虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/13(火)17:48:43 サイゲリニン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)17:48:43 No.823122425

サイゲリニンサン、あなたはクソだ…

1 21/07/13(火)17:51:02 No.823123075

でもね あなた次第で勝たせてあげることはできるんですよ

2 21/07/13(火)17:53:34 No.823123774

負けるから完成する所もあると思う

3 21/07/13(火)17:55:16 No.823124262

まあでもここで負けなかったら俺ウララの事こんなに何度も育成しなかったと思う 今のところ2着まではいけた

4 21/07/13(火)17:55:46 No.823124407

これはお前が始めた物語だろう

5 21/07/13(火)17:56:38 No.823124625

ここで真剣勝負で負けることを知ってURA優勝するからこそ掴める物もあると思うから負けを悪い事と扱いすぎるのはちょっと良くないと思う

6 21/07/13(火)17:56:44 No.823124665

時計使わせろ 使わせてくれ 使えよおおおお!!!

7 21/07/13(火)17:57:06 No.823124773

タイムベントが使えない!

8 <a href="mailto:非根幹距離×">21/07/13(火)17:57:30</a> [非根幹距離×] No.823124895

非根幹距離×

9 21/07/13(火)17:57:40 No.823124946

やめろー!!罪悪感を押し付けるなーー!!!

10 21/07/13(火)17:58:24 No.823125147

>ここで真剣勝負で負けることを知ってURA優勝するからこそ掴める物もあると思うから負けを悪い事と扱いすぎるのはちょっと良くないと思う ロッキーのラストシーンみたいなカタルシスを感じるよね まあ俺はいつか勝てせてやるつもりだが…

11 21/07/13(火)17:58:53 No.823125277

俺の手持ちでは多分あと一年くらい勝たせられない

12 21/07/13(火)17:58:56 No.823125294

走るだけで楽しかった子が力を得て勝利の味を覚えたところに有馬をぶつけて現実を見せるのいいよね

13 21/07/13(火)17:59:42 No.823125503

>時計使わせろ >使わせてくれ >使えよおおおお!!! 育成目標達成!

14 21/07/13(火)18:00:36 No.823125758

クリスマスで前振りしてからのこれいいよね よくない

15 21/07/13(火)18:01:13 No.823125952

ウララシナリオは負けても進めるから初心者向けだよって教えられたんですけど…

16 21/07/13(火)18:02:43 No.823126360

有馬連覇でさらにイベントあるんだっけ…

17 21/07/13(火)18:02:44 No.823126363

ろくに競馬知らないでアプリ始めて最初に育てたのがハルウララで ハルウララなのにつえーじゃん!G1勝っちゃったよ!どうせ有馬も楽勝なんだろ!?とか思ってたら芝長距離とか書いてあるの見てあまりの無慈悲さに震えが止まらなくなった

18 21/07/13(火)18:02:45 No.823126367

間違ってないな

19 21/07/13(火)18:02:47 No.823126374

有馬走る時は毎回お辛い気分になるけど長距離適性Fの女帝が出てきてウララと最下位争いしてた時は笑ってしまった

20 21/07/13(火)18:02:47 No.823126376

何回周回してもここで西田敏行ばりに泣く...

21 21/07/13(火)18:03:08 No.823126471

呪い

22 21/07/13(火)18:03:10 No.823126484

シニア有馬をクリアした人達がクラシック有馬イベントを知って驚愕したのは面白かった

23 21/07/13(火)18:03:27 No.823126548

>ウララシナリオは負けても進めるから初心者向けだよって教えられたんですけど… 間違ってはいない と言いたい所だがそもそも差しは初心者から上級者まで誰もに厳しい

24 21/07/13(火)18:04:19 No.823126799

全ウマ娘に言えるけど、URA優勝時のイベントもっと欲しいよね

25 21/07/13(火)18:04:22 No.823126818

>有馬走る時は毎回お辛い気分になるけど長距離適性Fの女帝が出てきてウララと最下位争いしてた時は笑ってしまった 魔改造バは割と出てくるのに何でエアグルーヴだけそんな半端な仕打ちを…

26 21/07/13(火)18:04:59 No.823126976

負けてもいいよ!ウララだもんね! でもトレーナーさんな本当にそれでいいのかな?

27 21/07/13(火)18:05:13 No.823127027

負けても進むしNPCの適正詐欺もBまでだったりするから有馬以外はそもそも勝ちやすいんだよなウララ

28 21/07/13(火)18:05:34 No.823127139

継承長距離いくらくらいいるんだこれ

29 21/07/13(火)18:06:01 No.823127280

>ウララシナリオは負けても進めるから初心者向けだよって教えられたんですけど… 有馬前のJBCスプリントを短距離差しで固有が回復なのに1位条件で挑まなきゃならんから 少なくとも初心者向けでは決して無い

30 21/07/13(火)18:06:33 No.823127423

負けとか勝ちとかどうでもいい ウララちゃんがこんなに泣いているのが本当に辛い…

31 21/07/13(火)18:06:36 No.823127433

シニア有馬は成功してクラシック有馬目指してやってるけど1回目の継承ダメだとすぐ諦めつく分気が楽だね

32 21/07/13(火)18:06:48 No.823127499

>全ウマ娘に言えるけど、URA優勝時のイベントもっと欲しいよね 担当バの物語は育成目標の達成で完結するから後はトレーナーとURAの物語なんだ 育成の成果と興行の成功を示す舞台だからこのままでいいんだ

33 21/07/13(火)18:07:08 No.823127596

>有馬走る時は毎回お辛い気分になるけど長距離適性Fの女帝が出てきてウララと最下位争いしてた時は笑ってしまった ザコグルーヴいいよね fu158472.png

34 21/07/13(火)18:07:11 No.823127608

>>ウララシナリオは負けても進めるから初心者向けだよって教えられたんですけど… >有馬前のJBCスプリントを短距離差しで固有が回復なのに1位条件で挑まなきゃならんから >少なくとも初心者向けでは決して無い 難しいのそこくらいだしそれまでの目標はファン数稼ぐのとかばっかだからバクシンの次には初心者向けだと思うよ

35 21/07/13(火)18:07:33 No.823127704

負けても笑ってたのが負けると泣いちゃうのいいよねよくない

36 21/07/13(火)18:07:44 No.823127746

>>全ウマ娘に言えるけど、URA優勝時のイベントもっと欲しいよね >担当バの物語は育成目標の達成で完結するから後はトレーナーとURAの物語なんだ >育成の成果と興行の成功を示す舞台だからこのままでいいんだ そうなんだ 俺は物足りないけどな

37 21/07/13(火)18:07:58 No.823127819

レースの後に号泣する有馬記念でもゴール直後に満面の笑みで手を振るのは自分を応援しに来てくれた人たちに笑顔を届けたくて無理してたって最初に言った奴許さない

38 21/07/13(火)18:08:07 No.823127857

>継承長距離いくらくらいいるんだこれ 芝との兼ね合いだけど芝6長距離10~がよく見る気がする

39 21/07/13(火)18:08:50 No.823128068

なんならこの前の合宿イベントで泣く

40 21/07/13(火)18:08:52 No.823128079

でもね あなたと出会わなければずっと笑顔のままでいられたんですよこの子

41 21/07/13(火)18:09:33 No.823128274

これはつまり長距離の親から長距離の子を作ってそいつにウララを産ませれば長距離ウララになるって事?

