21/07/13(火)14:59:31 ID:o8RwKczw 年齢設定 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)14:59:31 ID:o8RwKczw o8RwKczw No.823082860
年齢設定
1 21/07/13(火)15:00:40 No.823083140
19歳と言えばブライトさん
2 21/07/13(火)15:00:46 No.823083167
新歓コンパでオールしてゲロ吐くゼクス…子安にやって欲しい超見たい
3 21/07/13(火)15:01:11 No.823083278
死ぬな…このままでは
4 21/07/13(火)15:01:20 No.823083309
Wに限らず全体的に若いよねガンダムのキャラ
5 21/07/13(火)15:01:41 No.823083386
>19歳と言えばフロスト兄弟
6 21/07/13(火)15:01:52 No.823083437
でも子安だし
7 21/07/13(火)15:02:12 No.823083517
若すぎるのは間違いないけど現代日本の19歳と比較するのも違うだろ…
8 21/07/13(火)15:02:15 No.823083528
SFに現代の価値観を押し付けるんじゃない
9 21/07/13(火)15:02:32 No.823083591
現代日本の若者と一緒にすんなよ 幕末の志士でも見てろ
10 21/07/13(火)15:02:50 No.823083662
せめて戦国時代で比較したらいい
11 21/07/13(火)15:03:24 No.823083771
トレーズって19歳で10歳の娘いたのか…
12 21/07/13(火)15:03:32 No.823083796
ここまで未成年飲酒というツッコミがないのは 正義意識が足りてないんじゃない?
13 21/07/13(火)15:03:32 No.823083799
俺19の時そんな馬鹿なことしてなかったな
14 21/07/13(火)15:04:09 No.823083957
ブライトさんは戦時下だしまあ落ち着きっぷりは納得できなくはない
15 21/07/13(火)15:04:15 No.823083993
馬鹿は来る!
16 21/07/13(火)15:05:15 No.823084224
下級市民と上級市民の意識の違いというわけだな
17 21/07/13(火)15:05:26 No.823084255
>馬鹿は来る! 行けたら行く
18 21/07/13(火)15:05:30 No.823084273
トールギスに乗って血とかゲロは吐いてるだろ
19 21/07/13(火)15:05:55 No.823084372
書き込みをした人によって削除されました
20 21/07/13(火)15:05:55 No.823084375
ランバラル30歳につっこめ
21 21/07/13(火)15:06:11 No.823084431
19歳で飲酒しちゃダメだよ!
22 21/07/13(火)15:06:29 No.823084506
基本的に未成熟な若者が戦火の中で精神的にアレコレする話だしなガンダム
23 21/07/13(火)15:06:36 No.823084543
ブライトさんは高卒が研修中にプロジェクトリーダーになった状態なのひどくて笑うよね
24 21/07/13(火)15:06:40 No.823084559
吐くな…このままでは!
25 21/07/13(火)15:06:40 No.823084561
>ここまで未成年飲酒というツッコミがないのは >正義意識が足りてないんじゃない? 新歓でオールしてゲロなんて二十歳過ぎのやることじゃないし
26 21/07/13(火)15:07:15 No.823084729
キシリア24歳はオリジンでは変更されてたよね
27 21/07/13(火)15:07:16 No.823084735
新歓コンパでオールした後ゲロ吐くって言っただけで飲酒とは言ってないし!!
28 21/07/13(火)15:07:33 No.823084806
>幕末の志士でも見てろ youtuberやってる…
29 21/07/13(火)15:08:19 No.823084990
>新歓コンパでオールした後ゲロ吐くって言っただけで飲酒とは言ってないし!! オットー先輩と徹夜でトールギス乗り回し続けたんだ...
