虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/13(火)16:20:31 ジャン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)16:20:31 No.823101463

ジャンプラブコメに狂人を投入する

1 21/07/13(火)16:21:53 No.823101726

スウェーでパイプかわすのは素人ではないな…

2 21/07/13(火)16:22:56 No.823101967

パコさんを超えるラブコメ漫画キャラは今後現れないだろうな

3 21/07/13(火)16:24:41 No.823102386

グサッがそうそう無い殺意すぎる…

4 21/07/13(火)16:24:51 No.823102435

瞬時にナイフを逆手にもち変えて刺すのは流石としか言いようがない

5 21/07/13(火)16:25:31 No.823102597

殺して~までならまあ ノータイムで殺すかァーに行って本当に実行するのはラブコメじゃなくてもそうそう出ない

6 21/07/13(火)16:25:39 No.823102627

コマ全てが殺意にあふれている

7 21/07/13(火)16:25:42 No.823102644

I,Sも最後は結構ヤバい奴が相手だった気がする

8 21/07/13(火)16:26:19 No.823102782

殺して~ 殺すか~ オラァァ死ねやあああ!!

9 21/07/13(火)16:26:20 No.823102792

パコさんは出る漫画間違えてる

10 21/07/13(火)16:27:31 No.823103079

え?マジで刺したの…って多分読者みんななってる

11 21/07/13(火)16:28:04 No.823103202

躊躇が無さすぎる…

12 21/07/13(火)16:28:36 No.823103322

ラブコメで出す殺意じゃない

13 21/07/13(火)16:29:14 No.823103486

知ってるぜヤンマガだろ?

14 21/07/13(火)16:30:42 No.823103815

>殺して~までならまあ >ノータイムで殺すかァーに行って本当に実行するのはラブコメじゃなくてもそうそう出ない 少なくとも現代舞台ではヤンキー漫画でもそうそうない…