42 21/07/13(火)18:09:34 No.823128279

長距離因子と芝因子と重賞ボーナスで相性よくした親を用意しようねぇ…

43 21/07/13(火)18:09:40 No.823128311

>シニア有馬をクリアした人達がクラシック有馬イベントを知って驚愕したのは面白かった サイゲリニンサンはサディストなのか?

44 21/07/13(火)18:09:44 No.823128344

時代や環境のせいじゃない ウララが有馬で勝てないのは俺のせいだ

45 21/07/13(火)18:10:11 No.823128460

>あなたと出会わなければずっと笑顔のままでいられたんですよこの子 やめろ!

46 21/07/13(火)18:10:19 No.823128489

>芝との兼ね合いだけど芝6長距離10~がよく見る気がする スピード確保できれば最悪なんとかなるから距離適性を多めにした方が割合成功しやすいかもわからんね

47 21/07/13(火)18:10:20 No.823128498

いいシナリオなんですよね 人の心がないのかな

48 21/07/13(火)18:10:24 No.823128518

あのハルウララを重賞レースで勝たせて 人格的には負けて悔し泣きするところまで成長させたんだ 育成目標達成!

49 21/07/13(火)18:11:05 No.823128719

なんなら途中経過で勝ったらシナリオおかしくなるからな…

50 21/07/13(火)18:11:08 No.823128733

どんだけ頑張っても初期の継承時点で長距離は最大Cまでにしかならんから 後はもう運しかねえ!

51 21/07/13(火)18:11:24 No.823128809

ずっと笑顔なのはずっと成長しないってことでもあるんで…すごく難しい命題だなこれ?

52 21/07/13(火)18:11:37 No.823128872

勝利の美酒に狂ったウララ

53 21/07/13(火)18:11:49 No.823128942

ウマ娘の勝利はウマ娘の努力のおかげ ウマ娘の敗北はトレーナーの責任

54 21/07/13(火)18:12:30 No.823129118

>勝利の美酒に狂ったウララ 酔わせたいけど酒がないんだ...

55 21/07/13(火)18:12:36 No.823129140

負けることを知ったこの涙が尊いんだ…

56 21/07/13(火)18:12:36 No.823129144

でも無垢なウララに勝利という禁断の果実を食べさせた蛇はトレーナーさんじゃないですか

57 21/07/13(火)18:12:39 No.823129162

>なんなら途中経過で勝ったらシナリオおかしくなるからな… 大抵ずっと一位だから負け続き扱いされてうn?ってなるよね まあウララシナリオに限らないところあるけど

58 21/07/13(火)18:12:49 No.823129206

因子ガチャに成功した上で一発勝負のレースを強いられる 控えめに言って苦行では?

59 21/07/13(火)18:12:53 No.823129220

勝負の世界は厳しく敗北がどういう意味を持つのか知った上で大勝負に挑む姿は美しかった

60 21/07/13(火)18:13:06 No.823129273

因子ガチャに成功してもスペちゃんウンスグラスの三人衆めっちゃ強いから中々一着取れない…

61 21/07/13(火)18:13:10 No.823129297

シニア一着だけじゃなく二連覇イベントがあると聞いて本当に鬼かと思った

62 21/07/13(火)18:13:20 No.823129342

>ウマ娘の勝利はウマ娘の努力のおかげ >ウマ娘の敗北はトレーナーの責任 宗教で神を崇める時にまったく同じフレーズ聞いたことある

63 21/07/13(火)18:13:47 No.823129484

商店街の皆さんの期待を背負って出走してのこれだからな…

64 21/07/13(火)18:13:58 No.823129545

これ以上なく良いシナリオなんだけどそれはそれとして人の心が無いのかって言いたい

65 21/07/13(火)18:14:10 No.823129599

名鑑にイベントとして残る なのでクリアするしないは自由だがそれは記録としてずっと付きまとう!!

66 21/07/13(火)18:14:45 No.823129762

というかウララはURAだけなら適正捨てて逃げバクシンでいけるでしょ

67 21/07/13(火)18:14:56 No.823129819

>シニア一着だけじゃなく二連覇イベントがあると聞いて本当に鬼かと思った それ多分ガセだよ

68 21/07/13(火)18:15:50 No.823130090

いいよね育成前後でチュートリアルのぽつんとひとりハルウララへの感情が変わるの

69 21/07/13(火)18:16:06 No.823130147

>大抵ずっと一位だから負け続き扱いされてうn?ってなるよね >まあウララシナリオに限らないところあるけど 芝因子軽く盛って芝の野良重賞にたまに出ると弱いわコイツって扱いもスーッと入ってくるよ

70 21/07/13(火)18:16:15 No.823130182

俺は悪魔に魂を売ったトレーナー スペは適当に食べすぎにするだろ? ウンスはゲートになんか画鋲とか置いておこう グラス…グラスはもう…なんだよこいつ…

71 21/07/13(火)18:16:31 No.823130246

たいようのマキバオーっぽくていいよね こっちは性質上アッサリ勝てちゃうけど

72 21/07/13(火)18:16:46 No.823130309

ただ芝6長距離12で芝E長距離Cにしても芝Eのままだと長距離いくら盛れてても芝Eじゃ一度も有馬勝てたことないな

73 21/07/13(火)18:17:12 No.823130421

クラシック有馬イベント自体はあるんだっけ…

74 21/07/13(火)18:17:32 No.823130525

>グラス…グラスはもう…なんだよこいつ… やる気以下で勝利する条件下で固有二つ名を持つ女だ 面構えが違う

75 21/07/13(火)18:17:53 No.823130628

ウララが全体的にエンドコンテンツ要素強めなのは多分ワザと

76 21/07/13(火)18:17:55 No.823130645

みんな!リリース記念ミッション報酬のチケット欲しいよね! 欲しいならウララ育てようね!

77 21/07/13(火)18:18:12 No.823130728

>みんな!リリース記念ミッション報酬のチケット欲しいよね! >欲しいならウララ育てようね! 全部オグリでやった

78 21/07/13(火)18:18:37 No.823130845

こんな愛嬌だけの三流ウマ娘が一流レースで勝てるわけないだろ

79 21/07/13(火)18:18:42 No.823130870

>全部オグリでやった 貴様ーっ! …いやなんでパイセン1人で全部できるんだおかしいだろあの人

80 21/07/13(火)18:18:47 No.823130896

>クラシック有馬イベント自体はあるんだっけ… はい

81 21/07/13(火)18:18:56 No.823130939

>ただ芝6長距離12で芝E長距離Cにしても芝Eのままだと長距離いくら盛れてても芝Eじゃ一度も有馬勝てたことないな 片方盛れてるなら片方Dでもいいとこまではいけた 理想は両方BかAとCなんだけどやっぱりレース見てるとEとDの間には大きな壁があるように感じる Eだとたづなさん予想でほぼ確実に×になるからね

82 21/07/13(火)18:19:30 No.823131083

ウオッカの有馬は別に可哀想でもなんでもないし普通に負けろそれがお前のためだ

83 21/07/13(火)18:19:40 No.823131130

チュートリアルでぽつんと一人ハルウララを笑った物ほど重い呪いにかかる

84 21/07/13(火)18:19:40 No.823131131

ウララは固有回復って地力強くないとほんとキツイってことを教えてくれた

85 21/07/13(火)18:19:58 No.823131230

競馬はこの子しか名前知らなかったしシナリオ完走までは割と簡単だなって思ったのに強くしてあげようとすると育てる度に難しくない!?ってなる

86 21/07/13(火)18:20:08 No.823131276

未だに勝ちイベントの動画とか投稿されてないのかな

87 21/07/13(火)18:20:21 No.823131346

>こんな愛嬌だけの三流ウマ娘が一流レースで勝てるわけないだろ あなたはクソだ

88 21/07/13(火)18:20:23 No.823131354

>ウオッカの有馬は別に可哀想でもなんでもないし普通に負けろそれがお前のためだ ウワーッつめてー!

