21/07/13(火)17:20:11 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)17:20:11 No.823115321
ドラゴニックオーラ目覚めたてのダイくらい強いと思う
1 21/07/13(火)17:24:15 No.823116250
常に纏わせるのはアバンにもできない芸当では
2 21/07/13(火)17:26:12 No.823116718
悪い時のヒュンケルより強いのではないだろうか
3 21/07/13(火)17:26:35 No.823116822
目覚めたてのダイって読み切りのキラーマシンと戦ってたあたり? それより強そうな気がする
4 21/07/13(火)17:28:14 No.823117205
ルーラもマヒャドも使える
5 21/07/13(火)17:29:25 No.823117499
もっと強いわ 登場時のクロコダインになら勝てそう
6 21/07/13(火)17:29:38 No.823117553
最初はむっちゃ感じ悪いけどびっくりするほど好青年になるよね
7 21/07/13(火)17:30:57 No.823117872
カール王国最強の戦士よりどう考えてもこっちの方が強いぞ
8 21/07/13(火)17:32:00 No.823118081
ノーザングランブレード結構好き
9 21/07/13(火)17:33:08 No.823118313
スレ画が初期からダイパーティーにいればかなり変わるよね
10 21/07/13(火)17:33:25 No.823118377
おっさんかフレイザードなら勝てる
11 21/07/13(火)17:34:23 No.823118610
>スレ画が初期からダイパーティーにいればかなり変わるよね ダイ達もノヴァも双方成長を促すイベントが潰れてよくない結果になりそう
12 21/07/13(火)17:34:27 No.823118625
こんだけ強いのに鍛冶屋になるのが勿体ない でもロンさんみたいに鍛冶の仕事と剣士両立できるんかな
13 21/07/13(火)17:34:29 No.823118629
比較対象がことごとくアップデートされる前なのひどくない?
14 21/07/13(火)17:34:33 No.823118648
ドラゴニックオーラブレードやったら強そうスレかと
15 21/07/13(火)17:34:35 No.823118662
>スレ画が初期からダイパーティーにいればかなり変わるよね レベルアップが足りなくなるから余計な戦力は最終的に詰む原因になるのがこの漫画の酷いところだ
16 21/07/13(火)17:35:01 No.823118768
デルムリン島に襲来したハドラーくらい退けられそうに思えるが パワーバランスは案外崩れていないのでやっぱり無理かなあ
17 21/07/13(火)17:35:41 No.823118947
>おっさんかフレイザードなら勝てる フレイザード舐められすぎでは 弾岩爆花散どうにもならんじゃろ
18 21/07/13(火)17:36:09 No.823119084
>悪い時のヒュンケルより強いのではないだろうか 悪い時のヒュンケルは魔法無効化の鎧で全身包みながら闘魔傀儡掌ってクソ技撃ってくるからどうだろう
19 21/07/13(火)17:36:23 No.823119142
>デルムリン島に襲来したハドラーくらい退けられそうに思えるが ノーザングランブレードが当たりさえすれば撃退どころか倒せるんじゃないかな…
20 21/07/13(火)17:36:27 No.823119169
オリハルコンに傷付ける程度には威力あるもんな 相手が親衛騎団って言う生まれながらに戦闘緑高い奴らじゃなければもっと良い勝負だったくらいには実力ある
21 21/07/13(火)17:37:14 No.823119348
ちくしょうアバンの使徒じゃないばっかりに!
22 21/07/13(火)17:37:15 No.823119350
単純な戦闘力ならアバン先生よりは強いだろう 駆け引き込みだと劣るからザボエラ辺りには負けそうだが
23 21/07/13(火)17:37:49 No.823119498
>比較対象がことごとくアップデートされる前なのひどくない? いやまぁ最終近いパーティに乗り込んで来たから若干見劣りするって話だから 純人間なら10本の指に入るよ…うん
24 21/07/13(火)17:37:59 No.823119546
悪い時のヒュンケルは流石に無理だと思う 竜闘気なしとは言えダイを一方的に嬲れるほど技量に差あるし 暗黒闘気防げる手段ないしね
25 21/07/13(火)17:38:12 No.823119597
ポップも使えないマヒャドを使える唯一のキャラ
26 21/07/13(火)17:39:12 No.823119843
作中でいいところのなかった三賢者も人類というくくりなら超上澄みだろうしな…
27 21/07/13(火)17:40:06 No.823120075
デイン系以外の呪文無効 炎・吹雪無効 数ターンに一度闘魔傀儡掌で全体マヒを仕掛けてくる 純粋に攻防が高い ドラクエでこんなボス出てきたら負けイベントだよ
28 21/07/13(火)17:41:05 No.823120343
そりゃ調子に乗るわってくらい強い
29 21/07/13(火)17:41:16 No.823120389
少なくとも本編後はロンベルクに師事するからだいぶ強くなるはず
30 21/07/13(火)17:41:41 No.823120511
鍛冶屋就職なのに強くなるわけないだろ
31 21/07/13(火)17:42:08 No.823120634
洗練されてないとはいえアバンストラッシュクロス受けて五体満足なんだから強いよノヴァ
32 21/07/13(火)17:42:31 No.823120736
ノーザングランブレードを正面からぶち込んで倒せない相手は…結構いる気がするぞ
