21/07/13(火)17:20:10 今日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)17:20:10 No.823115315
今日のショウヘイは何点?
1 21/07/13(火)17:21:25 No.823115618
100点
2 21/07/13(火)17:22:17 No.823115812
エンタメとしては満点
3 21/07/13(火)17:23:08 No.823116009
辞退した他のホームラン王の気持ちがよく分かるダービーだった
4 21/07/13(火)17:24:27 No.823116307
追いついて延長戦!→延長戦でも決着つかず!サドンデス! は最高に主人公してた
5 21/07/13(火)17:26:12 No.823116722
そんなにってくらいの消耗戦だった
6 21/07/13(火)17:27:14 ID:BwsPanCI BwsPanCI No.823116975
削除依頼によって隔離されました 化けの皮剥がれて東海岸の弱小チームに在籍して数稼がせてもらってるだけのアジア人だって評価に落ち着いちゃったね アメリカの大谷ブーム完全に覚めたわ
7 21/07/13(火)17:28:47 No.823117344
明日試合しないのも出てると聞いてちょっとずっこって思った事を告白します
8 21/07/13(火)17:29:17 ID:KWrrziEw KWrrziEw No.823117462
削除依頼によって隔離されました ファンがなんとか良いところ探してあげてるけど散々だった
9 21/07/13(火)17:29:42 ID:VNW0Al2I VNW0Al2I No.823117568
削除依頼によって隔離されました 大谷弱すぎだった
10 21/07/13(火)17:31:10 No.823117908
決勝ならってくらいのサドンデス
11 21/07/13(火)17:32:01 No.823118085
大谷を叩けばライバルが減ると思ってる暗黒面に堕ちたホモがここぞとばかりに湧いてるな
12 21/07/13(火)17:32:30 No.823118182
全身使うスイング合わなそう やっぱり合わない それでそんなに打つの…? タイブレーク持ち込み 完敗 明日は先発 見てて楽しい
13 21/07/13(火)17:34:07 No.823118546
膝に手ついて肩で息するとかどんだけハードなの…
14 21/07/13(火)17:34:57 ID:RDcu7IE6 RDcu7IE6 No.823118750
削除依頼によって隔離されました >化けの皮剥がれて東海岸の弱小チームに在籍して数稼がせてもらってるだけのアジア人だって評価に落ち着いちゃったね >アメリカの大谷ブーム完全に覚めたわ 大谷信者がdelしても事実は覆らないぞ
15 21/07/13(火)17:35:41 No.823118946
投手共々練習しとかないと勝ち残れそうにない
16 21/07/13(火)17:35:45 No.823118963
弱小チームに所属すると弱小チーム相手に稼げないから不利なのではないでしょうか
17 21/07/13(火)17:35:54 No.823119013
あんなへばってる姿はじめて見た
18 21/07/13(火)17:36:22 No.823119134
エンゼルスは別に弱小じゃねえ! 投手陣はその...アレだが...
19 21/07/13(火)17:36:35 No.823119196
大谷の貴重な正座姿
20 21/07/13(火)17:36:53 No.823119257
疲れる!って反応で向こうのオオタニサンファンもこれが本場のHRダービーだ!まいったか!って出来たし満足だろう
21 21/07/13(火)17:37:40 No.823119450
アロンゾという完璧なチャンピオンを見ることができた
22 21/07/13(火)17:37:40 No.823119452
気温32度高度1600m マラソンランナーの高地トレーニングか何かかって環境だからな…
23 21/07/13(火)17:38:15 No.823119613
あそこそんな高度なのか
24 21/07/13(火)17:38:34 No.823119690
重箱の隅をつつくにしても無理矢理すぎて笑えないからもう少し面白いアンチしてくれないかな
25 21/07/13(火)17:39:14 No.823119852
>膝に手ついて肩で息するとかどんだけハードなの… 3分間ホームラン狙いのフルスイングするのは疲れるからな…普段のバッティングではそこまで連続で振り回さないし…
26 21/07/13(火)17:39:42 No.823119969
つかれたー!とかキッツ!とか言ってるのでちょっと笑っちゃった めちゃくちゃ楽しそうだったね
27 21/07/13(火)17:40:01 No.823120047
>つかれたー!とかキッツ!とか言ってるのでちょっと笑っちゃった >めちゃくちゃ楽しそうだったね 人間性出てたね
28 21/07/13(火)17:40:09 No.823120088
普通のレーサーでドラッグレース走るようなもんか
29 21/07/13(火)17:40:46 No.823120248
サドンデス決めて笑いながらソトとハグしてるの本当に楽しそうでわむ
30 21/07/13(火)17:40:58 No.823120306
野球よく知らないけどスイングって疲れるんだね
31 21/07/13(火)17:41:06 No.823120346
>つかれたー!とかキッツ!とか言ってるのでちょっと笑っちゃった >めちゃくちゃ楽しそうだったね 野球少年すぎた
32 21/07/13(火)17:41:49 No.823120545
野球の本場の祭典で暴れてるんだからそりゃ楽しかろう!