89 21/07/13(火)18:20:39 No.823131422

ウララの固有は最早フレーバーだよあれ 有馬で差しで勝負するなら辛うじてスタミナ盛らなくてもいいくらいにはなるのかも知れないけど

90 21/07/13(火)18:20:43 No.823131446

因子を選び直して来世にチャレンジしたらワンチャンあるかもしれませんね(笑)

91 21/07/13(火)18:20:44 No.823131453

>あなたはクソだ 俺はクソだよ

92 21/07/13(火)18:20:54 No.823131496

美しい…

93 21/07/13(火)18:21:11 No.823131566

有馬優勝が鬼門のウララ 努力で一応なんとかなるウオッカ なんかわけわかんない勝ち方する激マブ

94 21/07/13(火)18:21:25 No.823131631

違うんだ…ウララは悪くない‥ 俺が全部悪いんだ…

95 21/07/13(火)18:21:36 No.823131672

持ってないけどフジキセキの有馬ってどんな感じなの

96 21/07/13(火)18:21:38 No.823131680

ウオッカは勝たせてもなんか違う…って言うからな 負ける方が正規の流れだからいいんだ

97 21/07/13(火)18:21:41 No.823131695

>なんかわけわかんない勝ち方する激マブ これマジでわかんない 長距離Cでも勝ってる

98 21/07/13(火)18:21:58 No.823131780

俺はつらい耐えられない

99 21/07/13(火)18:22:05 No.823131810

あともうちょっと あともうちょっとなんだ

100 21/07/13(火)18:22:08 No.823131819

オメー菊花無理だから三冠諦めたのになぜかシニアで有馬走る寮長がバカって言ったか!?

101 21/07/13(火)18:22:20 No.823131878

マブは本当にわからん…

102 21/07/13(火)18:22:20 No.823131882

>持ってないけどフジキセキの有馬ってどんな感じなの 負けても爽やかに終わるけど勝つとちょっと変わるよ

103 21/07/13(火)18:22:45 No.823132015

ウララは主戦場ダートマイルだし追い込みとか差しで使うなら金スキルの回復取らなくていい分チームレースだと使いやすい方だと思うけどなあ 育成だとフレーバーってのはわかるけど

104 21/07/13(火)18:22:47 No.823132028

激マブで有馬勝つ時は大抵スピパワを結構盛れてる時なんで単純に地力で勝ってると言う他はない それと固有が強い

105 21/07/13(火)18:22:53 No.823132064

有馬記念で負けてウララのストーリーは完成してるけど その後のURAが「まぁそれはそれとして」感がすごくある

106 21/07/13(火)18:22:54 No.823132066

ファル子のフェブラリーステークスでなんかドンケツのマーカーいるな適性低いモブかな? と思ったら悲惨なほど低ステータスのウララだったときは胸がキュッとなった

107 21/07/13(火)18:22:59 No.823132096

ファル子もたまに皐月賞勝ってビビる

108 21/07/13(火)18:23:00 No.823132103

長距離と芝因子をなんとかしつつスタミナやらのステもあげないといけないってなかなかキツいな

109 21/07/13(火)18:23:14 No.823132170

スレ画のイベントとかテイオーの三冠失敗とか見るとライナーになる

110 21/07/13(火)18:23:15 No.823132173

頑張ったねウララ 俺ももっと頑張るね

111 21/07/13(火)18:23:45 No.823132338

初育成がウララだったけどフェブラリーステークスが越せなかったな

112 21/07/13(火)18:23:48 No.823132354

fu158523.jpg 脚があとちょっと長ければ勝ててた時のウララ貼る

113 21/07/13(火)18:23:52 No.823132371

激マブは楽しそうだからいいんだ... 見てくれよあんなに楽しそうにバ身離して走る姿を

114 21/07/13(火)18:24:22 No.823132527

原作再現シナリオにしなかっただけまだ人の心がある

115 21/07/13(火)18:24:28 No.823132550

野良ウララは原作寄りのステータスと適性にされてるの悪意を感じる

116 21/07/13(火)18:24:31 No.823132572

俺のウララは有馬で笑って俺は泣いた それだけで十分さ…

117 21/07/13(火)18:24:31 No.823132574

そうか…サイゲが用意したからか… サイゲが用意したからならそりゃあ 仕方ないよなぁ…

118 21/07/13(火)18:24:33 No.823132581

マブは常勝できるし全然曇らないしなんなら最後まで突っ走ってるし リリース当初は最初に育成して次ウララしたから陰と陽を見せられた感じだった

119 21/07/13(火)18:24:36 No.823132604

>スレ画のイベントとかテイオーの三冠失敗とか見るとライナーになる チケゾーのダービー失敗も腹切りそうになる

120 21/07/13(火)18:24:39 No.823132615

育成シナリオがスタミナFでもクリアできるのが固有回復のおかげじゃなくて 育成中のレースはステータス盛られてるからってのがね

121 21/07/13(火)18:24:48 No.823132668

NPCウララはモブよりひどいステよりも諦め癖が見るたび心がキュッってなる

122 21/07/13(火)18:25:06 No.823132773

>激マブは楽しそうだからいいんだ... >見てくれよあんなに楽しそうにバ身離して走る姿を ウララも楽しく走れるんです!!!!!!

123 21/07/13(火)18:25:15 No.823132818

クリスマスプレゼントとかいいから…

124 21/07/13(火)18:25:18 No.823132837

>長距離と芝因子をなんとかしつつスタミナやらのステもあげないといけないってなかなかキツいな スタミナはせいぜい500~600程度あれば割と余裕で走りきれるんでそんなに 距離馬場適性でデバフはいるスピードパワーのが大事

125 21/07/13(火)18:25:23 No.823132869

勝利よりたった三度の敗北を語りたくなるので三度までは負けを許すことにした デビューサウジ皐月 俺が悪いんだよ…

126 21/07/13(火)18:25:24 No.823132875

>ファル子もたまに二冠持っていってビビる

127 21/07/13(火)18:25:35 No.823132934

>>激マブは楽しそうだからいいんだ... >>見てくれよあんなに楽しそうにバ身離して走る姿を >ウララも楽しく走れるんです!!!!!! やめろ張り合うな!張り合うとその道は茨だ!