33 21/07/13(火)17:42:58 No.823120848
調子こき野郎が実力の差を見せつけられて改心するの好き
34 21/07/13(火)17:43:02 No.823120862
功績で言えばコア2つ凍らせたので大手柄
35 21/07/13(火)17:43:34 No.823120987
武器必要ないノヴァが武器職人になるという
36 21/07/13(火)17:43:45 No.823121043
嫌な奴として出てきて案の定噛ませになるんだけど最後まで挫けず足掻くところがカッコいい
37 21/07/13(火)17:44:29 No.823121249
>武器必要ないノヴァが武器職人になるという ロンのためだし…
38 21/07/13(火)17:45:26 No.823121522
お前より力がないのにお前より戦った連中がいっぱいいるんだからな!とマァムにどやされつつも 素直に救助の手伝いした辺りで好きになれた
39 21/07/13(火)17:45:30 No.823121543
>ノーザングランブレードを正面からぶち込んで倒せない相手は…結構いる気がするぞ 同威力程度と推定されるライデインストラッシュ(竜闘気なし版)自体が バラン戦あたりから火力不足になってくるからな…
40 21/07/13(火)17:45:39 No.823121586
>武器必要ないノヴァが武器職人になるという 纏わせた闘気がさらに強くなる剣とかなら作れるかもしれない
41 21/07/13(火)17:47:42 No.823122097
ノーザングランブレードはヒムが意識的に防御?しても小指をカドにぶつけるほどの大ダメージだから相当だ ヒムも泣きたいくらい痛いけど痩せ我慢してると思う
42 21/07/13(火)17:47:48 No.823122128
死ぬ覚悟を決める奴は大体人気が出る
43 21/07/13(火)17:48:21 No.823122295
初めての完敗に体と心が両方折られた状態でも根性で一矢報いるのいいよね
44 21/07/13(火)17:49:06 No.823122546
武器に振り回される使い手にうんざりしてたロンから見れば武器が折れたって構わん!なスタイルの使い手はなかなか珍しくて面白いと思う
45 21/07/13(火)17:50:02 No.823122800
魔界の魔物が現れた時のおっさんとの会話が好き
46 21/07/13(火)17:50:05 No.823122813
折れた剣に闘気纏わせる!はカッコ良すぎてそりゃ調子乗る
47 21/07/13(火)17:50:11 No.823122838
ハドラー転生後のヒムなら確実に涙と鼻水垂らしていってぇなァ~!!とか言ってる
48 21/07/13(火)17:50:21 No.823122892
武器への理解を深めたことでさらに強くなりそうだから魔界編を早く
49 21/07/13(火)17:51:47 No.823123272
作中で成長した部分はメンタル面だけなので 戦闘技術は完全に独学というのも凄い
50 21/07/13(火)17:52:11 No.823123386
ロンが専用武器作ったら面白いギミック入れてきそう オーラ量で形態変化する剣とか
51 21/07/13(火)17:52:19 No.823123421
おっさんも全力で防御してギガブレイク耐えてるしノーザングランブレードだと討ち取れないだろうな
52 21/07/13(火)17:52:39 No.823123515
むしろおっさんとは相性悪い気がする 持久戦無理でしょこれ
53 21/07/13(火)17:53:14 No.823123683
フレイザードは空の技無いと詰むからなぁ 鎧ザードはいけると思う
54 21/07/13(火)17:53:32 No.823123766
魔力を攻撃力に落とし込むギミック作れるなら 闘気と親和性のある武器くらいは実際作れそうにも思える
55 21/07/13(火)17:53:56 No.823123878
>魔界の魔物が現れた時のおっさんとの会話が好き いかに未知の魔物とはいえ2~30体は確実に倒せます! じゃあオレは百獣の王だし100倒さないとな!って会話がタフな奴らでいいね
56 21/07/13(火)17:54:33 No.823124079
魔界編あったらノヴァが帰ってきたダイの剣マークⅡ作るのかな
57 21/07/13(火)17:55:55 No.823124442
ロンベルクスペシャルはあれが完成形じゃ無いかな 改良の余地なさすぎて鞘に細工するくらいだし
58 21/07/13(火)17:56:20 No.823124551
>武器必要ないノヴァが武器職人になるという 星皇十字剣って正直技の方に問題があると思う
59 21/07/13(火)17:57:17 No.823124830
ナイフ飛ばしとか小技もできるのがいいよね
60 21/07/13(火)17:57:34 No.823124914
ポップマァムおっさんの三人で親衛騎団全員を相手しなきゃいけない死の大地戦で呼ばれもしないの戦力としての下限が露骨でおつらい
61 21/07/13(火)17:57:58 No.823125021
おっさんの方が評価自体は高いんだろうけど相性的な意味ではおっさんのこと切り刻めそうなんだよな…
62 21/07/13(火)17:58:01 No.823125039
デメリット半端ない欠陥技だけど破壊力はダントツなんだろうや
63 21/07/13(火)17:58:28 No.823125165
身の程を知って最大限自分のできることをしようとするのがいいんだ
64 21/07/13(火)17:58:43 No.823125227
隙だらけの大技とはいえライデインストラッシュ級の必殺技があるからな
65 21/07/13(火)17:58:48 No.823125260
なんだかんだで勇者と呼ばれるだけの実績はあるからな
66 21/07/13(火)17:58:56 No.823125287
(普通の)闘気の剣!!!
