ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/13(火)14:58:09 No.823082504
なんなのこの女?見てるとすごい陰茎がいらだつんですけど…
1 21/07/13(火)14:59:39 ID:0HkVfxNk 0HkVfxNk No.823082890
抜いちゃいなよ
2 21/07/13(火)15:00:49 No.823083178
声がね…
3 21/07/13(火)15:01:40 No.823083378
いいよね…
4 21/07/13(火)15:04:48 No.823084122
着替え見られて清純派気取る割には諏訪部当て馬にセックスとか80のジジイの愛人してますとかマフティー・ナビーユ・エリンに妊娠させてくれと言っているようにしか見えないんですけど!?
5 21/07/13(火)15:06:32 No.823084521
でも簡単に見透かされそうで俺は怖いよこういう女
6 21/07/13(火)15:06:33 No.823084527
しかしねぇ…私には妻がいるのだから
7 21/07/13(火)15:07:54 No.823084895
正直気色悪い
8 21/07/13(火)15:08:29 No.823085035
抗えないビジュアル
9 21/07/13(火)15:09:58 No.823085431
透徹してるようでその実ちょっと感のいいこまっしゃくれたガキっていう造形が好きな男を気持ち悪いと言うのか!?君は!
10 21/07/13(火)15:10:36 No.823085592
本気で泣き叫んで助けられた後にあの振る舞いするのが怖すぎる 本能的に勝てない
11 21/07/13(火)15:11:26 No.823085793
身近にいたらすごく面倒くさそう
12 21/07/13(火)15:11:34 No.823085829
いやこの女が気色悪い 怖い
13 21/07/13(火)15:12:23 No.823086032
でもエッチなことはしたい
14 21/07/13(火)15:12:48 No.823086141
生物としての少女の強かさを煮詰めて男を殺す毒にした感じ
15 21/07/13(火)15:13:13 No.823086264
大佐の声が諏訪部だから若い子にハマってるんじゃなくてわかった風な振る舞いをしてるメスガキ転がしてる感がすごい
16 21/07/13(火)15:13:56 No.823086429
ニュータイプなんていないよと話してはいたがお前らニュータイプだろと
17 21/07/13(火)15:14:33 No.823086574
直感でいろいろ見えてるだけで理解してるわけじゃないんだよな
18 21/07/13(火)15:14:57 No.823086679
「」ってパターンしか喋らないんだ…
19 21/07/13(火)15:16:28 No.823087034
二十歳手前って少女でいいのと思ったが映画見ると少女だってなる
20 21/07/13(火)15:17:03 No.823087169
>直感でいろいろ見えてるだけで理解してるわけじゃないんだよな だからタチが悪いしクェスと同じだしそりゃハサウェイも惹かれるよな…ってなる
21 21/07/13(火)15:17:32 No.823087278
ハサでもケネスでもないやつに捕まって分からされる同人誌読みたいよね できればウンコさせてって言わせるようなのがいい
22 21/07/13(火)15:17:37 No.823087294
なんなのその眼の色
23 21/07/13(火)15:18:19 No.823087459
魅力を感じるからこそ怖い
24 21/07/13(火)15:19:23 No.823087723
お禿の金髪碧眼ヒロインはだいたいヤバいけど鉄砲玉みたいなアデット先生とかミックジャックとは違った爆薬みたいなヤバさ
25 21/07/13(火)15:21:11 No.823088168
このキャラを解釈して映像にするのペーネロペー動かすのと同じくらい大変だったんだろうなって思う
26 21/07/13(火)15:23:02 No.823088644
あんな風に会話の途中でいきなりスイッチOFFにされたら メチャクチャ感情が揺さぶられると思う
27 21/07/13(火)15:23:26 No.823088742
保険王おじいちゃんがこんなヤバい物件野良おまんこで拾ってきたのかロリ娼館から買ってきたのか気になる
28 21/07/13(火)15:23:34 No.823088776
次は私の番ですぞ
29 21/07/13(火)15:25:01 No.823089106
なんでいろいろ分かるのこいつ
30 21/07/13(火)15:25:55 No.823089296
ハサウェイがマフティなのが当たり前にわかっちゃうからそれがどれだけヤバいことなのか全然わかってないとことかいいよね
31 21/07/13(火)15:26:29 No.823089435
エレベーターのシーンが本当にちんちんいらいらした 閣僚の愛人もいやらしいしもうセックスじゃんあんなの
32 21/07/13(火)15:27:11 No.823089622
>なんでいろいろ分かるのこいつ できちゃうんだからしょうがないでしょとしか説明されてない
33 21/07/13(火)15:28:26 No.823089966
わりと現実的なバランス感覚あるほうのニュータイプ
34 21/07/13(火)15:28:48 No.823090063
変な女の電波に引き寄せられすぎるハサウェイが悪い
35 21/07/13(火)15:30:14 No.823090421
Gジェネでパイロット化してほしい
36 21/07/13(火)15:31:02 No.823090591
できればこんな女と割り切りたい 割り切れない 死ぬぞ 死ぬ
37 21/07/13(火)15:31:13 No.823090619
正直キャラデザの関係でそこまで美人に見えない
38 21/07/13(火)15:31:45 No.823090732
でもこの子がこんなじゃなかったら割と地味な作品になっちゃうでしょ?