33 21/07/13(火)17:42:04 No.823120614
>野球よく知らないけどスイングって疲れるんだね 十回フルスイングしたらバテる自信がある!
34 21/07/13(火)17:42:17 No.823120672
>野球よく知らないけどスイングって疲れるんだね サラリーマンのおっちゃんが傘振り回してるのと訳が違うぞ
35 21/07/13(火)17:42:21 No.823120696
普段は連続でやらない事をひたすら連続でやるのはしんどいよな
36 21/07/13(火)17:42:44 No.823120783
>つかれたー!とかキッツ!とか言ってるのでちょっと笑っちゃった >めちゃくちゃ楽しそうだったね かわいい 食べちゃいたい
37 21/07/13(火)17:43:09 No.823120887
>野球よく知らないけどスイングって疲れるんだね バッセンで振り回すと分かるが結構疲れる
38 21/07/13(火)17:43:51 No.823121069
オオタニサンのやってる野球はまわり含めて楽しそう
39 21/07/13(火)17:44:02 No.823121117
木の棒(そこそこ重い)を振り回すんだからそりゃ疲れる
40 21/07/13(火)17:44:07 No.823121141
ショウヘイが楽しそうでよかったよ
41 21/07/13(火)17:44:08 No.823121143
オオタニサン笑顔が絶えなくて楽しそうすぎる…
42 21/07/13(火)17:44:17 No.823121189
>野球よく知らないけどスイングって疲れるんだね 身体思いっきり捻りながら手に持ってるバット振り回して飛んでくるボールを芯で捉えるのがホームランバッターのスイングだからな… 捻る動作連続は身体に負担かかるし素人が真似をすると腰を壊すくらいキツイ…
43 21/07/13(火)17:44:19 No.823121203
何回粘るねんって感じだったな 初出場としてはよくやったんじゃないの?
44 21/07/13(火)17:44:24 No.823121222
野球で一番疲れる動作は間違いなくフルスイングだからな
45 21/07/13(火)17:44:34 No.823121269
優勝経験のあるジャッジは次の日腕が動かなかったと言ってるな 大谷も十分休んで欲しい
46 21/07/13(火)17:44:51 No.823121354
ソトがすげえよ あれで22歳なんでしょ
47 21/07/13(火)17:44:57 No.823121387
>>野球よく知らないけどスイングって疲れるんだね >十回フルスイングしたらバテる自信がある! バッティングセンターで一回分の球を使い切ったら休憩に入る軟弱な俺を許してほしい
48 21/07/13(火)17:45:04 No.823121427
タイムアウト無しで3分間全力で素振りしろって言われたら握力無くなる自信がある
49 21/07/13(火)17:45:10 No.823121451
>>野球よく知らないけどスイングって疲れるんだね >十回フルスイングしたらバテる自信がある! 俺なら5回やったら腰が悲鳴あげるぜ!
50 21/07/13(火)17:45:11 No.823121458
プロの野球選手でも翌日変なところが筋肉痛になりそう
51 21/07/13(火)17:45:12 No.823121461
>優勝経験のあるジャッジは次の日腕が動かなかったと言ってるな >大谷も十分休んで欲しい あしたは腕を酷使する予定では…?
52 21/07/13(火)17:45:12 No.823121463
後半戦に影響ないといいが
53 21/07/13(火)17:45:13 No.823121468
アロンゾに勝てるイメージが全く湧かない
54 21/07/13(火)17:45:20 No.823121495
棒なしでも動作真似て思いっきり腰回してみるだけでも超疲れるからやるとなるほどってなるよ
55 21/07/13(火)17:45:36 No.823121569
休んでって明日は先発で一番じゃなかったか!?