15 21/07/13(火)16:30:46 No.823103824

拉致する所とかなんかリアルにいそうな感じでめっちゃ怖い

16 21/07/13(火)16:32:12 No.823104159

ヤンキー漫画でも中ボス張れそう

17 21/07/13(火)16:32:13 No.823104164

>拉致する所とかなんかリアルにいそうな感じでめっちゃ怖い キレて車蹴るところが凄いリアルでめっちゃ嫌

18 21/07/13(火)16:34:05 No.823104569

>パコさんは出る漫画間違えてる 梅澤春人世界なら馴染める

19 21/07/13(火)16:34:15 No.823104598

蜘蛛の巣柄のタンクトップ好き

20 21/07/13(火)16:34:25 No.823104641

殺して~~~

21 21/07/13(火)16:34:56 No.823104757

殺してぇ~(殺意) 殺すか(確信) これ好き

22 21/07/13(火)16:34:57 No.823104761

ヤンキー漫画でもこの速度で刺しに行くのはドン引かれる奴

23 21/07/13(火)16:35:00 No.823104775

パコさんみたいなの現実でもいるよね

24 21/07/13(火)16:35:22 No.823104865

マジで判断が早い

25 21/07/13(火)16:35:34 No.823104908

ホーリーランドの中ボスみたいな人格

26 21/07/13(火)16:36:11 No.823105025

パコさん普通にフィジカル凄いんだよな

27 21/07/13(火)16:36:12 No.823105027

プロシュート兄貴もニッコリ

28 21/07/13(火)16:36:21 No.823105070

前科山ほどあるだろコイツ

29 21/07/13(火)16:36:46 No.823105158

連れのオッサンも刺したのに引いてるのがヤバい

30 21/07/13(火)16:36:51 No.823105174

学生ボコって逆手ナイフで刺す奴がそうそういてたまるか

31 21/07/13(火)16:37:10 No.823105251

仲間が引いてるのがいつ見ても笑う

32 21/07/13(火)16:37:43 No.823105380

ナイフ出す→殺したい→殺す この間わずか5コマ

33 21/07/13(火)16:37:55 No.823105417

ナイフの握りが一瞬で変わってる…

34 21/07/13(火)16:38:35 No.823105555

まず不良漫画もそうそうナイフで刺してくるタイプはいない ステゴロという建前はあるからな 誰でも警察は怖い

35 21/07/13(火)16:38:47 No.823105613

まずパコろうぜというセリフがやばい

36 21/07/13(火)16:38:53 No.823105638

胸部で心臓か肺狙ってて殺意高い

37 21/07/13(火)16:39:03 No.823105670

特攻の拓辺りでなら馴染めるメンタル

38 21/07/13(火)16:39:22 No.823105751

体幹いいなあ

39 21/07/13(火)16:39:51 No.823105855

作者の中の闇(パコさん)が生まれ変わったのが 渚ちゃんだったのは良かったんだよね ジャンプに向いてなかった

40 21/07/13(火)16:39:56 No.823105884

梅澤漫画の住人をラブコメに出したら駄目だよ!

41 21/07/13(火)16:40:21 No.823105978

殴りてぇ~ 殴るか… だったら平和なのに

42 21/07/13(火)16:40:53 No.823106088

>殴りてぇ~ >殴るか… >だったら平和なのに ちょっと待てよ!?

43 21/07/13(火)16:40:56 No.823106104

ウシジマ君に出ても結構活躍出来るレベル

44 21/07/13(火)16:41:06 No.823106146

どうせ打ち切られるなら 読者に爪痕は残したいよね

45 21/07/13(火)16:41:18 No.823106193

もっとヤバイ敵キャラいるラブコメはいっぱいあるのに人刺すのにためらいがないだけのパコさんがなんでこんな注目されるのか

46 21/07/13(火)16:41:20 No.823106198

でもこの漫画ここくらいしか話題にならなかったような…

47 21/07/13(火)16:41:25 No.823106228

莫逆家族のキャラかよ

48 21/07/13(火)16:41:26 No.823106230

パコさんクロスで防御しながらスウェーしてるのカッコいいね

49 21/07/13(火)16:41:40 No.823106277

肉蝮と同類

50 21/07/13(火)16:42:00 No.823106360

ちょっと地獄の教頭に出てみない?

51 21/07/13(火)16:42:02 No.823106368

ハイエースも特に計画立ててじゃなかったからな

52 21/07/13(火)16:42:07 No.823106391

梅澤漫画なら確実にうるァ~!!されるから安心だけど…

53 21/07/13(火)16:42:33 No.823106504

逆手持ちで刃も上に向けてて完全に殺し慣れてる…

54 21/07/13(火)16:42:40 No.823106522

戦闘力が高すぎる

55 21/07/13(火)16:42:43 No.823106528

>でもこの漫画ここくらいしか話題にならなかったような… 打ち切り漫画好きの間でもパコさんは割と語り草になってると思う

56 21/07/13(火)16:43:38 No.823106728

マガジンのヤンキーマンガ世界の住人が転生

57 21/07/13(火)16:43:52 No.823106786

梅澤世界はチンピラの平均モラルが異常に低い

58 21/07/13(火)16:44:24 No.823106923

ツレもドン引きしてるのがすげぇ

59 21/07/13(火)16:44:24 No.823106925

まあこの先輩は選ばれなかったんだが…

60 21/07/13(火)16:44:43 No.823107002

絶対前科あるし色々生々しいし本当にやばいよパコさん

61 21/07/13(火)16:45:01 No.823107067

>梅澤世界はチンピラの平均モラルが異常に低い その影響か一般市民のHP高い

62 21/07/13(火)16:45:08 No.823107093

絶対前科持ちだろってくらい慣れてやがる…

63 21/07/13(火)16:45:09 No.823107097

>作者の中の闇(パコさん)が生まれ変わったのが >渚ちゃんだったのは良かったんだよね でもハネバドを持ってしても闇は暴走してたと思う

64 21/07/13(火)16:45:09 No.823107101

ホーリーランドですらこのレベルはいなくない?

