虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/13(火)14:05:28 なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)14:05:28 No.823070829

なろうでロボ物を書けばアニメ化からスパロボ参戦も可能

1 21/07/13(火)14:10:20 No.823071891

人気作品になれればの話だがよォ~ッ!!

2 21/07/13(火)14:14:46 No.823072996

>まともに書ければの話だがよォ~ッ!!

3 21/07/13(火)14:15:56 No.823073260

俺もなろう作家になろうかな…

4 21/07/13(火)14:16:49 No.823073471

アラサー以上にとってのラノベがされてた扱いを今その年代がなろうにやってるのを見てるとアホなのかなって思う

5 21/07/13(火)14:17:06 No.823073519

コミカライズで作者ガチャSSRを引こう

6 21/07/13(火)14:17:40 No.823073635

理屈はそうだろうが >>まともに書けて人気作品になれればの話だがよォ~ッ!!

7 21/07/13(火)14:17:56 No.823073693

>コミカライズで作者ガチャSSRを引こう この作者SSRで済むのかな…

8 21/07/13(火)14:17:57 No.823073698

>人気作品になれればの話だがよォ~ッ!! スパロボは作品が枯渇してるから平気平気

9 21/07/13(火)14:18:04 No.823073724

>アラサー以上にとってのラノベがされてた扱いを今その年代がなろうにやってるのを見てるとアホなのかなって思う まあなろうの読者の主要層はアラサーなのだが…

10 21/07/13(火)14:18:46 No.823073866

仮にめちゃくちゃ面白い作品を作れてもロボもキャラも描ける挿し絵とコミカライズ担当を引き当てる必要がある

11 21/07/13(火)14:19:02 No.823073925

>この作者SSRで済むのかな… もし俺がロボなろう描いてコミカライズ担当がバズるロボットオタク向けイラストやら漫画を趣味で描いてたら泣きながら感謝すると思う

12 21/07/13(火)14:19:44 No.823074078

アニメ化もSSR引く必要が…

13 21/07/13(火)14:19:45 No.823074083

ロボラノベって括りでもスパロボ出たのこれとフルメタくらいじゃね?

14 21/07/13(火)14:19:55 No.823074125

単に書籍化マンガ化なら当人の腕前と宣伝手腕で行けるかもしれないが スパロボ化まで行くと確かにイラストレーターの実力も大きく左右しそう感はある

15 21/07/13(火)14:20:17 No.823074214

アニメスタッフもかなりの引きの良さだった記憶がある

16 21/07/13(火)14:20:22 No.823074243

>ロボラノベって括りでもスパロボ出たのこれとフルメタくらいじゃね? 俺がロボラノベ御三家に入る作品を作ればいいって事じゃん!!!!

17 21/07/13(火)14:21:10 No.823074410

立体物ガチャだけはRくらいだったな… 今日日シリーズものでもないのに出ただけでSSRかもしれないけど

18 21/07/13(火)14:21:21 No.823074454

ラノベとなろうの違いがわからん 冒険者ギルドもなんなのかわからん

19 21/07/13(火)14:22:22 No.823074659

言ったらあれだが 作品の質って話だとアレなのも結構あったでしょスパロボ参戦作品

20 21/07/13(火)14:22:27 No.823074676

ロボものを文字でやるのがまずハードル高いと思う

21 21/07/13(火)14:23:14 No.823074857

>ラノベとなろうの違いがわからん ラノベという肩書きで出してるかなろうというウェブサイト出身かの話 ラノベかつなろうも別に成立する >冒険者ギルドもなんなのかわからん ようするに労働組合

22 21/07/13(火)14:24:27 No.823075120

立体もチョイスがアレだっただけだしMODEROIDイカルガは良いじゃん! そりゃバンダイに比べたら色分けとか物足りないけども!

23 21/07/13(火)14:25:07 No.823075279

書籍化されたりアニメ化されたりする段階でプロの編集が入るのに なんでなろう原作を蔑視してるのかわからん

24 21/07/13(火)14:25:39 No.823075421

>ロボものを文字でやるのがまずハードル高いと思う むしろ絵描くよりハードル低いよ 日本語できりゃいいんだから もっと言えばなろう作家なんか日本語できてるかどうかも怪しいのに

25 21/07/13(火)14:25:40 No.823075424

>言ったらあれだが >作品の質って話だとアレなのも結構あったでしょスパロボ参戦作品 ダンクーガとマシンロボと飛影とえーとあといろんな作品に急に喧嘩売るんじゃない!

26 21/07/13(火)14:25:45 No.823075443

スレ画面白いのかい?

27 21/07/13(火)14:26:14 No.823075557

>スレ画面白いのかい? 媒体による 漫画を読もう

28 21/07/13(火)14:27:14 No.823075778

>ロボラノベって括りでもスパロボ出たのこれとフルメタくらいじゃね? どっちもアニメ化してるしね

29 21/07/13(火)14:27:36 No.823075858

>書籍化されたりアニメ化されたりする段階でプロの編集が入るのに >なんでなろう原作を蔑視してるのかわからん ただの嫉妬

30 21/07/13(火)14:28:03 No.823075943

>書籍化されたりアニメ化されたりする段階でプロの編集が入るのに >なんでなろう原作を蔑視してるのかわからん なろうに対する悪い先入観を持ち続けてるのはあるかもしれない

31 21/07/13(火)14:28:06 No.823075957

>ダンクーガとマシンロボと飛影とえーとあといろんな作品に急に喧嘩売るんじゃない! でもそんな事はどうだっていいんだ 重要なことじゃない

32 21/07/13(火)14:29:39 No.823076283

アニメ版のエル君可愛いで見始めたけど 普通だと不快になりそうなキャラもちゃんと成長したり信念あったりで楽しく見れてたよ

33 21/07/13(火)14:29:58 No.823076337

>立体物ガチャだけはRくらいだったな… >今日日シリーズものでもないのに出ただけでSSRかもしれないけど 斑鳩でただけでもSSRだよなんであんなに複雑なの…

34 21/07/13(火)14:30:08 No.823076369

アニメは恐らくスタッフがやりたい部分だけを抽出した印象

35 21/07/13(火)14:30:13 No.823076380

削除依頼によって隔離されました アニメはとりあえず微妙というか盛り上がり所が何もない典型的なあろうアニメって感じ よくあるずっと修行してるタイプのなろうアニメ

36 21/07/13(火)14:30:35 No.823076462

つまり今からラノベ書いてスパロボに参戦できればノベル発ロボット御三家に入れる…?