128 21/07/13(火)18:26:27 No.823133229

ゲーム的なバランスの為にマイルCにされただろうに原作通りマイルレースに突っ込まされるあの二人は可哀想

129 21/07/13(火)18:26:39 No.823133289

キングでダービーに勝つと二人でシュン…ってなる

130 21/07/13(火)18:26:55 No.823133373

ウララとウオッカは有馬で負けても進めるから初心者向けとか言われてた

131 21/07/13(火)18:27:00 No.823133395

>>ファル子もたまに二冠持っていってビビる 皐月で負けてまぁ芝Cなら仕方ないなぁってとこでダービー獲って!?ってなったよ...なんなのあの娘

132 21/07/13(火)18:27:00 No.823133400

あと育成中は基本的に絶好調維持してるからそれの補正もデカいよね

133 21/07/13(火)18:27:16 No.823133497

ターボの育成来たら最後の目標が有馬出走になんのかなあ…

134 21/07/13(火)18:27:30 No.823133568

逃げはつよいからな…

135 21/07/13(火)18:27:36 No.823133603

>キングでダービーに勝つと二人でシュン…ってなる 一 前

136 21/07/13(火)18:27:57 No.823133713

>ターボの育成来たら最後の目標が有馬出走になんのかなあ… ここで終わりにはさせたくない!

137 21/07/13(火)18:28:12 No.823133790

エアグルーヴは有馬走らなくていいのが強みなのにNPCは何故か走ってウララとドベ争いしてるからな

138 21/07/13(火)18:28:18 No.823133816

実は芝Cなんて逃げだとハンデにもならないんだ

139 21/07/13(火)18:28:19 No.823133826

負けても進むのを初心者向けとは言わん ヤバそうな目標気軽に勝つのが真の初心者向けだ

140 21/07/13(火)18:28:25 No.823133852

>ターボの育成来たら最後の目標が有馬出走になんのかなあ… (例の鋼の意志画像)

141 21/07/13(火)18:28:27 No.823133867

これはお前が契約したウマ娘だろ?

142 21/07/13(火)18:28:31 No.823133885

姉貴はデビュー戦な上に2回走るから上げる気になるけど会長はわざわざサウジのためだけにマイル上げるのはちょっと…ってなっちゃう

143 21/07/13(火)18:28:35 No.823133905

>NPCウララはモブよりひどいステよりも諦め癖が見るたび心がキュッってなる 俺に出会えなかったウララか…

144 21/07/13(火)18:28:44 No.823133945

>ウララは固有回復って地力強くないとほんとキツイってことを教えてくれた クリークもタキオンも地力高目に設定されてるよね…

145 21/07/13(火)18:28:52 No.823133979

商店街の年寄り連中がウララを有馬に!辺りで嫌な予感が凄いする

146 21/07/13(火)18:29:09 No.823134073

>キングでダービーに勝つと二人でシュン…ってなる お母様にあんたそれでも親かよ!ってむってなってしまった...

147 21/07/13(火)18:29:14 No.823134103

次の格ゲー風タイトル画像のシナリオで芝適性や長距離適性が盛られたりするんだろうか

148 21/07/13(火)18:29:21 No.823134144

フジキセキも最後有馬だけど最初の継承だけでAにできるから泣けるほど簡単だった…

149 21/07/13(火)18:29:24 No.823134163

有馬出るのを嫌がりながら出走するウララが見たいわ

150 21/07/13(火)18:29:33 No.823134215

えっ有馬連覇イベもあんの!?今の実装カードと継承でできんのそれ!?

151 21/07/13(火)18:29:34 No.823134216

>あと育成中は基本的に絶好調維持してるからそれの補正もデカいよね ちょっと危うい能力値なのにレース直前にテンション下げられて2位になるのいいよねよくない

152 21/07/13(火)18:29:49 No.823134285

>NPCウララはモブよりひどいステよりも諦め癖が見るたび心がキュッってなる 待ってそんなのついてるの…?

153 21/07/13(火)18:29:52 No.823134302

だいたい激マブは扱いも会長と同格ってすげぇ珍しいポジションな気がする

154 21/07/13(火)18:30:34 No.823134492

>>キングでダービーに勝つと二人でシュン…ってなる >お母様にあんたそれでも親かよ!ってむってなってしまった... でもね 勝ってしまったら自分を追い詰めることになるんですよ?

155 21/07/13(火)18:30:39 No.823134513

マブは原作とかシングレ方面に再現したら曇るだろうけどさすがに育成ゲーで○外のウマ娘はクラシック三冠でられません!とは出来なかっただろうからなあ

156 21/07/13(火)18:30:46 No.823134566

>待ってそんなのついてるの…? 紫スキル最強枠だ 条件満たすと全能力が下がるぞ

157 21/07/13(火)18:31:04 No.823134662

>商店街の年寄り連中がウララを有馬に!辺りで嫌な予感が凄いする モブウマ娘にめちゃくちゃキレられておおう…もう…ってなる

158 21/07/13(火)18:31:08 No.823134692

俺にできるのはうららのブルマでシコる事だけだった──

159 21/07/13(火)18:31:09 No.823134701

>えっ有馬連覇イベもあんの!?今の実装カードと継承でできんのそれ!? 可能か不可能かで言えば可能だと思うよ クラシックの継承で距離適性と馬場適正盛れた事あったから まあトレーニング優先したんで挑戦はしなかったが

160 21/07/13(火)18:31:21 No.823134762

>えっ有馬連覇イベもあんの!? 連覇はない シニアとクラシックにそれぞれある

161 21/07/13(火)18:31:27 No.823134783

ウララを勝たせたのはお前だし泣かせたのもお前だ だから最後までお前が責任を持つんだ

162 21/07/13(火)18:31:30 No.823134798

おつらいから育成やりたくないんだよな まあ因子相性も最悪といっていいし周回する必要はないんだけど

163 21/07/13(火)18:31:36 No.823134823

>えっ有馬連覇イベもあんの!?今の実装カードと継承でできんのそれ!? 連覇じゃないときいたがクラシック有馬勝ったのはいる

164 21/07/13(火)18:31:52 No.823134911

>>ウララは固有回復って地力強くないとほんとキツイってことを教えてくれた >クリークもタキオンも地力高目に設定されてるよね… 長距離G1の野良クリークは回復が強すぎてステがわざと抑えられてるのに強すぎて回復すげえ…ってなる

165 21/07/13(火)18:31:53 No.823134915

2大スプリント覇者ハルウララ有馬記念に挑戦します

166 21/07/13(火)18:32:29 No.823135092

でも諦め癖ウララは根性だけは他よりステータスあるんだぜ…

167 21/07/13(火)18:32:32 No.823135099

いいですよねイベント回想実装でキラキラと輝くクラシック有馬イベ差分

168 21/07/13(火)18:32:52 No.823135214

衣装違いウララが出ても誰も引けないよこの性能じゃ

169 21/07/13(火)18:32:53 No.823135221

キング育成のクラッシック時のウンスとスペちゃん強すぎない?