65 21/07/13(火)16:45:17 No.823107126

最近の半グレ漫画でも未成年が人殺すと別途やばいとこと繋がらないと早々隠せないからって滅茶苦茶苦悩してたというのに…

66 21/07/13(火)16:45:38 No.823107213

ジャンプラブコメに出せるぎりぎりの不良

67 21/07/13(火)16:45:55 No.823107287

>ホーリーランドですらこのレベルはいなくない? 強いて言うと昔の作者かな…

68 21/07/13(火)16:46:49 No.823107508

刺したあとにニタァ…できるのは半端じゃないよ

69 21/07/13(火)16:47:08 No.823107575

>最近の半グレ漫画でも未成年が人殺すと別途やばいとこと繋がらないと早々隠せないからって滅茶苦茶苦悩してたというのに… 人殺すとこで悩むんじゃないのが半グレ漫画だな…

70 21/07/13(火)16:47:15 No.823107605

>ジャンプラブコメに出せるぎりぎりの不良 ライン超えてたよ…

71 21/07/13(火)16:47:22 No.823107622

こういう路線で見たかった

72 21/07/13(火)16:47:44 No.823107691

3ページ目の最後のコマからは 華麗に逆転するビジョンしか浮かばないわ…

73 21/07/13(火)16:47:53 No.823107720

まぁ確かにむかつくのは分かるけど刺したらあかん

74 21/07/13(火)16:48:10 No.823107769

いちいち生生しいのが怖くて・・・

75 21/07/13(火)16:48:11 No.823107771

序盤で出てたら仲間になるタイプ

76 21/07/13(火)16:48:31 No.823107854

この先見たことないから俺の中ではこの少年は死んだことになってる

77 21/07/13(火)16:49:07 No.823107993

>序盤で出てたら仲間になるタイプ 無理だよ!

78 21/07/13(火)16:49:19 No.823108034

主人公どうやって助かったんだっけ?

79 21/07/13(火)16:49:26 No.823108060

一切躊躇なしに心臓刺しに行くのがぶっ飛んでる ヤクザでももう少し後先考えるぞ…

80 21/07/13(火)16:49:43 No.823108125

グサッの後ニタできるメンタルは野放しにしちゃ駄目

81 21/07/13(火)16:50:01 No.823108196

ヤンキー漫画だと他の奴らもだいたい強いから相対的には性格がヤバいだけだろうけど ラブコメだからな…

82 21/07/13(火)16:50:11 No.823108238

服の中にジャンプ入ってた

83 21/07/13(火)16:50:42 No.823108341

ホーリーランドのデートシーンでなら違和感なかったかもしれん

84 21/07/13(火)16:50:46 No.823108356

創作でもドン引きされるレベルなのに現実にはこんなのは結構いるのが恐ろしい

85 21/07/13(火)16:50:49 No.823108374

打ちきりだけど間違いなく伝説は作った

86 21/07/13(火)16:50:52 No.823108385

梅澤漫画ならこのぐらい普通だからセーフ

87 21/07/13(火)16:51:34 No.823108537

>創作でもドン引きされるレベルなのに現実にはこんなのは結構いるのが恐ろしい 割とヤバい傷害事件気軽に起きすぎ…

88 21/07/13(火)16:51:49 No.823108599

>梅澤漫画ならこのぐらい普通だからセーフ ファックボールの人だって人を刺すことには躊躇う心があったのに

89 21/07/13(火)16:51:54 No.823108629

殺し屋1でも双子くらいでないと出せない勢い

90 21/07/13(火)16:52:47 No.823108805

割とマジでジョジョ5部のマフィア連中に混ざっても見劣りしないレベルのメンタル

91 21/07/13(火)16:52:48 No.823108808

本当なんで急にパコさん出したんだろう

92 21/07/13(火)16:53:01 No.823108857

>ファックボールの人だって人を刺すことには躊躇う心があったのに ワンダブルナインとかカッコいい決め台詞吐きながら銃撃するヤンキーもいるし…

93 21/07/13(火)16:53:05 No.823108873

ジャンプのおかげで助かったっていう展開だから掲載が許された

94 21/07/13(火)16:53:08 No.823108888

こういうヒロインに絡むチンピラみたいなのってかませ犬としてよく起用されるだけに そのありがちな役回りの中明らかな異常者として存在感を発揮できているのは類まれな描写力と言う他ない

