18:58:19 No.823142820

合体ったって何がどうなったらこうなるんだよ って思ってたけど実物で見せられて感動した

74 21/07/13(火)18:58:25 No.823142861

>ただ武器意外と少ないんだよなこいつ >分離時のライフルとかもくっつけようぜ 八房の漫画であったなフルバースト

75 21/07/13(火)18:58:44 No.823142964

こいつ特攻自爆兵器だからね…

76 21/07/13(火)18:58:59 No.823143051

>新のリュウセイは >OGのクソライバルキャラのモデルにされたから…… テンザンは新のリュウセイとはぜんぜん違うぞ 新のリュウセイはやばいけどやばいなりに味があるという不思議な感覚が湧いてくるものだった 森住が他人事そうに笑いながらこれ好きとか言ってるのも納得できる

77 21/07/13(火)18:59:25 No.823143197

後ろから見ないでくれって構造してるというかよくまとまってるなと思う

78 21/07/13(火)18:59:45 No.823143307

レイオスは武装がちょっとね… 指→掌という流れなのは分かるけど五指からドバドバ出てたのがデトネイターになると弱く見えるし 必殺剣も胸から取り出すという決戦兵器感あったのが爪先ブレードがくっつくというのでなんか…ってなるし

79 21/07/13(火)19:00:00 No.823143376

>新のリュウセイは >OGのクソライバルキャラのモデルにされたから…… そういう長年の誤解が解けたのが新実況だ あいつテンザンみたいな悪ガキじゃなくもっと狂ってる何かだよ!

80 21/07/13(火)19:01:04 No.823143727

なんか常にヘラヘラしててヤバいやつだよね新のリュウセイ

81 21/07/13(火)19:01:09 No.823143752

バンプレイオスはなんというか…大味さが足りないというか… ブレードキックみたいな馬鹿っぽい技が欲しい

82 21/07/13(火)19:01:13 No.823143782

操縦と念動力での合体保持以外全部やってるんだぞライ

83 21/07/13(火)19:01:18 No.823143808

ウーマンザクールスパイも名曲だしマリオネットメサイアも名曲だし二人ともエロいから どちらをR-GUNに乗せるかクソほど悩む

84 21/07/13(火)19:01:21 No.823143835

因子とか関係なく最初から最後まで使えるイングラムとR-GUNくれ

85 21/07/13(火)19:02:11 No.823144116

バンプレイオスは次元とか切り裂いちゃうのがちょっとやりすぎ

86 <a href="mailto:寺田&森住&視聴者">21/07/13(火)19:02:22</a> [寺田&森住&視聴者] No.823144181

>そういう長年の誤解が解けたのが新実況だ >あいつテンザンみたいな悪ガキじゃなくもっと狂ってる何かだよ! こいつなんなの!?

87 21/07/13(火)19:02:31 No.823144228

まだ公開されてない武装色々あるんじゃないかなバンプレイオス サルファの時だけで全部とは思えん

88 21/07/13(火)19:02:48 No.823144327

でもα3での時空割って登場するバンプレイオスはベタだけど好きでしょう…?

89 21/07/13(火)19:03:04 No.823144416

>因子とか関係なく最初から最後まで使えるイングラムとR-GUNくれ 30のDLCで来たりしねえかなぁ…DLC買わないとSRX本領発揮出来ませんってのはダメかな…

90 21/07/13(火)19:03:13 No.823144468

新リュウセイは戦闘セリフがマジふざけてて好き

91 21/07/13(火)19:03:15 No.823144484

でも寺田の実況だとだんだんリュウセイよりサンシローとか洸のほうがやばくない?ってなってるのは笑った

92 21/07/13(火)19:03:49 No.823144718

落ちちゃいなさ~い

93 21/07/13(火)19:03:59 No.823144779

新のときから好き なんか新から諸々派生作戦経てαが個人的には最盛期だった

94 21/07/13(火)19:04:53 No.823145103

OGリュウセイのなんか風格出てきた感じ好き サルファでライに殴られるのも好き義手で

95 21/07/13(火)19:05:00 No.823145141

そうかOGがストップしてるならレイオスの分離形態とか完全稼働を拝める目処が立たないのか

96 21/07/13(火)19:05:14 No.823145225

>リュウセイのキャラは新という失敗を経たからこそだと思う これ失敗だと思われるのがやだな…

97 21/07/13(火)19:06:15 No.823145601

ブーステッドォーライホー!