56 21/07/13(火)17:45:57 No.823121646
>あしたは腕を酷使する予定では…? 使う筋肉が違うから大丈夫ってイチローが言ってた
57 21/07/13(火)17:46:30 No.823121789
ぶっちゃけ明日のためにさっさと負けるべきだと思ってたけど粘りすぎだろ… まあ楽しそうだったから許すが
58 21/07/13(火)17:46:35 No.823121811
練習はやっぱりやりすぎたの?
59 21/07/13(火)17:46:36 No.823121814
サドンデスでパーフェクト決めるソトほんとカッコ良かった
60 21/07/13(火)17:46:51 No.823121870
明日が楽しみやら不安やら
61 21/07/13(火)17:47:06 No.823121940
1イニングを全力であとは指名打者3イニングやる感じなのかな明日は
62 21/07/13(火)17:47:10 No.823121952
一回戦敗退とはいえ腕大丈夫なのかな…
63 21/07/13(火)17:47:15 No.823121978
>プロの野球選手でも翌日変なところが筋肉痛になりそう 腰の他脇腹を故障する選手も割といる あと掌の骨をバット握り込み過ぎて折っちゃうケースもあったりで強打者は色んな怪我のリスクを背負っているのだ
64 21/07/13(火)17:48:00 No.823122198
>サドンデスでパーフェクト決めるソトほんとカッコ良かった 一回戦で見る試合じゃなかったすぎる…
65 21/07/13(火)17:48:10 No.823122237
>アロンゾに勝てるイメージが全く湧かない あれは投げる人もすごかった
66 21/07/13(火)17:48:19 No.823122288
22歳にタレント集まってるな
67 21/07/13(火)17:48:41 No.823122416
まともなバッピなら1回戦は勝てたかもだけど あのおじいちゃんでどっちみち勝てなかった
68 21/07/13(火)17:48:49 No.823122451
fu158420.jpg 素人が真似してはいけない柳田のフルスイング
69 21/07/13(火)17:49:02 No.823122529
投手が投げるのなんてまあ人類が昔からやりまくってて人体構造的に最適化されてるのを ちょっと野球向けにいじくったくらいの負担でしかないが 棒で叩くなら縦振りするように作られてる人体に横に薙ぐスイングをさせるのは無理のある動きで疲れる
70 21/07/13(火)17:49:08 No.823122561
>あれは投げる人もすごかった あの人あれで現役プロの経歴無いらしい コーチとして入って今の64歳までコーチ兼スカウトだとか
71 21/07/13(火)17:49:10 No.823122568
トーナメント制は頭おかしいって みんなでやって一番多かった人が勝ちでいいじゃん
72 21/07/13(火)17:49:38 No.823122698
疲れてフォームがブレてた方がホームラン連発してたの面白かった
73 21/07/13(火)17:49:47 No.823122735
今回のネームなんですがホームランダービーで熱戦を繰り広げたあとに翌日先発投手として出て それから一番打者で出すっていう展開なんですが…
74 21/07/13(火)17:49:59 No.823122792
fu158427.jpg
75 21/07/13(火)17:50:20 No.823122886
>22歳にタレント集まってるな スター候補がドンドン出てくるなメジャー
76 21/07/13(火)17:50:27 No.823122925
高性能じいちゃん過ぎる…
77 21/07/13(火)17:50:40 No.823122976
だからダービーで活躍する選手はその年のシーズン調子崩すのか
78 21/07/13(火)17:50:58 No.823123053
明日炎上しないかヒヤヒヤする... 今日も見れなかったけど怖くて見れないな...
79 21/07/13(火)17:51:32 No.823123208
>トーナメント制は頭おかしいって >みんなでやって一番多かった人が勝ちでいいじゃん 1日用意して大会やるのはちょっとホームラン好きすぎる...
80 21/07/13(火)17:51:33 No.823123212
審判のストライクゾーンによるかな
81 21/07/13(火)17:51:41 No.823123247
>明日炎上しないかヒヤヒヤする... >今日も見れなかったけど怖くて見れないな... 立ち上がりよくないからな…
82 21/07/13(火)17:52:06 No.823123353
>審判のストライクゾーンによるかな お祭りでしょーもないことする審判って殺されねーの?
