21/07/13(火)17:30:53 壊れた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)17:30:53 No.823117855
壊れたロボットは美しいですし死んでも転生するから大丈夫ですよ
1 21/07/13(火)17:32:54 No.823118266
なので僕に直させてください!
2 21/07/13(火)17:35:50 No.823118993
左上見てそんなこと言うとか人の心ないんか?
3 21/07/13(火)17:37:29 No.823119408
削除依頼によって隔離されました >左上見てそんなこと言うとか人の心ないんか? 実際思ってるから仕方ない
4 21/07/13(火)17:38:02 No.823119555
スパロボでこれ言ったら逆に評価したいぐらいだよ 面白くはならんだろうが
5 21/07/13(火)17:38:23 No.823119646
つまりウッソ母はロボットに転生…?
6 21/07/13(火)17:38:42 No.823119717
母さんはロボットじゃねえよ!?
7 21/07/13(火)17:39:25 No.823119901
自分が死んで異世界に転生したからどんだけ戦争で人が死んでも来世で頑張れとか言っちゃうのは事実なのでまた厄介だわな
8 21/07/13(火)17:39:35 No.823119935
これ母さングです…
9 21/07/13(火)17:40:13 No.823120107
実際転生して記憶持ってるんだからな……その世界では二度と会えなくなるから平然としてるわけでも無いだろうが
10 21/07/13(火)17:40:20 No.823120136
ジオングみたいに言うんじゃあない
11 21/07/13(火)17:40:34 No.823120196
もしかして記憶を持って転生ってヤバいのではないか?
12 21/07/13(火)17:40:58 No.823120303
まあ味方には言わんだろう 敵には言いそうではある
13 21/07/13(火)17:41:07 No.823120354
幾らエルネスティでもそんなことは言わない アニメエル君なら言うかも…
14 21/07/13(火)17:41:23 No.823120419
転生はするなら地獄はないのか?
15 21/07/13(火)17:41:46 No.823120528
メタ発言するキャラになるのかな…
16 21/07/13(火)17:42:01 No.823120604
自軍内でこれ言ったらヴァンに両断されても仕方ない
17 21/07/13(火)17:43:34 No.823120986
死の先があるの自分で体験してるから死生観は大分他人とずれると思う
18 21/07/13(火)17:44:07 No.823121139
>もしかして記憶を持って転生ってヤバいのではないか? 実際ヤバいし他人は転生しても記憶保持していると限らないから死は終わりと変わりないのに気付いていないのはもっとヤバい
19 21/07/13(火)17:44:51 No.823121353
下はどういうキャラなの…?
20 21/07/13(火)17:44:55 No.823121376
もしや鉤爪よりヤベーのではこいつ
21 21/07/13(火)17:45:38 No.823121583
記憶を引き継いで新生児からやり直した結果現地の文化が身に付いてるからわりと人の死にもフランクよね
22 21/07/13(火)17:45:40 No.823121591
>下はどういうキャラなの…? 死んで異世界転生したから死んでも来世がありますよ!なロボフェチ
23 21/07/13(火)17:46:41 No.823121836
攻め込まれる側だから良いけれど攻め込む側だったら戦争をおもちゃにするシロッコ並みの扱いだったとは思う
24 21/07/13(火)17:47:04 No.823121930
スパロボに参戦するどの作品のキャラに言っても何を言ってるんだコイツ…扱いされる
25 21/07/13(火)17:47:04 No.823121934
バイストンウェルとの絡み見たかったな
26 21/07/13(火)17:48:12 No.823122251
>記憶を引き継いで新生児からやり直した結果現地の文化が身に付いてるからわりと人の死にもフランクよね いや現地人も死んでもオッケーなんて考え方はしてないっす
27 21/07/13(火)17:48:51 No.823122462
流石にその辺に言及したのはKIA覚悟した時と目の前で自決した敵将見送った時ぐらいだった筈 でも倉田翼というかエルネスティ本人は生まれてこのかたあの修羅の国の民なのでやっぱり狂ってるかもしれない
28 21/07/13(火)17:48:59 No.823122512
流石に思っても言うのは自分と直接戦って誇りをもって死んだ人くらいだよ
29 21/07/13(火)17:49:17 No.823122601
>下はどういうキャラなの…? 事故で死んで記憶持ったまま異世界に転生したロボマニア 今回のスパロボでは母の死んだウッソと妻を殺されたヴァンと共演
30 21/07/13(火)17:49:40 No.823122705
修羅の国だろうが死んでも仕方ないみたいな考えはしてなかったような
31 21/07/13(火)17:49:50 No.823122745
死んだら普通はやりたいこともできなくなるから今世こそはやりたい放題しますよ!あなたも死んだらなんにも出来なくなるんだから死に物狂いで来てくださいね!もちろんロボで!
32 21/07/13(火)17:49:53 No.823122758
転生しちゃったのとした先で割と好みに対して理想的な世界に来ちゃったものだからテンション上がりすぎて永続的発狂してる
33 21/07/13(火)17:50:19 No.823122883
元プログラマーのおっさんが死んで可愛い男の娘に転生して持ち前のプログラム技術で効率良い魔法を作って空飛んでたのしーしたり 大好きなロボット作れる環境だったのでぼくのかんがえたかっこいいロボット作りに全力で楽しんだり 友達いっぱいの楽しい学園生活を送る異世界で人生のやり直しに大成功している可愛いなろうファンタジーなので是非原作も読んでください
34 21/07/13(火)17:51:42 No.823123250
エスカフローネと絡んでほしかった…ドルンカークと会話してくれ…
35 21/07/13(火)17:51:51 No.823123293
このおっさん別に元の世界でも不満なさそうなのがずるい
36 21/07/13(火)17:51:57 No.823123317
生存圏が脅かされる環境のほうがどっちかといや命に対してはシビアになって無駄に使うってのはなくなりそう
37 21/07/13(火)17:52:15 No.823123398
下のキャラホントに転生するから死んでも大丈夫です!とかそんなキャラなの… 急激に嫌悪感というか心配になってきた
38 21/07/13(火)17:53:01 No.823123629
悪役なのでは?
39 21/07/13(火)17:53:07 No.823123658
>下のキャラホントに転生するから死んでも大丈夫です!とかそんなキャラなの… >急激に嫌悪感というか心配になってきた これがアンチの捏造ならよかったのにね 本当にいっちゃうからな
40 21/07/13(火)17:53:07 No.823123659
最低限自身の友人は守ろうとはするけど 頭の中9割9部はロボしか考えてないからな下の子は 絶賛戦争中の敵国に技術が渡ってもそれはそれでロボ増えるからヨシ!とかしちゃうし…
41 21/07/13(火)17:53:12 No.823123676
>下のキャラホントに転生するから死んでも大丈夫です!とかそんなキャラなの… >急激に嫌悪感というか心配になってきた まあ流石にオーバーなネタではある ただ割と狂ってるのは事実だし世界観も割と殺伐としてる
42 21/07/13(火)17:53:30 No.823123760
敵に向かって来世で頑張れ!とか言うのは 一種の煽りとか人殺しの罪悪感から逃れる為の方便とかじゃないの?
43 21/07/13(火)17:53:44 No.823123823
下の子転生したのって何か理由とかあるの?
44 21/07/13(火)17:53:52 No.823123863
喧嘩売らなきゃただロボ作って魔獣倒してを繰り返す程度だから安心!
45 21/07/13(火)17:53:55 No.823123872
殺伐としてるイコール死んでも仕方ない気にするなってのはまた別だと思うのだが
46 21/07/13(火)17:53:57 No.823123887
お得に見れるとこありません? レンタルかな
47 21/07/13(火)17:54:14 No.823123956
>このおっさん別に元の世界でも不満なさそうなのがずるい 会社は定期的に修羅場に陥るけど妙に結束してるし本人も嫌ってはいなそうだったんだよな…金払いもいいみたいだし
48 21/07/13(火)17:54:15 No.823123968
まあスパロボだしあんまりアレなら補正かかるだろう多分…
49 21/07/13(火)17:54:16 No.823123978
他者の死に関してはけっこう軽い子?
50 21/07/13(火)17:54:16 No.823123980
>敵に向かって来世で頑張れ!とか言うのは >一種の煽りとか人殺しの罪悪感から逃れる為の方便とかじゃないの? それが全然そんなことなくてな
51 21/07/13(火)17:54:37 No.823124100
>他者の死に関してはけっこう軽い子? まず周りは死なないので
52 21/07/13(火)17:55:02 No.823124198
下の世界は割と死が身近な世界なのもある ネームドが死ににくいだけで普通にモンスター相手や他国相手に戦争継続状態だし
53 21/07/13(火)17:55:13 No.823124247
>下の子転生したのって何か理由とかあるの? なんで転生したかは劇中で一切語られてなかったかな 死んだ理由はいつものテンプレ
54 21/07/13(火)17:55:19 No.823124275
モブに厳しめのお話ではあるから気になる人は気になっちゃうかも
55 21/07/13(火)17:55:20 No.823124281
>下のキャラホントに転生するから死んでも大丈夫です!とかそんなキャラなの… 大将同士のタイマンで敵を討ち果たす時に僕にもありましたから良き来世をって言うのはあるけど 普通に良識はあるし流石に敵味方問わず死んでもへーきへーきなんていうサイコではない
56 21/07/13(火)17:55:21 No.823124285
>敵に向かって来世で頑張れ!とか言うのは >一種の煽りとか人殺しの罪悪感から逃れる為の方便とかじゃないの? 単なる実体験だぞ 死んだ敵に「貴方にも良い来世があるといいですね」って言った程度だ
57 21/07/13(火)17:55:22 No.823124288
>喧嘩売らなきゃただロボ作って魔獣倒してを繰り返す程度だから安心! そこは別に良いがこと人が関わるとわりと鬱陶しいことにはなる
58 21/07/13(火)17:55:28 No.823124319
>他者の死に関してはけっこう軽い子? 死んだ後も先があると身をもって体感したので
59 21/07/13(火)17:55:34 No.823124348
実際転生して記憶も保持だとなぁ……命のってのは一つしかないから尊いわけで……転生できるなら生え変わる歯と同じかもな
60 21/07/13(火)17:55:35 No.823124354
敵のロボット来たら素材来たから狩りましょうみたいなやつだぞわりと
61 21/07/13(火)17:55:37 No.823124366
けど死んで理想の世界で理想叶えてたら思想狂うか…
62 21/07/13(火)17:55:52 No.823124430
>下の世界は割と死が身近な世界なのもある >ネームドが死ににくいだけで普通にモンスター相手や他国相手に戦争継続状態だし ウッソ君の時代も同じですよ
63 21/07/13(火)17:56:06 No.823124487
ヴァンとレイ兄さんと絡む事になるのかこの転生者
64 21/07/13(火)17:56:12 No.823124513
>他者の死に関してはけっこう軽い子? いや味方の人とか民に対してはちゃんとしてるよ 敵国の人はまた来世!