67 21/07/13(火)18:00:08 No.823125622
今のドラクエで言うところのとくぎを先取りした漫画だった
68 21/07/13(火)18:00:19 No.823125675
>>武器必要ないノヴァが武器職人になるという >星皇十字剣って正直技の方に問題があると思う 猛虎破砕拳もアムドして守備力上がったおかげで技の反動を防げたみたいだし 武器完成すればノーコストになるんじゃない
69 21/07/13(火)18:00:38 No.823125766
ダイ達とはアバンという師匠の差があってロンは剣も教えるだろうし次回作があったら一線級になりそう
70 21/07/13(火)18:00:56 No.823125868
初見とはいえ酒瓶も開けられないで鍛冶なんてできるかな…
71 21/07/13(火)18:01:08 No.823125933
ドラクエ1~5の要素を上手く使ってるよね
72 21/07/13(火)18:01:30 No.823126034
ノヴァって元から強かったのかそれとも魔王軍の進行の中で短期間に強くなったのかどっちなんだろう
73 21/07/13(火)18:01:31 No.823126038
敗北後しおらしくなっちゃったけど マアムよりは強い気がしないでもない
74 21/07/13(火)18:01:56 No.823126150
>今のドラクエで言うところのとくぎを先取りした漫画だった 魔力でダメージが上がる要素もある
75 21/07/13(火)18:02:23 No.823126269
>初見とはいえ酒瓶も開けられないで鍛冶なんてできるかな… 魔剣ワインオープナーです!刀身が捻れてて栓が開きます! あと酒の力で敵をまどろませます!
76 21/07/13(火)18:02:27 No.823126289
折れた剣の刃先の方持つのはさすが勇者だ
77 21/07/13(火)18:02:29 No.823126299
アバンより戦闘力そのものはありそうというかハドラー時代なら十分な戦闘力ではあっただろうね
78 21/07/13(火)18:02:33 No.823126317
コイツと紋章閃でやられた騎士はよく人類最強議論(※使徒を除く)に上がるが オーラブレードありなら流石にこっちだと思う
79 21/07/13(火)18:02:40 No.823126341
ダイ達が来るまでは本当に圧倒的な実力だったんだろうな 若くてそんな環境なら調子に乗ってもしゃーない すぐ改心した辺り元々素直な性格だったんだろうし
80 21/07/13(火)18:02:41 No.823126354
悪印象のままで終わったキャラほぼいないの凄いわこの漫画
81 21/07/13(火)18:02:54 No.823126407
>敗北後しおらしくなっちゃったけど >マアムよりは強い気がしないでもない アルビナス単独撃破してるんだぞマァム
82 21/07/13(火)18:03:02 No.823126447
>ノヴァって元から強かったのかそれとも魔王軍の進行の中で短期間に強くなったのかどっちなんだろう 元から強かったんだろう 純粋な才能って意味ならダイより上っぽいし
83 21/07/13(火)18:03:13 No.823126496
>初見とはいえ酒瓶も開けられないで鍛冶なんてできるかな… 不器用なんじゃなくて飲んだことないから開け方分からないやつだろう
84 21/07/13(火)18:03:13 No.823126497
アバン流の様に大技の間を埋めるための小技がないのが我流の限界って感じする 大地斬海破斬空烈斬の汎用性は高い
85 21/07/13(火)18:03:25 No.823126536
>オーラブレードありなら流石にこっちだと思う 剣と魔法もというクラシックな勇者スタイルだしね…
86 21/07/13(火)18:03:29 No.823126557
隙を突けばオリハルコンも斬れるって事実は強いよなぁ
87 21/07/13(火)18:03:41 No.823126604
>悪印象のままで終わったキャラほぼいないの凄いわこの漫画 まぞっほ以外のニセ勇者一味すら株上げてくるという
88 21/07/13(火)18:03:48 No.823126648
>アバンより戦闘力そのものはありそうというかハドラー時代なら十分な戦闘力ではあっただろうね ただマトリフと老師の二人でもハドラーは倒せないからノヴァが勝てるかというとちょっと
89 21/07/13(火)18:04:16 No.823126781
>ノーザングランブレードはヒムが意識的に防御?しても小指をカドにぶつけるほどの大ダメージだから相当だ >ヒムも泣きたいくらい痛いけど痩せ我慢してると思う ゆーてもヒムはヒュンケルの膝蹴りで穴空く硬度だし
90 21/07/13(火)18:04:58 No.823126974
>ゆーてもヒムはヒュンケルの膝蹴りで穴空く硬度だし ヒュンケルを物差しにするんじゃない
91 21/07/13(火)18:05:14 No.823127034
相打ちで死ぬことになるだろうけど命の剣まで込みならかなり倒せそう
92 21/07/13(火)18:05:18 No.823127056
>隙を突けばオリハルコンも斬れるって事実は強いよなぁ アバンの使徒には及ばないってだけで 人間軍としては十分過ぎる強さね
93 21/07/13(火)18:05:48 No.823127201