95 21/07/13(火)16:53:14 No.823108908

この作品の後はねバド産んでるからな… 生々しい人間のヤバさは生かされてる

96 21/07/13(火)16:54:10 No.823109088

ラブコメより生々しい人間描くほうが向いてたって事だな…

97 21/07/13(火)16:54:15 No.823109107

>ホーリーランドですらこのレベルはいなくない? 木刀の人はだいたい同じくらいやばいと思う

98 21/07/13(火)16:54:30 No.823109172

パコ描くならまっすぐ他所で描けばよかった

99 21/07/13(火)16:54:31 No.823109178

拉致レイプはこれが初犯じゃないんだろうなというのがひしひしと伝わって来る

100 21/07/13(火)16:55:06 No.823109305

>木刀の人はだいたい同じくらいやばいと思う よく今まで人を殺さずに生きてこれたなレベル

101 21/07/13(火)16:55:09 No.823109315

西森博之の漫画でもボス張れる

102 21/07/13(火)16:55:16 No.823109351

キメてんだろ?

103 21/07/13(火)16:55:44 No.823109457

打ち切り決まったら何らかの爪痕残すと次に期待されやすい

104 21/07/13(火)16:56:13 No.823109571

石澤も倉石監督に「犯して~犯すか~オラァ!孕めやァ!」されてるに違いない

105 21/07/13(火)16:56:37 No.823109675

神崎狂でももうちょい沸点高いよ

106 21/07/13(火)16:57:00 No.823109769

ジョジョ5部くらいの殺意の高さ

107 21/07/13(火)16:57:22 No.823109864

パコさんvs坂本で暴の応酬が見たい

108 21/07/13(火)16:57:49 No.823109966

はねバドの人根っからのスポーツ人間だから この部活にも打ち込んでない軟弱主人公の何が良いんだ…?って思いながら描いてたと後で知ってうん…

109 21/07/13(火)16:57:49 No.823109967

護衛用と言い聞かせてバタフライナイフを所持してる中二病とかもいるからな そういう奴ほど警察の取り調べにやたら噛み付く

110 21/07/13(火)16:57:51 No.823109976

書き込みをした人によって削除されました

111 21/07/13(火)16:57:53 No.823109982

作品のタイトルより有名なキャラ

112 21/07/13(火)16:57:55 No.823109990

ラブコメに障害はつきものだし…

113 21/07/13(火)16:58:37 No.823110153

>はねバドの人根っからのスポーツ人間だから >この部活にも打ち込んでない軟弱主人公の何が良いんだ…?って思いながら描いてたと後で知ってうん… だからって刺すか?

114 21/07/13(火)16:59:06 No.823110255

はねバドの作者だったのかぁーってミル貝見に行ったら師匠が大石浩二で駄目だった 何を学んだんです…?

115 21/07/13(火)16:59:17 No.823110299

>だからって刺すか? ニタァ…

116 21/07/13(火)16:59:40 No.823110394

避ける時に目瞑ってないあたり場慣れしすぎでしょ

117 21/07/13(火)16:59:50 No.823110438

ジャンプでパコを出す判断が信じられない

118 21/07/13(火)16:59:59 No.823110467

>本当なんで急にパコさん出したんだろう 掲載順が…とかのテコ入れなのかな? だとしたらやり過ぎだった

119 21/07/13(火)17:00:47 No.823110649

手とか足とか腹ならまだわからなくもない 即胸を刺すのはどんだけ殺したいんだよ…

120 21/07/13(火)17:01:33 No.823110826

ラブコメ蠱毒の時だから他と違いを出す必要があったんだろう

121 21/07/13(火)17:01:43 No.823110859

可愛いキャラ描くよねこの作者 どがしかでんとかも

122 21/07/13(火)17:01:45 No.823110876

>何を学んだんです…? 躊躇わないこと……?

123 21/07/13(火)17:02:03 No.823110941

これがこの女の子と絆を深めるイベントじゃなくて女の子と疎遠になるきっかけのイベントなのがさらに酷い

124 21/07/13(火)17:02:10 No.823110967

連載終了ごのインタビューで終わった理由も良くないバズり方した理由もよくわかってなくて この作者ジャンプ向いて無くて何故ここで描いた?って思う

125 21/07/13(火)17:02:13 No.823110978

>ラブコメに障害はつきものだし… ああ障害って…

126 21/07/13(火)17:02:15 No.823110985

はねバドはエッチなシーンないけど普通にシコれるからな

127 21/07/13(火)17:02:30 No.823111055

>木刀の人はだいたい同じくらいやばいと思う 身勝手な殺意を振るったりはしないからセーフ!