170 21/07/13(火)18:33:02 No.823135274

>でも諦め癖ウララは根性だけは他よりステータスあるんだぜ… 根性だけで進んできたものが一度折れるとどうなるかわかっておったろうに…

171 21/07/13(火)18:33:05 No.823135291

ウララのクラシック有馬でもイベントあるとかマジかよ……

172 21/07/13(火)18:33:25 No.823135384

ハヤヒデはなんなら菊が一番取りにくくねぇ!?ってなる タイシンがすっ飛んでいく

173 21/07/13(火)18:33:39 No.823135461

激マブはそこらの重賞ならランニングがてら勝てるくらいの扱いだから…

174 21/07/13(火)18:33:48 No.823135499

>根性だけで進んできたものが一度折れるとどうなるかわかっておったろうに… まあ不屈のキングはそこから立ち直るんだが

175 21/07/13(火)18:33:54 No.823135534

よく勝負服も体操服もウララはたいして変わらないとか言うけど実際にやってみたらゼッケンしてたり上着羽織ってなかったりソックスのデザインが違ったり絆創膏してなかったりでハッキリ言って全然違った事を報告致します

176 21/07/13(火)18:34:13 No.823135654

>キング育成のクラッシック時のウンスとスペちゃん強すぎない? キングのクラシック路線でのセイウンスカイとスペシャルウィークが弱いわけないじゃん

177 21/07/13(火)18:34:30 No.823135748

スペちゃんはだいたいやべーやつ特にダービー

178 21/07/13(火)18:34:38 No.823135784

>>ウララは固有回復って地力強くないとほんとキツイってことを教えてくれた >クリークもタキオンも地力高目に設定されてるよね… 単純に中距離と長距離バだから回復重要視されるんだ 短距離回復固有のウララが単純にその…

179 21/07/13(火)18:34:40 No.823135794

負けるのはいいんだけど負けイベなのに紫着くことがあるのだけはやめろ!ってなる

180 21/07/13(火)18:34:52 No.823135862

シナリオ上のライバルと全然関係ないキャラに1着取られるとぐにゃあ…ってなるよ俺は

181 21/07/13(火)18:35:01 No.823135907

スペちゃんは差しだからか割合沈んでくれるけど逃げのセイちゃんは追いつけねぇってなる

182 21/07/13(火)18:35:08 No.823135951

イベント一覧見ると有馬関連のイベント4個あるしそのうち2つがクラシックなのかね

183 21/07/13(火)18:35:13 No.823135977

ウララのブルマはあれ悲しい話をすると勝負服の元ネタになるものがないからですかね…

184 21/07/13(火)18:35:18 No.823136008

>2大スプリント覇者ハルウララ有馬記念に挑戦します f16978.jpeg

185 21/07/13(火)18:35:19 No.823136013

>>キングでダービーに勝つと二人でシュン…ってなる >お母様にあんたそれでも親かよ!ってむってなってしまった... シニア有馬で手のひら返す

186 21/07/13(火)18:35:20 No.823136015

>シナリオ上のライバルと全然関係ないキャラに1着取られるとぐにゃあ…ってなるよ俺は レジェンドレースのエルを抜いていくモブ!!

187 21/07/13(火)18:35:22 No.823136032

あの笑顔の裏で諦め癖が付いてるってなんかちょっと興奮する

188 21/07/13(火)18:35:58 No.823136194

>>シナリオ上のライバルと全然関係ないキャラに1着取られるとぐにゃあ…ってなるよ俺は >レジェンドレースのエルを抜いていく女帝!!

189 21/07/13(火)18:36:00 No.823136207

有馬後にG1苦手がついたときは頭ん中で仁のテーマが流れたよ...

190 21/07/13(火)18:36:03 No.823136220

負けイベっぽく設定されてるレースはライバルも能力高めになる

191 21/07/13(火)18:36:05 No.823136224

>負けるのはいいんだけど負けイベなのに紫着くことがあるのだけはやめろ!ってなる 聞いてるのかねウオッカくん!

192 21/07/13(火)18:36:07 No.823136241

ウララのピース全然足りなくて開花させられなかったけど 倉庫のウララをおじさんに紹介したら体操服買ってあげられるんだな

193 21/07/13(火)18:36:14 No.823136270

ウマネストでエルで周回してたけどダービーのスぺちゃん強いよね…

194 21/07/13(火)18:36:18 No.823136291

固有の勝負服イベントで距離適性とバ場適正の上がる別衣装ウララとか来ないかな

195 21/07/13(火)18:36:28 No.823136341

サービス開始してすぐのときエル育成でJCスペちゃんめっちゃ強くて時計使ってぎりぎり勝てたのに急におかわりとか叫びだしたときにはふざけんなよimg総大将野郎がよ…ってなったりはしたな…

196 21/07/13(火)18:36:31 No.823136351

>マブは原作とかシングレ方面に再現したら曇るだろうけどさすがに育成ゲーで○外のウマ娘はクラシック三冠でられません!とは出来なかっただろうからなあ そもそもアニメでエルがダービー走ってるし

197 21/07/13(火)18:36:39 No.823136384

シナリオの都合でもスレ画が勝ったり出来ちゃうのが

198 21/07/13(火)18:37:04 No.823136500

>ウララのブルマはあれ悲しい話をすると勝負服の元ネタになるものがないからですかね… 探せばなんかしらあるだろうけどメタ的な話をするとそもそも中央競馬会に登録されていない馬なんだ

199 21/07/13(火)18:37:08 No.823136519

たしか有馬で一位じゃなくて入賞だとイベント変わるときいた 俺は入賞圏内より先に有馬優勝したから確かめられない

200 21/07/13(火)18:37:21 No.823136576

手のひら返すつーかキングもキング母も双方愛が深くてめんどくせぇだけだよ キング走ってるのかーちゃんがいるからだもの

201 21/07/13(火)18:37:35 No.823136668

>ウマネストでエルで周回してたけどダービーのスぺちゃん強いよね… そりゃダービーバだもの… チケゾー…?

202 21/07/13(火)18:37:49 No.823136730

負けイベントの扱いって難しいよね 史実まで絡むなら尚更

203 21/07/13(火)18:38:03 No.823136790

>探せばなんかしらあるだろうけどメタ的な話をするとそもそも中央競馬会に登録されていない馬なんだ 有馬どころか芝走る資格も危ういの?

204 21/07/13(火)18:38:10 No.823136835

ウララはむしろ育成が盛大なif過ぎるのでこれ以外は徹底して勝てない子扱いだぞ アドバイス受けてようやく目の前の一人抜かせたよ!!ってなるぐらいだ

205 21/07/13(火)18:38:16 No.823136867

タイシン育成のダービーチケゾー菊花賞ハヤヒデもなんか結構負ける

206 21/07/13(火)18:38:32 No.823136946

>負けイベントの扱いって難しいよね >史実まで絡むなら尚更 じゃあ負けた部分を書かなければいいだけだなヨシ! 秋天1位条件のスズカシナリオできた!!

207 21/07/13(火)18:38:36 No.823136963

>シナリオ上のライバルと全然関係ないキャラに1着取られるとぐにゃあ…ってなるよ俺は キングのシニア有馬で一位取るオペラオー

208 21/07/13(火)18:38:37 No.823136971

危ういというかそもそも無いのでは?