ヒュンケルはノヴァがオリハルコンを傷つけるのすげえってすぐ後のシーンで 馬鹿力だけでオリハルコンぶち抜いてるのが酷い
94 21/07/13(火)18:05:49 No.823127209
面白変形ギミック満載のロンベルク流鍛冶術を継ぐ気なら酒瓶の構造くらい初見で理解してほしい
95 21/07/13(火)18:05:50 No.823127212
バラン戦にいたら真っ先にボコられる
96 21/07/13(火)18:05:56 No.823127238
やっぱりアバン先生がおかしいよなあ…
97 21/07/13(火)18:06:18 No.823127355
命の剣ってあれ実用性あるのかな… 作った時点でげっそりするから当てられる機会が限られそう
98 21/07/13(火)18:06:27 No.823127399
ホルキンスの強さはだいたいわかるわ 呪文効かない剣術すごいぐらいなんだろうなって
99 21/07/13(火)18:06:38 No.823127447
>ヒュンケルはノヴァがオリハルコンを傷つけるのすげえってすぐ後のシーンで >馬鹿力だけでオリハルコンぶち抜いてるのが酷い 一応武器がオリハルコンの次に硬い金属だから…
100 21/07/13(火)18:06:43 No.823127476
初期のハドラー舐められがちだけど剣ならロンベルク並だっていうヒュンケルを殺せる位には強いからな まああいつ死なないからあれだったが
101 21/07/13(火)18:06:48 No.823127502
>ヒュンケルはノヴァがオリハルコンを傷つけるのすげえってすぐ後のシーンで >馬鹿力だけでオリハルコンぶち抜いてるのが酷い 上には上がいる
102 21/07/13(火)18:07:00 No.823127560
オリハルコンに空の技なら効く理論がよく理解できなかった
103 21/07/13(火)18:07:08 No.823127592
>バラン戦にいたら真っ先にボコられる 防御態勢のオリハルコンに小指ぶつけたダメージ通るなら間違いなく竜闘気にダメージ通るもんな
104 21/07/13(火)18:07:30 No.823127695
素手でオリハルコン砕く人外と比較するのは 流石に止めて差し上げろ
105 21/07/13(火)18:07:46 No.823127758
>命の剣ってあれ実用性あるのかな… >作った時点でげっそりするから当てられる機会が限られそう あれは完全に捨て身の技だから実用性はないだろう どうせ死ぬなら一矢報いるとかそう言う方面のやつ
106 21/07/13(火)18:08:03 No.823127840
>オリハルコンに空の技なら効く理論がよく理解できなかった オリハルコンだから効くのではなく禁呪法で生まれた人形だから フレイザードと同様核破壊すればいいって流れ
107 21/07/13(火)18:08:07 No.823127861
>オリハルコンに空の技なら効く理論がよく理解できなかった オリハルコンじゃなくて禁呪法で作られたやつは光の闘気が弱点
108 21/07/13(火)18:08:15 No.823127892
闘気扱うのが上手いから成長の余地が滅茶苦茶有りそうなんだよな 続きがあったら使徒並に活躍しててもおかしくない
109 21/07/13(火)18:08:21 No.823127914
>命の剣ってあれ実用性あるのかな… >作った時点でげっそりするから当てられる機会が限られそう 用途的にはグランドクルスみたいな用途だろう もう一刺しで倒せるのにギリギリ届かないみたいな局面でしか使わない代物
110 21/07/13(火)18:08:22 No.823127930
>オリハルコンに空の技なら効く理論がよく理解できなかった オリハルコンってわけじゃなくて親衛隊はフレイザードみたいな魔法生物 魔法生物は空の技でコア貫かれると即死
111 21/07/13(火)18:08:24 No.823127937
超魔前のハドラーは情けないところいっぱい見せてるからアレなんだけどそもそもアバン先生達では倒すの無理な強キャラだからな
112 21/07/13(火)18:08:36 No.823127999
>魔界編あったらノヴァが帰ってきたダイの剣マークⅡ作るのかな 帰ってきたブラックロッドマークIIじゃない?
113 21/07/13(火)18:08:40 No.823128017
>オリハルコンに空の技なら効く理論がよく理解できなかった オリハルコンにと言うか親衛騎団は呪法生命体なので空の技でコア貫くのが特効 フレイザードと同じ
114 21/07/13(火)18:08:44 No.823128043
オーラブレードは魅力的なのは攻撃力よりも防御面な気がする
115 <a href="mailto:ヒム">21/07/13(火)18:09:24</a> [ヒム] No.823128229
お前は光の闘気でなければ核を破壊できないと思っているようだが…別になくえも倒せる
116 21/07/13(火)18:09:26 No.823128238
生命の剣で覚悟を見せなかったらロンはあの場をどうするつもりだったんだろう
117 21/07/13(火)18:09:27 No.823128241
ミストにロンベルク級かもしれないと評されるラーハルトに手も足も出ない本人から俺に劣らない使い手とお墨付きを得た剣ヒュンケル うん…?