39 21/07/13(火)15:32:07 No.823090819
NTっぽいふるまいはあるが単に異常に勘が良いだけとも取れる 謎のあげまん体質はNTでは説明付かないからマジで最後まで謎
40 21/07/13(火)15:32:25 No.823090879
死のトラウマでパニックになったりミノフスキー粒子で燃えてるカバン拾いに行こうとしたりハサ味ほっといて大佐に抱きついたりマジで妊娠させるぞこの女ってなる
41 21/07/13(火)15:32:31 No.823090891
ハサウェイにはちゃんと彼女がいるのに…
42 21/07/13(火)15:32:38 No.823090915
どっちかというとケネスよりこっちのほうが二人の男の葛藤の間に挟まりてぇって思ってる
43 21/07/13(火)15:32:42 No.823090929
クェスとはまた違った感じだよね キャラが違うから当たり前なんだけど
44 21/07/13(火)15:32:53 No.823090958
>正直キャラデザの関係でそこまで美人に見えない 俺は美人に見えるから単に好みの問題かな
45 21/07/13(火)15:33:49 No.823091151
所々でかわいくなるから陰茎が苛立つ
46 21/07/13(火)15:33:56 No.823091185
ハサウェイは験担ぎとか気にしなかったけどなー
47 21/07/13(火)15:34:52 No.823091421
なにこの女となるのも分かる でもハサウェイとケネスには必要な存在なんだよな
48 21/07/13(火)15:35:00 No.823091454
あれってミノ粉で燃えてたんだ
49 21/07/13(火)15:35:10 No.823091495
>死のトラウマでパニックになったりミノフスキー粒子で燃えてるカバン拾いに行こうとしたりハサ味ほっといて大佐に抱きついたりマジで妊娠させるぞこの女ってなる そう思わせる動きを意図的か無意識かでやってるからな でもハサウェイの別のスイッチ入れる
50 21/07/13(火)15:38:34 No.823092336
>正直キャラデザの関係で10代に見えない
51 21/07/13(火)15:39:19 No.823092528
ジージェネだとこいつニュータイプ能力あったよね
52 21/07/13(火)15:39:37 No.823092596
ハサウェイのあーこの女捨てて仲間と合流してぇ~~~…してる胸中に笑った
53 21/07/13(火)15:40:06 No.823092725
>ハサウェイのあーこの女捨てて仲間と合流してぇ~~~…してる胸中に笑った 心が二つある~
54 21/07/13(火)15:40:10 No.823092745
>ハサウェイのあーこの女捨てて仲間と合流してぇ~~~…してる胸中に笑った 的確なタイミングで縋り付くギギすごいよね…
55 21/07/13(火)15:43:24 No.823093449
ハサウェイはなんでこんな見えてる地雷に吸い寄せられていくの いやもちろんクェスのトラウマがあるからなんだけどさあ
56 21/07/13(火)15:45:11 No.823093833
富野が描く小説の主人公はだいたいこういう 刃物を装備したスーパーボールみたいな女の子に弱い
57 21/07/13(火)15:45:49 No.823093981
>正直キャラデザの関係で10代に見えない 美樹本版のローティーンだとレオンになっちゃうのと庇護欲くすぐる感ハンパないから今回のメスガキ感あるハイティーンは英断だと思う
58 21/07/13(火)15:46:42 No.823094194
原作だともうちょっと愛嬌あるかんじだよね
59 21/07/13(火)15:46:51 No.823094229
Gジェネのギギはキャラデザ全然違うし
60 21/07/13(火)15:47:08 No.823094284
単に勘がいいだけとも取れるんだけどやっちゃいなよ!だけはハサウェイ(か中のクェス)と共鳴しちゃってるよな…
61 21/07/13(火)15:47:23 No.823094325
本人はただ普通の女の子みたいに学校行ったりしたいんだけどね パトロンがね
62 21/07/13(火)15:47:31 No.823094348