83 21/07/13(火)17:52:16 No.823123400
>明日炎上しないかヒヤヒヤする... >今日も見れなかったけど怖くて見れないな... なあに炎上しても別に困るものではないさ お祭りだから楽しんだもの勝ちだし
84 21/07/13(火)17:52:21 No.823123429
下手に駒進めてたら流石の大谷さんでも明日の先発できなかったんじゃなかろうかと思うくらいの重労働だな やっぱり100エーカーの森のペースで考えると駄目だな…
85 21/07/13(火)17:52:28 No.823123455
横浜にいるソトも凄いがアメリカにいるソトも凄いんだな
86 21/07/13(火)17:52:44 No.823123534
>今回のネームなんですがホームランダービーで熱戦を繰り広げたあとに翌日先発投手として出て >それから一番打者で出すっていう展開なんですが… うんうん挫折を知るための展開でしょ? まさか活躍はできないよね?
87 21/07/13(火)17:52:57 No.823123613
>横浜にいるソトも凄いがアメリカにいるソトも凄いんだな そーとー打ってるし塁にランナー出さずにそっとしておきたいよな
88 21/07/13(火)17:53:38 No.823123791
>明日炎症しないかヒヤヒヤする...
89 21/07/13(火)17:54:58 No.823124183
オールスターは1番見たかった大谷2人出場が見れて既に満足してる 故障しない程度に頑張ってほしい
90 21/07/13(火)17:55:24 No.823124295
中日のソトも横浜のソトもすごかったしソトって名前は凄い印象しかない
91 21/07/13(火)17:55:43 No.823124397
オールスターなんだから相手する打者も最高クラスの選手たちだからね… まあ打たれてもしょうがない
92 21/07/13(火)17:55:59 No.823124460
大谷がやっと協力し合うのか
93 21/07/13(火)17:56:38 No.823124623
オールスターで投手炎上は仕方ない部分はある みなよ大谷さん側の1番打谷2番ゲレーロjrって相手側には悪夢しかなさそうな打線
94 21/07/13(火)17:57:06 No.823124772
ホームランダービーって体育会TVの的当てみたいなキッツイ競技だったのか…
95 21/07/13(火)17:57:12 No.823124806
ニューヨーク・タイムズが褒めてる https://www.youtube.com/watch?v=ygiE8gRhAVU
96 21/07/13(火)17:57:15 No.823124822
>>サドンデスでパーフェクト決めるソトほんとカッコ良かった >一回戦で見る試合じゃなかったすぎる… 体力が残ってる一回戦だからこそ見れたとも言える
97 21/07/13(火)17:58:05 No.823125053
俺が知ってるホームランダービーではなかった あれはプロ野球は真似しなくてもいいわ…
98 21/07/13(火)17:58:29 No.823125168
プーさんの奴より面白かった
99 21/07/13(火)17:59:21 No.823125415
投手側ピッチングマシーンにして一定速度とコースで投げれるようにするのじゃだめなんかな
100 21/07/13(火)17:59:37 No.823125486
>>明日炎上しないかヒヤヒヤする... >>今日も見れなかったけど怖くて見れないな... >なあに炎上しても別に困るものではないさ >お祭りだから楽しんだもの勝ちだし メジャーのオールスターは…
101 21/07/13(火)17:59:55 No.823125555
>投手側ピッチングマシーンにして一定速度とコースで投げれるようにするのじゃだめなんかな まぁガチガチにやるもんじゃないってことじゃないか
102 21/07/13(火)18:00:13 No.823125646
>ニューヨーク・タイムズが褒めてる >https://www.youtube.com/watch?v=ygiE8gRhAVU なんか野茂フィーバーの時思い出した
103 21/07/13(火)18:00:15 No.823125650
>投手側ピッチングマシーンにして一定速度とコースで投げれるようにするのじゃだめなんかな 決勝戦で出てくるクソガキマシーン
104 21/07/13(火)18:00:39 No.823125773
今日は可愛いところが見れた明日はかっこいいところ見たい
105 21/07/13(火)18:00:40 No.823125779
>投手側ピッチングマシーンにして一定速度とコースで投げれるようにするのじゃだめなんかな あのコーチすげぇ!みたいなのもエンタメの一つなんじゃない
106 21/07/13(火)18:00:41 No.823125786
>プーさんの奴より面白かった 楽しい要素ある?