30 21/07/13(火)15:08:36 No.823085064
たまに空気読まずにはしゃいでゲロ撒き散らす3年次4年次がいる…
31 21/07/13(火)15:08:53 No.823085130
マツナガさんあのお髭で20代なんだよな
32 21/07/13(火)15:09:06 No.823085189
逆に言うとあの年齢であれだけノブレスオブリージュを貫くWキャラの気高さを見習うべきだと思う 俺はデルマイユ公爵側だから
33 21/07/13(火)15:09:12 No.823085221
シャアもクワトロ時27歳だがエゥーゴ背負うには若すぎるよね
34 21/07/13(火)15:09:14 No.823085232
酔い潰れてるゼクスが見たいかと言われたら 見たい
35 21/07/13(火)15:09:34 No.823085331
>たまに空気読まずにはしゃいでゲロ撒き散らす3年次4年次がいる… いい反面教師にはなるんじゃないか…
36 21/07/13(火)15:09:41 No.823085354
20歳ちょっと考えれば火消しの風ウィンドってボケても許せるな…
37 21/07/13(火)15:09:46 No.823085379
多分ノインなら見たことある
38 21/07/13(火)15:10:09 No.823085473
>マツナガさんあのお髭で20代なんだよな 欧米人なら髭で老けるのあるあるらしいけど名前がアジア系すぎる…
39 21/07/13(火)15:10:16 No.823085502
24歳で暗黒の破壊将軍は許されないよ
40 21/07/13(火)15:10:18 No.823085514
吐くとは言ってるけど酒のせいとは言ってないし…
41 21/07/13(火)15:11:00 No.823085699
私の酔いは十分早いさ
42 21/07/13(火)15:11:39 No.823085848
一瞬ガンダムwって草生やしてんのかと思った…
43 21/07/13(火)15:11:49 No.823085897
サンクキングダムじゃ19歳の飲酒がOKだったんじゃないの?
44 21/07/13(火)15:12:53 No.823086162
オルガも19
45 21/07/13(火)15:13:07 No.823086220
多分ノインが下呂吐く前にノンアルのグラスに取り替えてタクシー呼ぶ
46 21/07/13(火)15:13:10 No.823086239
織田信長 19歳 父・織田信秀の死去により家督を相続。
47 21/07/13(火)15:13:14 No.823086274
最近の作品見るとオットー艦長45歳に凄く親近感を覚える…
48 21/07/13(火)15:13:17 No.823086286
貴様の酒で一体何人の人間が酔いつぶれたと思っている!
49 21/07/13(火)15:14:11 No.823086480
史実で19で何らかの資料に現代と比較して相当差がある行動してるってのが分かる人物って誰かいるかな
50 21/07/13(火)15:14:34 No.823086578
それ言ったらノインもう教官だもんな…
51 21/07/13(火)15:14:57 No.823086673
>織田信長 19歳 >父・織田信秀の死去により家督を相続。 相続コンパでオールしてゲロ吐いてたんだろうか
52 21/07/13(火)15:15:08 No.823086720
ウラキも19 バーニィも19
53 21/07/13(火)15:15:33 No.823086816
ノインはベッドの上でもゼクスが早いの知ってるから
54 21/07/13(火)15:15:38 No.823086841
19からの叩き上げ艦長ってとんでもない逸材だよねブライトさん
55 21/07/13(火)15:16:08 No.823086954
戦国時代は初陣が20歳だとかなり遅い 10代前半でする つまりコンパしながら戦場で殺し合いする
56 21/07/13(火)15:16:24 No.823087017
幕末の志士が池田屋で深酒してゲロ吐いてる年齢やぞ
57 21/07/13(火)15:16:26 No.823087027
バーニィは実年齢より少し幼そうって納得感があるから年相応に見えるって変な感覚
58 21/07/13(火)15:16:36 No.823087063
ブライトさん・レディ・フロスト兄弟 19歳は層が厚いぞ
59 21/07/13(火)15:17:16 No.823087214
>相続コンパでオールしてゲロ吐いてたんだろうか 仏前に抹香ぶっかけて帰ったよ
60 21/07/13(火)15:17:22 No.823087235
>相続コンパでオールしてゲロ吐いてたんだろうか fu158092.jpg
61 21/07/13(火)15:18:33 No.823087516
ゼクス19もすごいがノイン19はヤバいよ
62 21/07/13(火)15:18:33 No.823087518
ブライトとか開戦のせいで士官学校1年で切り上げられてあれだろうしなあ
63 21/07/13(火)15:19:08 No.823087663
フロスト兄弟は見た目は老けてるけど中身は嫉妬と劣等感まみれで年相応の部分も多いと思う
64 21/07/13(火)15:19:17 No.823087692
SFにというか だいたい環境と立場で人間なんてどうとでもなるしなぁ
65 21/07/13(火)15:19:49 No.823087829
なんていうかこう若いキャラクターというより年齢だけが他の設定に反して若いみたいな…
66 21/07/13(火)15:20:33 No.823088008
ガンダム世界は士官やパイロットの年齢が若すぎてなんか特殊な学習器具があるんじゃなかろうか 現実だと育成に何年もかかってそれで現場出てもただのヒヨっ子でそこから経験積む
67 21/07/13(火)15:21:58 No.823088338
19歳といえばジグマール隊長と同い年やぞ
68 21/07/13(火)15:22:35 No.823088534
特殊も何も文明が発達すれば教育の水準も上がるのは当たり前じゃない? 100年前の20歳って下手したら今の義務教育もこなせるか怪しいでしょ
69 21/07/13(火)15:22:58 No.823088632
設定年齢19歳
70 21/07/13(火)15:23:17 No.823088697
元服して家業継げば何歳だろうが仕事する江戸時代とかのがよっぽどSFでは
71 21/07/13(火)15:23:33 No.823088769
蟹座のB型!