普通のテロリストのリーダーなら避難のどさくさに紛れて口封じしとこうってなるよね
63 21/07/13(火)15:47:35 No.823094368
ハサあじは女の趣味が悪すぎんか…
64 21/07/13(火)15:47:38 No.823094380
何も考えてなかったらハウンゼンで繋がった変な三角関係でハサウェイがギギを避けてるだけだけど ケネスがギギを側に置きたいって話した理由が部隊の女神になれると思うからで その返しがハサウェイは避けてるみたいだから そういう話とはいえおかしな返事だと気付くケネスは流石だ
65 21/07/13(火)15:50:02 No.823094908
産まれが不幸だから拾ってもらった可能性もあるけど普通に考えたらギギの人生死ぬまで一生普通の女性らしい当たり前な事何一つ出来ないんだよな
66 21/07/13(火)15:50:45 No.823095054
>ハサあじは女の趣味が悪すぎんか… トラウマがきついせいでクェスみたいな子でしか勃たなくなってると思う いやでもカウンセラーのお姉ちゃんと仲良くやってたな…
67 21/07/13(火)15:51:06 No.823095127
魔性の女大好き
68 21/07/13(火)15:51:07 No.823095134
ポテトもらうね
69 21/07/13(火)15:51:39 No.823095258
太ももフェチだよねハサ味
70 21/07/13(火)15:52:02 No.823095367
>本人はただ普通の女の子みたいに学校行ったりしたいんだけどね 女友達できなさそうだな…めちゃくちゃな進学校とかなら何とかなるかな…
71 21/07/13(火)15:52:18 No.823095415
>太ももフェチだよねハサ味 足首もだと思う
72 21/07/13(火)15:52:29 No.823095457
そもそもハサウェイはベリショのほぼ嫁いるだろ 趣味が悪い
73 21/07/13(火)15:53:19 No.823095618
突然年相応な態度を見せるな陰茎が苛立つ
74 21/07/13(火)15:54:58 No.823095992
>いやでもカウンセラーのお姉ちゃんと仲良くやってたな… いやああの子もクセ強いよ ハサウェイ自身もそれなりに今風のキャラデザなのに小説挿絵の 当時のミキモト絵まんまな雰囲気で登場するし あそこのカットのハサウェイもつられてたけど
75 21/07/13(火)15:55:27 No.823096092
最初はギギ魔性の女かよって思ったけど ギギが魔性に見せかけてハサウェイが魔性だなって思った
76 21/07/13(火)15:55:39 No.823096134
>そういう話とはいえおかしな返事だと気付くケネスは流石だ ギギにコナかけてるようで普通に背後調べてたり 切れ者だよね
77 21/07/13(火)15:56:09 No.823096248
趣味というか女運がひねくれてる気がする 寄ってくるのヤバそうなのばっかり
78 21/07/13(火)15:56:50 No.823096391
顔見ずに声だけ聞いてた方がシコれる珍しいタイプのアニメキャラ
79 21/07/13(火)15:56:56 No.823096418
>ギギが魔性に見せかけてハサウェイが魔性だなって思った 魔性じゃなきゃマフティーをあそこまでの組織に育てられねえよ…
80 21/07/13(火)15:57:15 No.823096485
父親に吸われたのかな女運
81 21/07/13(火)15:58:01 No.823096638
ミライさんの子だしハサウェイ
82 21/07/13(火)15:58:11 No.823096677
存在はクェスとほぼ同じなのに差はなんだろう
83 21/07/13(火)15:59:20 No.823096920
NTとしいいようのない感の良さでそうじゃないからそういう勘違いでオーガスタ研行ったの多そうだなってなった
84 21/07/13(火)16:00:58 No.823097246
ハサ味死ぬのは仕方ないとしてもギギちゃん妊娠させてケネス大佐に托卵してほしい
85 21/07/13(火)16:01:12 No.823097315
>存在はクェスとほぼ同じなのに差はなんだろう 年取ってる分死ぬ3秒前以外にも相手の事考えれてるとか?