65 21/07/13(火)17:56:24 No.823124569
>他者の死に関してはけっこう軽い子? いいえ というか普通に良い子だよ スレ画みたいなことは言わないというか一度似た画像と同じネタでスレ立てて即idでたスレの画像変えたverだよ
66 21/07/13(火)17:56:36 No.823124615
死んでも大丈夫みたいな思考はヴァンやルルーシュあたりの拒絶反応凄そうだが…
67 21/07/13(火)17:56:38 No.823124626
戦争を遊びにしてるシロッコにはわかるまい
68 21/07/13(火)17:56:41 No.823124641
死んだ後を絶賛体感中は色々狂いそうだなそう考えると…
69 21/07/13(火)17:56:42 No.823124647
やっぱそう言うとこあるからちょっと苦手だななろう系…
70 21/07/13(火)17:56:42 No.823124650
>他者の死に関してはけっこう軽い子? ロボクラスのでかさの魔獣が鹿ぐらいの気楽さで出てくる近代風世界だから現代と比べるとほどほどに軽い
71 21/07/13(火)17:56:46 No.823124684
次があるなら死は1回休みみたいなもんだしな…
72 21/07/13(火)17:56:49 No.823124699
人の心無いし殺すしか無いな…
73 21/07/13(火)17:56:58 No.823124738
>敵に向かって来世で頑張れ!とか言うのは >一種の煽りとか人殺しの罪悪感から逃れる為の方便とかじゃないの? 果し合いで何度も(相手のロボが欲しいので)投降要求したけど応じず手を振り払って死んでいった敵の親玉にあなたにも良い来世があるようにと見送った台詞だよ
74 21/07/13(火)17:57:02 No.823124752
下は怪獣みたいなのが自然界をうようよしてて熊なんかよりも身近な災害として頻繁に人里を襲う世界だからな その上で生まれ変わりを現象として実体験すれば死がただの過程になってもやむなし
75 21/07/13(火)17:57:05 No.823124763
あれは敵が投降拒否して自決したからってのもあるし…
76 21/07/13(火)17:57:06 No.823124775
>>他者の死に関してはけっこう軽い子? >いいえ >というか普通に良い子だよ >スレ画みたいなことは言わないというか一度似た画像と同じネタでスレ立てて即idでたスレの画像変えたverだよ いや言ってるというか…
77 21/07/13(火)17:57:28 No.823124883
>単なる実体験だぞ >死んだ敵に「貴方にも良い来世があるといいですね」って言った程度だ なるほど冥福の祈り方が人と違うってだけか
78 21/07/13(火)17:57:40 No.823124942
>ヴァンとレイ兄さんと絡む事になるのかこの転生者 地雷オブ地雷じゃないか…それも核地雷
79 21/07/13(火)17:57:41 No.823124950
まぁモブ殺した時の初セリフがたーまやーだから
80 21/07/13(火)17:57:42 No.823124955
>大将同士のタイマンで敵を討ち果たす時に僕にもありましたから良き来世をって言うのはあるけど >普通に良識はあるし流石に敵味方問わず死んでもへーきへーきなんていうサイコではない 良かった安心できたありがとう…
81 21/07/13(火)17:57:46 No.823124970
>このおっさん別に元の世界でも不満なさそうなのがずるい 元の世界で冷遇されてたり落ちこぼれてたりした訳ではないからなこのおっさん むしろこの有能な人材が飲酒運転の車に轢かれて死んだとか現場の絶望感凄そう
82 21/07/13(火)17:57:46 No.823124973
>死んでも大丈夫みたいな思考はヴァンやルルーシュあたりの拒絶反応凄そうだが… 死んでも大丈夫というか……死んでも来世があるからその時は頑張ってね!って感じ
83 21/07/13(火)17:58:04 No.823125048
自作品内でだけならまあ全然良いんだけどスパロボみたいな場所でクロスオーバー先にも言っちゃうとヘイトが倍率ドンになるからな… まあいい塩梅でやってくれるよね…多分…きっと…
84 21/07/13(火)17:58:12 No.823125088
まあ価値観の違う「ご冥福をお祈りします」だよね
85 21/07/13(火)17:58:26 No.823125153
こうなったらリュウセイも新スパ版で出すか
86 21/07/13(火)17:58:34 No.823125189
敵への冥福の祈り方は色々あるが下の子は常時それすぎて
87 21/07/13(火)17:58:35 No.823125195
概ねヴァルハラにたどり着いたヴァイキングのような思考回路だ
88 21/07/13(火)17:58:38 No.823125208
積極的に殺して回るとか煽るとかじゃなくて単純に死というものに対するとらえ方が違うだけ
89 21/07/13(火)17:58:42 No.823125224
ちなみにロボを壊していいのはロボだけなんですけおおおお!!! って大型モンスター相手にけおったりするので グリッドマンのアカネちゃんとの相性が最悪だったりする
90 21/07/13(火)17:58:43 No.823125225
神様とか出てこないの
91 21/07/13(火)17:58:49 No.823125264
ガチの来世がある世界観なら実際今生に執着する意味あんまないしな
92 21/07/13(火)17:59:00 No.823125312
ロボに乗って死ぬならそれはそれでありって考えたりするし周りからメッされる程度に頭のネジは少し緩んでると思う
93 21/07/13(火)17:59:03 No.823125330
>>死んでも大丈夫みたいな思考はヴァンやルルーシュあたりの拒絶反応凄そうだが… >死んでも大丈夫というか……死んでも来世があるからその時は頑張ってね!って感じ それをウッソに言ってみようぜ!
94 21/07/13(火)17:59:04 No.823125343
輪廻転生だってした事なくてもそれを信じる人はいるし 実体験しちゃったならな
95 21/07/13(火)17:59:22 No.823125421
>ガチの来世がある世界観なら実際今生に執着する意味あんまないしな それこそ絶対に離れたくない相手がいるならともかくな…
96 21/07/13(火)17:59:32 No.823125459
転生か…それが本当ならララァにはもう転生して欲しいものだな 夢に出てきて間に挟まりたいと主張されるのもストレスなんだ
97 21/07/13(火)17:59:36 No.823125482
>>ヴァンとレイ兄さんと絡む事になるのかこの転生者 >地雷オブ地雷じゃないか…それも核地雷 こいつ鉤爪側じゃ…
98 21/07/13(火)17:59:57 No.823125566
常に転生して記憶を保持できるかって言うと
99 21/07/13(火)18:00:00 No.823125578
まあかなりマイルドにっていうかただの変人くらいの扱いで通すと思うわ
100 21/07/13(火)18:00:00 No.823125579
>それをウッソに言ってみようぜ! 転生者がいてお母さんは来世で幸せに暮らせてるかもってのは救いになるかもな
101 21/07/13(火)18:00:16 No.823125663
>下のキャラホントに転生するから死んでも大丈夫です!とかそんなキャラなの… >急激に嫌悪感というか心配になってきた 知らんのなら自分で触れてみてどう感じるか考えればいいんじゃないの? 断片的な情報で嫌悪感抱いても中途半端になるだけじゃない
102 21/07/13(火)18:00:25 No.823125711
別にヴァンは輪廻転生思想者全員殺すマシーンじゃねーぞ
103 21/07/13(火)18:00:29 No.823125724
まあリタあたりには言うかも知らんね あの状態になっちゃった以上はそれがあり得るという話が次第の救いだし
104 21/07/13(火)18:00:31 No.823125731
ガンダムの方も今はまっとうき全体とかいう死後の世界みたいなのあるしな…
105 21/07/13(火)18:00:37 No.823125761
>こいつ鉤爪側じゃ… 理論上可能を狂信してる連中と実現した個人を一緒にできるかよ
106 21/07/13(火)18:00:43 No.823125795
>>単なる実体験だぞ >>死んだ敵に「貴方にも良い来世があるといいですね」って言った程度だ >なるほど冥福の祈り方が人と違うってだけか 素晴らしい理解度で助かる…
107 21/07/13(火)18:00:44 No.823125801
理解してくれるのナラティブのヒロインぐらいか
108 21/07/13(火)18:00:48 No.823125822
まあスナック感覚で村とかが巨大生物に襲われる国なのでそういう意味では死は割と軽い 積極的に人を殺しにいく訳ではない
109 21/07/13(火)18:00:53 No.823125849
これ…母さンティオです…
110 21/07/13(火)18:00:56 No.823125866
死生観が転生を実体験したから他の人とちょっと違うだけで命をそこまで軽く扱ってはない それほど重く扱ってもない
111 21/07/13(火)18:00:58 No.823125881
しかし死生観はどんなの持っててもいいが保健衛生大臣としては時と場合ってのがあってだね
112 21/07/13(火)18:01:17 No.823125968
>>>死んでも大丈夫みたいな思考はヴァンやルルーシュあたりの拒絶反応凄そうだが… >>死んでも大丈夫というか……死んでも来世があるからその時は頑張ってね!って感じ >それをウッソに言ってみようぜ! 仲間には言わない程度には良識も住んでいる国基準の常識もあるよ でもNTならそんな風に思っている事は感知しそうではある
113 21/07/13(火)18:01:18 No.823125974
>別にヴァンは輪廻転生思想者全員殺すマシーンじゃねーぞ そもそも死んだ人間は生き返らないは輪廻転生と矛盾しないしな……この世界のエレナは絶対に戻ってこない
114 21/07/13(火)18:01:18 No.823125975
ショット・ウェポンをちょっとマシにしたキャラって聞いたけど中々弾けてそうだな…
115 21/07/13(火)18:01:22 No.823125991
ダンバイン出して欲しかった…
116 21/07/13(火)18:01:24 No.823126000
次があるから大丈夫!ではないよ
117 21/07/13(火)18:01:26 No.823126014
>ガチの来世がある世界観なら実際今生に執着する意味あんまないしな とは言うけど今生でやり残したことが来世でもできるとは限らないからな
118 21/07/13(火)18:01:37 No.823126060
言ってしまえば亡くなった方は天国で安らかに暮らしてますよ って発言と変わらんよ
119 21/07/13(火)18:01:38 No.823126066
下は回りを死なないように極力努力してるだけで バンバン死んでるしなんなら初陣でまだ訓練過程の高校生が乗った機体が スルメみたいにペシャンコになったり砕けてそのまま即死したりしてる
120 21/07/13(火)18:01:44 No.823126092
前世で明らかにガンプラ的なものを嗜んでたので異世界転生して自作ロボ作ってはしゃいだ挙句夢見た二次元世界に飛び込んでるカツカレーチャーシューメンセットみたいな状況
121 21/07/13(火)18:01:54 No.823126133
ロボキチだけどそれなりに人命優先する程度には良識はあるよ ただロボ対ロボで交渉の余地なしとなると容赦無くぶっ殺して機体の残骸は貰ってくけど
122 21/07/13(火)18:01:55 No.823126141
エル君の場合記憶残して生まれ変われたのも奇跡ならロボ世界に来たのも奇跡だって認識してるから現世には結構執着してるよ それ以上に人間どうやっても死ぬときは死ぬって実感あるから今やりたいことを全力でしてるだけで
123 21/07/13(火)18:01:59 No.823126163
>世界観も割と殺伐としてる 真面目な騎士の代表みたいなエドガーでも散々掻き回してくれた汚いシーマ様みたいな敵はロボvs生身で容赦なく潰したしな 世界観柄フレメヴィーラ組は敵ならきっちり殺すは割と徹底してる
124 21/07/13(火)18:02:00 No.823126171
ガチ転生したあげく今度の出向先(スパロボ)がロボオタにとっての天国なんだから死ぬのも悪くないって思っても仕方ないかもしれない
125 21/07/13(火)18:02:04 No.823126181
>ショット・ウェポンをちょっとマシにしたキャラって聞いたけど中々弾けてそうだな… 狂人度はある意味ショットより上なのが度し難い…
126 21/07/13(火)18:02:14 No.823126233
>とは言うけど今生でやり残したことが来世でもできるとは限らないからな スレ画が前世で出来なかったことを200%やりまくってる…
127 21/07/13(火)18:02:27 No.823126288
>しかし死生観はどんなの持っててもいいが保健衛生大臣としては時と場合ってのがあってだね よく語る!
128 21/07/13(火)18:02:37 No.823126331
>次があるから大丈夫!ではないよ 最後まで後悔無いようにあがいて、駄目だったら駄目できっとあなたにも次があるから大丈夫ですよ、って意味合いだよね
129 21/07/13(火)18:02:48 No.823126381
戦争してる敵相手と自分に対してだけならまあそんなもんだろ的な死生観 身内相手に適用したことはなかった…と思うが自信はない
130 21/07/13(火)18:02:52 No.823126398
>しかし死生観はどんなの持っててもいいが保健衛生大臣としては時と場合ってのがあってだね ハサウェイ参戦しないでしょ!
131 21/07/13(火)18:02:59 No.823126430
ヴァンはエレナに関わらなければ誰が何考えてようがどうでもいいのでなんの反応もしないと思う
132 21/07/13(火)18:03:11 No.823126488
鉤爪はむしろ現世に執着しすぎた結果のあれだろ 来世あるなら現世全部を作り替えるとか拘る意味薄いし
133 21/07/13(火)18:03:12 No.823126492
自分が転生経験してるから死んだ相手の来世の幸福を祈ってるだけで転生あるから人が死んでもいいって思考な訳じゃないよ
134 21/07/13(火)18:03:25 No.823126538
転生先も代々人類の脅威である魔獣とロボットで戦ってきた薩摩達なので…
135 21/07/13(火)18:03:28 No.823126552
削除依頼によって隔離されました そんなキモいキャラなんこの子…
136 21/07/13(火)18:03:38 No.823126592
実は敵のメンタルなのでは?
137 21/07/13(火)18:03:47 No.823126634
しかしねぇ…わたしたちとしては今ある生をもっとも大事にしたいという思いの立場に居るのだから…
138 21/07/13(火)18:04:00 No.823126703
キモさでいうと多分今回の主人公の中で一番キモいと思う カミーユの100倍ぐらいキモい
139 21/07/13(火)18:04:02 No.823126714
>ヴァンはエレナに関わらなければ誰が何考えてようがどうでもいいのでなんの反応もしないと思う 鉤爪にキレたのもエレナが蘇るとかふざけた事抜かしたからだしね
140 21/07/13(火)18:04:04 No.823126722
>>とは言うけど今生でやり残したことが来世でもできるとは限らないからな >スレ画が前世で出来なかったことを200%やりまくってる… 200%で済むかな… 分析、設計、開発、検証、運用、実戦とロボ関連のものは一通り全部こなしてるし…
141 21/07/13(火)18:04:09 No.823126754
こいつが実際に転生してる以上反論ができない
142 21/07/13(火)18:04:26 No.823126838
>そんなキモいキャラなんこの子… ここまで流れ追ってその結論になるならそうやってずっと歪んだ感想抱えてればいいと思うよ
143 21/07/13(火)18:04:35 No.823126869
キモいの方向性はともかくとしてまあ間違いなくキモくはなるな…
144 21/07/13(火)18:04:52 No.823126940
エルくんナラティヴの不死鳥にはどんな反応するんだろう
145 21/07/13(火)18:04:54 No.823126947
>戦争してる敵相手と自分に対してだけならまあそんなもんだろ的な死生観 >身内相手に適用したことはなかった…と思うが自信はない ヒロインが自分ごと死にそうな時にはガチめに抵抗するしな
146 21/07/13(火)18:04:55 No.823126958
下の子って女の子じゃないの!?