72 21/07/13(火)15:23:42 No.823088805
逆に年の割りにパッとしない立場のおっさんは?
73 21/07/13(火)15:24:22 No.823088963
>逆に年の割りにパッとしない立場のおっさんは? 俺
74 21/07/13(火)15:24:39 No.823089025
小早川秀秋19歳 徳川方に付きます
75 21/07/13(火)15:24:48 No.823089059
5歳も差あったんだね閣下とゼクス タメか1.2歳差くらいだと思ってた
76 21/07/13(火)15:26:13 No.823089367
キシリア閣下2…歳
77 21/07/13(火)15:27:03 No.823089591
>特殊も何も文明が発達すれば教育の水準も上がるのは当たり前じゃない? >100年前の20歳って下手したら今の義務教育もこなせるか怪しいでしょ 教育の水準上がっても家庭持ったり社会に出るのはむしろ遅くなってるって話では
78 21/07/13(火)15:27:36 No.823089716
どちらかというと二十歳超えてるのに子供ばかりな今の感覚が…
79 21/07/13(火)15:27:41 No.823089743
レディも19
80 21/07/13(火)15:28:02 No.823089825
>特殊も何も文明が発達すれば教育の水準も上がるのは当たり前じゃない? >100年前の20歳って下手したら今の義務教育もこなせるか怪しいでしょ WW2のパイロットやら士官教育の期間は今とさほど変わんないけど 末期にはようやく飛べるだけのやつまで前線出されるくらい教育機関短縮されるけどね
81 21/07/13(火)15:28:04 No.823089839
今時は別に何歳だろうが大人になる必要ないからな
82 21/07/13(火)15:28:25 No.823089958
30歳を超えるとキャラ売りが難しくなるので27~29歳はもう大ベテラン
83 21/07/13(火)15:28:35 No.823090012
>Wに限らず全体的に若いよねガンダムのキャラ 全体的に若くはあるけど主人公の少年とかだけじゃなく上司や青年ライバルまでウソだろ!?ってなるレベルで若いのは初代とWくらいな気はする
84 21/07/13(火)15:28:41 No.823090038
ノインは19歳で教官やってて遊び盛りの若い兵のために賑やかなバーカウンターみたいなの作ってくれるけど15歳の五飛をみて子ども!?って驚くところを見るにOZの新兵は17歳ぐらいなのかな
85 21/07/13(火)15:29:19 No.823090203
ハマーンは…20歳か
86 21/07/13(火)15:29:23 No.823090220
ゼクスとノインが30超えてこんな感じでもイヤだろ
87 21/07/13(火)15:29:40 No.823090286
シン・マツナガあの風貌で24歳なのはびっくりした
88 21/07/13(火)15:30:21 No.823090441
閃ハサのケネス大佐って何歳だっけ
89 21/07/13(火)15:31:28 No.823090673
失敗作扱いされてるFTでもオッサンになったゼクスが出たけど見た目全然変わってないみたいな話が
90 21/07/13(火)15:31:33 No.823090696
クーデターするために有能なの集めた秘密結社がOZと考えると若くて有能だから引き抜かれただけという状況
91 21/07/13(火)15:32:23 No.823090876
カクリコンも24であのハゲだぞ
92 21/07/13(火)15:33:35 No.823091097
19歳で教官やってたのかぁノイン
93 21/07/13(火)15:33:39 No.823091111
>ノインは19歳で教官やってて遊び盛りの若い兵のために賑やかなバーカウンターみたいなの作ってくれるけど 主席とはいえ19で教官やるのか…
94 21/07/13(火)15:34:28 No.823091324
>シン・マツナガあの風貌で24歳なのはびっくりした え!?!?40後半だろ!?マジで!?
