虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • すげぇ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/13(火)15:41:26 No.823093038

    すげぇ器用に作るな…

    1 21/07/13(火)15:43:05 No.823093373

    あらかわいい

    2 21/07/13(火)15:43:34 No.823093488

    ひまわりの花弁を作るのが何気に地道な手間だ

    3 21/07/13(火)15:43:39 No.823093503

    もしかして食べ物ではない?

    4 21/07/13(火)15:43:42 No.823093518

    なんで絞っただけで完璧な造形の葉っぱができんのよ!?

    5 21/07/13(火)15:44:07 No.823093607

    あらかわいい

    6 21/07/13(火)15:44:27 No.823093673

    頭から齧りつきたい

    7 21/07/13(火)15:44:39 No.823093724

    テクニカルすぎる

    8 21/07/13(火)15:45:20 No.823093877

    はむたろさぁん!

    9 21/07/13(火)15:45:32 No.823093924

    こないだケロッピ描いてた人か 毎回思うけど葉っぱが凄い

    10 21/07/13(火)15:45:38 No.823093948

    ゴルシのと同じ人のかな?

    11 21/07/13(火)15:45:47 No.823093973

    ちょっと揺らして葉脈できるのが熟練の技すぎて訳がわからない

    12 21/07/13(火)15:45:48 No.823093979

    途中からはむたろさんが現れてうんこ出そうになった…

    13 21/07/13(火)15:46:22 No.823094118

    死ぬのだロコちゃん!

    14 21/07/13(火)15:46:51 No.823094226

    すげぇ

    15 21/07/13(火)15:46:54 No.823094243

    下書きとか無いんです…?

    16 21/07/13(火)15:47:36 No.823094372

    ちょっとでも手が震えたら取り返しつかないのこわい

    17 21/07/13(火)15:47:45 No.823094402

    >もしかして食べ物ではない? アイシングクッキーなのでちゃんと食べ物だよ

    18 21/07/13(火)15:47:54 No.823094442

    スッチャスッチャ

    19 21/07/13(火)15:48:16 No.823094540

    アイシングする人ヒで見かけるけどみんなやたら上手い…

    20 21/07/13(火)15:48:58 No.823094683

    へけっ

    21 21/07/13(火)15:49:39 No.823094824

    最初の2色がワサビとカラシかと思った

    22 21/07/13(火)15:50:25 No.823094975

    美味しそう

    23 21/07/13(火)15:50:52 No.823095078

    紙と鉛筆でもこんなうまく描けんわ俺

    24 21/07/13(火)15:51:27 No.823095225

    スッチャスッチャ

    25 21/07/13(火)15:52:32 No.823095465

    動物ヨーチ好きだったな

    26 21/07/13(火)15:52:53 No.823095531

    ヒマワリすげえってなったら更に凄いの出てきた…

    27 21/07/13(火)15:54:09 No.823095812

    途中で見損ナッツかと思った

    28 21/07/13(火)15:54:16 No.823095839

    ハムタロサァン…

    29 21/07/13(火)15:55:07 No.823096021

    粘土細工とお絵描き同時にやる感じ

    30 21/07/13(火)15:55:40 No.823096138

    ttkhmtr?