147 21/07/13(火)18:05:04 No.823127000
>実は敵のメンタルなのでは? ロボ普及のためなら他は滅するってのならそう 死生観は他人に強要しないので少し変わってるねの範疇
148 21/07/13(火)18:05:11 No.823127025
思想が鉤爪じゃん
149 21/07/13(火)18:05:15 No.823127037
OVAダンバインだけでも出るべきだったな…
150 21/07/13(火)18:05:21 No.823127065
人によってはキモいと感じることもあるか…それはしてとして好きな人がいることも考えような
151 21/07/13(火)18:05:26 No.823127093
スレ画の子って本当にスレ文みたいな事思ってるの…?
152 21/07/13(火)18:05:26 No.823127096
そもそも中身がおっさんなのでどう足掻いてもキモい
153 21/07/13(火)18:05:29 No.823127113
しかしねぇ…わたしたちとしてはスパロボのクロスオーバーは良き部分の絡みの他にお互いの悪い部分を見つめ直す為の衝突もあるという立場に居るのだから…
154 21/07/13(火)18:05:32 No.823127122
他人に限った話じゃなくて自分が死にかけてもあーだめかーまあしょうがねえかーくらいの気持ち
155 21/07/13(火)18:05:38 No.823127163
現世が薩摩みたいな環境で育ったのもあるけど一回死んだせいで生死観はぶっ壊れてる
156 21/07/13(火)18:05:42 No.823127179
>思想が鉤爪じゃん どこが?
157 21/07/13(火)18:05:43 No.823127184
メカヲタなら今回他にもいるしな…
158 21/07/13(火)18:05:48 No.823127200
いいからとっとと読めって言うのとそれはそれとしてキモいのはまぁそんなに否定出来ないとこもあるのが困る
159 21/07/13(火)18:05:49 No.823127206
>スレ画の子って本当にスレ文みたいな事思ってるの…? 誇張はされてる
160 21/07/13(火)18:05:52 No.823127222
命はひとつ人生は1度きりだから尊いんだという真っ当な倫理観を真正面からブチ壊せる輪廻転生持ち主人公
161 21/07/13(火)18:06:03 No.823127284
重度のロボオタクだからまあガンダムとか見たらキモくなると思う
162 21/07/13(火)18:06:06 No.823127305
>キモいの方向性はともかくとしてまあ間違いなくキモくはなるな… これを自分で演って自分で興奮できる中の人燃費良すぎません?
163 21/07/13(火)18:06:07 No.823127315
特に陰謀関係なくちょっと遠くの砦に最新機を輸送する最中に魔獣に襲われて死にかけたりする国だ
164 21/07/13(火)18:06:16 No.823127347
にわかアンチの壁打ちスレ
165 21/07/13(火)18:06:17 No.823127353
命は一つだな人生は幾らでもだが
166 21/07/13(火)18:06:21 No.823127373
>そもそも中身がおっさんなのでどう足掻いてもキモい なんですか!おっさんは総じてキモいと言うのですか!
167 21/07/13(火)18:06:31 No.823127417
削除依頼によって隔離されました >人によってはキモいと感じることもあるか…それはしてとして好きな人がいることも考えような いるの?こんなのを?
168 21/07/13(火)18:06:36 No.823127436
ケロロですら自重してたから流石に大丈夫じゃろ
169 21/07/13(火)18:06:43 No.823127472
>スレ画の子って本当にスレ文みたいな事思ってるの…? 死が軽いのは間違いない この子結婚してるんだけどステルスガオーみたいな機体送って 一心同体で一緒に死ねるようにしようぜ!で婚約指輪としてロボ贈ったから
170 21/07/13(火)18:06:48 No.823127496
>スレ画の子って本当にスレ文みたいな事思ってるの…? 作中の台詞を都合よく抜き出して悪意たんまりで曲解して盛り付けたのが本文になります
171 21/07/13(火)18:06:53 No.823127523
>スレ画の子って本当にスレ文みたいな事思ってるの…? 自決するて気に僕でも出来たんであなたも行けます良い来世をは言ったことある
172 21/07/13(火)18:06:53 No.823127525
ナイツマって敵の規模がやっと構造が普通の船にだいぶ引っ張られた飛行船実用化したくらいでショボい気がするけどラスボスどうなるんだ 飛竜戦艦が大幅に盛られて色んな勢力との戦闘で割り込みかけてくるのか
173 21/07/13(火)18:06:57 No.823127546
エルくん割と若くして死んだよな…
174 21/07/13(火)18:06:58 No.823127549
なんかさっきから変なのいない?
175 21/07/13(火)18:06:59 No.823127557
俺NTじゃないけど
176 21/07/13(火)18:07:08 No.823127594
鉤爪を例に出す人多いけど本当に鉤爪の思想理解したうえで言ってんの? なんかキモいって印象論だけで例に出してない?
177 21/07/13(火)18:07:15 No.823127629
しかしねぇ…かぼちゃに射殺されたわたしが君のようになるという立場には居ないのだから…
178 21/07/13(火)18:07:15 No.823127630
冥界と繋がってたダンバインと絡ませたい感はある
179 21/07/13(火)18:07:21 No.823127656
件の台詞はあくまで倒した本人への台詞であることは忘れずに その周囲の人間にその手のセリフを言うほど狂ってはない 周囲が生まれ変わりを信じてるようなケースなら別として
180 21/07/13(火)18:07:22 No.823127663
しょうがないだろ本当に転生したんだから
181 21/07/13(火)18:07:23 No.823127669
削除依頼によって隔離されました やっぱなろうってキモいな…
182 21/07/13(火)18:07:37 No.823127717
いるな
183 21/07/13(火)18:07:39 No.823127726
とりあえず早乙女のジジイにぶつけておくか
184 21/07/13(火)18:07:49 No.823127774
保健衛生大臣はよく語る!
185 21/07/13(火)18:07:57 No.823127810
>やっぱなろうってキモいな… これが言いたかっただけのスレ
186 21/07/13(火)18:07:57 No.823127812
アニメも1話なら無料で見れるだろうし見てみれば良いんだ
187 21/07/13(火)18:08:07 No.823127858
ビルドダイバーズリライズも混ぜたいな
188 21/07/13(火)18:08:20 No.823127913
超AI!とても興味が湧きます!!! 1から分析させてもらいたいくらいです!!!
189 21/07/13(火)18:08:22 No.823127927
>こうなったらリュウセイも新スパ版で出すか ゼットンを倒すSRXもだ!
190 21/07/13(火)18:08:25 No.823127939
>ビルドダイバーズリライズも混ぜたいな アレは実際に転生したな……記憶がないが
191 21/07/13(火)18:08:29 No.823127958
大小のモンスターに半分占領されてるような世界のしかも防波堤役してる国の出身だからまあそりゃ死ぬ時は死ぬ系の死生観になる
192 21/07/13(火)18:08:34 No.823127987
別に規模小さけりゃ最後の方まで引っ張らんだけだろ 見ろこの小国のリセマラおばさんを
193 21/07/13(火)18:08:41 No.823128024
>なんかさっきから変なのいない? しかしねぇ…わたしたちとしてはいもげの空気が悪くなるのは良くないと思う立場に居るのだから…
194 21/07/13(火)18:08:42 No.823128031
無料で読めるし読んで
195 21/07/13(火)18:08:43 No.823128040
ナイツマの敵ぶっちゃけ序盤に死ぬ機械獣みたいな扱いだと思うよ…
196 21/07/13(火)18:08:51 No.823128075
>飛竜戦艦が大幅に盛られて色んな勢力との戦闘で割り込みかけてくるのか アニメの範囲だけだとどう足掻いても飛竜戦艦になるから版権ラスボスとしては早い方で消化されるかもしれない
197 21/07/13(火)18:09:06 No.823128140
>別に規模小さけりゃ最後の方まで引っ張らんだけだろ >見ろこの小国のリセマラおばさんを あの人ナイツマ世界に放り込んで魔獣まで出たら胃袋消滅しそうだな
198 21/07/13(火)18:09:14 No.823128183
>ナイツマの敵ぶっちゃけ序盤に死ぬ機械獣みたいな扱いだと思うよ… まあぶっちゃけそこまで強くもないからな…
199 21/07/13(火)18:09:20 No.823128213
>転生か…それが本当ならララァにはもう転生して欲しいものだな >夢に出てきて間に挟まりたいと主張されるのもストレスなんだ その前に成仏してるか怪しい気がするよララァ…
200 21/07/13(火)18:09:23 No.823128225
リセマラおばさんとナイツマの帝国は最初期に処理するんじゃないかな 特にナイツマは早めに消化しないとイカルガが出させないし
201 21/07/13(火)18:09:26 No.823128240
じゃあ出すか魔王
202 21/07/13(火)18:09:31 No.823128264
出すか…捏造巨大魔獣…!
203 21/07/13(火)18:09:43 No.823128334
最近の機械獣つよいからな・・・
204 21/07/13(火)18:09:49 No.823128360
>出すか…捏造巨大魔獣…! やはり魔王…
205 21/07/13(火)18:09:50 No.823128361
>別に規模小さけりゃ最後の方まで引っ張らんだけだろ >見ろこの小国のリセマラおばさんを ゲーム的にどう表現するんだろうなあのギアス…敵側が攻撃当たるまでクイックロード繰り返してくる…
206 21/07/13(火)18:09:53 No.823128370
エンジンの素材が増えるよ!やったねエルくん!
207 21/07/13(火)18:09:56 No.823128397
あなたに良き来世がありますようにって祈りなだけだよ
208 21/07/13(火)18:10:01 No.823128420
>スレ画の子って本当にスレ文みたいな事思ってるの…? fu158481.png 転生云々は敵に向かってちょっと零してるぐらいで普段からそんなやべー死生観してるわけじゃないよ それはそれとしてロボ作品の中でもかなり極まってるレベルのロボキチではあるけど
209 21/07/13(火)18:10:03 No.823128424
レイアースのセフィーロと同じ世界になるとあの世界さらっと宇宙戦艦あるからなぁ…たまに無断でゴーする艦長とかも
210 21/07/13(火)18:10:12 No.823128462
>じゃあ出すかラピュタの謎ワーム
211 21/07/13(火)18:10:33 No.823128559
ドラゴンロボだけ残っておのれイガルガ!!! って敵組織横断してもいいわけだしな
212 21/07/13(火)18:10:40 No.823128583
敵ながらあっぱれみたいなニュアンスだよねあれ
213 21/07/13(火)18:10:51 No.823128639
>別に規模小さけりゃ最後の方まで引っ張らんだけだろ >見ろこの小国のリセマラおばさんを あの国どのタイミングで消化するんだろうね やっぱり最序盤でやってルルーシュ復活なのかな
214 21/07/13(火)18:10:58 No.823128674
削除依頼によって隔離されました じゃあむしろ上の方が生き死にに対してグダグダ引きずりすぎって事で?
215 21/07/13(火)18:11:01 No.823128692
ぶっちゃけ確率弄られても精神コマンドの前には無力だからな… 毎ターン必中ひらめきがかかるくらいか
216 21/07/13(火)18:11:15 No.823128761
>じゃあむしろ上の方が生き死にに対してグダグダ引きずりすぎって事で? バーカ
217 21/07/13(火)18:11:21 No.823128796
最悪ベヘモスさえ出ればイカルガは作れる
218 21/07/13(火)18:11:31 No.823128840
>じゃあむしろ上の方が生き死にに対してグダグダ引きずりすぎって事で? 何言ってんだあんた
219 21/07/13(火)18:11:33 No.823128845
エルくんの国が人類の最終防衛ラインみたいなところだから
220 21/07/13(火)18:11:35 No.823128859
まあクロスオーバーとして転生とか輪廻とかのネタはどう絡めるのか興味深い
221 21/07/13(火)18:11:46 No.823128927
べへモスが大量に出るイベントありそうだな
222 21/07/13(火)18:11:47 No.823128930
>ゲーム的にどう表現するんだろうなあのギアス…敵側が攻撃当たるまでクイックロード繰り返してくる… ゲーム的には自軍の位置に増援出して奇襲でHP半分減らしてみたり イベントで初期配置に戻されたりとかでごまかすんじゃねぇかな
223 21/07/13(火)18:12:18 No.823129059
アマンダラはそこらへん弄ってくれそうだがな
224 21/07/13(火)18:12:19 No.823129066
>エルくんの国が人類の最終防衛ラインみたいなところだから ほらアカネ君君の好きな特撮っぽい設定じゃないかな?
