ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/13(火)17:05:24 No.823111806
「」!キャンペーンでこれ一ヶ月分当たたっ! 今のところForza Horizonとかドラクエが気になってるけど「」的にこれはやっとけ的なのってある? ジャンルは問わないけど普段はソシャゲばっかりでコンシューマとかPCゲームをやるのは5年ぶりとかで有名タイトルでもほぼ触れたことない
1 21/07/13(火)17:07:39 No.823112335
Plague taleやろうぜ
2 21/07/13(火)17:09:52 No.823112854
UNDERTALE
3 21/07/13(火)17:10:59 No.823113137
龍が如く とりあえず0が一番とっつきやすい
4 21/07/13(火)17:11:24 No.823113227
DeadCells難しいけど楽しい
5 21/07/13(火)17:13:29 No.823113694
Yakuzaは0だけでもいい
6 21/07/13(火)17:14:08 No.823113859
>龍が如く >とりあえず0が一番とっつきやすい 7は新シリーズなのでそれから始めてもいい というかシステムも変わってるので世界観が同じ別シリーズとみてもいい
7 21/07/13(火)17:14:39 No.823113999
MFS遊べるなら遊んでみるといい あれは遊ぶ…でいいのか?
8 21/07/13(火)17:15:53 No.823114323
ドラクエ11が面白いしいい感じに1~2週間くらいで大団円できてちょうどいいよ
9 21/07/13(火)17:17:52 No.823114798
コードボインがまだあるならコードボイン
10 21/07/13(火)17:20:56 No.823115495
slay the spireとfrostpunkかなあ
11 21/07/13(火)17:24:58 No.823116424
キャンペーンとかあったのか 後でやり直すとかスルメゲーは買ったほうが良いので 1回クリアしたら十分であんま割引されない日本のゲームやるのがコスパ良い
12 21/07/13(火)17:26:14 No.823116728
フォールンオーダーやろうぜ
13 21/07/13(火)17:26:21 No.823116758
outlast2やったけどお話よくわかんね! でも怖くてエロかったからよし
14 21/07/13(火)17:27:17 No.823116988
>フォールンオーダーやろうぜ これも気になってはいた SW好きだからやってみようかな…
15 21/07/13(火)17:28:30 No.823117268
ラインナップはずっと同じじゃなくて入れ替え制だから 消えそうな奴からプレイしてみるのはどうだろう
16 21/07/13(火)17:30:27 No.823117754
ノーマンズスカイ楽しい
17 21/07/13(火)17:37:33 No.823119423
まずそれなりの性能のPCは持ってるの?
18 21/07/13(火)17:40:44 No.823120239
エロいアクションならニーアとコードヴェイン
19 21/07/13(火)17:41:54 No.823120570
ペーパーマリオみたいなのが好きならBug Fablesがおすすめ
20 21/07/13(火)17:43:21 No.823120941
>まずそれなりの性能のPCは持ってるの? i7-11700・1660S・32GB・Gen3のM.2に2Kモニターなんだけど設定欲張らなければそれなりには動くよね…?
21 21/07/13(火)17:43:41 No.823121023
ドラクエするならビルダーズ2もいいぞ
22 21/07/13(火)17:43:44 No.823121037
>ドラクエ11が面白いしいい感じに1~2週間くらいで大団円できてちょうどいいよ もう150時間くらいやってるわ
23 21/07/13(火)17:46:27 No.823121772
ハデスもう来てるんだっけ? あとはseaofthieves
24 21/07/13(火)17:46:54 No.823121887
Forzaは11月にメキシコ舞台の5出るぞ どんだけスペック要求されるかわからないけど…
25 21/07/13(火)17:47:02 No.823121918
5年ゲームしてないのにそんなの組んでんのか…
26 21/07/13(火)17:47:12 No.823121968
ハデスはお盆の8/13に来る
27 21/07/13(火)17:47:27 No.823122034
ジャッジアイズは無理なのかなやっぱり
28 21/07/13(火)17:47:38 No.823122076
ゲームしなくてもグラボは使うしjな…
29 21/07/13(火)17:48:29 No.823122353
>ジャッジアイズは無理なのかなやっぱり 拓哉の事務所がPCヤダってごねたって話だから無理だろう
30 21/07/13(火)17:48:49 No.823122453
doom全部やろうぜ
31 21/07/13(火)17:49:24 No.823122642
>i7-11700・1660S・32GB・Gen3のM.2に2Kモニターなんだけど設定欲張らなければそれなりには動くよね…? それくらいあるなら基本は大丈夫 容量足りるなら個人的にはマスターチーフコレクションとか推しときたい FPSとしては中身が古いのでなかなか厳しい面もあるかもしれんが