209 21/07/13(火)18:38:48 No.823137032

普通に勝てるけどチケットのときの皐月賞のタイシンのステータスが異様に高い あれが固有二つ名の一番の壁だと思う

210 21/07/13(火)18:38:53 No.823137056

ダートの女王のハルウララさん罵るとかあのモブ命知らずだな…

211 21/07/13(火)18:38:59 No.823137094

>じゃあ負けた部分を書かなければいいだけだなヨシ! >秋天1位条件のスズカシナリオできた!! ミッション未達成ってそういうことなのかなって…

212 21/07/13(火)18:39:13 No.823137171

>たしか有馬で一位じゃなくて入賞だとイベント変わるときいた 2着だったけど変わらなかった覚えがあるなあ… 見落としたって事もないと思うんだけど

213 21/07/13(火)18:39:29 No.823137238

ダービー勝った時のキングの行動見てるとそりゃ勝負事の世界から離そうとするキング母の気持ちも分からんでもない あのままだと勝っても負けてもキングは辛くなりそうだし

214 21/07/13(火)18:39:30 No.823137243

育成中のレースは適性Aの差しより最低補正の逃げの方がまだ勝てるとか誰が気付くよ

215 21/07/13(火)18:39:41 No.823137300

修正入ってからはクリスマスに有馬の勝利を約束されることも少なくなり申した…

216 21/07/13(火)18:39:48 No.823137327

負けイベントのはずのマイル初挑戦でだいたい勝っちゃう委員長

217 21/07/13(火)18:39:52 No.823137348

>>ウマネストでエルで周回してたけどダービーのスぺちゃん強いよね… >そりゃダービーバだもの… >チケゾー…? 弱い弱い言われてたから調整入って強くなったはず まあチケゾーで一番強いのホープフルだけど

218 21/07/13(火)18:39:58 No.823137376

三冠全部取ってるネイチャがちょくちょく誕生するけどもう気にしないことにした

219 21/07/13(火)18:40:06 No.823137410

>根性だけで進んできたものが一度折れるとどうなるかわかっておったろうに… 鬼か悪魔なのこの設定考えた奴

220 21/07/13(火)18:40:08 No.823137423

>ダートの女王のハルウララさん罵るとかあのモブ命知らずだな… お遊び感覚で1位取るのが悪いし…

221 21/07/13(火)18:40:08 No.823137427

有馬は無理な挑戦してるウララより何でいるのか何でそんなウララと競ってるのかな女帝の方がお辛くなる

222 21/07/13(火)18:40:15 No.823137459

>有馬どころか芝走る資格も危ういの? 走ったことないからあの適正なんだ 下手すると怪我する

223 21/07/13(火)18:40:37 No.823137573

>危ういというかそもそも無いのでは? 盛岡

224 21/07/13(火)18:40:44 No.823137601

ネイチャは三冠より若駒のテイオーに勝つ方が運ゲー

225 21/07/13(火)18:40:50 No.823137631

>三冠全部取ってるネイチャがちょくちょく誕生するけどもう気にしないことにした 固有がとにかく強すぎる… 3着になった瞬間で発動とか何なんだよお前…

226 21/07/13(火)18:41:01 No.823137701

>三冠全部取ってるネイチャがちょくちょく誕生するけどもう気にしないことにした 皐月とダービーで勝ってもネイチャ自身がテイオーしかみてねぇーっ!!

227 21/07/13(火)18:41:04 No.823137716

>三冠全部取ってるウンスがちょくちょく誕生するけどもう気にしないことにした

228 21/07/13(火)18:41:07 No.823137724

>ウララはむしろ育成が盛大なif過ぎるのでこれ以外は徹底して勝てない子扱いだぞ 原作でも有馬勝ちましたけど! 引退後の第二有馬記念!

229 21/07/13(火)18:41:15 No.823137763

若駒テイオー勝ったことねえ

230 21/07/13(火)18:41:19 No.823137783

>ミッション未達成ってそういうことなのかなって… やめろやめろ!!

231 21/07/13(火)18:41:21 No.823137792

>三冠全部取ってるネイチャがちょくちょく誕生するけどもう気にしないことにした 別に目標じゃないのに尽くテイオー絡みのイベントあって吹く

232 21/07/13(火)18:41:22 No.823137797

>ハヤヒデはなんなら菊が一番取りにくくねぇ!?ってなる >タイシンがすっ飛んでいく まずハヤヒデ自体が成長率お辛過ぎてクラシック期はかなりきついのに NPCのチケゾータイシンは他ウマ育成のライバル枠と比較してもやや強めの能力設定だからな…

233 21/07/13(火)18:41:38 No.823137870

なにげにエルシナリオのスペにかなりの確率で負かされる 編成上スタミナ根性の育成が追いつかねえ

234 21/07/13(火)18:41:38 No.823137872

>倉庫のウララをおじさんに紹介したら体操服買ってあげられるんだな やめろ!

235 21/07/13(火)18:41:56 No.823137951

三冠馬キングヘイロー 高松宮記念に挑戦して有馬も春秋天皇賞もとります!

236 21/07/13(火)18:42:00 No.823137966

>固有がとにかく強すぎる… >3着になった瞬間で発動とか何なんだよお前… あれのすごいところは発動タイミング逃して1位まで上がってもそこから抜かれて3位になった瞬間発動するところ

237 21/07/13(火)18:42:02 No.823137977

>有馬は無理な挑戦してるウララより何でいるのか何でそんなウララと競ってるのかな女帝の方がお辛くなる ファンの投票には応えないとな…

238 21/07/13(火)18:42:05 No.823137988

>弱い弱い言われてたから調整入って強くなったはず >まあチケゾーで一番強いのホープフルだけど なんだろうあのホープフルのチケゾー…ダービーより怖い

239 21/07/13(火)18:42:08 No.823137996

>グランドスラムできないオージがちょくちょくウッ!!!!

240 21/07/13(火)18:42:21 No.823138067

クラシックの段階だとステータス育ち切ってないからシニアの方が勝ちやすいんだよね

241 21/07/13(火)18:42:29 No.823138107

負けシナリオだなって感じたのだとフクの金鯱賞くらいかな…

242 21/07/13(火)18:42:52 No.823138229

>3着になった瞬間で発動とか何なんだよお前… 固有称号最難関の理由来たな…

243 21/07/13(火)18:42:58 No.823138259

ライスの宝塚も一着しかないのはあんな感じだろうか

244 21/07/13(火)18:43:08 No.823138307

真面目に育成するとダービーぐらいしか出なくなるネイチャ

245 21/07/13(火)18:43:09 No.823138316

史実で負けていても「シンデレラ粉砕」する

246 21/07/13(火)18:43:18 No.823138365

有馬制覇したバクシン画像はちょくちょく見るけど 有馬制覇した女帝は今まで見たこと無いな…

247 21/07/13(火)18:43:32 No.823138418

ダートでなら勝てるような設定にしてもらってる時点でもうウララに対する奇跡は使っちまってるんだ もう一回奇跡起こして芝長距離でも勝てるようにしてくれなんてのは只のワガママなんだ それでもどうしても見たいって言うならトレーナーが自分で奇跡を起こしてやるほかないんだ