225 21/07/13(火)18:12:21 No.823129074
>じゃあむしろ上の方が生き死にに対してグダグダ引きずりすぎって事で? 雑
226 21/07/13(火)18:12:21 No.823129076
本編で死んだキャラが異世界で聖騎士してたってのは実際にあったからなスパロボ
227 21/07/13(火)18:12:23 No.823129083
リセマラを最終盤にやらされるとガオガイガーファイナルの終盤の無限復活めんどくせえ!みたいな印象になるからなあ
228 21/07/13(火)18:12:23 No.823129089
メタな事いうとプレイヤーが上位互換の能力持ちなので リセマラおばさんは負けるしかないのだ
229 21/07/13(火)18:12:27 No.823129102
>なんかさっきから変なのいない? 最低だなアカネちゃん
230 21/07/13(火)18:12:28 No.823129109
神の御加護があらんことをとかご冥福をお祈りしますとかと変わらんセリフではあるよ 価値観の差は知らんな
231 21/07/13(火)18:12:37 No.823129149
前世の声が阪口なのも拾うのか気になる
232 21/07/13(火)18:12:58 No.823129244
早めに異世界いって帝国関係片付けてヴィーヴルの暴走かなんかで次元歪んで戻ってくるとかもありそうだな 第二次のEX編みたいな感じ
233 21/07/13(火)18:13:04 No.823129268
>>なんかさっきから変なのいない? >最低だなアカネちゃん やっぱり「」だったのか
234 21/07/13(火)18:13:06 No.823129279
>本編で死んだキャラが異世界で聖騎士してたってのは実際にあったからなスパロボ wのファフナーだっけ
235 21/07/13(火)18:13:06 No.823129280
スパロボでよくある世界が歪んでくっついたとかじゃなくて最初からごちゃ混ぜの世界で生まれ変わったって感じがいいな
236 21/07/13(火)18:13:16 No.823129322
>なんかさっきから変なのいない? なんなら本文からして最初から色眼鏡のスレ
237 21/07/13(火)18:13:19 No.823129336
あなたの魂が良きところにいけますように…みたいなもんだ
238 21/07/13(火)18:13:28 No.823129378
>エルくんの国が人類の最終防衛ラインみたいなところだから そんな進撃みたいな世界観だったのか 結構元気に人間同士戦争してて
239 21/07/13(火)18:13:50 No.823129499
よく考えたら普通に航空戦艦がわんさかいるスパロボでジャロウデク王国立場ないじゃん 技術者側は大喜びだろうけど
240 21/07/13(火)18:13:57 No.823129541
こいつとあとアカネくんはメタ的に他作品を知ってるのかどうかが気になる
241 21/07/13(火)18:14:02 No.823129563
確か朝も似たようにジェイデッカーとエルくんで煽ってID出されてたやついたよ
242 21/07/13(火)18:14:04 No.823129577
>本編で死んだキャラが異世界で聖騎士してたってのは実際にあったからなスパロボ いろんな意味でダンバインとは食い合わせがよすぎるのがな…
243 21/07/13(火)18:14:06 No.823129586
他の作品だとゲッター線もある種の転生はあるぐらいかなあ?
244 21/07/13(火)18:14:10 No.823129598
>>出すか…捏造巨大魔獣…! >やはり魔王… 魔王獣に見えて光の巨人呼ばなきゃって思っちゃった
245 21/07/13(火)18:14:13 No.823129620
>前世の声が阪口なのも拾うのか気になる 銀さんと金さんが主人公とライバルだな…
246 21/07/13(火)18:14:38 No.823129738
>そんな進撃みたいな世界観だったのか >結構元気に人間同士戦争してて 一番端っこの防衛線になってる国がエルくんの国で 中央の方だと人間同士でドンパチしてる、その一つが前線貼ってる国から新技術機体パクってそれで戦争仕掛けた感じ
247 21/07/13(火)18:14:38 No.823129740
書き込みをした人によって削除されました
248 21/07/13(火)18:15:11 No.823129911
>この辺のレス見てると普通にダメななろうにありがちな倫理観ぶっこわけキャラに見えるんだが… >何故こんなに同意されたのか… しつこい
249 21/07/13(火)18:15:12 No.823129913
削除依頼によって隔離されました >自分が死んで異世界に転生したからどんだけ戦争で人が死んでも来世で頑張れとか言っちゃうのは事実なのでまた厄介だわな この辺のレス見てると普通にダメななろうにありがちな倫理観ぶっこわれキャラに見えるんだが… 何故こんなに同意されたのか…
250 21/07/13(火)18:15:14 No.823129921
>>エルくんの国が人類の最終防衛ラインみたいなところだから >そんな進撃みたいな世界観だったのか >結構元気に人間同士戦争してて 主人公の国は魔物の領域と面しててあんまり戦争してる暇はない 後方の国々が平和ボケして戦争してる
251 21/07/13(火)18:15:25 No.823129973
まぁそうだねって自分でも入れれるし…
252 21/07/13(火)18:15:33 No.823130017
>リセマラおばさんとナイツマの帝国は最初期に処理するんじゃないかな >特にナイツマは早めに消化しないとイカルガが出させないし 漫画版しか読んでないけど既刊15巻で主人公専用機がお出しされるのが8巻目になってようやくとかだからな… それも試験運用ってだけだし実際に戦場に出たのが9巻の中盤ぐらいからだし
253 21/07/13(火)18:15:39 No.823130042
>よく考えたら普通に航空戦艦がわんさかいるスパロボでジャロウデク王国立場ないじゃん >技術者側は大喜びだろうけど 多分初期ルートにファンタジー系を集めてある程度進ませる算段だろうとは思う あとは空中を進む機体が少ない作品も集めて
254 21/07/13(火)18:15:51 No.823130095
>まぁそうだねって自分でも入れれるし… 知らなかった……
255 21/07/13(火)18:15:55 No.823130111
>この辺のレス見てると普通にダメななろうにありがちな倫理観ぶっこわれキャラに見えるんだが… >何故こんなに同意されたのか… ぶっちゃけそこまで言ってないからかな
256 21/07/13(火)18:16:04 No.823130136
無料で読めるので原作読んできなさい
257 21/07/13(火)18:16:15 No.823130184
>この辺のレス見てると普通にダメななろうにありがちな倫理観ぶっこわけキャラに見えるんだが… 自分で作品読みもせず偏った情報だけで何故とか言い出す奴のほうがよほどぶっ壊れてるよ
258 21/07/13(火)18:16:16 No.823130186
エルくん達の開発パートが光子力研究所でやったりするんだろ…!?
259 21/07/13(火)18:16:22 No.823130206
転生したってだけならOVAダンバインのシオンやらアクエリオンのメイン組やら今までもいるからな 前世の記憶引き継ぎはいたかな
260 21/07/13(火)18:16:22 No.823130210
転生いうても生まれつき変な記憶とこだわり持ってるだけで生まれから成人まで生粋のファンタジー薩摩人だからな
261 21/07/13(火)18:16:37 No.823130271
あれ今ってそうだね自分で入れれるんだっけ?
262 21/07/13(火)18:16:38 No.823130277
けど間違いなく戦争を楽しむ狂人だよこの人
263 21/07/13(火)18:16:43 No.823130292
原作読まずネタスレの「」のレスだけでどういうキャラなのか判断する思考回路がちょっと怖い
264 21/07/13(火)18:16:47 No.823130310
書き込みをした人によって削除されました
265 21/07/13(火)18:16:59 No.823130364
>漫画版しか読んでないけど既刊15巻で主人公専用機がお出しされるのが8巻目になってようやくとかだからな… >それも試験運用ってだけだし実際に戦場に出たのが9巻の中盤ぐらいからだし ロボモノとしては遅すぎる… それまで何してるのこの作品?
266 21/07/13(火)18:17:00 No.823130366
変な人が立てた変なスレの序盤が変な人の書いたレスだった ってコト!?
267 21/07/13(火)18:17:02 No.823130378
トイボックス→イカルガなら別に中盤あたりまでイカルガを引っ張ってもいいんじゃない?
268 21/07/13(火)18:17:06 No.823130388
生まれた国が違ったら戦争屋にはなってたと思うよ
269 21/07/13(火)18:17:08 No.823130399
自分から戦争起こしにいかないだけの分別はあるよ
270 21/07/13(火)18:17:09 No.823130408
自分にそうだねしてみたけど増えないな
271 21/07/13(火)18:17:11 No.823130416
好きな作品に対して「」のキャラ付けが極端になるのはいつものことだからそのパターンだよ めんどくさい流れになりそうならちゃんと説明したりしなかったりするけど
272 21/07/13(火)18:17:15 No.823130438
>あれ今ってそうだね自分で入れれるんだっけ? ちょっとスマホの飛行機のボタンかルーターの電源押してみ
273 21/07/13(火)18:17:17 No.823130453
>fu158481.png >転生云々は敵に向かってちょっと零してるぐらいで普段からそんなやべー死生観してるわけじゃないよ >それはそれとしてロボ作品の中でもかなり極まってるレベルのロボキチではあるけど まあこの流れなら…ご冥福をお祈りしますぐらいのノリか… 今から殺す本人に言ってたらちょっとあれだけど
274 21/07/13(火)18:17:29 No.823130511
悪意で情報をねじ曲げるお手本のようなスレ立てだな
275 21/07/13(火)18:17:32 No.823130529
>けど間違いなく戦争を楽しむ狂人だよこの人 ロボットがいなきゃカケラも楽しくないからセーフ
276 21/07/13(火)18:17:37 No.823130554
狂った世界なら狂ってないと生きられないわな
277 21/07/13(火)18:17:47 No.823130600
まとめサイトかなんかか気持ちわるい
278 21/07/13(火)18:17:57 No.823130653
死生観については転生云々より生まれた国がファンタジー薩摩なのが悪いよ
279 21/07/13(火)18:18:06 No.823130698
> ロボモノとしては遅すぎる… >それまで何してるのこの作品? 自分専用機を作ったのが後の方ってだけで新型機とか作ってるよ
280 21/07/13(火)18:18:07 No.823130705
転載禁止
281 21/07/13(火)18:18:15 No.823130746
僕の文字は鉄色でお願いします!
282 21/07/13(火)18:18:19 No.823130761
ラノベ参戦ありならもっと出して欲しいロボモノ作品いっぱいあるんだけどなぁ……
283 21/07/13(火)18:18:19 No.823130764
>ロボモノとしては遅すぎる… >それまで何してるのこの作品? 読んでみ
284 21/07/13(火)18:18:26 No.823130795
愛機とともに自決するのは多分エルくんの好感度高いからな…
285 21/07/13(火)18:18:29 No.823130812
>けど間違いなく戦争を楽しむ狂人だよこの人 ロボ関連なら大体何でも楽しむと思うよ
286 21/07/13(火)18:18:44 No.823130882
>ロボモノとしては遅すぎる… >それまで何してるのこの作品? 勉強と開発テスト 筋肉になるやつを編み込んで3倍の出力得るようにしたら留め具が耐えられなくて弾けたり、マナ消費量も通常の3倍になったりするのをどうすれば使えるかってじっくりやってる
287 21/07/13(火)18:18:48 No.823130897
みんな大好き量産機のカスタマイズ機体と新型量産機で進めてたよ
288 21/07/13(火)18:18:49 No.823130901
>ロボモノとしては遅すぎる… >それまで何してるのこの作品? アイアンマンみたいな開発パートが面白い作品だから
289 21/07/13(火)18:18:53 No.823130929
>No.823129911 >No.823129913 おい何自演してんだ それともコピペか?
290 21/07/13(火)18:18:55 No.823130935
>あれ今ってそうだね自分で入れれるんだっけ? >自分にそうだねしてみたけど増えないな その気になれば無限に入るけど大して意味無いしやり方は教えないからね!?
291 21/07/13(火)18:18:59 No.823130944
>愛機とともに自決するのは多分エルくんの好感度高いからな… あの死に様少しかっこよかったしな…
292 21/07/13(火)18:19:06 No.823130969
読んでるとわりと気軽に魔獣に襲われて壊滅する村落が出てくる…
293 21/07/13(火)18:19:10 No.823130991
参戦情報出てからなろうだからとこれを雑に叩こうとする奴やらこんなのよりアレ出してよ!(VXTで出てる)みたいな墓から這い出てきたような老害をよく見る
294 21/07/13(火)18:19:18 No.823131024
>>やっぱなろうってキモいな… >これが言いたかっただけのスレ 頭河本ほむらかよ
295 21/07/13(火)18:19:21 No.823131039
>ラノベ参戦ありならもっと出して欲しいロボモノ作品いっぱいあるんだけどなぁ…… アニメ化かゲーム化してるならワンチャンあるんじゃない?