118 21/07/13(火)18:09:39 No.823128305
>オリハルコンに空の技なら効く理論がよく理解できなかった 勇者アバンだとどう描くんだろうね 大地斬がブロキーナ老師の教えの応用で 海波斬がカール王国の両手剣闘気技の片手剣版 空裂斬は何がベースで何を斬るために使うんだろうかアバン先生
119 21/07/13(火)18:09:43 No.823128335
>オーラブレードは魅力的なのは攻撃力よりも防御面な気がする 手加減した代物とは言えアバンストラッシュX防いだ実績があるからな…
120 21/07/13(火)18:10:41 No.823128591
ノヴァはアバンの書を読めば強くなると思う
121 21/07/13(火)18:10:58 No.823128676
>うん…? 戦いには相性や得手不得手があるって当のヒュンケルが言ってるし…
122 21/07/13(火)18:12:01 No.823128993
メンタル矯正された後ならアバンの書だけでもだいぶ伸びそうだよね…
123 21/07/13(火)18:12:13 No.823129035
万全のラーハルトとヒュンケルがお互い死力を尽くしたら 正直わからんのではないか
124 21/07/13(火)18:12:53 No.823129231
>ノヴァはアバンの書を読めば強くなると思う もっと早い段階でアバンに師事してたら相当強くなったろうな ずっと我流だったっぽいし
125 21/07/13(火)18:13:07 No.823129282
再登場ラーハルトは竜の血で強化されてるから…
126 21/07/13(火)18:13:11 No.823129300
>ノヴァはアバンの書を読めば強くなると思う アバン流武術が強すぎる
127 21/07/13(火)18:13:24 No.823129357
星皇十字剣なんてクソ技よりアバン流刀殺法よね…
128 21/07/13(火)18:13:24 No.823129358
足りなかったのは強敵との戦闘経験とメンタルだからな 才能だけは頭抜けて高いよねノヴァ
129 21/07/13(火)18:14:09 No.823129594
ラーハルトはそもそも技量ではラストバトルにまで完全に通用するレベルなので剣ヒュンケルがボコボコにされてもおかしくはない
130 21/07/13(火)18:14:32 No.823129701
空裂斬習得は相当後になりそうよね習得難度的に そもそも闘気って概念見つかってるんだろうかあの時代…
131 21/07/13(火)18:14:59 No.823129843
命中率低いから実戦的じゃないだけで見様見真似でストラッシュアローもどき使えるのはおかしいって! ようは未完成ストラッシュじゃんあれ!
132 21/07/13(火)18:15:01 No.823129857
ノヴァが戦ったであろう侵攻軍の隊長とかどんなんだだったのかは気になる ダイ好きTVで明かされるかもしれない
133 21/07/13(火)18:15:15 No.823129927
>万全のラーハルトとヒュンケルがお互い死力を尽くしたら >正直わからんのではないか 攻撃が一切当たらない男とHPが1から減らない男 一見互角のようだが…
134 21/07/13(火)18:15:38 No.823130041
>>ノヴァはアバンの書を読めば強くなると思う >アバン流武術が強すぎる なんであのメガネ全武器極めてんだよ イカレてる
135 21/07/13(火)18:15:57 No.823130117
ずっと使える剣を作り続けてそれでもまだ腕ぶっ壊れるくらいの反動ダメージで超魔ゾンビ倒せるくらいの火力ってコスパ悪すぎる
136 21/07/13(火)18:16:04 No.823130139
書き込みをした人によって削除されました
137 21/07/13(火)18:16:06 No.823130145
>そもそも闘気って概念見つかってるんだろうかあの時代… 飛ぶ斬撃はもうわかってはいるから カール王国で代々使用者いて名前ついてるぐらいだし
138 21/07/13(火)18:16:42 No.823130291
>ずっと使える剣を作り続けてそれでもまだ腕ぶっ壊れるくらいの反動ダメージで超魔ゾンビ倒せるくらいの火力ってコスパ悪すぎる 超魔ゾンビがそもそも耐久高すぎるんだよ
139 21/07/13(火)18:17:18 No.823130456
フレイザードは空烈斬無いと基本詰みなのがどうしようもない
140 21/07/13(火)18:17:38 No.823130556
>ノーザングランブレードはヒムが意識的に防御?しても小指をカドにぶつけるほどの大ダメージだから相当だ >ヒムも泣きたいくらい痛いけど痩せ我慢してると思う 柱に頭ぶつけたくらいだよ! だいぶ痛いな!?