248 21/07/13(火)18:43:34 No.823138423

ダービー2着はファン数稼ぎ面倒になるから育成は弱いくらいのほうがありがたいんだが…

249 21/07/13(火)18:43:35 No.823138428

>負けシナリオだなって感じたのだとフクの金鯱賞くらいかな… あれ勝った場合でもボロクソにこき下ろされるけどどんな走り方したんだ一体…

250 21/07/13(火)18:43:42 No.823138462

>走ったことないからあの適正なんだ >下手すると怪我する 血統といい繋の細さといいむしろ芝馬みたいな体つきしてるぞ

251 21/07/13(火)18:44:01 No.823138537

>有馬制覇したバクシン画像はちょくちょく見るけど >有馬制覇した女帝は今まで見たこと無いな… 別にそんな難易度高くないからな

252 21/07/13(火)18:44:05 No.823138563

タイシンは菊花直前のお出かけでカラオケからのクレーンで絶好調まで戻せてやったぜ!って思ってても ふつーにハヤヒデに負ける時が多々ある

253 21/07/13(火)18:44:12 No.823138597

ウララシナリオの話題がウマ娘を始めるきっかけだったんだよ懐かしい 当時の殿堂ウララ見返したらJBCで敗退しまくってて辛い…有馬に挑めてすらいねぇ

254 21/07/13(火)18:44:14 No.823138600

>>負けシナリオだなって感じたのだとフクの金鯱賞くらいかな… >あれ勝った場合でもボロクソにこき下ろされるけどどんな走り方したんだ一体… メインシナリオでのマックみたいなことしたけど審議ならずで勝ったのかもしれん

255 21/07/13(火)18:44:18 No.823138619

>原作でも有馬勝ちましたけど! >引退後の第二有馬記念! チケゾーやタイキシャトルに勝ってるんだよな

256 21/07/13(火)18:44:30 No.823138677

ネイチャはシニアでテイオーが消えるから あの世界のテイオーが注目されるだけされて消えた枠でいい感じにシコれる立ち位置になってそう

257 21/07/13(火)18:44:42 No.823138729

>史実で負けていても「シンデレラ粉砕」する デジたん行け …デジたん?

258 21/07/13(火)18:44:53 No.823138782

ウララちゃんはもう大分性能盛られてるからね…

259 21/07/13(火)18:44:59 No.823138812

>メインシナリオでのマックみたいなことしたけど審議ならずで勝ったのかもしれん まあフクキタルは斜行させるスキルを使う訳だが…

260 21/07/13(火)18:45:02 No.823138823

>>まあチケゾーで一番強いのホープフルだけど >なんだろうあのホープフルのチケゾー…ダービーより怖い 早熟馬って事では

261 21/07/13(火)18:45:03 No.823138832

>有馬制覇した女帝は今まで見たこと無いな… 長距離適性Fさえどうにかすればいいだけだから そこまで難しくないしね

262 21/07/13(火)18:45:03 No.823138838

キング有馬の大団円感好き

263 21/07/13(火)18:45:08 No.823138856

このスレの流れをアグネスデジタルに見せたら壊れそうだな

264 21/07/13(火)18:45:37 No.823138985

>このスレの流れをアグネスデジタルに見せたら壊れそうだな コルワさんみたいな立ち位置にするんじゃない

265 21/07/13(火)18:45:41 No.823139003

>クラシックの段階だとステータス育ち切ってないからシニアの方が勝ちやすいんだよね チケゾーの成績とか逆になりがち クラシック無冠なのにシニア無双

266 21/07/13(火)18:45:43 No.823139018

>あれ勝った場合でもボロクソにこき下ろされるけどどんな走り方したんだ一体… 舌出しながらベロベロ客席側走ったりしたんじゃねぇかな

267 21/07/13(火)18:45:49 No.823139053

>三冠馬キングヘイロー >高松宮記念に挑戦して有馬も春秋天皇賞もとります! (ルムマで稀にいるダート改造キング)

268 21/07/13(火)18:45:52 No.823139066

正直距離適性がGでもそれだけ上げるならそんなに苦でもないしな

269 21/07/13(火)18:46:21 No.823139214

>ウララちゃんはもう大分性能盛られてるからね… 対戦環境考えると普通に弱い・育てにくいという皮肉な2段オチ…

270 21/07/13(火)18:46:43 No.823139313

>チケゾーやタイキシャトルに勝ってるんだよな 三位が一位の特殊ルールだからなソフト競馬…

271 21/07/13(火)18:46:57 No.823139387

アプリとアニメのテイオーとかもそうだけど完成なんてしなくていいお前は一生能天気なままでいろって気持ちになる

272 21/07/13(火)18:47:14 No.823139477

>>チケゾーやタイキシャトルに勝ってるんだよな >三位が一位の特殊ルールだからなソフト競馬… ネイチャが勝つやつじゃん…

273 21/07/13(火)18:47:14 No.823139478

ウララの固有考えると追い込みで中距離以上の方が輝く気がする

274 21/07/13(火)18:47:16 No.823139488

>史実で負けていても「シンデレラ粉砕」する なんならクラシックから先輩方を蹂躙する

275 21/07/13(火)18:47:38 No.823139587

>ウララちゃんはもう大分性能盛られてるからね… チームレースを追い込みでちょくちょく全員ぶち抜いていくからすごいよ

276 21/07/13(火)18:47:40 No.823139599

>ウララちゃんはもう大分性能盛られてるからね… トレーナーが超天才かダイジョーブ博士かのどちらか

277 21/07/13(火)18:47:40 No.823139600

フジの記念有馬でスレ画を思い出した この子は芝適正があるから全然マシな方だがそれでも長距離Eだぞ!

278 21/07/13(火)18:48:07 No.823139727

>ネイチャが勝つやつじゃん… ネイチャも出たけど頑張って走りすぎて危険だから引退した

279 21/07/13(火)18:48:09 No.823139730

>対戦環境考えると普通に弱い・育てにくいという皮肉な2段オチ… 元ネタを考えれば普通に弱いレベルまで上り詰めてるのも十分盛られすぎている

280 21/07/13(火)18:48:12 No.823139741

>フジの記念有馬でスレ画を思い出した >この子は芝適正があるから全然マシな方だがそれでも長距離Eだぞ! Eは因子でなんとかなるから次の育成で補えばいい

281 21/07/13(火)18:48:20 No.823139789

負けイベントとはちょっと違うけどたぬきになる会長は沢山見てきた

282 21/07/13(火)18:48:38 No.823139879

>ネイチャが勝つやつじゃん… ネイチャは本気で走りたがりすぎるので出走されなくなったんだ…

283 21/07/13(火)18:48:49 No.823139936

キングは全距離適性Aは楽ちんなのに何か普通に難しいんですけお!

284 21/07/13(火)18:48:50 No.823139942

先行は他にいないならベスト位置で最後までいくから 一番安定して発揮出来るもん

285 21/07/13(火)18:48:50 No.823139943

>フジの記念有馬でスレ画を思い出した >この子は芝適正があるから全然マシな方だがそれでも長距離Eだぞ! 盛ればAスタートできる時点で…

286 21/07/13(火)18:49:02 No.823140000

追い込みは強いし固有回復も強いからな…

287 21/07/13(火)18:49:09 No.823140034

俺はゴミだよ 〇〇に出走系の敗北イベントだろうが勝たせたくなるゴミだ

288 21/07/13(火)18:49:14 No.823140058

>ウララの固有考えると追い込みで中距離以上の方が輝く気がする 豪脚!仕掛け準備!直線一気!