296 21/07/13(火)18:19:24 No.823131053
>ラノベ参戦ありならもっと出して欲しいロボモノ作品いっぱいあるんだけどなぁ…… 教えてくれ既読の86とフルメタ以外で
297 21/07/13(火)18:19:39 No.823131124
>ラノベ参戦ありならもっと出して欲しいロボモノ作品いっぱいあるんだけどなぁ…… ラノベのロボットは線が多いのが困る
298 21/07/13(火)18:19:39 No.823131126
(見た目が)綺麗なショット・ウェポン
299 21/07/13(火)18:19:56 No.823131211
見ろよあのクソでかい亀
300 21/07/13(火)18:19:59 No.823131241
三つ編みとか半端な理屈出さないでファンタジー技術と素材で解決にしてほしくはあった
301 21/07/13(火)18:20:10 No.823131293
>愛機とともに自決するのは多分エルくんの好感度高いからな… となると武蔵辺りはめっちゃ好感度高そうだな
302 21/07/13(火)18:20:14 No.823131311
>>>自分が死んで異世界に転生したからどんだけ戦争で人が死んでも来世で頑張れとか言っちゃうのは事実なのでまた厄介だわな >>この辺のレス見てると普通にダメななろうにありがちな倫理観ぶっこわけキャラに見えるんだが… >>何故こんなに同意されたのか… >転生を身をもって体験して自分だけが転生できた特別な存在だと全く思ってない主人公だからですかね… >来世のチャンスはきっと誰にでもありますよ!! 壊れたスピーカーかよこいつ
303 21/07/13(火)18:20:17 No.823131322
>読んでるとわりと気軽に魔獣に襲われて壊滅する村落が出てくる… 自分の国じゃないからって気軽に呪餌撒いて村滅ぼしてくるスパイへのヘイト溜まるよね
304 21/07/13(火)18:20:18 No.823131327
>ロボモノとしては遅すぎる… >それまで何してるのこの作品? 何してようがそこも面白くなかったらここまで人気出ないとは思って欲しい
305 21/07/13(火)18:20:20 No.823131338
>それまで何してるのこの作品? ありがちななろう序盤パートをこなしつつ入学して勉強して やっとロボに絡めるようになったら腕生やしたり筋肉捻ったり基礎技術を開発しながら実績の下積みをして それで何年も開発パートを引っ張った末にやっと技術の集大成として念願の愛機が作れた!という流れなので…
306 21/07/13(火)18:20:39 No.823131419
>ロボモノとしては遅すぎる… >それまで何してるのこの作品? 前線から逃げ出した学兵の機体をお借りしてモンハンしたり 3巻ぐらい掛けて既存の量産型のアップデートに四苦八苦したり 同じ国の兵器開発部門と次期量産型のコンペしたりが中心になる
307 21/07/13(火)18:20:53 No.823131487
そんなになろうって悪い作品ばっかりじゃないと駄目なのかね ナイツマはファンタジーロボット開拓史みたいでアプローチ面白かったけど
308 21/07/13(火)18:20:59 No.823131512
>ラノベ参戦ありならもっと出して欲しいロボモノ作品いっぱいあるんだけどなぁ…… それは俺もだけどまずその好きなラノベロボのアニメ化をお祈りしろ
309 21/07/13(火)18:21:01 No.823131522
>参戦情報出てからなろうだからとこれを雑に叩こうとする奴やらこんなのよりアレ出してよ!(VXTで出てる)みたいな墓から這い出てきたような老害をよく見る 30周年だからな… 無印発売時に7才だとしてももうアラフォーだ
310 21/07/13(火)18:21:06 No.823131540
ベヘモス戦いいよね…
311 21/07/13(火)18:21:06 No.823131541
>>ラノベ参戦ありならもっと出して欲しいロボモノ作品いっぱいあるんだけどなぁ…… >教えてくれ既読の86とフルメタ以外で ランブルフィッシュとかアスラクラインとか僕らは虚空に夜を見るとか
312 21/07/13(火)18:21:11 No.823131565
今更ナイツマが荒らしに目を付けられるとは感慨深い
313 21/07/13(火)18:21:18 No.823131598
自分にそうだね入れても1時間ぐらいやって700ぐらいまでいったところでスレが落ちちゃった
314 21/07/13(火)18:21:39 No.823131690
ナイツマはアニメのCGが素晴らしかった
315 21/07/13(火)18:21:47 No.823131730
>ラノベ参戦ありならもっと出して欲しいロボモノ作品いっぱいあるんだけどなぁ…… 「いっぱい」言えるほどラノベのロボ作品って無くない? パッと思いつくのだけでも片手で数えられるレベルしか無いぞ…
316 21/07/13(火)18:21:57 No.823131775
こいつなりの冥福の祈りかたであって死んでも大丈夫!なんて言ってないじゃん それとも他にそういうシーンでもあるの?
317 21/07/13(火)18:22:01 No.823131796
>ラノベ参戦ありならもっと出して欲しいロボモノ作品いっぱいあるんだけどなぁ…… その個人的感想言い出したらキリないだろ
318 21/07/13(火)18:22:10 No.823131831
>(見た目が)綺麗なショット・ウェポン 元々魔獣の脅威と戦ってる国で元々あるロボットをより強化しただけだしなあ… ショットも恐獣がもっと脅威でそいつらをメインの敵にしてれば許されてたよ 他の国に盗まれて技術拡散しちゃうのはもうしょうがない
319 21/07/13(火)18:22:10 No.823131836
エル君としては早期に無双するけど ロボ作成パートはめっちゃ質実剛健に進める そのせいでアニメでイガルガ作成RTAみたくなってしまったが
320 21/07/13(火)18:22:12 No.823131845
>自分にそうだね入れても1時間ぐらいやって700ぐらいまでいったところでスレが落ちちゃった 暇か…?
321 21/07/13(火)18:22:19 No.823131877
>参戦情報出てからなろうだからとこれを雑に叩こうとする奴やらこんなのよりアレ出してよ!(VXTで出てる)みたいな墓から這い出てきたような老害をよく見る エアプの新規参戦作品叩きは恒例行事だからいつものって感じもする チートスレイヤー愛読者にも見えるが…
322 21/07/13(火)18:22:33 No.823131953
アスラクラインよく名前見るけど昔完結まで読んだ記憶あるんだが あれロボットというより能力ものの流れじゃなかったっけ?
323 21/07/13(火)18:22:39 No.823131990
>ありがちななろう序盤パートをこなしつつ入学して勉強して >やっとロボに絡めるようになったら腕生やしたり筋肉捻ったり基礎技術を開発しながら実績の下積みをして >それで何年も開発パートを引っ張った末にやっと技術の集大成として念願の愛機が作れた!という流れなので… なのでナレーションで消化して1クール以内に主人公機を出せるようにする!
324 21/07/13(火)18:22:53 No.823132062
>壊れたスピーカーかよこいつ なんか同一人物だと思われてるみたいで嫌だから消しといた
325 21/07/13(火)18:22:57 No.823132080
ロボでもきついくらい魔獣がやばいし
326 21/07/13(火)18:22:57 No.823132083
エル君は面と向かって次の人生ありますよて言わないだけの常識あるキャラクターだよ 相手が言われたら嫌な事くらいは分かってると思うぞ
327 21/07/13(火)18:23:01 No.823132109
>そんなになろうって悪い作品ばっかりじゃないと駄目なのかね >ナイツマはファンタジーロボット開拓史みたいでアプローチ面白かったけど 老人がラノベは小説じゃないって言ってるのと同じようなもんだよ
328 21/07/13(火)18:23:07 No.823132139
>ショットも恐獣がもっと脅威でそいつらをメインの敵にしてれば許されてたよ >他の国に盗まれて技術拡散しちゃうのはもうしょうがない ダンバインの元素材ってアレどんぐらい強いんだっけ? あんま話に出てきてなかった気がするが
329 21/07/13(火)18:23:10 No.823132151
>そんなになろうって悪い作品ばっかりじゃないと駄目なのかね >ナイツマはファンタジーロボット開拓史みたいでアプローチ面白かったけど ぶっちゃけ最初から商業展開でやってたらすぐ専用ロボが出る流れになるのを作者の書きたいであろう開発パートが長く取られてるのは個人発表らしくて好きなんだけどな 技術発展の流れとか政治劇も面白いよね
330 21/07/13(火)18:23:17 No.823132182
結局スレ「」の書き方が混乱のもとだっただけでは
331 21/07/13(火)18:23:29 No.823132242
Zガンダムだって全50話の21話登場だし9/15くらいどうってことないさ
332 21/07/13(火)18:23:32 No.823132263
ロボ出てくるラノベならある程度あるけどアニメ化やコミカライズどころか打ち切りになってないのがもはやレア
333 21/07/13(火)18:23:35 No.823132271
次から盗めないようにキー起動式に改良したし…
334 21/07/13(火)18:23:38 No.823132285
開発試行錯誤パートはやっぱ原作の文章媒体が一番面白いんだよな アニメ版で大幅カットされたのもアニメ媒体ではロボ動かして戦わせるのをメインにするって判断自体は正しいと思うし
335 21/07/13(火)18:23:46 No.823132344
ショットウェポン扱いするには野心がないからなぁ…
336 21/07/13(火)18:24:04 No.823132429
>結局スレ「」の書き方が混乱のもとだっただけでは 混乱させるつもりで書いたのでは?
337 21/07/13(火)18:24:15 No.823132487
>結局スレ「」の書き方が混乱のもとだっただけでは まずスレ画に対してのスレ文がキャラねじ曲げてる悪意しかないよ
338 21/07/13(火)18:24:26 No.823132540
ラノベのロボは自分的にはストライクフォールを推してたんだけどね…
339 21/07/13(火)18:24:28 No.823132552
>今更ナイツマが荒らしに目を付けられるとは感慨深い なろモンとか言ってはしゃいでる奴が元気だった頃に荒そうとしてたのは見たことある
340 21/07/13(火)18:24:42 No.823132633
>ダンバインの元素材ってアレどんぐらい強いんだっけ? コモン人でもちゃんと訓練して複数人でかかれば普通に生身で殺せる程度
341 21/07/13(火)18:24:44 No.823132641
コジャーソ卿に名誉や地位用意するぞてスカウト受けても地元愛やロボット愛で断ってるからなあエル君
342 21/07/13(火)18:24:46 No.823132653
俺はエルくんを性的に見てるが貴様は?
343 21/07/13(火)18:24:47 No.823132658
なろう粘着がスパロボ参戦で発狂でもしてんの?
344 21/07/13(火)18:24:54 No.823132703
>それとも他にそういうシーンでもあるの? 初見殺しの毒ガストラップで乗機大破しつつそのままガスの中って死んだなこれ…ってなった時に 一度は来世があったんだからひょっとしたらもう一回あるかもしれませんねって早々に覚悟決まったりはした
345 21/07/13(火)18:24:58 No.823132728
出来たよ新型の試作機!パクられた! なんか敵国で改良されて量産されてるけど元はウチの機体だから全部貰ってもいいですかいいですねグッド戦争介入
346 21/07/13(火)18:25:07 No.823132778
>「いっぱい」言えるほどラノベのロボ作品って無くない? >パッと思いつくのだけでも片手で数えられるレベルしか無いぞ… あと「ちゃんと面白い」もついてないとな
347 21/07/13(火)18:25:12 No.823132801
ナデシコをギャグアニメ扱いしたりフルメタ叩いたり スパロボは昔からこの手のアンチ活動に熱心な人はいたシリーズではあるし…
348 21/07/13(火)18:25:12 No.823132805
エルくんなら搭乗型ロボとAI型ロボは別ジャンルですって言う
349 21/07/13(火)18:25:18 No.823132841
>そんなになろうって悪い作品ばっかりじゃないと駄目なのかね >ナイツマはファンタジーロボット開拓史みたいでアプローチ面白かったけど なろうなら悪いものとは誰も言っていないが?ナイツマは良いなろう小説だよ
350 21/07/13(火)18:25:20 No.823132847
>ラノベ参戦ありならもっと出して欲しいロボモノ作品いっぱいあるんだけどなぁ…… ナイツマ以上に市民権得てください 以上
351 21/07/13(火)18:25:23 No.823132868
>コジャーソ卿に名誉や地位用意するぞてスカウト受けても地元愛やロボット愛で断ってるからなあエル君 今が理想の環境すぎるから…
352 21/07/13(火)18:25:24 No.823132873
エル君は自分の趣味が相当に入ってるけど そのために倫理観捨ててるほどではないからな 倫理の範囲内でははっちゃけるから周囲には騒動起きるけど
353 21/07/13(火)18:25:28 No.823132893
>ショットウェポン扱いするには野心がないからなぁ… お前に帝国の地位をやろう&その返答の下りいいよね クレイジー…
354 21/07/13(火)18:25:44 No.823132972
>ショットウェポン扱いするには野心がないからなぁ… ロボの開発運用と指揮権を全権委任してもらったらあとはどうでもいいです! は逆に野心ありすぎなのでは?