141 21/07/13(火)18:17:54 No.823130634
>>そもそも闘気って概念見つかってるんだろうかあの時代… >飛ぶ斬撃はもうわかってはいるから >カール王国で代々使用者いて名前ついてるぐらいだし あれは海波斬みたいな真空刃飛ばしてるんじゃないかな
142 21/07/13(火)18:18:00 No.823130670
>空裂斬習得は相当後になりそうよね習得難度的に >そもそも闘気って概念見つかってるんだろうかあの時代… 闘気自体はあると思うよ概念的に ただ空の技は光の闘気を練るのと更に心眼を持って相手の真の姿を見抜くって二段階居るからアバンも会得するのはかなり時間かかるんじゃないかな 凍れる時の秘法使う時にはまだアバン流未完成だから多分会得してないかと
143 21/07/13(火)18:18:12 No.823130726
>フレイザードは空烈斬無いと基本詰みなのがどうしようもない 広範囲に広がってない時ならベタンが有効な気がする
144 21/07/13(火)18:18:23 No.823130777
>なんであのメガネ全武器極めてんだよ 当人も武芸百般と言ってはいるが 大地斬・海波斬・空裂斬に関しては剣技以外の部分にコツがあるから 応用自体は1から学び直すのに比べれば楽そうには思える
145 21/07/13(火)18:18:32 No.823130825
>フレイザードは空烈斬無いと基本詰みなのがどうしようもない 広範囲技で破片状態のフレイザードを攻撃すればそのうち核にヒットして倒せるとは思う
146 21/07/13(火)18:18:38 No.823130848
>フレイザードは空烈斬無いと基本詰みなのがどうしようもない あの時のヒュンケルやクロコダインがフレイザードとタイマンしたら 間違いなくフレイザード勝つよね
147 21/07/13(火)18:18:53 No.823130928
>柱に頭ぶつけたくらいだよ! >だいぶ痛いな!? 打ちどころが悪かったら死ぬくらいのダメージだ
148 21/07/13(火)18:19:08 No.823130979
>あれは海波斬みたいな真空刃飛ばしてるんじゃないかな 一緒じゃねえかな 斬撃は飛ばない
149 21/07/13(火)18:19:32 No.823131093
>超魔ゾンビがそもそも耐久高すぎるんだよ 発想としてはむしろ最高だよねあれ
150 21/07/13(火)18:19:35 No.823131106
>>柱に頭ぶつけたくらいだよ! >>だいぶ痛いな!? >打ちどころが悪かったら死ぬくらいのダメージだ いずれにせよ悶絶するダメージだわ
151 21/07/13(火)18:19:58 No.823131231
グランドクルスなんかも死なない奴が使ってるから死なないだけで本来撃ったら死ぬやつだから十字剣は腕壊れるだけで済んでまだ有情
152 21/07/13(火)18:20:11 No.823131297
>>オーラブレードは魅力的なのは攻撃力よりも防御面な気がする >手加減した代物とは言えアバンストラッシュX防いだ実績があるからな… とはいえ調整がまだ利かない初披露の技だからノヴァじゃなければ組み手相手殺していたのは間違いない… 余波で後ろがえらいことになってたからな
153 21/07/13(火)18:20:19 No.823131332
弾丸爆花散もあれ命削った最後の技だから…
154 21/07/13(火)18:20:22 No.823131347
ロンベルクは魔族の時間感覚だからそのうち剣作れるかなくらいで技の改良もダラダラやってる気はする 本当に剣欲しいなら人間の感覚だと定住しないだろうし
155 21/07/13(火)18:20:39 No.823131418
闘魔傀儡掌を破れるのはダイとヒュンケルの空の技だけと言っていたが オーラブレードみたいにただ光の闘気で切っても無理なんだろうかね
156 21/07/13(火)18:21:16 No.823131587
ダイ一行が魔王軍でパワーレベリングしてるのに比べてコツコツ経験積んでこの技編み出したんだろうからそりゃ出会った頃みたいに調子にも乗る
157 21/07/13(火)18:21:27 No.823131642
ヒムが踏んづけて消し飛ばしてたでしょー
158 21/07/13(火)18:22:05 No.823131806
>グランドクルスなんかも死なない奴が使ってるから死なないだけで本来撃ったら死ぬやつだから十字剣は腕壊れるだけで済んでまだ有情 あれ一日2発撃つ理屈がマジわからねえ…
159 21/07/13(火)18:22:09 No.823131825
>あの時のヒュンケルやクロコダインがフレイザードとタイマンしたら >間違いなくフレイザード勝つよね 鎧ヒュンケルが万全だとフレイザードも鎧貫通する決め手に欠ける感じがある 7:3くらいかな
160 21/07/13(火)18:22:39 No.823131988
ヒムが踏ん張ったら闘魔滅砕陣破ってたし 気合入れたら破れるよ ダイも気合で動いてブラッディスクライド逸らしてるし
161 21/07/13(火)18:22:58 No.823132084
ノヴァは運良く激戦区を回避できてる オーザムならなんとか撃退出来るかもしれんがディスガイア王国に襲撃したバランが居る超竜軍団は流石に無理だ
162 21/07/13(火)18:22:58 No.823132086
全身が光の闘気て強化されたダイの剣みたいなやつだからなヒム…
163 21/07/13(火)18:23:09 No.823132148
>あれ一日2発撃つ理屈がマジわからねえ… 三発目もチャージこそ遅くなったが普通に発動可能だったという
164 21/07/13(火)18:23:31 No.823132251
>>超魔ゾンビがそもそも耐久高すぎるんだよ >発想としてはむしろ最高だよねあれ でも屍肉を使う前提で部下の体改造しておくのは最低だよ…
165 21/07/13(火)18:23:39 No.823132294
>オーラブレードみたいにただ光の闘気で切っても無理なんだろうかね ヒムが滅砕陣一踏みで無効化してるから光の闘気技なら相殺可能だと思うよ
166 21/07/13(火)18:23:41 No.823132312
>>あれ一日2発撃つ理屈がマジわからねえ… >三発目もチャージこそ遅くなったが普通に発動可能だったという オナニーみたいだな
167 21/07/13(火)18:23:45 No.823132336
ノヴァがバランに雑に殺されなかったのは人間側にとって不幸中の幸いだよな
168 21/07/13(火)18:24:02 No.823132415
今日の俺は嬉しくてハイだから2発目撃つぜー!