289 21/07/13(火)18:49:16 No.823140070

長距離Cあれば有馬は余裕なのは激マブが証明してる

290 21/07/13(火)18:49:22 No.823140096

フジはフジでプレイヤーにクラシック三冠行くか諦めてマイル路線行くか決めさせてくると聞いてサイゲェ…!ってなってる

291 21/07/13(火)18:49:45 No.823140210

>キングは全距離適性Aは楽ちんなのに何か普通に難しいんですけお! 単純にライバルの数が多いから安定しないしデバフでメタったりできない…!

292 21/07/13(火)18:49:56 No.823140266

なんで開始時適性4段階縛りなんてあるんだろうか…

293 21/07/13(火)18:49:59 No.823140279

原作ネイチャもよくぞ追いすがって3着とかお前そっから負けるんかーいって3着とかパターン豊富だからな だから展開無用の3位で発動する

294 21/07/13(火)18:50:08 No.823140325

来るか…レジェンド帝王賞

295 21/07/13(火)18:50:29 No.823140421

>ウララの固有考えると追い込みで中距離以上の方が輝く気がする なので上でも言われてるがクリークやタキオンの固有が強い

296 21/07/13(火)18:50:31 No.823140441

>でもね >あなたと出会わなければずっと笑顔のままでいられたんですよこの子 (あきらめ癖)

297 21/07/13(火)18:50:35 No.823140455

>ウララの固有考えると追い込みで中距離以上の方が輝く気がする ではこの中距離をSにしてください

298 21/07/13(火)18:50:57 No.823140552

ウララでもファル子後ろからぶっちぎって勝てるって意味ではウマ娘のハルウララは相当強い

299 21/07/13(火)18:51:02 No.823140585

見るからにステを弱くして使い所がないみたいにするんじゃなく シナリオの育て辛さや芝gとかで差を付けるのは上手いやり方だなと思う

300 21/07/13(火)18:51:07 No.823140614

初期が長距離Gでも芝AだったらCまで上げるだけで割と楽に勝てるんだなってタイキで試してみて分かった

301 21/07/13(火)18:51:19 No.823140664

キングの場合適正がAでも長距離なら菊花とか短距離なら高松宮とかそういうレース場に合わせたステータスにしないと厳しい系なのがね… ぶっちゃけ有馬記念優勝が一番楽まであると思う

302 21/07/13(火)18:51:20 No.823140671

フジキセキは長距離10突っ込めばAになるから余裕の部類だし…

303 21/07/13(火)18:51:23 No.823140679

ウララはただの長距離Gじゃねえんだ 芝Gなんだ

304 21/07/13(火)18:51:24 No.823140683

>ではこの中距離をSにしてください 大きく出たなこのトレーナー…

305 21/07/13(火)18:51:27 No.823140702

帝王賞ベースのチャンミならワンチャンありそうなんだよ 中距離だけ補えば済むから…いっそレジェンドレースの相手でもいい 出てないって?そうだな!

306 21/07/13(火)18:51:30 No.823140717

フジキセキの固有は有馬との相性最悪だと思うので見た目以上にきついとは思う

307 21/07/13(火)18:51:44 No.823140788

中山の芝に除草剤を放てッ!!

308 21/07/13(火)18:51:55 No.823140841

マイル差しは普通にイケるけど短距離差しは厳しい 特にダートはパワーの比重が高くなるから特にハンデでもない

309 21/07/13(火)18:52:33 No.823141056

勝つのって難しいよ fu158628.jpg

310 21/07/13(火)18:52:33 No.823141061

>ウララでもファル子後ろからぶっちぎって勝てるって意味ではウマ娘のハルウララは相当強い スズカさん差すフク並の潜在能力だからな… あんまりすごく感じないなそれ

311 21/07/13(火)18:52:48 No.823141137

記念出走で有馬なんて無様をプレイヤーに見せるためのひどい話ですよ そうでしょうマルゼンさん

312 21/07/13(火)18:53:34 No.823141369

>帝王賞ベースのチャンミならワンチャンありそうなんだよ >中距離だけ補えば済むから…いっそレジェンドレースの相手でもいい >出てないって?そうだな! やるか…たいようのマキバオーコラボ!

313 21/07/13(火)18:53:42 No.823141400

>勝つのって難しいよ >fu158628.jpg こう言っちゃなんだが逃げなら勝ってたと思う 差しか追い込みで勝ちたいって気持ちめちゃくちゃわかるけど

314 21/07/13(火)18:53:45 No.823141411

>勝つのって難しいよ それより若干弱いくらいで差しで買ったけど作戦なんだった?

315 21/07/13(火)18:54:22 No.823141599

キングは目標に振り回されるとしんどいけど 全ルートわかってやる分にはそこまでキツくない気がする

316 21/07/13(火)18:54:51 No.823141722

>キングは目標に振り回されるとしんどいけど >全ルートわかってやる分にはそこまでキツくない気がする 関係ねえ 全部1位のキング作りてえ

317 21/07/13(火)18:55:00 No.823141775

ウオッカのクラシック有馬も相当きついよな確か

318 21/07/13(火)18:55:07 No.823141803

>スズカさん差すフク並の潜在能力だからな… >あんまりすごく感じないなそれ 自己評価低くてなんでも占いで決めて変な声で壺をよく買って来るけどフクは凄いぞ

319 21/07/13(火)18:55:17 No.823141853

>勝つのって難しいよ クラシック有馬2着すっご

320 21/07/13(火)18:55:18 No.823141862

>記念出走で有馬なんて無様をプレイヤーに見せるためのひどい話ですよ >そうでしょうマルゼンさん ✌️(^_-)-☆✌️1着

321 21/07/13(火)18:55:23 No.823141888

凄くないウマ娘なんていねえんだ

322 21/07/13(火)18:55:29 No.823141912

別に自分の生徒悔やむのは自由だ だがそれは別に負けたのはウララなんだ

323 21/07/13(火)18:55:53 No.823142048

激マブはマジで雑に勝つからな…

324 21/07/13(火)18:55:54 No.823142055

マルゼンスキーC適正で普通に勝ってた

325 21/07/13(火)18:55:56 No.823142062

ウララちゃんの固有全く伸びなくてつらみ

326 21/07/13(火)18:56:08 No.823142120

でも俺はウララの物語は有馬で泣くから完成されると思ってる

327 21/07/13(火)18:56:11 No.823142141

>こう言っちゃなんだが逃げなら勝ってたと思う >差しか追い込みで勝ちたいって気持ちめちゃくちゃわかるけど 逃げ長距離は回復の出が安定しないから嫌い 固有Lv4活かすなら追い込みよ

328 21/07/13(火)18:56:15 No.823142163

Cで大差勝ちは参るね

329 21/07/13(火)18:56:15 No.823142164

激マブは固有がずるい

330 21/07/13(火)18:56:32 No.823142251

馬場適正はパワーに影響するんじゃなかったっけ 芝Aになってない場合だとパワーが減った状態になるって考えたら差しの勝率は必然的に落ちると思う 馬場適正が整ってないならワンチャンかけて適正Gの逃げを打つのは利にかなってる気がする

331 21/07/13(火)18:56:47 No.823142321

>凄くないウマ娘なんていねえんだ 愛嬌だけでトレセン学園に来た女だ 面構えが違う

↑Top