    31 21/07/13(火)15:57:06 No.823096453

    お菓子は一発勝負すぎて絶対真似できない…

    32 21/07/13(火)15:57:49 No.823096585

    素晴らしい

    33 21/07/13(火)15:58:13 No.823096684

    急に別の作り出して飾りかな?と思ってたらハムタロサァンでビックリした

    34 21/07/13(火)15:59:07 No.823096873

    タイの反政府組織のマスコット

    35 21/07/13(火)15:59:29 No.823096947

    ヒマワリの時点ですげえ…ってなったのにダメ押しのハム太郎でええー!?ってなった

    36 21/07/13(火)16:01:44 ID:EPF4pIkQ EPF4pIkQ No.823097415

    カタポケットピカチュウ

    37 21/07/13(火)16:04:08 No.823097889

    ハム太郎より延々と葉っぱを見たい

    38 21/07/13(火)16:04:45 No.823098032

    絞り袋は造形の手法としてすごいのかもしれない

    39 21/07/13(火)16:07:26 No.823098579

    >死ぬのだロコちゃん! どういうこと? それにしてもこういうのって店で出したら売れそうだね 版権的に無理だろうけど

    40 21/07/13(火)16:09:15 No.823098965

    こういう機械かってくらい精密な動作するな…

    41 21/07/13(火)16:10:15 No.823099172

    >最初の2色がワサビとカラシかと思った さすがに子供にはこんな事できないけどそこら辺のオッサンにだったら罪悪感も沸かないしいいと思う

    42 21/07/13(火)16:11:07 No.823099361

    この前見たポケットピカチュウのやつもすごかった

    43 21/07/13(火)16:13:44 No.823099945

    葉っぱを作る時に何気に絞る手を前後に揺らしてる

    44 21/07/13(火)16:14:32 No.823100136

    アイシングで思い出したがグレーテルのかまどでやってたチェコだったかのアイシングクッキーのやつヤバかったな

    45 21/07/13(火)16:16:16 No.823100512

    耳と七三作ってた時はわからなかったけど再現率半端ないど畜生が現れた

    46 21/07/13(火)16:17:25 No.823100767

    金髪の女かと思ったらハム太郎だった

    47 21/07/13(火)16:18:33 No.823101009

    こんなに食べたら太るのだ…

    48 21/07/13(火)16:18:39 No.823101029

    ハムタロサン紙に書くのも難しいだろ どうしてサラサラッとお菓子にできるんですか

    49 21/07/13(火)16:20:14 No.823101400

    >ちょっと揺らして葉脈できるのが熟練の技すぎて訳がわからない なんでできてるのかは辛うじてわかる 作るための絞り口の切り方とか全てにおいて多分熟練の業なんだろうな…

    50 21/07/13(火)16:20:18 No.823101411

    1アクションで葉脈っぽさまで作り込んでるのわけわからん…

    51 21/07/13(火)16:21:36 No.823101676

    絞り出す時に前後させて葉脈再現するの凄いな

    52 21/07/13(火)16:22:13 No.823101799

    アイシング系はすげー!と同時にまずそう…と思ってしまう最近流行りのクッキーの穴に飴流して透明部分作るやつとかも

    53 21/07/13(火)16:22:15 No.823101812

    令和にハム太郎?幼女知らないんじゃないの

    54 21/07/13(火)16:22:18 No.823101824

    >すげぇ器用に作るな… 葉っぱ1発引きなんだ...

    55 21/07/13(火)16:22:48 No.823101939

    >なんで絞っただけで完璧な造形の葉っぱができんのよ!? クリーム入ってる袋の口を斜めにカットして細かく左右に揺らしながら搾ってるから

    56 21/07/13(火)16:24:37 No.823102369

    なんなら最初の茎真っ直ぐ引くのも出来んわ…

    57 21/07/13(火)16:24:38 No.823102372

    >>ちょっと揺らして葉脈できるのが熟練の技すぎて訳がわからない >なんでできてるのかは辛うじてわかる >作るための絞り口の切り方とか全てにおいて多分熟練の業なんだろうな… 切り口に関しては「」が思ってるよりは簡単な仕組みで出来てるよお菓子教室でやってるところもある うまく絞ってきれいに出来るかどうかは作り手の腕にかかってるけど…

    58 21/07/13(火)16:25:39 No.823102625

    >タイの反政府組織のマスコット あれはエビちゅが混ざってて耐えられなかった

    59 21/07/13(火)16:27:43 No.823103116

    葉っぱはうまく切ってる感じだけどこういう葉っぱ用の口金もある ちょっとサイズは小さかった気がするが

    60 21/07/13(火)16:28:05 No.823103204

    職人かよ

    61 21/07/13(火)16:29:21 No.823103514

    >職人かよ いや職人だろ

    62 21/07/13(火)16:29:47 No.823103609

    すげえなーと思いながら自分と同じ生物の脳なのだろうかと不安になる なんで下描きもないのにそんなに描けるの…

    63 21/07/13(火)16:30:35 No.823103785

    ハムタロサァン

    64 21/07/13(火)16:31:34 No.823104017

    麻痺するけど4~5センチのクッキーの上で描いてんだよなこれ おかしい…

    65 21/07/13(火)16:31:46 No.823104069

    間違えた動画見たことあるんだけどどうやって修正するんだろ…というか一発勝負なのか?

    66 21/07/13(火)16:33:01 No.823104344

    >なんで下描きもないのにそんなに描けるの… 実現可能なように頭の中で前もって下書きを完成させているとか何とか聞いた

    67 21/07/13(火)16:34:18 No.823104608

    ハム太郎が出てきて吹いたけどよく考えたら吹く要素ないな…

    68 21/07/13(火)16:34:24 No.823104634

    葉っぱのとこは絞り袋の切り方がなんか違う感じかな

    69 21/07/13(火)16:35:49 No.823104951

    透明な飴?使ってるともうおもちゃにしか見えなくなる

    70 21/07/13(火)16:36:17 No.823105047

    >実現可能なように頭の中で前もって下書きを完成させているとか何とか聞いた つまり下書きしてないだろそれ

    71 21/07/13(火)16:37:30 No.823105326

    この人カービィのクレーンゲームも作ってるから「」と同じぐらいの歳だよ

    72 21/07/13(火)16:37:39 No.823105361

    ホットケーキアートとかもすごいよな 裏返したらひどい事になってる版も見てみたい

    73 21/07/13(火)16:38:13 No.823105482

    前世はさぞ高名なプリンターだったのだろう…

    74 21/07/13(火)16:39:53 No.823105866

    >前世はさぞ高名なプリンターだったのだろう… プリンターすんげぇ~

    75 21/07/13(火)16:40:24 No.823105988

    >間違えた動画見たことあるんだけどどうやって修正するんだろ…というか一発勝負なのか? 細かいところ意外ならクリームが固まる前にナイフでそっとすくいとって修正できる

