21/07/13(火)16:20:19 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)16:20:19 No.823101415
こういうやついる
1 21/07/13(火)16:21:44 No.823101701
「」はラインだと定型とか使わないんだな
2 21/07/13(火)16:24:01 No.823102212
ラインで定型使う機会ふつうないからな……
3 21/07/13(火)16:24:47 No.823102408
>ラインで定型使う機会ふつうないからな…… そうかな…
4 21/07/13(火)16:26:18 No.823102779
>>ラインで定型使う機会ふつうないからな…… >そうかな… そうかも…
5 21/07/13(火)16:28:45 No.823103360
ヒからの転載だから「」じゃないけどね
6 21/07/13(火)16:28:59 No.823103416
そんなに とかはたまに使うけどこれはギリセーフ…?
7 21/07/13(火)16:31:57 No.823104107
五郎ちゃんと横山三国志のスタンプくらいはいいでしょ…?
8 21/07/13(火)16:32:10 No.823104154
なそ にん ってわざわざやってなければセーフじゃないかな…
9 21/07/13(火)16:33:52 No.823104527
>ヒからの転載だから「」じゃないけどね ?
10 21/07/13(火)16:35:12 No.823104821
なそにんはギリギリ
11 21/07/13(火)16:35:16 No.823104838
LINEで方言バリバリ方言なのはキツいだろ
12 21/07/13(火)16:35:25 No.823104877
>>ヒからの転載だから「」じゃないけどね >? 5レス目
13 21/07/13(火)16:35:44 No.823104940
保険衛生大臣の定型を使う機会を窺っているが今のところない
14 21/07/13(火)16:35:48 No.823104947
>こういうやついる どっち?
15 21/07/13(火)16:36:02 No.823104992
>LINEで方言バリバリ方言なのはキツいだろ ぬーべーの歌詞みたい
16 21/07/13(火)16:36:24 No.823105080
>ヒからの転載だから「」じゃないけどね この手のレスって画像ちゃんと見てないんだな…
17 21/07/13(火)16:36:30 No.823105101
>>LINEで方言バリバリ方言なのはキツいだろ >ぬーべーの歌詞みたい なるほど~
18 21/07/13(火)16:40:44 No.823106058
どこにおるんかじゃないのがまだ抜けきってないのを感じる
19 21/07/13(火)16:43:37 No.823106719
>>>LINEで方言バリバリ方言なのはキツいだろ >>ぬーべーの歌詞みたい >なるほど~ ほんと
20 21/07/13(火)16:45:09 No.823107096
なそにんは画像が出回りすぎて半ばミーム化してる気がする
21 21/07/13(火)16:46:28 No.823107415
>>>ヒからの転載だから「」じゃないけどね >>? >5レス目 定型できた!
22 21/07/13(火)16:46:33 No.823107438
LINEに限らず書き言葉で方言バリバリは違和感ある
23 21/07/13(火)16:48:25 No.823107825
>LINEに限らず書き言葉で方言バリバリは違和感ある せやねんな せやからLINEとかがメインのツールになってる今ん子らはちぃとも方言喋りよらへんらしいな
24 21/07/13(火)16:48:50 No.823107930
「」ってラインとかチャットとかでもwとか草とか使わなそう
25 21/07/13(火)16:50:24 No.823108278
色んな地方の人が混ざってるような窓ならなるべく標準語に寄せるな 同郷のみならまあ
26 21/07/13(火)16:51:37 No.823108550
方言使わないし方言使う友人もいないからピンとこない… なんでやねんは良く使う
27 21/07/13(火)16:55:08 No.823109312
「」って無駄に可愛いスタンプ使ってそうでキモい
28 21/07/13(火)16:55:55 No.823109496
はい うん お願い
29 21/07/13(火)16:56:20 No.823109601
現場猫くらいしかスタンプないよ
30 21/07/13(火)17:01:33 No.823110825
サイレンのスタンプ好き過ぎてほぼスタンプだけで会話が完結する 私は只のみじめな道化だった…
31 21/07/13(火)17:09:53 No.823112856
「」はお外だと定形使わなくなるんだな 「」と話していないみたいだ
32 21/07/13(火)17:12:28 No.823113442
無意識で定型使って(自然なワードだしバレないよな…?)ってなることはよくあるあった
33 21/07/13(火)17:14:03 No.823113831
語尾が特徴的なキャラがヒを使っていたらどうなんの?みたいなのもあるな
34 21/07/13(火)17:14:35 No.823113977
雑談LINEでしないからスタンプ使わない
35 21/07/13(火)17:20:13 No.823115328
「」はお外でもマケドニアアイコン使うんだな
36 21/07/13(火)17:21:24 No.823115614
これツッコミで関西弁になるの恥ずかしがってそうでいいよね
37 21/07/13(火)17:24:41 No.823116357
これオグリキャップはタマモクロスが標準語の文章書いてきてるのが興味深くてしばらく続きが来るの待ってたやつ?
38 21/07/13(火)17:26:24 No.823116778
普段関西弁の子が標準語使うのなんか良いな…
39 21/07/13(火)17:27:27 No.823117029
>これオグリキャップはタマモクロスが標準語の文章書いてきてるのが興味深くてしばらく続きが来るの待ってたやつ? オグリはLINE打つの遅そうな感じなんもあると思う
40 21/07/13(火)17:28:49 No.823117355
関西弁に限らずメールとか手紙でも方言バリバリになる方が異常者っぽい
41 21/07/13(火)17:32:18 No.823118136
関西人だけどせやなとかやでとかやんは使うで
42 21/07/13(火)17:35:26 No.823118883
文章でも方言使うのはちょっと… 書き言葉と話し言葉の区別つけてなさそう
43 21/07/13(火)17:36:23 No.823119149
話す時は気にならないのにポスターとかで方言が書かれてると違和感がすごい
44 21/07/13(火)17:39:02 No.823119796
変換がめんどくさいんだよね 最近はわりと対応してくる気もするけど