128 21/07/13(火)17:03:08 No.823111209

ジャンプはレイプ魔自体はたまに出てくるけどラブコメ世界観で躊躇無く人刺せるのは滅多に出てこねぇ

129 21/07/13(火)17:03:41 No.823111349

心に傷を負う主人公

130 21/07/13(火)17:03:45 No.823111366

というかなんでラブコメで行こうと思ったんだろう… 今見てるとほんと思う

131 21/07/13(火)17:03:48 No.823111384

はねバドの作者ってこの頃からアクション上手かったんだな

132 21/07/13(火)17:04:00 No.823111422

パコさん自体はある意味面白いけどパコさんを出したことで漫画が面白くなった訳じゃないんだよな…

133 21/07/13(火)17:04:02 No.823111435

このことトラウマになってますます主人公に先輩依存するのに 主人公はウザがって亀裂入るのいいよねよくない

134 21/07/13(火)17:04:11 No.823111476

前科は無いと思うけどむしろ何人か殺してもまだ捕まってない成功例があると思う

135 21/07/13(火)17:04:23 No.823111528

殺人欲求はそうすぐに発散していいもんじゃねぇんだ

136 21/07/13(火)17:04:25 No.823111544

はねバドもまぁ作風に会ってないと思う 我慢せずに可愛いキャラのバトル漫画でも描いて欲しい

137 21/07/13(火)17:04:26 No.823111546

>このことトラウマになってますます主人公に先輩依存するのに >主人公はウザがって亀裂入るのいいよねよくない キツイ展開だな…

138 21/07/13(火)17:04:44 No.823111633

掲載誌移ってから超ジャンプ向きのはねバド描いてやがる 普通逆だろ!

139 21/07/13(火)17:05:01 No.823111714

>パコさん自体はある意味面白いけどパコさんを出したことで漫画が面白くなった訳じゃないんだよな… サプライズニンジャと一緒

140 21/07/13(火)17:05:02 No.823111722

こいつをアオのハコに放つ

141 21/07/13(火)17:05:32 No.823111849

>掲載誌移ってから超ジャンプ向きのはねバド描いてやがる >普通逆だろ! 軌道修正後にジャンプにページが余ってなかったのが悪い

142 21/07/13(火)17:05:35 No.823111857

>はねバドもまぁ作風に会ってないと思う >我慢せずに可愛いキャラのバトル漫画でも描いて欲しい いや合ってるから大ヒットしたんだよ

143 21/07/13(火)17:05:35 No.823111858

はねバドに現れたならまあ…って感じだった

144 21/07/13(火)17:05:54 No.823111945

まぁピリッとスパイスあった方が甘さが引き立つし…

145 21/07/13(火)17:06:03 No.823111977

>はねバドもまぁ作風に会ってないと思う 序盤に出した可愛いデザインのキャラが作風に合わずかわいそうなことになってたじゃん…

146 21/07/13(火)17:06:06 No.823111987

アオのハコはこれ知ってるから二の舞にはなるまい いや結構前だし知らない可能性もあるな?

147 21/07/13(火)17:06:20 No.823112038

>こいつをアオのハコに放つ そんな…ハリー先輩アイドルの彼女を残して…

148 21/07/13(火)17:06:25 No.823112066

呪術に出しても浮くと思う

149 21/07/13(火)17:06:59 No.823112190

>このことトラウマになってますます主人公に先輩依存するのに >主人公はウザがって亀裂入るのいいよねよくない そういやそんな展開だった気がするな… ということは先輩が主人公に惹かれるきっかけ作りてぇ~でお出しされたのがパコさんなのか

150 21/07/13(火)17:07:08 No.823112213

>はねバドに現れたならまあ…って感じだった はねバドに現れたら日常回にエンカウントするモブ雑魚になっちゃうじゃん

151 21/07/13(火)17:07:46 No.823112363

>序盤に出した可愛いデザインのキャラが作風に合わずかわいそうなことになってたじゃん… 薫子さんいいだろ!