32 21/07/13(火)17:49:30 No.823122667
キムタクはジャニーズがPC向けNGらしいので
33 21/07/13(火)17:49:55 No.823122770
OKしたらみんな拓哉の服剥いで遊ぶだろうしな…
34 21/07/13(火)17:50:25 No.823122915
ドラクエビルダーズ2をおすすめしたい
35 21/07/13(火)17:51:01 No.823123069
未だに電子版の書籍で主役だろうと表紙だろうと黒塗りする事務所だからなぁ…
36 21/07/13(火)17:52:55 No.823123601
書き込みをした人によって削除されました
37 21/07/13(火)17:53:59 No.823123896
>5年ゲームしてないのにそんなの組んでんのか… 色々編集作業とかするのに必要で… まあそもそもモニターもカラーマネジメント用だから60fps以上でないんだけどね…
38 21/07/13(火)17:55:03 No.823124203
>ハデスもう来てるんだっけ? >あとはseaofthieves ハデスは8月だよ
39 21/07/13(火)17:55:05 No.823124215
CS版ゲームパスの方に来るっぽいのはこのまえ公式が匂わせツイートしてたなジャッジアイズ
40 21/07/13(火)17:55:09 No.823124231
かわいいケモ好きならOriの二作も良いぞ
41 21/07/13(火)17:56:22 No.823124560
Titanfall2はやって良かったと思ったのでおすすめ
42 21/07/13(火)17:56:41 No.823124644
ちょっと前は微妙なラインナップだったけど 随分と充実してきたな…
43 21/07/13(火)17:56:43 No.823124657
発売と同時にpass入りするタイトルとかあると気合入ってんなと思う
44 21/07/13(火)17:57:02 No.823124754
>かわいいケモ好きならOriの二作も良いぞ 難易度が可愛くない!
45 21/07/13(火)18:03:46 No.823126629
Haloの4まで全部入りやろう
46 21/07/13(火)18:05:23 No.823127074
好きなタイトル遊びまくったタイトルいっぱいあるけど スクエニの大作タイトルは勧めやすいし出来が良いしで結局ドラクエになっちゃう
47 21/07/13(火)18:06:05 No.823127298
>難易度が可愛くない! 世界観も思ったよりダークでビックリするやつ 可愛いんだけどね
48 21/07/13(火)18:06:05 No.823127299
ナリタ…ボォォォイ!!! fu158467.mp4
49 21/07/13(火)18:11:24 No.823128813
>ナリタ…ボォォォイ!!! >fu158467.mp4 ヘンテコなタイトルだけど面白かったなこれ 戦闘も探索も割とむずかったけど
50 21/07/13(火)18:11:41 No.823128897
こういうものだからこそ普段絶対やらないパケ見てサヨナラするタイプのゲームに手を出すべき ClusterTruckやって途方に暮れようぜ
51 21/07/13(火)18:14:21 No.823129652
TOVリマスターもPC版ゲーパスに来てるからやってないなら遊ぶのもいいと思う
52 21/07/13(火)18:16:22 No.823130208
龍が如くシリーズ好きだけどヤクザの行動理念についていけねえよ!って思ってたから 7は仲間!成り上がり!あとやっぱりヤクザ!って感じで面白かった
53 21/07/13(火)18:16:58 No.823130357
Fallout4もSkyrimもあるから遊びつくしてそれでも来ない新作にやきもちしようぜ!
54 21/07/13(火)18:17:33 No.823130534
アウターワールドもいいぞ! わりとコンパクトにまとまってるし
55 21/07/13(火)18:18:29 No.823130814
それなりにメジャーなタイトルだけどもし未プレイならディスオナードすすめたい
56 21/07/13(火)18:19:04 No.823130960
勧めたいローカライズ済のタイトルが何故か日本語入ってなかったりする…
57 21/07/13(火)18:19:22 No.823131044
無料プラス100円キャンペーンで半年分くらい100円で契約してたけど仕事忙しくて結局ドラクエしかできないまま期間を終えそうになってる でもドラクエすごく面白かったので満足
58 21/07/13(火)18:19:49 No.823131173
EAPlayも統合されてるからTtF2とかBF1のキャンペーンだけやるとかもいい
59 21/07/13(火)18:20:35 No.823131400
全部DLしてさわって気に入ったやつだけやろう
60 21/07/13(火)18:20:58 No.823131511
>勧めたいローカライズ済のタイトルが何故か日本語入ってなかったりする… ARKとか何でだろうな…
61 21/07/13(火)18:21:41 No.823131698
ドラクエ風マイクラだと思ってる人にこそビルダーズ2を遊んでもらいたい ドラクエしすぎてるくらいで驚いたぞ