虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/13(火)16:17:01 ソロキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)16:17:01 No.823100698

ソロキャンプ3回目きたぜー 雨だぜー 意図せず貸切だぜー

1 21/07/13(火)16:18:38 No.823101026

大丈夫?注意報出てない?

2 21/07/13(火)16:18:50 No.823101078

雨降ったら涼しくなりそう

3 21/07/13(火)16:19:53 No.823101319

うらやましい俺も行きたい

4 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:19:58</a> [s] No.823101336

というわけで焚き火用の薪を作っていくぜー fu158233.jpg

5 21/07/13(火)16:21:08 No.823101587

何処なの?

6 21/07/13(火)16:21:16 No.823101607

豪雨来い

7 21/07/13(火)16:21:25 No.823101645

石の上で薪割りはガツンってならないように気をつけて

8 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:21:36</a> [s] No.823101675

>大丈夫?注意報出てない? 遠くで雷なってるぜー >雨降ったら涼しくなりそう 蒸し暑いぜー

9 21/07/13(火)16:22:06 No.823101773

かっこいいアックス

10 21/07/13(火)16:22:46 No.823101930

雨のキャンプも乙なもんだ要は徹営の時晴れてればいいんだ

11 21/07/13(火)16:22:46 No.823101933

雷だけは気を付けてね…

12 21/07/13(火)16:23:46 No.823102167

いもげアックス

13 21/07/13(火)16:23:50 No.823102174

いもげアックス使ってる人始めて見た

14 21/07/13(火)16:24:03 No.823102223

雨の日は扇風機あるとそこそこ不快感が和らぐ

15 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:24:24</a> [s] No.823102314

ガンガン割るぜー fu158246.jpg

16 21/07/13(火)16:25:15 No.823102533

いもげアックスみたいなちっちゃい斧使うときはバトニングしたほうがいいぞ!

17 21/07/13(火)16:25:46 No.823102656

このグリップのなんかよくわからない紐の巻き方一度見た気がする

18 21/07/13(火)16:26:27 No.823102815

場所がどこかわからないけど中国・四国~東北にかけて大雨予報出てるから一応避難場所のあたりはつけててね

19 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:26:52</a> [s] No.823102904

フェザースティック作るぜー 前回は上手くいかなかったけど今回は研ぎ直したからいけるはずぜー

20 21/07/13(火)16:27:28 No.823103055

カスタムいもげアックスだ...

21 21/07/13(火)16:27:53 No.823103149

フェザースティックは割る前のピンピンのときにやった方が…

22 21/07/13(火)16:28:46 No.823103363

屋根ある所に陣取ったほうがよくないです?

23 21/07/13(火)16:29:09 No.823103464

飯は何を作るんだ・・・

24 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:29:15</a> [s] No.823103498

難しいぜー 動画みたいな上手にできないぜー

25 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:30:51</a> [s] No.823103841

>屋根ある所に陣取ったほうがよくないです? 今回からついにタープ導入したぜー 雨がこわくないぜー >飯は何を作るんだ・・・ 肉ぜー

26 21/07/13(火)16:31:03 No.823103889

楽しそうで何よりじゃん

27 21/07/13(火)16:31:06 No.823103902

いもげアックスって1000円なのか

28 21/07/13(火)16:31:48 No.823104084

>いもげアックスって1000円なのか (あの時買えなかったんだな…)

29 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:31:59</a> [s] No.823104114

なんとかできたぜー 研ぎ直してよかったぜー

30 21/07/13(火)16:32:02 No.823104123

カスタムいもげアックスかっけぇな…

31 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:33:12</a> [s] No.823104382

ヨシぜー fu158267.jpg

32 21/07/13(火)16:33:34 No.823104462

>ヨシぜー >fu158267.jpg 実用十分ヨシ!

33 21/07/13(火)16:33:49 No.823104516

使い込まれたいもげアックスは格好いいな

34 21/07/13(火)16:34:27 No.823104648

まあ見た目フェザーと言うにはハゲちょろけた感あるが使えそうだしいいか…

35 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:35:54</a> [s] No.823104965

いくぜー気合い入れていくぜー fu158273.jpg

36 21/07/13(火)16:37:18 No.823105280

カスタムしたら普通に使えるからダメ

37 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:38:05</a> [s] No.823105454

着いたぜー fu158280.jpg

38 21/07/13(火)16:38:29 No.823105530

ティッシュ!

39 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:38:49</a> [s] No.823105623

人の叡智だぜー fu158281.jpg

40 21/07/13(火)16:39:15 No.823105728

新聞紙使うと点くの早いけど煤が出るのがなぁ

41 21/07/13(火)16:40:29 No.823106009

何の肉焼くんだよぉー

42 21/07/13(火)16:40:31 No.823106017

順調すぎて不安

43 21/07/13(火)16:41:03 No.823106135

このあと大雨に――――

44 21/07/13(火)16:41:16 No.823106184

順調だな

45 21/07/13(火)16:41:18 No.823106189

夜が楽しみだ

46 21/07/13(火)16:41:38 No.823106271

マシュマロ焼いて配信して

47 21/07/13(火)16:41:39 No.823106273

すでに焚火台が濡れている…!