152 21/07/13(火)17:07:53 No.823112390

アオのハコはテコ入れしなくても十分ウケてるじゃん!

153 21/07/13(火)17:08:11 No.823112458

ラブコメに犯罪者出しちゃダメだよ!

154 21/07/13(火)17:08:13 No.823112463

二の舞も何も躊躇なく殺す気で殺す奴なんか予備知識なくてもなかなか出ないよ それこそマガジンのラブコメですら主人公刺されたのは本当の意味で殺す気でやったわけじゃないし…

155 21/07/13(火)17:08:20 No.823112492

ナイフを上から握り込んで突き立てるように刺すのって本当に殺そうと思わないと出来ないよね…いや殺すかって言ってるけどさ…

156 21/07/13(火)17:08:24 No.823112504

>アオのハコはこれ知ってるから二の舞にはなるまい >いや結構前だし知らない可能性もあるな? バトル漫画もスポーツ漫画も幾らでも反面教師になる漫画であふれてるのに似たような失敗して打ち切られていく漫画が絶えないぞ

157 21/07/13(火)17:08:42 No.823112566

>ラブコメに犯罪者出しちゃダメだよ! ニセコイ駄目じゃないですか

158 21/07/13(火)17:08:50 No.823112600

「」はジャンプの綺麗なラブコメを見ると パコさんで滅茶苦茶にしたい衝動に駆られる 爪痕は残ってるね

159 21/07/13(火)17:09:01 No.823112638

>呪術に出しても浮くと思う 割とみんな威嚇はするけど大体口だけヤンキーばっかりでマジモンの殺意を実行するやつ居ないからな

160 21/07/13(火)17:09:02 No.823112644

>アオのハコはテコ入れしなくても十分ウケてるじゃん! ラブコメ蟲毒やってたあの頃と違って今はライバルいないからな

161 21/07/13(火)17:09:06 No.823112671

……え? マ……マジで刺したの……?

162 21/07/13(火)17:09:10 No.823112686

>ラブコメに犯罪者出しちゃダメだよ! 一律にダメ出ししたら暴力団関係者や淫行教師もNGになるだろ!?

163 21/07/13(火)17:09:14 No.823112703

刺して興奮するんでなくて笑うのがもうやばい 塀から出さない方がいい

164 21/07/13(火)17:09:17 No.823112716

心臓を抉るような展開が欲しいよね

165 21/07/13(火)17:09:33 No.823112781

パコさん薬中で今まさにトリップしてる最中でもなければ納得できないくらいファンタジーしてる

166 21/07/13(火)17:09:40 No.823112814

ニ タ ァ …

167 21/07/13(火)17:09:55 No.823112867

>前科は無いと思うけどむしろ何人か殺してもまだ捕まってない成功例があると思う 雑に殺して雑に捨てるから逆に導線追うの難しくなってそう

168 21/07/13(火)17:10:25 No.823112988

刺した方も刺した方だけどなんか硬そうな棒フルスイングして頭狙う方も十分殺そうとしてない?

169 21/07/13(火)17:10:42 No.823113067

作者は部活一筋だったので帰宅部の主人公が上手く動かせなくて…と後に反省の弁を述べていた その後はねバドで成功したから正しかったようだ

170 21/07/13(火)17:10:47 No.823113084

>「」はジャンプの綺麗なラブコメを見ると >パコさんが出てくるんじゃないかという衝動に駆られる >爪痕は残ってるね

171 21/07/13(火)17:10:47 No.823113087

>ラブコメ蟲毒やってたあの頃と違って今はライバルいないからな ちょっと前は何であんな蠱毒やってたんだ…

172 21/07/13(火)17:10:51 No.823113105

生まれてくる時代間違えただろコイツ…

173 21/07/13(火)17:10:53 No.823113111

>>アオのハコはテコ入れしなくても十分ウケてるじゃん! >ラブコメ蟲毒やってたあの頃と違って今はライバルいないからな なんですか?あやトラじゃ相手にならないっていうんですか?