169 21/07/13(火)18:24:09 No.823132459
>ロンベルクは魔族の時間感覚だからそのうち剣作れるかなくらいで技の改良もダラダラやってる気はする 試すたびに腕ズタズタになってるからな…
170 21/07/13(火)18:24:19 No.823132509
>オーザムならなんとか撃退出来るかもしれんがディスガイア王国に襲撃したバランが居る超竜軍団は流石に無理だ 変に強いと確実に殺されてたろうな…
171 21/07/13(火)18:24:26 No.823132539
>あれ一日2発撃つ理屈がマジわからねえ… 復活ヒム相手の3発目が闘気量足りなくて不発だと記憶してたら実際はさっき2発目使ったばかりで収束に時間かかってただけだったわ…どうなってんだあいつの闘気量
172 21/07/13(火)18:24:33 No.823132582
>今日の俺は嬉しくてハイだから2発目撃つぜー! テンションだけで気軽に自爆技連発するな
173 21/07/13(火)18:24:46 No.823132654
>オーザムならなんとか撃退出来るかもしれんがディスガイア王国に襲撃したバランが居る超竜軍団は流石に無理だ リンガイア!そんな日本一のゲームみたいな国じゃない!
174 21/07/13(火)18:25:06 No.823132771
疲れを知らないって言って本当に疲れを知らない奴初めて見た
175 21/07/13(火)18:25:15 No.823132822
>ホルキンスがバランに雑に殺されたのは人間側にとって不幸だよな
176 21/07/13(火)18:25:19 No.823132843
>>>超魔ゾンビがそもそも耐久高すぎるんだよ >>発想としてはむしろ最高だよねあれ >でも屍肉を使う前提で部下の体改造しておくのは最低だよ… おとなしく改造される部下も部下だよね それはそれとしてどうせ勝つならチウが庇ったABの部分だけ隙があった的な流れにしてほしかった
177 21/07/13(火)18:25:39 No.823132951
>>ロンベルクは魔族の時間感覚だからそのうち剣作れるかなくらいで技の改良もダラダラやってる気はする >試すたびに腕ズタズタになってるからな… 15の餓鬼が生命かけてるのに舐めプはダサ過ぎるわ…全力出すね ガシャーン(腕の壊れる音)
178 21/07/13(火)18:25:41 No.823132963
>>今日の俺は嬉しくてハイだから2発目撃つぜー! >テンションだけで気軽に自爆技連発するな アバン先生が生きてたから成長したとこ見せたかったんだろうな
179 21/07/13(火)18:25:54 No.823133033
みんなこいつのこと嫌いじゃないのはすごく伝わってきていいスレだ ただそこまで強くないって思ってるのもよく伝わってくる
180 21/07/13(火)18:26:04 No.823133093
>>三発目もチャージこそ遅くなったが普通に発動可能だったという >オナニーみたいだな 理屈はそうなんだろうね ドンピシャなおかず見つけて力が湧き上がる…!的な
181 21/07/13(火)18:26:06 No.823133102
後半は気軽に魔法が無効化されすぎる… やはり闘気が全てを解決する
182 21/07/13(火)18:26:25 No.823133212
再起不能バグでバランヒムラーハルトのお助け引き換えユニット全取りしてるの本当にずるいよ…
183 21/07/13(火)18:26:30 No.823133241
>みんなこいつのこと嫌いじゃないのはすごく伝わってきていいスレだ >ただそこまで強くないって思ってるのもよく伝わってくる 上位陣がバグ前提なんで…
184 21/07/13(火)18:26:33 No.823133251
>ノヴァは運良く激戦区を回避できてる >オーザムならなんとか撃退出来るかもしれんがディスガイア王国に襲撃したバランが居る超竜軍団は流石に無理だ オーザムもマヒャド吸収して空の技無しじゃ厳しいフレイザードだから恐らく焼き殺される
185 21/07/13(火)18:26:33 No.823133254
>それはそれとしてどうせ勝つならチウが庇ったABの部分だけ隙があった的な流れにしてほしかった これ以上チウの手柄増やすと不埒な魔法使いクンの立つ瀬がなくなるからやめたまえ!
