21/07/13(火)15:01:10 もしも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)15:01:10 No.823083271
もしもし私?最近始めたシンザンなのですが自家製種牡馬増やしすぎると史実種牡馬の枠を奪っちゃうんですか?
1 21/07/13(火)15:02:53 No.823083673
そうかもです
2 21/07/13(火)15:03:52 No.823083888
史実産駒出し切るまでは引退しないけどその後は押し出しちゃいますね
3 21/07/13(火)15:05:55 No.823084370
>史実産駒出し切るまでは引退しないけどその後は押し出しちゃいますね なるほど…ちょっと安心しましたがそうすると流行らせたい血統の子とかは自己所有した方が良さそうですね…
4 21/07/13(火)15:12:18 No.823086011
早熟な良因子持ちの自家製種牡馬を流行らせようと思ったんですがこれ変に流行ると早熟まみれになるのでは…?という危惧がだんだん大きくなってきました
5 21/07/13(火)15:15:06 No.823086711
早熟すぎるとほんとに3歳になってから走らないとかもありますからね…
6 21/07/13(火)15:18:21 No.823087468
欧州向けですね!
7 21/07/13(火)15:19:12 No.823087674
このゲームだと早熟であるメリットはあまりないですが適当にプレイしてるとホープフルと全日本二歳が残りがちなのでそこだけちょっと意識するといいと思いますね
8 21/07/13(火)15:19:48 No.823087821
隠しステで成長力ってのもあって ストームキャットやミスプロ系の多くはそれが壊滅的だからピーク時期が極めて短かったりします
9 21/07/13(火)15:21:28 No.823088232
>隠しステで成長力ってのもあって >ストームキャットやミスプロ系の多くはそれが壊滅的だからピーク時期が極めて短かったりします 海外ちんちんを流行らせるのも良し悪しですね…いやまあ勝手に流行っちゃうんですが…
10 21/07/13(火)15:21:42 No.823088281
種牡馬増やしすぎると海外輸入される種牡馬が減ってディンヒルさんとか来なくなったりしたはずですね
11 21/07/13(火)15:23:47 No.823088822
>隠しステで成長力ってのもあって >ストームキャットやミスプロ系の多くはそれが壊滅的だからピーク時期が極めて短かったりします これ本当に見れるようにして欲しいですね… 成長:持続をください!
12 21/07/13(火)15:24:32 No.823088994
>成長:持続をください! 成長:なしあげます!
13 21/07/13(火)15:24:41 No.823089030
色々わかってくるとこのメジロデュレンくんとか流行らせたくなってきますね
14 21/07/13(火)15:26:59 No.823089570
>色々わかってくるとこのメジロデュレンくんとか流行らせたくなってきますね メジロトーマス君がいたらフィディオン確立行けたんでしょうか…
15 21/07/13(火)15:27:56 No.823089803
大事に使ってたのに8戦でオークス後に衰えが…とか言われて頭抱えましたよ私 三冠は遠い…
16 21/07/13(火)15:28:29 No.823089984
>大事に使ってたのに8戦でオークス後に衰えが…とか言われて頭抱えましたよ私 早熟な私!
17 21/07/13(火)15:31:45 No.823090731
長く走らせたいなら血脈活性化配合と各活力補完は欲しいですね…
18 21/07/13(火)15:35:41 No.823091620
早熟で成長力ないとクラシック1戦目で既に下降路線わりとありますね…
19 21/07/13(火)15:36:23 No.823091793
序盤上手く行って春雷できたと思ったら成長力無いと悲しくなりますね… 秋華賞がもう怪しい!
20 21/07/13(火)15:36:42 No.823091868
冠名つけて管理するとだんだん誰が誰かわかんなくなってくるので次の箱庭では冠名を無くしてみましょうかね…
21 21/07/13(火)15:38:25 No.823092296
海外だと2歳G1がわりと豊富で世代サイクルが早いの自体は確立には強みなんですがね 最強馬という観点では早熟はカスです
22 21/07/13(火)15:40:25 No.823092819
ダート馬がクラシックに推されることもあるんですね…
23 21/07/13(火)15:41:07 No.823092968
2歳チャンピオンから3冠までだと10戦走ってほしいですね
24 21/07/13(火)15:41:32 No.823093049
ようやく強い馬が安定して生まれるようになってからなんか欧州馬産まれなくないですか?