107 21/07/13(火)18:00:47 No.823125814
オールスターの先発ってそんな投げるものなの? 色んな人出るからすぐ変わるイメージだったけど
108 21/07/13(火)18:02:02 No.823126178
二刀流やらせたの栗山監督だったんだね
109 21/07/13(火)18:02:05 No.823126190
大谷甘やかして特別ルールにして制限時間短くしたはいいものの それのせいでタイブレークまで行ったの本当に笑う 最初からいつも通りやってりゃスタミナ切れした奴が負けるだけなのに
110 21/07/13(火)18:03:50 No.823126656
>ニューヨーク・タイムズが褒めてる >https://www.youtube.com/watch?v=ygiE8gRhAVU NYTが褒めるのは珍しいな
111 21/07/13(火)18:03:59 No.823126696
トラウトから電話くるの展開としてズルくない?!ってなった
112 21/07/13(火)18:04:13 No.823126768
>ニューヨーク・タイムズが褒めてる ヤンキースに来て来て♥という下心が透けて見える
113 21/07/13(火)18:04:40 No.823126888
>大谷甘やかして特別ルールにして制限時間短くしたはいいものの >それのせいでタイブレークまで行ったの本当に笑う >最初からいつも通りやってりゃスタミナ切れした奴が負けるだけなのに 10球勝負にしてあげたら良かったのに
114 21/07/13(火)18:05:25 No.823127088
>オールスターの先発ってそんな投げるものなの? >色んな人出るからすぐ変わるイメージだったけど まあ先発はそんなに投げないと思うけどDHだからな…
115 21/07/13(火)18:05:31 No.823127119
トラウトとプホルスには一回奢ってもらったほうがいい
116 21/07/13(火)18:05:47 No.823127199
考えたら俺 見たことあるホームランダービーってプーさんのやつだけだったわ
117 21/07/13(火)18:06:06 No.823127307
日本ではオールスターで打ってるんだな
118 21/07/13(火)18:06:37 No.823127438
明らかに疲れてたらすぐ替えて貰えるだろ ピッチャーいっぱいいるし
119 21/07/13(火)18:07:55 No.823127800
アロンゾは常に安定感あったし決勝ボーナスタイムの全球ホームランでお前がチャンピオンだ…という気持ちになった
120 21/07/13(火)18:08:00 No.823127827
オールスター勝った方のメリットって無くなったのかな
121 21/07/13(火)18:09:25 No.823128235
アロンゾはタイムの取り方と勝ち方がエンターテイナー過ぎる…
122 21/07/13(火)18:09:34 No.823128276
>アロンゾは常に安定感あったし決勝ボーナスタイムの全球ホームランでお前がチャンピオンだ…という気持ちになった あれには勝てんわ
123 21/07/13(火)18:09:37 No.823128295
100点だけど満点ではない 人類としては満点だが翔平ならもっとできる
124 21/07/13(火)18:10:19 No.823128490
野球星人だらけだったな!
125 21/07/13(火)18:10:38 No.823128578
調子崩さないかだけが心配だな
126 21/07/13(火)18:10:57 No.823128664
正座してるの面白かったよ ああいう大谷は珍しい
127 21/07/13(火)18:10:59 No.823128684
相手のオールスターたちも大谷には打たれたくねーだろうな…
128 21/07/13(火)18:13:55 No.823129527
大谷って過大評価されてるけど実は野球星人でもユニコーンでもなくただの人間な気がする
129 21/07/13(火)18:14:25 No.823129670
>大谷って過大評価されてるけど実は野球星人でもユニコーンでもなくただの人間な気がする まぁ実際は努力の結果だからね…
130 21/07/13(火)18:15:43 No.823130059
来年も出るならイチローさんにでもピッチャー頼んだらいいんじゃない?
131 21/07/13(火)18:19:42 No.823131139
>野球よく知らないけどスイングって疲れるんだね 「」もバッティングセンター行ってバット振ってきたらすぐ身体が悲鳴あげるから是非体験して欲しい
132 21/07/13(火)18:21:51 No.823131745
今日はバッティングセンターに人が多そうだな
133 21/07/13(火)18:22:29 No.823131928
金属バットで120km打つのでも慣れてないと手が痺れて疲れるから気軽に大谷さんチャレンジでもしてくるといいぞ
134 21/07/13(火)18:23:17 No.823132183
fu158521.jpg 強者の集まり
135 21/07/13(火)18:23:42 No.823132320
>今日はバッティングセンターに人が多そうだな にわかがプロ野球選手の真似してフルスイングするなよと言いたい 腰は壊すとなかなか治らないものだから…
136 21/07/13(火)18:30:52 No.823134593
100km以上とかどうやって打つんだ…?ってなる