186 21/07/13(火)18:27:08 No.823133449
>みんなこいつのこと嫌いじゃないのはすごく伝わってきていいスレだ >ただそこまで強くないって思ってるのもよく伝わってくる いや強い強い オリハルコンの親衛隊には勝てないだけ
187 21/07/13(火)18:27:28 No.823133560
>みんなこいつのこと嫌いじゃないのはすごく伝わってきていいスレだ >ただそこまで強くないって思ってるのもよく伝わってくる 死にかけて泣きながら後悔するシーンめちゃくちゃにいいからな…
188 21/07/13(火)18:27:34 No.823133584
>みんなこいつのこと嫌いじゃないのはすごく伝わってきていいスレだ >ただそこまで強くないって思ってるのもよく伝わってくる 二軍エース級で良い感じの活躍してたからなあ 何だかんだかなり見せ場多かったし
189 21/07/13(火)18:27:34 No.823133585
>ただそこまで強くないって思ってるのもよく伝わってくる 後半はインフレ極まってて親衛騎団クラスとか言われちゃうからな それに負けてるからやっぱり一段落ちる扱いなのはしゃーない
190 21/07/13(火)18:27:50 No.823133676
多分ダイからの評価はめちゃくちゃ高いよね
191 21/07/13(火)18:27:50 No.823133680
アバン先生はどんな武器も何度か振り回したら80点くらいのレベルで使いこなしちゃうイメージ それがたとえどたまカナヅチだろうも
192 21/07/13(火)18:28:00 No.823133733
後半はスナック感覚で全身オリハルコンが敵にいるからな…
193 21/07/13(火)18:28:07 No.823133767
勇者パーティ以外ではトップクラスなのは間違いない
194 21/07/13(火)18:28:17 No.823133809
>>ただそこまで強くないって思ってるのもよく伝わってくる >後半はインフレ極まってて親衛騎団クラスとか言われちゃうからな >それに負けてるからやっぱり一段落ちる扱いなのはしゃーない よく考えなくてもめちゃくちゃ言ってるよなあの時のヒュンケル…
195 21/07/13(火)18:28:32 No.823133888
>オリハルコンの親衛隊には勝てないだけ あいつら呪文効かないくせに呪文っぽい技使ってくるしな
196 21/07/13(火)18:28:37 No.823133914
ババアロリみたいな名前の疾風の剣の使い手があまりいいとこない
197 21/07/13(火)18:28:37 No.823133917
>それがたとえどたまカナヅチだろうも アバン先生はどたまカナヅチ気に入ると思う…
198 21/07/13(火)18:28:46 No.823133955
>多分ダイからの評価はめちゃくちゃ高いよね 必殺技の練習台にするくらいだから それなりには剣の実力評価してるだろうね
199 21/07/13(火)18:28:49 No.823133967
魔界の強豪モンスター相手にキルスコア50はいけますは英雄すぎる
200 21/07/13(火)18:28:57 No.823134002
>オーザムもマヒャド吸収して空の技無しじゃ厳しいフレイザードだから恐らく焼き殺される アニメ見て改めて思ったけど残らないように本当に殲滅するフレちゃん真面目だよな
201 21/07/13(火)18:29:21 No.823134138
>魔界の強豪モンスター相手にキルスコア50はいけますは英雄すぎる あそこのクロコダインとの会話いいよね
202 21/07/13(火)18:29:32 No.823134208
まともな戦闘描写は親衛騎団以降ないから…
203 21/07/13(火)18:29:35 No.823134222
ダイが勇者は1人だけの称号じゃないと気付くきっかけだったり戦闘以外でも欠かせない存在だからなぁ
204 21/07/13(火)18:29:56 No.823134326
>多分ダイからの評価はめちゃくちゃ高いよね 大魔王への決め技の特訓相手に選んでるからな
205 21/07/13(火)18:30:28 No.823134458
ダイとノヴァの関係いいよね…
206 21/07/13(火)18:30:40 No.823134525
>みんなこいつのこと嫌いじゃないのはすごく伝わってきていいスレだ >ただそこまで強くないって思ってるのもよく伝わってくる 強くないとは思ってない アバンの使徒一行に見劣りするだけで彼ら以外の戦闘メンバーとしては間違いなく上位だからな… オリハルコンに傷をつけられ足止めできるだけでまず凄い
207 21/07/13(火)18:30:50 No.823134585
>>多分ダイからの評価はめちゃくちゃ高いよね >大魔王への決め技の特訓相手に選んでるからな 防御に全振りしてたとはいえアバンストラッシュX受けて死んでないのはすげーよ…
208 21/07/13(火)18:30:53 No.823134598
>>魔界の強豪モンスター相手にキルスコア50はいけますは英雄すぎる >あそこのクロコダインとの会話いいよね 嫌なやつだったのが共闘してくのほんといい
209 21/07/13(火)18:31:06 No.823134675
あの自分勝手だった息子がみんなに希望を残すって理由で生命かけるようになるなんて…ってシーン好き
210 21/07/13(火)18:31:12 No.823134713
>防御に全振りしてたとはいえアバンストラッシュX受けて死んでないのはすげーよ… じょ!冗談じゃないぞ!
211 21/07/13(火)18:31:17 No.823134741
アバンストラッシュX受けて斜めに弾いてるだけすげぇよお前
212 21/07/13(火)18:31:30 No.823134800
>広範囲技で破片状態のフレイザードを攻撃すればそのうち核にヒットして倒せるとは思う ベタンが有効そう
213 21/07/13(火)18:31:31 No.823134801
空の技があったとこでフレイザードと戦ったら結界呪法でボコられるだけだ
214 21/07/13(火)18:31:45 No.823134878
あのストラッシュXの特訓マジで大惨事一歩手前だったよ
215 21/07/13(火)18:31:49 No.823134895
>防御に全振りしてたとはいえアバンストラッシュX受けて死んでないのはすげーよ… 僕じゃなかったら首が飛んでるがそのとおりすぎる
216 21/07/13(火)18:31:59 No.823134942
>>防御に全振りしてたとはいえアバンストラッシュX受けて死んでないのはすげーよ… >じょ!冗談じゃないぞ! ダイ「ノヴァも強いからたぶんぶっぱなしてヨシ!」
217 21/07/13(火)18:32:04 No.823134969
ストラッシュXは宿敵やラスボスに通用する大技だからな…
218 21/07/13(火)18:32:06 No.823134978
そもそもオリハルコン親衛隊に普通勝てない バグがないと
219 21/07/13(火)18:32:07 No.823134987
魔界編あったら強くなってたり あるいは武器失った連中に作ったりしたのかな
220 21/07/13(火)18:32:35 No.823135119
あそこもふざけんな!じゃなくて僕以外だったら死ぬわ!!だったの好き
221 21/07/13(火)18:32:46 No.823135182
足して倍じゃなくて5倍だからな…