174 21/07/13(火)17:11:36 No.823113266

>刺した方も刺した方だけどなんか硬そうな棒フルスイングして頭狙う方も十分殺そうとしてない? 真面目な話をするなら男複数で女拉致って輪姦しようって奴らを一人で制すなら殺していいと思うよ

175 21/07/13(火)17:12:10 No.823113384

>>刺した方も刺した方だけどなんか硬そうな棒フルスイングして頭狙う方も十分殺そうとしてない? >真面目な話をするなら男複数で女拉致って輪姦しようって奴らを一人で制すなら殺していいと思うよ 実際どうなんだろうね 正当防衛とは違うけど

176 21/07/13(火)17:12:19 No.823113414

殺して~~殺すかァを1ページや1コマどころか1つのセリフで繋げるのがいつ見てもやばすぎる

177 21/07/13(火)17:12:33 No.823113465

>なんですか?あやトラじゃ相手にならないっていうんですか? あやトラをラブコメとして見てる人いないと思うよ

178 21/07/13(火)17:12:37 No.823113480

>生まれてくる世界間違えただろコイツ…

179 21/07/13(火)17:13:03 No.823113579

痴情のもつれって殺人の原因でかなり多いらしいしラブコメと暴力って相性いいのかも…

180 21/07/13(火)17:13:15 No.823113628

よし忍者と極道に出そう

181 21/07/13(火)17:13:18 No.823113640

あやトラと普通のラブコメは共存出来るからな

182 21/07/13(火)17:13:29 No.823113695

あやトラは少年の精通を目的としてる漫画だと思う!!

183 21/07/13(火)17:13:41 No.823113742

ナイフ出してガチレイプだから流石に正当防衛になるだろう…

184 21/07/13(火)17:13:51 No.823113783

>>生まれてくる世界間違えただろコイツ… 残念ながらこの性質が輝く場所は21世紀の地球にも一応ある…

185 21/07/13(火)17:13:58 No.823113812

刺したり殺すことに興奮してるわけでもなくただ殺したいから殺したって感じがなおヤバい

186 21/07/13(火)17:15:17 No.823114174

ニタァ…って殺人の快楽というよりはうるさい虫をようやくスリッパで叩き潰した時のアレに近いんだろうな…

187 21/07/13(火)17:15:30 No.823114230

>殴りてぇ~ >殴るか… >だったら平和なのに これならむしろ仲間になれる

188 21/07/13(火)17:15:55 No.823114337

でも本当は死んでないんでしょう?

189 21/07/13(火)17:16:02 No.823114367

>どうせ打ち切られるなら >読者に爪痕は残したいよね 打ち切り確定でコレじゃなくて 打ち切り間際でギリギリだった所にコレで打ち切り確定みたいな感じじゃなかったっけ… ギャグとかラブコメが最後ッ屁でシリアスやるようなもの

190 21/07/13(火)17:17:24 No.823114683

>ちょっと前は何であんな蠱毒やってたんだ… 蠱毒は蠱毒呼ばわりの通りに生き残った一作が逞しく育つケースがそこそこあったんで どうせ大半が短期で打ち切られるなら蠱毒にするのはそこまで間違ってなかった

191 21/07/13(火)17:17:52 No.823114796

>でも本当は死んでないんでしょう? 本当に死んで異世界転生でもしたら大笑いするよ!

192 21/07/13(火)17:17:57 No.823114822

自分から絡んどきながらキツめに拒否されるとブチ切れるのとか先輩の素性聞いて興奮してきたわーとか言いながら表情一切変えてないのとか一挙一動が本当に怖い

193 21/07/13(火)17:18:31 No.823114938

はねバドをジャンプでやれてたらもっとウケてたのかなという気はする

194 21/07/13(火)17:18:43 No.823114983

倒したらすぐ刺す!!! それが鉄則だ!!!