25 21/07/13(火)15:42:00 No.823093140
テイオーさんをデフォ欧州ローテで送り出した結果気づいた時には疲労度がやばくなってました もしかしてこのローテクソなのでは…?
26 21/07/13(火)15:44:56 No.823093773
種牡馬も買えるようにしてください!
27 21/07/13(火)15:46:12 No.823094081
シーキングザゴールドとか能力血統ともにパーフェクトなのに成長力だけが無いんですよね のちに孫のドバウィが親血統化するぐらい繁栄するので確立させたい馬なのに悲しい馬がが沢山生まれます
28 21/07/13(火)15:47:16 No.823094298
>もしかしてこのローテクソなのでは…? ウイポの初期ローテはだいたいクソですよ
29 21/07/13(火)15:47:49 No.823094416
そこでこのエディットです!
30 21/07/13(火)15:47:57 No.823094451
凱旋門賞を勝った馬にブリーダーズカップのターフはともかくクラシックに登録させようとする調教師は何を考えてるんでしょう
31 21/07/13(火)15:48:21 No.823094556
見てくださいこの欧州古馬マイルローテ 馬を殺しにきてます
32 21/07/13(火)15:50:35 No.823095022
>凱旋門賞を勝った馬にブリーダーズカップのターフはともかくクラシックに登録させようとする調教師は何を考えてるんでしょう 現実でもサキーがそれやってティズナウのハナ差2着だったはずです
33 21/07/13(火)15:50:56 No.823095093
強い馬ならどこ走らせても強い
34 21/07/13(火)15:51:12 No.823095154
>凱旋門賞を勝った馬にブリーダーズカップのターフはともかくクラシックに登録させようとする調教師は何を考えてるんでしょう 芝の最高峰勝ったし次はダートの最高峰ってことだ
35 21/07/13(火)15:51:56 No.823095333
キタちゃんとブチコを庭先取引で手に入れました! これからが楽しみです
36 21/07/13(火)15:53:16 No.823095601
88年スタートだと本当フォルティノ直仔繁殖牝馬シリーズが頼りになりますねこれ
37 21/07/13(火)15:53:17 No.823095610
イギリス2000ギニー勝ったら即座に英国三冠やりましょう!とか言わないでくださいよ!断ったらええ…とか言わんといてくださいよ!マイル馬ですよ!
38 21/07/13(火)15:53:40 No.823095707
エル。の手に入れ方分からなかったんですが 親取るか 12月4週目の庭先だったんですね…
39 21/07/13(火)15:55:10 No.823096032
>エル。の手に入れ方分からなかったんですが >親取るか 12月4週目の庭先だったんですね… DLCでも貰えますよ!
40 21/07/13(火)15:56:02 No.823096225
芝質の適正が見えてて向いてなくても海外レース走らせようとする調教師は腹を切っていただきたいですね
41 21/07/13(火)15:56:14 No.823096266
ウイポ所有してる私が増えている感じしますね…
42 21/07/13(火)15:56:37 No.823096345
>ウイポ所有してる私が増えている感じしますね… いいことです!
43 21/07/13(火)15:57:15 No.823096486
ウマ娘経由で競馬入ってから買った感じなんですかね いいことです
44 21/07/13(火)15:58:15 No.823096692
ウイポは一回いい感じのデータできたら 周回で無茶苦茶出来るのでが良いですね!
45 21/07/13(火)15:58:47 No.823096807
カイチョーが二冠取って電撃転厩で馬主も調教師もぺーぺーに替わるとか何があったんだすぎますね…
46 21/07/13(火)15:58:55 No.823096837
9はもう1年ぐらい出すんですかねそれともナンバリング跨いじゃいますかね
47 21/07/13(火)16:01:23 No.823097350
ウマ娘から入るなら史実馬を持ち馬にできるウイポの方が薦めやすいんですかね ダビスタだと初期繁殖牝馬が私の娘だったりもしますが
48 21/07/13(火)16:01:40 No.823097400
地味に現役馬のデータ更新が楽しみです
49 21/07/13(火)16:02:07 No.823097478
ウイポは比較的にマイルドですからね 競馬ゲームとしては初心者向けって感じはします
50 21/07/13(火)16:02:14 No.823097501
>ウマ娘から入るなら史実馬を持ち馬にできるウイポの方が薦めやすいんですかね >ダビスタだと初期繁殖牝馬が私の娘だったりもしますが ダビスタはスイッチ版やったけどおすすめしづらいんですよね難しいです…
51 21/07/13(火)16:02:35 No.823097576
次のバージョンででアイちゃんは牝馬の身でエル・プイのスピード77族に並ぶんですかね? リスグラが更にきつくなりそう
52 21/07/13(火)16:02:46 No.823097606
ウイポのウララちゃんなんか弱くないですか!?