95 21/07/13(火)15:35:00 No.823091449
シン・マツナガってあの貫禄で24なの… びっくりしすぎた…
96 21/07/13(火)15:35:27 No.823091568
マリーメイアって何歳だっけ 11歳とかだっけ
97 21/07/13(火)15:35:47 No.823091642
ゼクスとノインとレディアンと同い年のコウ=ウラキ
98 21/07/13(火)15:36:14 No.823091757
>ゼクスとノインとレディアンと同い年のコウ=ウラキ 優秀すぎる…
99 21/07/13(火)15:37:10 No.823091985
逆にMS歴他の連中と大差ないのに歳食ってるだけでベテラン面してるガデムさんとかなんなんだよってなるからあんま細かく考えたらダメだ
100 21/07/13(火)15:37:19 No.823092030
20代でハゲは不自然でもなんでもないのは「」がよく知ってるだろ
101 21/07/13(火)15:37:23 No.823092045
でも小学生の頃は19歳は凄く大人に感じたもんよ 三十路になってやっとガンダムキャラやブチャラティチームおかしいだろ!って気づいた
102 21/07/13(火)15:37:33 No.823092081
バスクですらまだ34だしな
103 21/07/13(火)15:37:53 No.823092164
しかもこれトニーたけざきのブライトさん評のパクリじゃねえか
104 21/07/13(火)15:37:57 No.823092179
逆シャアのとき13歳だったならマフティーやってるハサウェイも25ぐらいか
105 21/07/13(火)15:38:27 No.823092304
ハマーン様20歳
106 21/07/13(火)15:38:43 No.823092370
まだ俺はバニング大尉より年下だ
107 21/07/13(火)15:38:57 No.823092430
マリーメイアは確かあの当時5歳
108 21/07/13(火)15:39:11 No.823092498
吐くな…このままでは…!
109 21/07/13(火)15:39:13 No.823092504
>閃ハサのケネス大佐って何歳だっけ 三十代だけど具体的な設定はない
110 21/07/13(火)15:39:19 No.823092531
キシリア様24歳
111 21/07/13(火)15:39:41 No.823092610
中高校生がアニメ見てる時間をすべて勉強&訓練に回せば立派な軍人に育つであります!
112 21/07/13(火)15:40:14 No.823092767
火消しの風ウィンドだとか言ってもまだギリギリ許される年齢じゃん
113 21/07/13(火)15:40:21 No.823092797
>マリーメイアは確かあの当時5歳 すげえ…
114 21/07/13(火)15:40:27 No.823092823
>カクリコンも24であのハゲだぞ ハゲ=おっさんではないだろうが!
115 21/07/13(火)15:40:30 No.823092834
ガトー25歳
116 21/07/13(火)15:40:36 No.823092853
>逆シャアのとき13歳だったならマフティーやってるハサウェイも25ぐらいか NT時のヨナも25歳とガンダムシリーズの主人公の中では年齢高めだな
117 21/07/13(火)15:41:03 No.823092956
>火消しの風ウィンドだとか言ってもまだギリギリ許される年齢じゃん そもそもプリベンターみんな同様のコードネームあるからさ…
118 21/07/13(火)15:41:10 No.823092979
自称してるけどプリベンター大体そういうネーミングだから…
119 21/07/13(火)15:41:17 No.823093007
>マリーメイアは確かあの当時5歳 7歳じゃなかったかな
120 21/07/13(火)15:41:42 No.823093084
ファイアー ウォーター ウインド ナタク
121 21/07/13(火)15:42:07 No.823093177
>ナタク 割とまじでありそうだな…
122 21/07/13(火)15:42:33 No.823093261
リリーナ様15歳 サンクキングダム女王 ↓ 国家元首 ↓ 外務次官
123 21/07/13(火)15:45:03 No.823093801
>リリーナ様15歳 >サンクキングダム女王 うん? >↓ >国家元首 う~ん? >↓ >外務次官 普通に学生に戻れや
124 21/07/13(火)15:48:09 No.823094512
ガンダムww
125 21/07/13(火)15:48:50 No.823094652