98 21/07/13(火)19:06:17 No.823145620

>落ちちゃいなちゃ~い

99 21/07/13(火)19:06:24 No.823145669

ART-1があるなら2や3もいつか見られると思ったけどそれきりだったな…

100 21/07/13(火)19:06:45 No.823145835

>10年戦えるデザインが20年まで現役になりそう 新が96年なのでもうほぼ25年なのだ…

101 21/07/13(火)19:06:45 No.823145843

ゴールデンメタルナイーブだけ残ったな…

102 21/07/13(火)19:06:58 No.823145924

SDになったらマスク強調しすぎだなってなったSHO

103 21/07/13(火)19:07:31 No.823146106

>ゴールデンメタルナイーブだけ残ったな… アラド!(バシィ

104 21/07/13(火)19:07:38 No.823146143

>ART-1があるなら2や3もいつか見られると思ったけどそれきりだったな… まぁあったとして扱いが試作機以上のものじゃないから結局アルタードのつなぎなんで作ってる余力もないよなっていう

105 21/07/13(火)19:07:46 No.823146195

今回のOGゲストいっぱい路線の反応次第ではOG再起動より先に版権にレイオスゲスト参戦したりするんじゃねえかな…してくれねえかな…

106 21/07/13(火)19:08:40 No.823146522

とはいえもうバンプレイオスに反応集まるかってくらいほっとかれて時間経ちすぎてるからシナリオ付きOGで盛り上げてもらうしかないよ

107 21/07/13(火)19:09:20 No.823146758

新は今見ると敵オリメカの数が豊かすぎる…

108 21/07/13(火)19:10:25 No.823147157

バンプレイオスが分離したら反応するよ

109 21/07/13(火)19:10:54 No.823147321

新のリュウセイはライはホモとか広めたりくクソって言い切れる部分あるよ

110 21/07/13(火)19:11:13 No.823147435

現行ゲームでSRX機体だけ触らされると一層SRXでいいのではってなる気がする

111 21/07/13(火)19:11:21 No.823147491

>新は今見ると敵オリメカの数が豊かすぎる… アダ!

112 21/07/13(火)19:11:32 No.823147561

>新のリュウセイはライはホモとか広めたりくクソって言い切れる部分あるよ こういうのが受けるんやで受けた時代ですから

113 21/07/13(火)19:11:54 No.823147708

>>新は今見ると敵オリメカの数が豊かすぎる… >アダ! バトルクラッシャー!

114 21/07/13(火)19:12:15 No.823147837

ミノフスキートライアングルとは…

115 21/07/13(火)19:12:29 No.823147935

バンプレイオスはとにかく変形合体を見せろ それからだ

116 21/07/13(火)19:12:44 No.823148035

バンプレストがなくなった今こそバンプレイオスで例のBGMをこれでもかってぐらい鳴らして欲しい

117 21/07/13(火)19:12:47 No.823148064

寺田の羞恥とこっちの羞恥はまた次元が違うからな

118 21/07/13(火)19:12:56 No.823148118

アールガン好きなんで30でイングラムパイロットで出てくれねえかなぁ

119 21/07/13(火)19:13:09 No.823148177

>バンプレイオスはとにかく変形合体を見せろ ちゃんとした舞台じゃないと嫌でしょう…?

120 21/07/13(火)19:13:28 No.823148313

>アールガン好きなんで30でイングラムパイロットで出てくれねえかなぁ 声録ってるからDLCでの出番は少なくともあると思う

121 21/07/13(火)19:13:57 No.823148501

バンプレイオスも相変わらずダサイけど線が多くてダサさがぼんやりしちゃってるからシンプルにクソダサいSRXの方がやっぱ好き

122 21/07/13(火)19:14:00 No.823148524

>アールガン好きなんで30でイングラムパイロットで出てくれねえかなぁ アールガンはDDでなんかシナリオやるらしいから個人的にそれは期待してる

123 21/07/13(火)19:14:03 No.823148539

>>バンプレイオスはとにかく変形合体を見せろ >ちゃんとした舞台じゃないと嫌でしょう…? ちゃんとした舞台いま作ってねえじゃねえか!!

124 21/07/13(火)19:14:26 No.823148686

DDの参戦はシナリオないほうじゃないの?

125 21/07/13(火)19:14:27 No.823148696

アダエンブ脚

126 21/07/13(火)19:14:32 No.823148738

センチネルのをまだ迷ってる 七万…七万かあ…

127 21/07/13(火)19:15:42 No.823149201

SRCでスパロボ関連のデータ集めてた時に新スパロボの敵データ見て何この武装名…ってなったのが始まりだったな…

128 21/07/13(火)19:17:04 No.823149725

グリッドマンもいるし対怪獣用という古の並行世界の設定使えるなそういや

129 21/07/13(火)19:17:23 No.823149817

>七万…七万かあ… 隔月2万ちょっとだからいけるって

130 21/07/13(火)19:17:53 No.823150012

DDはシナリオ付で教官来るからすごくありがたい 久しぶりにアールガンだけのHTBキャノン見れるし

↑Top