53 21/07/13(火)16:03:15 No.823097701
>ウイポのウララちゃんなんか弱くないですか!? 現実を見てください!
54 21/07/13(火)16:03:43 No.823097805
ダビスタはマスクデータ多いですからね‥ そもそも最近の時流とは合ってない気がします
55 21/07/13(火)16:03:55 No.823097844
むしろウララちゃんがやたら強いウマのが珍しいんですよ!
56 21/07/13(火)16:04:45 No.823098030
ギベオン強化でダメでした
57 21/07/13(火)16:05:40 No.823098223
ダビスタは史実馬って感じじゃないんです?
58 21/07/13(火)16:06:39 No.823098433
>ダビスタは史実馬って感じじゃないんです? ダビスタは種牡馬が一生変わりません あとレースの相手が年代とかなくて強い馬のちゃんぽんです
59 21/07/13(火)16:07:33 No.823098613
書き込みをした人によって削除されました
60 21/07/13(火)16:07:38 No.823098638
私の知ってるダビスタは年代という物が無く 史実馬がランダムに登場して引退していくループなので歴史的ドラマ感は薄いんですよね
61 21/07/13(火)16:07:48 No.823098674
ニッポーテイオーで無理に凱旋門取らせれば絆コマンド使ってハルウララに重賞一つ勝たせるくらいできる可能性あるんですかね
62 21/07/13(火)16:08:18 No.823098781
あとは繁殖牝馬も史実の名前で出てこないですね ブエナとかも仮名です
63 21/07/13(火)16:08:25 No.823098804
なんか取り敢えず馬を預けてる調教師は一番最初に知り合った調教師に脳死で送りつけてましたけど これもちゃんと交流広げて色々考えたほうがいいんでしょうか
64 21/07/13(火)16:08:31 No.823098826
血統混ぜ混ぜして史実馬にぶつけたいならウイポ一択ですね… ミホシンザン顔負けのシンザン血統馬が生まれたりします
65 21/07/13(火)16:08:44 No.823098867
ウララはどれだけ鍛えてもOPいけたら凄いね!って感じなので…
66 21/07/13(火)16:09:01 No.823098924
ウイポのかっちょいい2つ名はだいぶ好きですね 若き天才の恋人とか
67 21/07/13(火)16:09:44 No.823099066
シンザンも88年に初年度種付けだけは行けますが理事長や激マブにテスコボーイと優秀なちんちんが揃ってるせいでなかなか流行んないんですよね
68 21/07/13(火)16:09:59 No.823099114
>ニッポーテイオーで無理に凱旋門取らせれば絆コマンド使ってハルウララに重賞一つ勝たせるくらいできる可能性あるんですかね ウイポにはエディット機能という素晴らしいものがあります これを使えば国内無敵です!