86 21/07/13(火)16:01:12 No.823097316
なんか放ってはおけないオーラ凄いよねハサウェイ 本人としてはそれが若干不幸
87 21/07/13(火)16:01:41 No.823097404
オレンジのハイライトがすごい
88 21/07/13(火)16:02:08 No.823097482
>ハサ味死ぬのは仕方ないとしてもギギちゃん妊娠させてケネス大佐に托卵してほしい ギギとセックスしちゃうと恐ろしいほど何もかも上手く行って襲撃成功!議会阻止!マフティー大勝利!になっちゃうんで…
89 21/07/13(火)16:02:43 No.823097597
バツイチのおっさんが10代のガキに発情してる描写は正直マジでクソ気持ち悪かったからアニメは若干マイルドになってよかった
90 21/07/13(火)16:03:12 No.823097691
ギギはものを理解しているわけではなく処世術としてわかってる風に話せる それとは別に直感的にわかってることを口に出しちゃうことがある
91 21/07/13(火)16:04:26 No.823097967
夜の街で立ちバック いいと思います
92 21/07/13(火)16:04:29 No.823097971
ベリショ彼女も原作は只の巻き込まれだけど アニメだと元々マフティー所属になっててやばい匂いがする
93 21/07/13(火)16:04:35 No.823097995
出てこないかなチェーミン
94 21/07/13(火)16:05:28 No.823098172
パンツはいてなさそう
95 21/07/13(火)16:06:10 No.823098334
>ポテトもらうね 小説読み返したらそういう描写なかったから シーン思い出してふふってなった
96 21/07/13(火)16:06:10 No.823098336
マフティーは人たらしなの?
97 21/07/13(火)16:07:13 No.823098538
超絶アゲまん
98 21/07/13(火)16:07:43 No.823098651
ブライトとミライの子供が人たらしじゃ無いわけなかろうよ
99 21/07/13(火)16:07:59 No.823098709
上田麗奈マジで凄いわ ガキっぽいけど色気あるキャラできる若手は貴重だけどこの人普段はただのクソガキっぽいのもおしとやかなタイプもやれるし
100 21/07/13(火)16:08:00 No.823098716
>マフティーは人たらしなの? ブライトの子という背景もあるしアムロとシャアを見てきたという自負もあるし 色々無視でき無い性格だからみんな期待しちゃうし支えなきゃってなる
101 21/07/13(火)16:08:08 No.823098739
仮にだけどこの子無視してたらハサウェイは勝てたのかな
102 21/07/13(火)16:08:57 No.823098911
3部にそなえてどこかでチェーミンとかミライさんの描写差し込まれると嬉しい
103 21/07/13(火)16:09:40 No.823099053
愛人やる前何してたの
104 21/07/13(火)16:09:51 No.823099085
>仮にだけどこの子無視してたらハサウェイは勝てたのかな そもそもあのシャトルに乗らなきゃよかった
105 21/07/13(火)16:10:09 No.823099154
黒沢ともよに同様の怖さを感じる
106 21/07/13(火)16:10:13 No.823099169
ハサウェイ地味顔だけど妙な色気がある
107 21/07/13(火)16:12:25 No.823099652
隣で見てた二人組がすっげークソ女じゃね?とか話してた
108 21/07/13(火)16:12:27 No.823099659
ハサウェイやってること全部ミスってるじゃん!
109 21/07/13(火)16:12:35 No.823099697
シャトルに乗るのは完全にわがままというかあれだけでどんだけ他に手を焼かせてるんだよ
110 21/07/13(火)16:12:40 No.823099710
>ハサウェイは験担ぎとか気にしなかったけどなー ハサウェイから何か聞いているな!? いやハサウェイから何を感じていた!?
111 21/07/13(火)16:13:10 No.823099826
こんな女捨てて向こうに走ってしまえばいい…!それだけのことだ…!