355 21/07/13(火)18:25:47 No.823132997
>>それとも他にそういうシーンでもあるの? >初見殺しの毒ガストラップで乗機大破しつつそのままガスの中って死んだなこれ…ってなった時に >一度は来世があったんだからひょっとしたらもう一回あるかもしれませんねって早々に覚悟決まったりはした それ自分が死ぬときで敵でもない他人の死ぬときには思ったことないよね
356 21/07/13(火)18:25:50 No.823133007
>ショットウェポン扱いするには野心がないからなぁ… 最前線の国一つの軍事力自由にできる裁量持ってて好き放題趣味に没頭できるのにそれ以上の何が必要なのか…
357 21/07/13(火)18:25:52 No.823133019
「主人公の心の声の関西弁がキモい」なんて理不尽な叩かれ方してたWEB版からの読者からすればこの程度は些事
358 21/07/13(火)18:25:59 No.823133066
>ランブルフィッシュとか いいねえ民間でロボ作るの >アスラクラインとか いいねえ悪魔パワーロボ >僕らは虚空に夜を見るとか 骨格標本のつぎはぎいいねえ…
359 21/07/13(火)18:26:01 No.823133074
エルくん自分の命は結構低いところに置いてた気配ある
360 21/07/13(火)18:26:06 No.823133106
>俺はエルくんを性的に見てるが貴様は? アディのレス
361 21/07/13(火)18:26:07 No.823133109
>俺はエルくんを性的に見てるが貴様は? アディは激怒した
362 21/07/13(火)18:26:08 No.823133116
>エルくん達の開発パートが光子力研究所でやったりするんだろ…!? どっちかと言うと早乙女研究所向きなんだけど今回チェンゲなんだよね
363 21/07/13(火)18:26:12 No.823133137
整備士キャラはロボットに対して割り切ってても割り切ってなくても美味しいな…
364 21/07/13(火)18:26:13 No.823133145
ナイツマは仲間をどれだけ使えるかな…ディータイチョは多分安泰だと思うけども
365 21/07/13(火)18:26:22 No.823133196
>下はどういうキャラなの…? なろうのキャラ
366 21/07/13(火)18:26:28 No.823133234
ロボキチだけどそれはそれとして身内大事にしてるよね
367 21/07/13(火)18:26:29 No.823133237
キャラ改悪して悪し様な風評ばら撒こうだなんて スレ立てした人は頭チートスってことぉ…?
368 21/07/13(火)18:26:36 No.823133273
>なろモンとか言ってはしゃいでる奴が元気だった頃に荒そうとしてたのは見たことある 昨日もベヒモスをなろモンとして叩きスレ立ててたな
369 21/07/13(火)18:26:36 No.823133277
ツラはともかく人格は実家のコネ全力で使うクソコテ時いたんだけど本当なんだろうか…
370 21/07/13(火)18:26:39 No.823133290
ラノベ参戦言うてもナイツマはアニメ化してるからな 他のロボラノベが参戦してほしいって言う人の推す作品はアニメ化したりアニメ化せずともスパロボ参戦できるほどの知名度があるの?
371 21/07/13(火)18:26:45 No.823133318
なんだほむらが立てたスレか
372 21/07/13(火)18:26:45 No.823133323
取り敢えずソードマンが出てくれると嬉しいなと思いました 乗り手の髪型がちょっとあの人とかぶるが fu158535.webm
373 21/07/13(火)18:26:52 No.823133359
>ショットウェポン扱いするには野心がないからなぁ… 逆に野心無いのが狂人すぎる… 実際仲のいい王族になんでそんな野心無いの…怖っ…ってされるし
374 21/07/13(火)18:26:59 No.823133389
>エルくん自分の命は結構低いところに置いてた気配ある >アディは激怒した
375 21/07/13(火)18:26:59 No.823133391
青田買いの商品展開はコケたけどバンダイさんに目かけてもらえてたのは回り回って大ラッキーだったな
376 21/07/13(火)18:27:03 No.823133422
ヘルヴィはおそらく使えないんだろうな…
377 21/07/13(火)18:27:15 No.823133489
>初見殺しの毒ガストラップで乗機大破しつつそのままガスの中って死んだなこれ…ってなった時に >一度は来世があったんだからひょっとしたらもう一回あるかもしれませんねって早々に覚悟決まったりはした それを死んでも大丈夫!って言ってると解釈するの悪意の塊過ぎない?
378 21/07/13(火)18:27:19 No.823133513
アルディラットカンバーとグウェラリンデとツェンドリンブルは欲しいな…
379 21/07/13(火)18:27:21 No.823133525
>ラノベのロボは自分的にはストライクフォールを推してたんだけどね… 俺も好きだけど惑星間レベルのスポーツ政治劇は扱いづらすぎるんだわ……
380 21/07/13(火)18:27:25 No.823133545
>他のロボラノベが参戦してほしいって言う人の推す作品はアニメ化したりアニメ化せずともスパロボ参戦できるほどの知名度があるの? なんか気持ち悪いレスだな
381 21/07/13(火)18:27:25 No.823133546
アニメのソードマンかっこよすぎるからなあ
382 21/07/13(火)18:27:26 No.823133551
野心と言うか前世からの野心を叶えた後の趣味のパートだからな本当に 趣味でございますは嘘偽りない
383 21/07/13(火)18:27:28 No.823133559
>エルくん自分の命は結構低いところに置いてた気配ある >アディは激怒した
384 21/07/13(火)18:27:37 No.823133608
>出来たよ新型の試作機!パクられた! >なんか敵国で改良されて量産されてるけど元はウチの機体だから全部貰ってもいいですかいいですねグッド戦争介入 軍事介入は自国の王族の親族にあたる国が侵略を受けたから同盟国として救援要請に応えてって大義名分に基づいてだし… 大義名分あるなら嬉々としてロボで戦うけどないなら残念がりながらも普通に諦める程度でしかない
385 21/07/13(火)18:27:39 No.823133620
>ツラはともかく人格は実家のコネ全力で使うクソコテ時いたんだけど本当なんだろうか… 実家のコネをきちんと使えない貴族の方が嫌じゃない?
386 21/07/13(火)18:27:41 No.823133630
周囲もロボキチっぷりにドン引きすることは多々あっても悪い奴だとは思わないからね 良識の範疇でなら物凄い勢いで好き勝手するけど
387 21/07/13(火)18:27:44 No.823133642
>スレ立てした人は頭チートスってことぉ…? ほむらちゃん仕事無くなって暇なんだな
388 21/07/13(火)18:27:53 No.823133695
>実際仲のいい王族になんでそんな野心無いの…怖っ…ってされるし こいつの野心ってロボ開発と操縦に全振りだから完全に満たされてる…
389 21/07/13(火)18:28:00 No.823133732
>なろうのキャラ うわ
390 21/07/13(火)18:28:20 No.823133832
>昨日もベヒモスをなろモンとして叩きスレ立ててたな まさか令和にもなってまた真スサがカタログに居たと…!?
391 21/07/13(火)18:28:26 No.823133861
必要ならコネでも使うだけだよ
392 21/07/13(火)18:28:38 No.823133919
アニメの出来さえよければインフィニデンドロだって参加できたはず…
393 21/07/13(火)18:28:42 No.823133936
削除依頼によって隔離されました >それ自分が死ぬときで敵でもない他人の死ぬときには思ったことないよね なろう信者は嘘つき
394 21/07/13(火)18:28:42 No.823133939
>良識の範疇でなら物凄い勢いで好き勝手するけど (ジェット爆発)
395 21/07/13(火)18:28:43 No.823133942
そもそもなろうってそんなレッテルになるようなものか?
396 21/07/13(火)18:28:48 No.823133962
てかスレ画を組み込むなら実際にスレ画が言うようにスパロボ世界で死んでも記憶そのまま転生が起きる可能性はあるってことになるよね?
397 21/07/13(火)18:28:48 No.823133963
>ロボキチだけどそれはそれとして身内大事にしてるよね まぁここまで好き勝手出来るのは身内がついてきてくれるお陰ってのも自覚はしてるしね
398 21/07/13(火)18:29:00 No.823134016
>>昨日もベヒモスをなろモンとして叩きスレ立ててたな >まさか令和にもなってまた真スサがカタログに居たと…!? さっき違う意味での真スサが居て駄目だった
399 21/07/13(火)18:29:08 No.823134070
エルくんの世界って100%転生可能な世界なのか...
400 21/07/13(火)18:29:13 No.823134092
アニメの出来悪くても出てる作品あるからアニメの出来がどうとか特に関係無いよな
401 21/07/13(火)18:29:19 No.823134133
>なんか気持ち悪いレスだな こっちのレスも同じぐらいには気持ち悪いよ >ラノベ参戦ありならもっと出して欲しいロボモノ作品いっぱいあるんだけどなぁ……
402 21/07/13(火)18:29:20 No.823134137
信者って久々に聞いた
403 21/07/13(火)18:29:24 No.823134158
そもそも死んでも来世あるから大丈夫を相手に強要するて考えなら巨人に勝てる戦力準備できた時点で殲滅してたよ
404 21/07/13(火)18:29:28 No.823134180
>取り敢えずソードマンが出てくれると嬉しいなと思いました >乗り手の髪型がちょっとあの人とかぶるが >fu158535.webm ティラントーが出てるのにこの人が出ないってのはまずないだろうから楽観してますよ俺は
405 21/07/13(火)18:29:33 No.823134214
>>それ自分が死ぬときで敵でもない他人の死ぬときには思ったことないよね >なろう信者は嘘つき デマを根拠に作品やキャラ叩いて嘘を指摘されたら相手を信者扱いするとか まとめサイトだけ見てなろう語ったり賭ケグルイの原作者やってたりしそう…
406 21/07/13(火)18:29:44 No.823134259
>てかスレ画を組み込むなら実際にスレ画が言うようにスパロボ世界で死んでも記憶そのまま転生が起きる可能性はあるってことになるよね? それも私だ
407 21/07/13(火)18:29:46 No.823134264
削除依頼によって隔離されました >なんか気持ち悪いレスだな なろう信者がイキってる
408 21/07/13(火)18:29:47 No.823134271
>てかスレ画を組み込むなら実際にスレ画が言うようにスパロボ世界で死んでも記憶そのまま転生が起きる可能性はあるってことになるよね? あるなエレナが異世界でヴァンに会うために研究してるとかも可能性が出てくる
409 21/07/13(火)18:29:47 No.823134272
>>なろモンとか言ってはしゃいでる奴が元気だった頃に荒そうとしてたのは見たことある >昨日もベヒモスをなろモンとして叩きスレ立ててたな 当時も無理があるって突っ込まれてたのに?!
410 21/07/13(火)18:29:49 No.823134283
ガンプラ作りてえ…って幼児時代思い出せば転生なんかろくでもないもんだと思う
411 21/07/13(火)18:29:55 No.823134320
かっこよく死んだ相手への賛辞みたいなもんよあれは
412 21/07/13(火)18:29:55 No.823134324
>取り敢えずディータイチョが出てくれると嬉しいなと思いました
413 21/07/13(火)18:29:56 No.823134329
>エルくんの世界って100%転生可能な世界なのか... そんな確証はない
414 21/07/13(火)18:30:07 No.823134371
削除依頼によって隔離されました >それを死んでも大丈夫!って言ってると解釈するの悪意の塊過ぎない? なろうなんてそんなモンだろ
415 21/07/13(火)18:30:11 No.823134390
>乗り手の髪型がちょっとあの人とかぶるが 左右対称でバランスが良い fu158542.jpg
416 21/07/13(火)18:30:16 No.823134405
赤字にはまだ早えぞ
417 21/07/13(火)18:30:20 No.823134432
>てかスレ画を組み込むなら実際にスレ画が言うようにスパロボ世界で死んでも記憶そのまま転生が起きる可能性はあるってことになるよね? 記憶引き継ぎは無いけど転生というかループならUXがループ世界だった あとMX→αシリーズで世界がつながってたはず
418 21/07/13(火)18:30:25 No.823134449
アニメ範囲じゃなけどアディと不時着する章でアディの事守ろうとしてるし味方まで死んでいいやなんて絶対思ってないだろ…
419 21/07/13(火)18:30:30 No.823134471
>そもそもなろうってそんなレッテルになるようなものか? 玉石混合って意味ではそうかもしれんが ナイツマに関しては間違いなく玉の上の方のレベルだしな……
420 21/07/13(火)18:30:31 No.823134480
>ツラはともかく人格は実家のコネ全力で使うクソコテ時いたんだけど本当なんだろうか… さっきから誤字が酷いけどそこまで慌てて叩きたいの? そんな暇あったら無料公開されてるの読んで自分で確認できるんじゃないの?