48 21/07/13(火)16:42:16 No.823106436

いもげアックスじゃん!

49 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:42:27</a> [s] No.823106474

着火記念に乾杯だぜー fu158287.jpg

50 21/07/13(火)16:42:27 No.823106479

虫除けは大丈夫か!

51 21/07/13(火)16:42:57 No.823106576

>まあ見た目フェザーと言うにはハゲちょろけた感あるが使えそうだしいいか… うすらはげスティック!!

52 21/07/13(火)16:43:02 No.823106599

いいなー楽しそうだ あー仕事やめてぇ…もうじき40だから辞められねぇ…

53 21/07/13(火)16:43:04 No.823106606

楽しそう

54 21/07/13(火)16:43:18 No.823106652

もう鎮火してるみたいに見えた

55 21/07/13(火)16:43:49 No.823106768

ご機嫌な休日だ…

56 21/07/13(火)16:43:51 No.823106776

暑い?

57 21/07/13(火)16:43:57 No.823106814

なんにしても楽しんでるのはいい事だ

58 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:44:00</a> [s] No.823106828

>このあと大雨に―――― タープがあるし川から30メートルぐらい離れてるから大丈夫だぜー >虫除けは大丈夫か! たっぷり飲んだぜー

59 21/07/13(火)16:45:50 No.823107273

飲む虫除けなんかあるの…?

60 21/07/13(火)16:45:53 No.823107281

飲ん…!?

61 21/07/13(火)16:45:53 No.823107283

そこの体感の気温は何度くらいなんだ?

62 21/07/13(火)16:46:04 No.823107319

近くに川あって駄目だった

63 21/07/13(火)16:46:28 No.823107414

30mなら…30mか…

64 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:46:39</a> [s] No.823107467

じゃあ夕飯作るぜー 今日の夕飯は「マフィアの拷問焼き」だぜー 参考出展 https://comic.webnewtype.com/contents/nabetama/10/

65 21/07/13(火)16:47:19 No.823107612

部屋でいもげアックス投げしてた「」?

66 21/07/13(火)16:47:48 No.823107701

マフィンじゃなくてマフィア焼く料理実在したんだ...

67 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:48:27</a> [s] No.823107837

>そこの体感の気温は何度くらいなんだ? 20度前後ぐらいぜー >部屋でいもげアックス投げしてた「」? 違うぜー

68 21/07/13(火)16:48:45 No.823107907

>fu158287.jpg この缶のホルダー何?格好いいんだけど・・・

69 21/07/13(火)16:49:24 No.823108051

寝る時って蒸し暑い?

70 21/07/13(火)16:49:27 No.823108067

>20度前後ぐらいぜー いい感じの気温だ

71 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:49:47</a> [s] No.823108135

作っていくぜー まずは肉と塩水に浸して固く絞ったタオルとタコ紐だぜー fu158296.jpg

72 21/07/13(火)16:49:59 No.823108184

湿気多い日に汗だくになりながらキャンプか

73 21/07/13(火)16:50:04 No.823108205

肉の塩竃焼のようなものか…良さそうだな…

74 21/07/13(火)16:51:15 No.823108468

川沿いかよ…

75 21/07/13(火)16:51:50 No.823108604

ソロキャンプ始めたらいもげアックス欲しくなった

76 21/07/13(火)16:52:16 No.823108691

肉のタオル焼き・・・

77 21/07/13(火)16:52:18 ID:LcUa3ASU LcUa3ASU No.823108698

削除依頼によって隔離されました 雨降れ

78 21/07/13(火)16:52:23 No.823108720

俺も昨日初ソロキャンプしてきたよ いもげアックス意外と便利だよね fu158304.jpg

79 21/07/13(火)16:52:38 No.823108771

湿度やばそうだぜ キャンプに適した季節ってわからんな

80 <a href="mailto:s">21/07/13(火)16:52:56</a> [s] No.823108845

肉に下味をつけるぜー fu158306.jpg

81 21/07/13(火)16:53:00 No.823108854

キャンプはいつやっても楽しみがある 個人的には冬が好き

82 21/07/13(火)16:53:31 No.823108963

拷問焼きか?

83 21/07/13(火)16:53:40 No.823108991

アックス使用者がどんどんでてくる

84 21/07/13(火)16:54:05 No.823109068

あれそんなに便利アイテムだったか…?錯覚しそうだ…

85 21/07/13(火)16:54:07 No.823109074

俺いもげアックス持ってないの遅れてる気がしてきた...

86 21/07/13(火)16:54:09 No.823109083

速報で明日以降も関東〜東北ゲリラ豪雨に注意と伝えられたからもし該当するんなら天気の急変に気をつけろよ!

87 21/07/13(火)16:54:17 No.823109114

オーガニックコットンとかどこに売ってるんどう

88 21/07/13(火)16:55:01 No.823109290

ほりにしってスパイスが最近気になってる

89 21/07/13(火)16:55:06 No.823109301

車?バイク?

↑Top