112 21/07/13(火)16:13:10 No.823099831
>ハサウェイ地味顔だけど妙な色気がある 実際人たらしだしな…男にも女にもモテる
113 21/07/13(火)16:13:19 No.823099861
>>仮にだけどこの子無視してたらハサウェイは勝てたのかな >そもそもあのシャトルに乗らなきゃよかった 乗ってなかったらマフティ(偽)に超有能指揮官ケネス殺されてたしな…
114 21/07/13(火)16:13:25 No.823099881
議員たちの顔見に行く必要はマジでなかったからな
115 21/07/13(火)16:13:56 No.823099998
>ハサウェイやってること全部ミスってるじゃん! マジでとんでもない失態ばっかしてるよあいつ… ハウンゼンに乗ってなきゃダバオ襲撃もクスィー空中受領も不要だったんだし
116 21/07/13(火)16:14:06 No.823100028
ギギは並の男じゃとても扱えない危険物なのは確かだが 問題はハサウェイの方が危険物なことだ
117 21/07/13(火)16:14:30 No.823100124
革命のこと知らないんだな…ってアムロの台詞聴いていたらどうなってただろう
118 21/07/13(火)16:14:30 No.823100128
>ハサウェイやってること全部ミスってるじゃん! テロ組織としてのマフティー視点で見るとお前何やってんだよマジ…ってなるよ本当 何で仲間みんな怒らないの
119 21/07/13(火)16:14:55 No.823100228
作中でハサウェイに矢印向けてくる普通の女の子いっぱい出てくるけど 当の本人はクェスで性癖破壊されてるからファム・ファタールにしか惹かれないという悲しみ
120 21/07/13(火)16:14:58 No.823100238
ギギは多分シャアが一番合う気はする クェスより我が薄い
121 21/07/13(火)16:15:26 No.823100334
閃光のハサウェイは失敗譚だからな… やることなすことだいたい全部アウト
122 21/07/13(火)16:16:05 No.823100461
もしやマフティーって組織は(ハサウェイには俺がついてなきゃな…)みたいな感情で成り立ってるんじゃ
123 21/07/13(火)16:16:08 No.823100473
まああんなムーブしても慕われまくってるがハサウェイの魅力なんだよ
124 21/07/13(火)16:16:14 No.823100500
>>>仮にだけどこの子無視してたらハサウェイは勝てたのかな >>そもそもあのシャトルに乗らなきゃよかった >乗ってなかったらマフティ(偽)に超有能指揮官ケネス殺されてたしな… 何だろうな… 多分そうなんだけどゲン担ぎの方を信用するならシャトルはどうにかなったかもしれんしと思ってしまう…
125 21/07/13(火)16:16:52 No.823100657
>ハサウェイやってること全部ミスってるじゃん! アリバイ作りかつ脱出のための空襲作戦を立てておいて ギギを守ってたのは全部悪手なんだけど見捨てられないのもハサウェイの弱点であり魅力だとは思う 全部が全部目的のために非情に全部切り捨てられるようなやつは人に好かれないよ…
126 21/07/13(火)16:17:16 No.823100743
>何で仲間みんな怒らないの みんなハサウェイが好きだからですかね割と真面目に
127 21/07/13(火)16:17:58 No.823100880
俺もハサウェイは好きだよ 関わりたくはないけど
128 21/07/13(火)16:18:00 No.823100890
>>何で仲間みんな怒らないの >みんなハサウェイが好きだからですかね割と真面目に みんなハサウェイに笑顔で話しかけてくるのいい...
129 21/07/13(火)16:18:29 No.823100991
執拗にお前の女取っちまうアピールするケネス大佐は若干気持ち悪い
130 21/07/13(火)16:18:51 No.823101083
そもそもハサウェイがマフティーやってるのシャアとアムロとクェスの諸々が捨てきれないからだから
131 21/07/13(火)16:19:42 No.823101277
>しかしねぇ…私には妻がいるのだから パンパンパンよく喋る…ウッ
132 21/07/13(火)16:19:45 No.823101291
>そもそもハサウェイがマフティーやってるのシャアとアムロとクェスの諸々が捨てきれないからだから 死人に引っ張られすぎてる…
133 21/07/13(火)16:20:27 No.823101446
ベルトーチカとアムロの子といいハサウェイとギギが子供作ったらものすごい戦争の火種ができそう
134 21/07/13(火)16:21:49 No.823101717
タクシーの運ちゃんに特大地雷踏み抜かれたりケネス大佐に初恋の子でも思い出した?とか爆弾投げられたりして微妙な顔になるハサウェイは可愛すぎる
135 21/07/13(火)16:21:56 No.823101742
原作未読なんだけどラストで和気あいあいとしてるシーンは 安堵感よりその後に訪れるであろう破局を匂わせててちょっと怖かった マフティーのメンバーもやっぱりどんどん死んでくの…?
136 21/07/13(火)16:22:23 No.823101842
アムロや特にシャアがララァに取り憑かれた対比でもあるんだろうけど クェスにララァほどの超越者感がないからなあ
137 21/07/13(火)16:23:10 No.823102023
タクシーの会話で笑顔でなんでやらないのかねえとか言ってたのに暇なんだねえで真顔になるのは…
138 21/07/13(火)16:23:12 No.823102031
>執拗にお前の女取っちまうアピールするケネス大佐は若干気持ち悪い 劇場版はギギちゃん割とどうでもよくてブライトのコネとハサウェイ本人のカリスマ込みで自分の部下にするためにちょっかい掛けてる感じある
139 21/07/13(火)16:24:47 No.823102416
>マフティーのメンバーもやっぱりどんどん死んでくの…? はい