421 21/07/13(火)18:30:40 No.823134529
やはりダンバイン勢との絡みを見たかった エル君の敵側のメガネとショットの夢のコラボ エル君とショットでもいいけど
422 21/07/13(火)18:30:56 No.823134616
何したらなろう信者なの?原作読んだらなろう信者なの?アニメは見てた人だいぶいるみたいだけど
423 21/07/13(火)18:31:06 No.823134682
なんぼなんでも雑すぎない?
424 21/07/13(火)18:31:11 No.823134711
>fu158542.jpg 一緒にいたら噴き出すわ
425 21/07/13(火)18:31:14 No.823134727
なろうになれなかった奴が暴れてるだけかね
426 21/07/13(火)18:31:26 No.823134780
>てかスレ画を組み込むなら実際にスレ画が言うようにスパロボ世界で死んでも記憶そのまま転生が起きる可能性はあるってことになるよね? まあスレ画みたいにランダム異世界に飛ぶ可能性はあるな ヘルサレムズ・ロットみたいな世界でなければいいが
427 21/07/13(火)18:31:31 No.823134803
α世界でも輪廻転生的な概念は普通にあったというかむしろ根幹だったよねUXとは別のパターンで
428 21/07/13(火)18:31:34 No.823134810
>かっこよく死んだ相手への賛辞みたいなもんよあれは あの王子へのエル君の好感度割と高そうなんだよなぁ
429 21/07/13(火)18:31:35 No.823134819
セルフでそうだね×1つけてくれるのわかりやすいね
430 21/07/13(火)18:31:39 No.823134844
というかなろうだから嫌とか何年前から転生してきてるんだよ…
431 21/07/13(火)18:31:42 No.823134864
ファンタジー要素ある作品なら主要人物は本編から大昔の人間の生まれ変わりで…って作品もけっこうあるし… セーラームーンとか
432 21/07/13(火)18:31:42 No.823134865
>何したらなろう信者なの?原作読んだらなろう信者なの?アニメは見てた人だいぶいるみたいだけど 自分が気に入らない作品を支持してたらなろう信者だぞ
433 21/07/13(火)18:31:43 No.823134871
引けなくなって駄々こねてるだけでしょ
434 21/07/13(火)18:31:47 No.823134885
スパロボ参戦作品になろう
435 21/07/13(火)18:31:47 No.823134887
>やはりダンバイン勢との絡みを見たかった >エル君の敵側のメガネとショットの夢のコラボ >エル君とショットでもいいけど ここ最近は新規参戦作品は次以降も続投になるケース多いし 次回作に期待ってとこじゃねぇかな ファンタジーロボ作品としては比較的扱いやすい設定ではあるし
436 21/07/13(火)18:31:51 No.823134909
>アニメの出来悪くても出てる作品あるからアニメの出来がどうとか特に関係無いよな デモンベインとかな…
437 21/07/13(火)18:31:51 No.823134910
>なろうになれなかった奴が暴れてるだけかね なろうになるって何だ いきなり謎の概念がお出しされてビビる
438 21/07/13(火)18:31:56 No.823134924
>ナイツマは仲間をどれだけ使えるかな…ディータイチョは多分安泰だと思うけども 若旦那来れば結構広範囲正面のZZみたいなMAP兵器持ちだろうから来てほしい
439 21/07/13(火)18:32:01 No.823134955
アクのつよい作品も基本的に多作品とのバランス考えて改変されるのがスパロボだから バランスとりすぎて新ゲッターチームが優しいお兄さん達になったこともあるけど
440 21/07/13(火)18:32:04 No.823134970
チートスに出てない奴なら叩いてもいいだろってなったほむらちゃん
441 21/07/13(火)18:32:06 No.823134981
>てかスレ画を組み込むなら実際にスレ画が言うようにスパロボ世界で死んでも記憶そのまま転生が起きる可能性はあるってことになるよね? それも私だ
442 21/07/13(火)18:32:13 No.823135014
>>他のロボラノベが参戦してほしいって言う人の推す作品はアニメ化したりアニメ化せずともスパロボ参戦できるほどの知名度があるの? >なんか気持ち悪いレスだな けどスパロボの参戦条件って実際そうじゃね
443 21/07/13(火)18:32:18 No.823135032
エル君死にかけてもロボと共に死ねるなら最上の幸せとは思ってはいるけど 誰か巻き添えになるなら道連れにするわけにはいかないから死ねないって思うくらいには誰かの死に無関心じゃないぞ
444 21/07/13(火)18:32:19 No.823135036
>引けなくなって駄々こねてるだけでしょ スレに来なければ良いだけじゃん!!
445 21/07/13(火)18:32:20 No.823135040
個人的には最強機体イカルガ止まりなのかが気になる
446 21/07/13(火)18:32:23 No.823135056
そもそも平行世界やら多次元やら運命がどうこうとか当のスパロボが散々やってるのにな…
447 21/07/13(火)18:32:23 No.823135061
>スパロボ参戦作品になろう オリロボ主の夢すぎる…
448 21/07/13(火)18:32:34 No.823135111
>スパロボ参戦作品になろう ハードル高ぇ!
449 21/07/13(火)18:32:41 No.823135150
実際貴様の手では死なん!するのは潔くて見てる方からも好感度高い
450 21/07/13(火)18:32:46 No.823135179
削除依頼によって隔離されました >>左上見てそんなこと言うとか人の心ないんか? >実際思ってるから仕方ない こういうなろうのサイコパス()キャラと熱狂的で盲信的なファンの擁護嫌い
451 21/07/13(火)18:32:47 No.823135186
転生前と転生後が同時存在できるのがスパロボよ
452 21/07/13(火)18:32:56 No.823135239
これぐらいの知名度と読者からの好感度があるやつだと読んだ人が十分いて意図的な曲解を防げるからいいんだけど 大半のなろう系はそうじゃないわけで この手のやつが作品評価を容易に傷付けられる時点でホント地獄
453 21/07/13(火)18:32:57 No.823135246
>スパロボ参戦作品になろう 高望みすぎる…
454 21/07/13(火)18:33:11 No.823135320
>個人的には最強機体イカルガ止まりなのかが気になる 贅沢言わないからマガツイカルガまで出してほしい
455 21/07/13(火)18:33:12 No.823135327
参戦作品の感じじゃFTOっていう飛行ロボがすでに同じ世界に存在してるけどどうなんだろうな
456 21/07/13(火)18:33:12 No.823135329
ロボや怪獣のない世界の存在ってので 符合する要素も多いんでアカネちゃんとの絡みが期待されまくってるというか 絡まなかったら嘘だよレベル
457 21/07/13(火)18:33:20 No.823135358
一応アニメ化した作品のシリーズとか外伝とかならアニメ化してなくても参戦したりする
458 21/07/13(火)18:33:22 No.823135369
スパロボ参戦作品なんて元から微妙なのも多いだろ
459 21/07/13(火)18:33:23 No.823135372
むしろ地上に戻ってくる流れをダンバイン以外でどうするのかは気になる Tもダンバインいるし
460 21/07/13(火)18:33:28 No.823135407
フルメタ出る時にもラノベはちょっととか言ってそう デモンベイン出る時にもエロゲはちょっととか言ってそう
461 21/07/13(火)18:33:38 No.823135453
>ツラはともかく人格は実家のコネ全力で使うクソコテ時いたんだけど本当なんだろうか… 基本的に自分で新規開発した技術売り込んでより開発権限上げてくだけだよ
462 21/07/13(火)18:33:48 No.823135496
>ロボや怪獣のない世界の存在ってので >符合する要素も多いんでアカネちゃんとの絡みが期待されまくってるというか >絡まなかったら嘘だよレベル ふざけんなよう…このショタ社会人が…
463 21/07/13(火)18:33:49 No.823135502
別に転生ってスレ画特有の概念でもないし 他の原作でも誰々の生まれ変わりみたいな設定は普通にあると思う ぱっと具体例は出てこないけど
464 21/07/13(火)18:33:51 No.823135518
>フルメタ出る時にもラノベはちょっととか言ってそう >デモンベイン出る時にもエロゲはちょっととか言ってそう ナデシコ出るときにスパロボはもっと硬派とか言ってそう
465 21/07/13(火)18:33:52 No.823135526
>個人的には最強機体イカルガ止まりなのかが気になる アニメの範囲だと序盤も序盤で終わりそうだしマガツイカルガをスパオリデザイン捏造で出したりするのかなあ
466 21/07/13(火)18:33:53 No.823135532
なろう系ってのがまず馬鹿みたいなレッテルというか… 君の膵臓をたべたいみたいなのもあるのに
467 21/07/13(火)18:33:58 No.823135564
>>かっこよく死んだ相手への賛辞みたいなもんよあれは >あの王子へのエル君の好感度割と高そうなんだよなぁ ダイノガイスト様とか思い浮かべたりしてそう
468 21/07/13(火)18:34:04 No.823135600
>>>左上見てそんなこと言うとか人の心ないんか? >>実際思ってるから仕方ない >こういうなろうのサイコパス()キャラと熱狂的で盲信的なファンの擁護嫌い もう無理だって!
469 <a href="mailto:ダンクーガ">21/07/13(火)18:34:05</a> [ダンクーガ] No.823135604
>スパロボ参戦作品なんて元から微妙なのも多いだろ 全くだ
470 21/07/13(火)18:34:08 No.823135626
エルくんがロボキチなのも前世アリ故にちょっと特殊な状態なってるのもまあそうではあるが アディとか味方側の命とロボを天秤にかけたらちゃんと味方優先する精神は持ってるからな
471 21/07/13(火)18:34:11 No.823135643
>けどスパロボの参戦条件って実際そうじゃね 特に今のスパロボはバンチャの意向が最優先だからね アニメ化してないやつはソシャゲにいくしかない
472 21/07/13(火)18:34:14 No.823135660
アカネちゃんはなろう叩いてそう
473 21/07/13(火)18:34:19 No.823135693
>個人的には最強機体イカルガ止まりなのかが気になる その辺踏み込めるなら好き放題するのもスパロボだから前倒しでマガツイカルガや結婚マガツイカルガお出ししてくるかもしれない
474 21/07/13(火)18:34:30 No.823135751
>これぐらいの知名度と読者からの好感度があるやつだと読んだ人が十分いて意図的な曲解を防げるからいいんだけど >大半のなろう系はそうじゃないわけで >この手のやつが作品評価を容易に傷付けられる時点でホント地獄 孫とか原作で言ってない台詞ネタにして叩かれたりしてるのに ファンは大人しくスルーしてて民度高さを感じる
475 21/07/13(火)18:34:36 No.823135777
なろう粘着がスパロボに来るのまさに今の時代の新作の象徴って感じで面白い
476 21/07/13(火)18:34:38 No.823135786
>アカネちゃんはなろう叩いてそう いまこのスレで暴れてそう
477 21/07/13(火)18:34:41 No.823135802
>>>左上見てそんなこと言うとか人の心ないんか? >>実際思ってるから仕方ない >こういうなろうのサイコパス()キャラと熱狂的で盲信的なファンの擁護嫌い 読まずに批判する人嫌い
478 21/07/13(火)18:34:45 No.823135820
そういや記憶はないけどダンバインも地上とバイストンウェルで転生してるな…
479 21/07/13(火)18:34:48 No.823135840
そもそもアニメ化してないのも普通に出てたことあるしなスパロボ…
480 21/07/13(火)18:34:55 No.823135874
そもそも年下には優しい保護者してるから親死んだウッソには優しくすると思うエル
481 21/07/13(火)18:35:03 No.823135923
今さら言うのもあれだけど普通にVガン知ってるだろうなエル君
482 21/07/13(火)18:35:06 No.823135941
>アカネちゃんはなろう叩いてそう ふたば見てるしな
483 21/07/13(火)18:35:09 No.823135953
>アカネちゃんはなろう叩いてそう まずアカネちゃんはスパロボ叩くよ
484 21/07/13(火)18:35:10 No.823135957
>もう無理だって! 黙delしようや…
485 21/07/13(火)18:35:14 No.823135986
イカルガカッコいいよね… あっ画像間違えたなんだこのキモいの fu158563.jpg
486 21/07/13(火)18:35:17 No.823135993
弱気な人は嫌い
487 21/07/13(火)18:35:25 No.823136052
>ぱっと具体例は出てこないけど シオン・ザバとか?