>ブライトさんは高卒が研修中にプロジェクトリーダーになった状態なのひどくて笑うよね しかも逃げることは許されない
126 21/07/13(火)15:48:53 No.823094661
ガンダムキャラの年齢だとクロスボーンでベラ・ロナがシャワー浴びながら20でも通じるんじゃないかな(←28)みたいなシーンが印象にのこりすぎてる
127 21/07/13(火)15:49:35 No.823094809
>欧米人なら髭で老けるのあるあるらしいけど名前がアジア系すぎる… 日系何世かわかったもんじゃないしなあ はるか未来だよ
128 21/07/13(火)15:49:52 No.823094870
15歳にして妻との死別を経験している五飛
129 21/07/13(火)15:49:58 No.823094893
シャアとか20で大佐だぞなめてんのか
130 21/07/13(火)15:51:40 No.823095268
まあブライトさんならコンパ帰りにゲロ吐いてミライさんに背中さすられてるだろうが…
131 21/07/13(火)15:51:47 No.823095297
ガンダムの年齢設定は概ねアホみたいに低い シャア20歳 ハマーン22歳
132 21/07/13(火)15:53:36 No.823095697
たまたま生き残ってるだけでその年齢で死んでる人いっぱい居る
133 21/07/13(火)15:54:38 No.823095921
>>ブライトさんは高卒が研修中にプロジェクトリーダーになった状態なのひどくて笑うよね >しかも逃げることは許されない 社員が来たのにそのまま続けさせられた 社長には期待していると言われた
134 21/07/13(火)15:56:16 No.823096271
トレーズ閣下も24歳だからな…
135 21/07/13(火)15:57:36 No.823096550
>シャアとか20で大佐だぞなめてんのか 士官学校出て最新鋭のMS操縦できて しかも戦艦五つも撃墜してるし…
136 21/07/13(火)15:57:57 No.823096624
ガンダム(Gガンダム)
137 21/07/13(火)15:58:30 No.823096740
ガンダム(Gガンダム)
138 21/07/13(火)15:58:33 No.823096752
ドズル28歳だよ兄貴
139 21/07/13(火)15:58:38 No.823096769
そりゃ学生と戦場じゃ精神の成長レベルに差があって当然というか
140 21/07/13(火)15:59:32 No.823096956
昔の30代とかめちゃ老けてるよね
141 21/07/13(火)16:00:12 No.823097073
ゼクスより化け物なノインさんはなんなの…
142 21/07/13(火)16:00:35 No.823097169
自分が小学生のとき中学生や高校生はすごい大人に見えた 30歳とか今の50くらいのように思っていた 自分がそうなったらほとんど変わっていない
143 21/07/13(火)16:03:24 No.823097735
>自分が小学生のとき中学生や高校生はすごい大人に見えた >30歳とか今の50くらいのように思っていた >自分がそうなったらほとんど変わっていない その30や50も実際中身がどうかはわかんないからな 世間見ればわかる
144 21/07/13(火)16:03:54 No.823097841
>ゼクスより化け物なノインさんはなんなの… 本当は一位だがゼクスの男を立てるために二位だよ
145 21/07/13(火)16:04:42 No.823098019
シャアはその年の頃ビール片手にグラサン土方してたし…
146 21/07/13(火)16:06:40 No.823098443
殺人的なお酒だ!
147 21/07/13(火)16:10:21 No.823099201
>>自分が小学生のとき中学生や高校生はすごい大人に見えた >>30歳とか今の50くらいのように思っていた >>自分がそうなったらほとんど変わっていない >その30や50も実際中身がどうかはわかんないからな >世間見ればわかる いやあ少なくとも昔は中身はともかく外面は年齢相応だったんじゃねえかな… 自分の親見ればわかるでしょ
148 21/07/13(火)16:11:49 No.823099513
ゼクスとノインとトレーズが飲んでるOZの新歓コンパ
149 21/07/13(火)16:22:40 No.823101887
>特殊も何も文明が発達すれば教育の水準も上がるのは当たり前じゃない? >100年前の20歳って下手したら今の義務教育もこなせるか怪しいでしょ 社会が長いモラトリアムを許容出来るほど富は増えたけど 同年代の成熟度は残ってる文書を読む限り100年前の方が上な気がする