69 21/07/13(火)16:10:25 No.823099219
スーパーホースを公募してたのをこないだ知りました またやることがあれば応募してみたいですね
70 21/07/13(火)16:10:34 No.823099251
G1ホース G1ホース 異端の血統 G1ホース
71 21/07/13(火)16:10:58 No.823099337
>ウララはどれだけ鍛えてもOPいけたら凄いね!って感じなので… リセット乱数調整繰り返して成長ゲージMAXになるたびに能力最大成長するようにすればあるいは…
72 21/07/13(火)16:11:34 No.823099455
2022年スタートはスーパーホースまみれになってなんか笑っちゃいます
73 21/07/13(火)16:11:44 No.823099491
>超良血 >超良血 >異端の血統 >確かな先行力
74 21/07/13(火)16:11:55 No.823099538
全名馬がハルウララ並に統一された世界線ですか‥
75 21/07/13(火)16:12:02 No.823099563
いいですよねサードステージ
76 21/07/13(火)16:12:14 No.823099607
砂塵の蜃気楼に関しては滅茶苦茶かっこいいと思います
77 21/07/13(火)16:12:17 No.823099618
ウララは調べたらタフネス持ちで晩成成長持続なのでちゃんと育てたらまぁ強くなる素質はありますね! スピード50サブパラ30代だからそのリソース他に回したほうがいいのでは?ってなりますけど
78 21/07/13(火)16:12:18 No.823099622
女帝 女帝
79 21/07/13(火)16:12:20 No.823099632
欧州の雄(牝馬)
80 21/07/13(火)16:13:13 No.823099842
闇の競馬組織が固有二つ名持ちの海外馬投入してきた時は盛り上がりますよね
81 21/07/13(火)16:13:49 No.823099963
神威、示さんとか好きですよ
82 21/07/13(火)16:14:24 No.823100097
ニッポーテイオーってリファールの子だと思ってたんですがLypheorとかいうパチモンみたいな名前の馬の子なんですね
83 21/07/13(火)16:15:04 No.823100251
栄光の方角へとか馬主の職業のネタの馬とかも居ますね
84 21/07/13(火)16:15:26 No.823100333
すみません私はWP8ボーナスもらって嬉しいけど繁殖牝馬で余計悩ましくなっているものなのですが スティールハートにあった繁殖牝馬ってどんなのがいらっしゃるでしょうか イットートップレディ親子以外で居ましたら教えてくださると助かります
85 21/07/13(火)16:15:47 No.823100405
スズパレード君にお世話になったのでSP種牡馬のソルティンゴを贔屓したいんですけど …これ年代的にもpetingoを合わせて実装すべきだったのでは?
86 21/07/13(火)16:17:23 No.823100764
世紀末覇王はなんかダメなんですかねって思うんですよねオペラオーさん
87 21/07/13(火)16:17:40 No.823100823
マーベラスサンデーさんが流星の貴公子呼ばわりされててダメでした!
88 21/07/13(火)16:18:29 No.823100994
2000年秋天が最強決定戦になって 世紀末覇王が千年紀の王者にボコボコにされたのは他人事ながらひどすぎると思いました
89 21/07/13(火)16:18:43 No.823101051
めちゃくちゃに勝たせると皇帝とか言われちゃうですよね…
90 21/07/13(火)16:19:36 No.823101255
>スティールハートにあった繁殖牝馬ってどんなのがいらっしゃるでしょうか サンサンとかどうでしょう
91 21/07/13(火)16:20:39 No.823101497
スズパレードくん会長いない適正あったレースだと普通に一着取れる性能ですからね…
92 21/07/13(火)16:21:32 No.823101653
公式ヒがフジキセキを紹介してくれなくて寂しいですよ私は
93 21/07/13(火)16:22:25 No.823101849
>風神に関しては滅茶苦茶かっこいいと思います
94 21/07/13(火)16:22:27 No.823101853
>サンサンとかどうでしょう なるほど狙ってみます!
95 21/07/13(火)16:23:22 No.823102069
初期の繁殖牝馬はパーソロンの娘買っとけば割となんとかなるイメージです
96 21/07/13(火)16:23:38 No.823102124
「人気不要」サニーブライアン(不動の1番人気)
97 21/07/13(火)16:23:53 No.823102177
1着 所有馬 2着 所有馬 でライバル不成立!ってこと多くなってきて活躍できそうな極小数以外売るかクラブに渡すのはあるあるなんでしょうか
98 21/07/13(火)16:24:42 No.823102390
走れる距離的に皇帝とマイルの皇帝に挟まれてるだけで能力はありますからねスズパレード
99 21/07/13(火)16:24:54 No.823102445
連覇なるか 女帝 三冠牝馬
100 21/07/13(火)16:25:54 No.823102691
アイちゃんの時のJCを再現しようとすると凄い手間かかりますね… やっぱり3冠馬3頭は無理ですって!
101 21/07/13(火)16:26:20 No.823102789
雷帝はありますが雷神はないですね称号
102 21/07/13(火)16:27:45 No.823103126
専用二つ名は豊富でいいんですけど汎用のもう少し増やして欲しいですね…