488 21/07/13(火)18:35:31 No.823136080
>>スパロボ参戦作品なんて元から微妙なのも多いだろ >全くだ この流れで具体的な作品名あげちゃうのマジで寒いと思う
489 21/07/13(火)18:35:33 No.823136089
>こういうなろうのサイコパス()キャラと熱狂的で盲信的なファンの擁護嫌い サイコパスも熱狂的も妄信的も全部ブーメランになってそう
490 21/07/13(火)18:35:34 No.823136092
>特に今のスパロボはバンチャの意向が最優先だからね >アニメ化してないやつはソシャゲにいくしかない 昔のスパロボはアニメ化してない作品が普通に参戦してたみたいな
491 21/07/13(火)18:35:36 No.823136100
>イカルガカッコいいよね… >あっ画像間違えたなんだこのキモいの >fu158563.jpg どこからどう見てもイカルガじゃないか
492 21/07/13(火)18:35:39 No.823136106
>今さら言うのもあれだけど普通にVガン知ってるだろうなエル君 声がね
493 21/07/13(火)18:35:44 No.823136131
レイアースとかアカネくんと同郷だったりするのかな
494 21/07/13(火)18:35:44 No.823136133
そもそもなろう系とかなろうとか一まとめにして語ってる時点で雑なデタラメにしかならないんだよなぁ ロボットアニメは全部こうだとか言い出す奴がいたら即嘘つき扱いでしょ?
495 21/07/13(火)18:35:47 No.823136147
>イカルガカッコいいよね… >あっ画像間違えたなんだこのキモいの >fu158563.jpg 雑
496 21/07/13(火)18:35:52 No.823136168
>fu158563.jpg あなたは原作web版のイカルガ!
497 21/07/13(火)18:35:53 No.823136175
>そもそもアニメ化してないのも普通に出てたことあるしなスパロボ… クロスボーンはアニメ化してないもんな、あれGジェネがあったから出れたんじゃねって感じだし
498 21/07/13(火)18:35:54 No.823136181
スパロボは原作準拠でキッチリ関西弁キャラでやってほしい
499 21/07/13(火)18:35:59 No.823136198
バイストンウェル自体が地上で死んだ魂が流れ着く場所だから…
500 21/07/13(火)18:36:00 No.823136203
>こういうなろうのサイコパス()キャラと熱狂的で盲信的なファンの擁護嫌い 下げたいがために関係ない文脈でもなろうってついてるからこいつアホみたいにわかりやすい…
501 21/07/13(火)18:36:01 No.823136211
知名度は売り上げを想定する物差しとして適切だし商売でやる以上殆どの人が知らないような作品はまず出ないよね
502 21/07/13(火)18:36:12 No.823136264
ダンバインOVAと共存したことあるんで転生先の同一人物は一応…
503 21/07/13(火)18:36:20 No.823136298
>贅沢言わないからマガツイカルガまで出してほしい これよく聞くけど不時着イベント経ないと出来ない形態なんだから普通無理じゃない? アディとの結婚ロボ相当の機体が前倒しになるほうがまだ出やすい気がする
504 21/07/13(火)18:36:23 No.823136313
アクロバンチとか知名度めちゃくちゃ低いだろ あっ「」基準の知名度で変な判断するのはやめろよ
505 21/07/13(火)18:36:23 No.823136317
バンナム本社にアカネちゃんの怪獣を放てっ!
506 21/07/13(火)18:36:27 No.823136331
>整備士キャラはロボットに対して割り切ってても割り切ってなくても美味しいな… 地味にマジェプリとは相性がいいアレ整備班キャラ多いし 食堂には白米が確実にあるし そういえばエルくんは日本食再現する系転生者じゃないよね せっかくなのでパロ的にやってくれないかな……
507 21/07/13(火)18:36:40 No.823136391
> スパロボは原作準拠でキッチリ関西弁キャラでやってほしい 原作でも途中で消えたし心の中でしか使ってないので…
508 21/07/13(火)18:36:40 No.823136394
>アカネちゃんはなろう叩いてそう 怪獣(モンスター)を噛ませにされるのが許せなくてアンチに…
509 21/07/13(火)18:36:45 No.823136412
次回以降シオンザバと共闘したら面白いことになるなぁ
510 21/07/13(火)18:36:45 No.823136413
>イカルガカッコいいよね… >あっ画像間違えたなんだこのキモいの >fu158563.jpg そのレスの内容読み返して煽りってわかった上でも滑り過ぎだなって思わなかったの…?
511 21/07/13(火)18:36:54 No.823136450
大陸規模の戦争引き起こした敵のボスぶっ殺した時に貴方も来世あったら頑張れとは言ったけど 相手がやらかした事の大きさを思えば憎悪とともに切り捨てるのが普通なレベルだしな だから転生あるから殺しても気にしないなんて全然思ってないからまったくの間違いで エル君の場合は憎むべき悪党にもロボ同士の対決の結果だから恨みっこなしで負けた相手に賛辞送れる感性がやばい
512 21/07/13(火)18:36:55 No.823136457
クロボンとかアストレイとかが参戦できたのはそれこそガンダムだからだしなあ
513 21/07/13(火)18:37:00 No.823136479
>これよく聞くけど不時着イベント経ないと出来ない形態なんだから普通無理じゃない? 急にスターガオガイガー湧いてきたこともあるぞスパロボ
514 21/07/13(火)18:37:00 No.823136481
>別に転生ってスレ画特有の概念でもないし >他の原作でも誰々の生まれ変わりみたいな設定は普通にあると思う >ぱっと具体例は出てこないけど ショウとショウが転生したシオンが共演したのってTだっけ
515 21/07/13(火)18:37:13 No.823136536
実は関西弁だった
516 21/07/13(火)18:37:30 No.823136631
>アクロバンチとか知名度めちゃくちゃ低いだろ >あっ「」基準の知名度で変な判断するのはやめろよ やめなよ自分のレスに自分で突っ込むの
517 21/07/13(火)18:37:30 No.823136632
>イカルガカッコいいよね… >あっ画像間違えたなんだこのキモいの >fu158563.jpg 番号貼りながら画像間違えたの知覚できるるなんて器用だね
518 21/07/13(火)18:37:31 No.823136639
書き込みをした人によって削除されました
519 21/07/13(火)18:37:35 No.823136657
>そういえばエルくんは日本食再現する系転生者じゃないよね 本人の食生活が全く描かれない…
520 21/07/13(火)18:37:36 No.823136669
>アディとの結婚ロボ相当の機体が前倒しになるほうがまだ出やすい気がする ウェブ版に登場すらしてない合体形態のデザイン出たらびっくりする
521 21/07/13(火)18:37:45 No.823136714
>そもそも年下には優しい保護者してるから親死んだウッソには優しくすると思うエル ウッソの歳の頃のエル君はまだやっと学校でロボ触り始めた辺りだと思うと 宇宙世紀ってひょっとして過酷な世界なのでは…?
522 21/07/13(火)18:37:46 No.823136715
>知名度は売り上げを想定する物差しとして適切だし商売でやる以上殆どの人が知らないような作品はまず出ないよね そうかな…スパロボで知った作品が多い人結構いんじゃないかな…
523 21/07/13(火)18:37:48 No.823136724
なろう自体はまあ所詮は投稿サイトに過ぎないからな 「なろう作品は~」みたいなのは「電撃文庫作品は~」とかと変わらんよね
524 21/07/13(火)18:37:52 No.823136743
オーラロードが開かれたようなもんでしょ
525 21/07/13(火)18:37:55 No.823136751
アムロは相手を人間扱いしないサイコパスキャラとか主張して ツッコミ入れられたら「ガンダム狂信者! サイコパスアムロへの盲目的な擁護!」と連呼する それが受け入れられると思ってるんだろうかこの手の捏造叩き繰り返す粘着アンチは
526 21/07/13(火)18:37:56 No.823136757
正直エルくんの前世を知ると(な…なにかに熱中できる上に優秀な社会人すぎて何もかも申し訳なくなる…)ってなってまう
527 21/07/13(火)18:37:57 No.823136765
>スパロボは原作準拠でキッチリ関西弁キャラでやってほしい 出た原作至上主義のなろう信者
528 21/07/13(火)18:38:05 No.823136803
バンダイからフィギュアは出てるし 円盤はバンダイビジュアルなんだから 出ておかしい事がまず一つもないんたよね 嫌ならBBスタジオに意見送れ
529 21/07/13(火)18:38:05 No.823136806
>>>スパロボ参戦作品なんて元から微妙なのも多いだろ >>全くだ >この流れで具体的な作品名あげちゃうのマジで寒いと思う そう思うならTVシリーズ見てきなされ 合体まで10話以上かかるし合体後全然動かないし ダイガンかパンチばかりだし 色々ビミョーよ
530 21/07/13(火)18:38:13 No.823136849
>>アカネちゃんはなろう叩いてそう >いまこのスレで暴れてそう ロボまみれの世界に放り込まれた特撮オタクの美少女としあきは悪態ついてもいいよ だが頭ほむら脳のなろう粘着はダメだ
531 21/07/13(火)18:38:17 No.823136873
個人的にキモいのの方が好きなデザイン
532 21/07/13(火)18:38:30 No.823136941
>イカルガカッコいいよね… >あっ画像間違えたなんだこのキモいの >fu158563.jpg fu158582.webp それではご覧いただこう
533 21/07/13(火)18:38:38 No.823136973
>>そういえばエルくんは日本食再現する系転生者じゃないよね >本人の食生活が全く描かれない… アディが作った料理食べて美味しい言ってたよ 戦争の時の差し入れと森の中のサバイバルの時に
534 21/07/13(火)18:38:43 No.823136999
>急にスターガオガイガー湧いてきたこともあるぞスパロボ カササギはあり合わせのパーツで出来たものなんだから普通の環境で作ったら別の出来るだろって事 ステルスガオーⅡとは違うじゃん
535 21/07/13(火)18:38:49 No.823137036
>>そういえばエルくんは日本食再現する系転生者じゃないよね >本人の食生活が全く描かれない… 森で魔獣肉食ってるくらいだからな あと肉に飢えてる村人に肉振舞ったり肉しか食べてる印象がない…
536 21/07/13(火)18:38:53 No.823137057
>そのレスの内容読み返して煽りってわかった上でも滑り過ぎだなって思わなかったの…? ネタレスなんだろうのは一応察するけど それにしたって「なんだこのキモいの」じゃなく WEB版もいいよね…みたいな形で貼ってほしいよね…
537 21/07/13(火)18:39:00 No.823137100
それではご覧頂こうって 画像貼られてもなにも分からないよ?
538 21/07/13(火)18:39:03 No.823137114
>なろう自体はまあ所詮は投稿サイトに過ぎないからな >「なろう作品は~」みたいなのは「電撃文庫作品は~」とかと変わらんよね ジャンプ漫画は全部バトルばかりやってるとかジャンプ漫画はハーレム物しかないとか主張してるようなもんだよ
539 21/07/13(火)18:39:20 No.823137198
>大陸規模の戦争引き起こした敵のボスぶっ殺した時に貴方も来世あったら頑張れとは言ったけど >相手がやらかした事の大きさを思えば憎悪とともに切り捨てるのが普通なレベルだしな >だから転生あるから殺しても気にしないなんて全然思ってないからまったくの間違いで >エル君の場合は憎むべき悪党にもロボ同士の対決の結果だから恨みっこなしで負けた相手に賛辞送れる感性がやばい ドラゴンボールの「いいやつに生まれ変われよ…!」みたいな文脈だ
540 21/07/13(火)18:39:34 No.823137265
webp開けねえ…
541 21/07/13(火)18:39:35 No.823137270
>それではご覧いただこう 加藤のデザインに相当救われてるところあるな めちゃくちゃナイスリデザイン
542 21/07/13(火)18:39:50 No.823137335
>ウェブ版に登場すらしてない合体形態のデザイン出たらびっくりする ファイナルダンクーガやデウスマキナ出してきたシリーズだし…
543 21/07/13(火)18:39:51 No.823137343
悟空さもわりとネットとかでネタにされる主人公よね
544 21/07/13(火)18:39:55 No.823137360
というか前世はダメダメとかじゃなくやりたいこともやることも現実的なちゃんとできてるからな…
545 21/07/13(火)18:40:13 No.823137443
ここで分かったことはナイツマ叩いてるのがキチガイってことだけなんだが
546 21/07/13(火)18:40:18 No.823137482
削除依頼によって隔離されました >そのレスの内容読み返して煽りってわかった上でも滑り過ぎだなって思わなかったの…? なろうのノリに合わせただけです
547 21/07/13(火)18:40:22 No.823137487
雑な叩きは頭チートスかよって言われるだけだろうにねえ…
548 21/07/13(火)18:40:54 No.823137657
>ここで分かったことはナイツマ叩いてるのがキチガイってことだけなんだが それもなろう信者の自演