195 21/07/13(火)17:19:45 No.823115204

パコさん出たから死んだみたいな語られ方するときあるけどその時にはもうニセコイが強すぎて他のラブコメは終わってたんだっけ

196 21/07/13(火)17:20:03 No.823115289

>痴情のもつれって殺人の原因でかなり多いらしいしラブコメと暴力って相性いいのかも… 本来は強姦からもめての殺人はラブコメとは関係なくねえかな…

197 21/07/13(火)17:20:39 No.823115436

ここまで躊躇無いのは ジャンプ漫画だとサイレンのアゲハぐらいしか知らんな

198 21/07/13(火)17:21:17 No.823115584

先制のパイプスイングを冷静にガードとスウェーの併用で凌いでるの戦い慣れしてる感ある

199 21/07/13(火)17:22:32 No.823115871

百点満点のダウン追い討ち

200 21/07/13(火)17:23:30 No.823116078

パコさんは捕まったところで特に反省もせず また犠牲者を生み出すんだろうなと思うと怖すぎる

201 21/07/13(火)17:24:43 No.823116366

余罪が見つからず未成年なら1年か2年もせずにシャバに戻ってくるのかなパコさん

202 21/07/13(火)17:24:45 No.823116372

300人を半殺しにした殺人警棒いいよね…

203 21/07/13(火)17:24:48 No.823116386

これが東京卍リベンジャーズですか

204 21/07/13(火)17:25:07 No.823116467

……え?マ…マジで刺したの…?

205 21/07/13(火)17:26:18 No.823116752

>余罪が見つからず未成年なら1年か2年もせずにシャバに戻ってくるのかなパコさん 逆恨みで復讐に来るやつだ

206 21/07/13(火)17:27:10 No.823116955

仲間までドン引きしてるのが異常者感を引き上げてるよね

207 21/07/13(火)17:27:18 No.823116989

>はねバドをジャンプでやれてたらもっとウケてたのかなという気はする 3巻終盤辺りからスポーツ漫画として面白いからな…

208 21/07/13(火)17:28:33 No.823117291

>はねバドをジャンプでやれてたらもっとウケてたのかなという気はする 女子スポーツ物はまだジャンプでは厳しい

209 21/07/13(火)17:29:03 No.823117420

絶対経験あるよね人を殺した

210 21/07/13(火)17:29:34 No.823117532

殺してぇ~から殺害実行までが早すぎなんだよ 北斗の拳でもまだ間があるぞ

211 21/07/13(火)17:29:50 No.823117600

>パコさんは捕まったところで特に反省もせず >また犠牲者を生み出すんだろうなと思うと怖すぎる まぁムショから出てくる頃にはヤンキー漫画とかウシジマくんみたいな界隈に行くだろうし…

212 21/07/13(火)17:29:56 No.823117622

下手な殺人鬼系キャラより怖い

213 21/07/13(火)17:30:45 No.823117825

>パコさんは捕まったところで特に反省もせず >また犠牲者を生み出すんだろうなと思うと怖すぎる こういう存在を示唆しただけで罪ってのが実在するとは思ってなかった

214 21/07/13(火)17:30:51 No.823117850

学校にいていい人材じゃない

215 21/07/13(火)17:32:23 No.823118161

ブッ殺すと思ったなら!

216 21/07/13(火)17:33:22 No.823118366

パコさん多分チンピラ仲間の間でも悪い意味で「あいつやべぇよ」って扱いされてたんだろうなって

217 21/07/13(火)17:33:46 No.823118452

GTAからきたのかってキャラ造形 車で寝泊まりしてそうだし

218 21/07/13(火)17:34:38 No.823118679

>下手な殺人鬼系キャラより怖い なんかこう生々しいよね

219 21/07/13(火)17:38:11 No.823119589

あまり知られてないがはねバドも最初はゆるふわ路線で行こうとしてたんだ

220 21/07/13(火)17:39:12 No.823119841

なに突き飛ばしてんのお前…が怖すぎる

221 21/07/13(火)17:39:13 No.823119849

もう次回作出さないのかな 画力は超一流なだけにもったいねぇ

222 21/07/13(火)17:43:22 No.823120945

>でもこの漫画ここくらいしか話題にならなかったような… 部長だか先輩だか…サブヒロインの1人に主人公が凄い冷たい扱いをしたってのはこれだったか外だったか…

223 21/07/13(火)17:43:37 No.823121000

>パコさん多分チンピラ仲間の間でも悪い意味で「あいつやべぇよ」って扱いされてたんだろうなって なんかあってもおっ被せて美味い汁だけ吸いてえって奴がつるんでるんだろうな

224 21/07/13(火)17:43:41 No.823121024

変な呪縛から離れた事ではねバドが出来たと思うとパコさんに感謝だな

↑Top