    76 21/07/13(火)16:40:30 No.823106011

    やってみようと思ったけどちょうど良い硬さのクリームを作る時点でかなり難しかった

    77 21/07/13(火)16:42:02 No.823106369

    へけっ

    78 21/07/13(火)16:42:46 No.823106546

    >この前見たポケットピカチュウのやつもすごかった アレもおかしいよな なんでフリーハンドでドット再現してんの…

    79 21/07/13(火)16:44:34 No.823106964

    高度に作られた黄色いクリームは和がらしと見分けがつかない

    80 21/07/13(火)16:44:56 No.823107045

    すーぱープリンターリンク! http://img.2chan.net/b/res/823100522.htm

    81 21/07/13(火)16:45:14 No.823107114

    葉っぱの葉脈っぽい出し方が一番やばい 思うより簡単なのか?

    82 21/07/13(火)16:45:23 No.823107153

    ひまわりの種作ってる途中でちょっとおま…想像したのは俺だけでいい

    83 21/07/13(火)16:45:32 No.823107198

    >アレもおかしいよな >なんでフリーハンドでドット再現してんの… 画面クリアもすげぇ

    84 21/07/13(火)16:46:26 No.823107403

    チョコペンやアイシングは自分でやったタコとあると難易度の高さがわかる スレ画やばい

    85 21/07/13(火)16:46:59 No.823107547

    不意打ちでクソドブネズミが出てきたんだが?

    86 21/07/13(火)16:47:51 No.823107710

    >不意打ちでクソドブネズミが出てきたんだが? 自己紹介すな

    87 21/07/13(火)16:48:37 No.823107877

    ハムタロサァンをフリーハンド一発で全身作るのが意味わからない

    88 21/07/13(火)16:50:21 No.823108266

    ハムタロサァン

    89 21/07/13(火)16:50:35 No.823108318

    葉っぱ一発で作れるの訳わからなすぎて笑える

    90 21/07/13(火)16:50:41 No.823108338

    葉っぱの場合は袋のさきっちょこんな風に線のところ切ってから絞ってる 汚い手書きですまん

    91 21/07/13(火)16:50:47 No.823108365

    >チョコペンやアイシングは自分でやったタコとあると難易度の高さがわかる >スレ画やばい やっぱ腕多い方が有利なのか

    92 21/07/13(火)16:51:21 No.823108490

    ヘケッ

    93 21/07/13(火)16:51:55 No.823108633

    fu158302.png なんで手書き送信でミスったんだろ…

    94 21/07/13(火)16:51:56 No.823108637

    斜め上から見ると目が飛び出してるみたいでちょっと怖い

    95 21/07/13(火)16:52:09 No.823108672

    簡単でしょう

    96 21/07/13(火)16:52:14 No.823108682

    ここまでやってできるのがいまか屋なのかよ!

    97 21/07/13(火)16:53:34 No.823108974

    いまか屋ではねえよ!

    98 21/07/13(火)16:53:37 No.823108984

    葉っぱに完璧な葉脈ついてて初手から度肝抜かれた… どんな技術だよ

    99 21/07/13(火)16:55:23 No.823109372

    さいごに叩き潰す系じゃなくてよかった

    100 21/07/13(火)16:56:17 ID:EPF4pIkQ EPF4pIkQ No.823109589

    スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/823100522.htm 次スレ

    101 21/07/13(火)16:57:00 No.823109767

    すごいでちゅわ

    102 21/07/13(火)16:57:30 No.823109906

    こんなに綺麗に作っても食って原型はなくなっちまう…

    103 21/07/13(火)16:57:48 No.823109963

    葉っぱとか花びらでチョコの硬さ調節してたりするんだろうか

    104 21/07/13(火)16:58:10 No.823110051

    >さいごに叩き潰す系じゃなくてよかった 仮にも食べ物なんだから乱暴したら動画投稿続けられないよ!

    105 21/07/13(火)16:58:29 ID:EPF4pIkQ EPF4pIkQ No.823110129

    スレッドを立てた人によって削除されました おっ消された? 次スレ貼っとくから http://img.2chan.net/b/res/823100522.htm

    106 21/07/13(火)17:01:10 No.823110737

    じゃあこの人に天使の目玉の親父作ってもらおう

    107 21/07/13(火)17:01:22 No.823110782

    >葉っぱとか花びらでチョコの硬さ調節してたりするんだろうか これチョコじゃなくて多分アイシング お砂糖と卵白を混ぜ合わせたものだ砂糖の量で硬さ調整できる

    108 21/07/13(火)17:09:53 No.823112861

    開始10秒の葉っぱの部分だけで敵わないのが分かる