37 21/07/13(火)14:30:45 No.823076495

>スレ画面白いのかい? アニメ面白かったよ ロボの名前が覚えづらいくらいがしか難点はなかったと思う

38 21/07/13(火)14:30:47 No.823076500

異世界スマホさんせんまだかな…

39 21/07/13(火)14:30:53 No.823076523

アニメがダメとかじゃなくて アニメを十分に楽しむために先に他の媒体に触れておく必要があるんだ

40 21/07/13(火)14:32:09 No.823076779

ロボものの大きい強みのひとつにビジュアルのかっこよさとかがあるから そこからしてノベル系は結構不利よね

41 21/07/13(火)14:32:37 No.823076877

流石にロボ物に手を出す時点である程度ロボデザインは自分で描くよ

42 21/07/13(火)14:32:49 No.823076911

ロボ小説からアニメ化がまず希少なんだな…

43 21/07/13(火)14:32:51 No.823076913

削除依頼によって隔離されました 原作つまんねえしコミカライズガチャでSSR作画引いただけだろ

44 21/07/13(火)14:33:08 No.823076971

けんだらけはかっこいいからな…

45 21/07/13(火)14:33:31 No.823077045

アニメ駆け足ではあったけど1クールに纏めた上でロボめっちゃ動いて格好いい!できる良作

46 21/07/13(火)14:33:36 No.823077071

>原作つまんねえしコミカライズガチャでSSR作画引いただけだろ 黙ってても落書き漫画がバズってくれてヒのアカウント名で宣伝になってくれる最高の作画だな…

47 21/07/13(火)14:34:36 No.823077276

>>原作つまんねえしコミカライズガチャでSSR作画引いただけだろ >黙ってても落書き漫画がバズってくれてヒのアカウント名で宣伝になってくれる最高の作画だな… 原作のフォロワー数が作画の1/20で少し悲しくなった

48 21/07/13(火)14:34:38 No.823077285

>ロボ小説からアニメ化がまず希少なんだな… ロボラノベ自体希少だ

49 21/07/13(火)14:34:46 No.823077310

>ロボ小説からアニメ化がまず希少なんだな… ロボ小説からしてまず希少!

50 21/07/13(火)14:35:04 ID:uHDqvugs uHDqvugs No.823077366

スレッドを立てた人によって削除されました デザインクソださいけどよくアニメ化までいったよな ホントカスデザイン fu158012.jpg

51 21/07/13(火)14:35:15 No.823077392

画像のやつはうまいこと料理したなぁという感想 グダグダになる巨人直前で終わってるし

52 21/07/13(火)14:35:46 No.823077484

>fu158012.jpg これイカルガ? アニメスタッフ頑張ったね…

53 21/07/13(火)14:35:55 No.823077513

>デザインクソださいけどよくアニメ化までいったよな >ホントカスデザイン >fu158012.jpg このスレで画像拾って何の画像かよく分からないまま難癖つけてる馬鹿感

54 21/07/13(火)14:35:56 ID:ywgrfL1c ywgrfL1c No.823077516

削除依頼によって隔離されました これ話の出来よりも作画SSSR引けたって感じ 幼女戦記も一緒やな

55 21/07/13(火)14:36:11 No.823077577

>原作のフォロワー数が作画の1/20で少し悲しくなった 定期的にバズる漫画上げ続けてる化け物漫画家と比べちゃ駄目だよ!

56 21/07/13(火)14:36:14 No.823077585

巨人編は巻けばいいと思った

57 21/07/13(火)14:36:20 No.823077604

壁打ちがわかりやすすぎる…

58 21/07/13(火)14:36:26 No.823077621

媒体によってデザイン違うことすら知らんのだろう

59 21/07/13(火)14:36:29 No.823077628

すげーほんとになろう嫉妬勢とかいるんだな

60 21/07/13(火)14:36:38 No.823077653

なろうやラノベじゃなくたってロボ漫画書けばアニメになってスパロボにアニメ版と原作漫画版で参戦してifエンド作ってもらったり書き下ろし動かしてもらえるよ

61 21/07/13(火)14:36:43 ID:ywgrfL1c ywgrfL1c No.823077666

削除依頼によって隔離されました >>>原作つまんねえしコミカライズガチャでSSR作画引いただけだろ >>黙ってても落書き漫画がバズってくれてヒのアカウント名で宣伝になってくれる最高の作画だな… >原作のフォロワー数が作画の1/20で少し悲しくなった まあ…多少はね?

62 21/07/13(火)14:36:57 No.823077716

>まあ…多少はね?

63 21/07/13(火)14:37:03 No.823077730

>アニメはとりあえず微妙というか盛り上がり所が何もない典型的なあろうアニメって感じ >よくあるずっと修行してるタイプのなろうアニメ なろうアニメ詳しいんだな…

64 21/07/13(火)14:37:28 No.823077808

ロボラノベがアニメ化しづらいのは作画コストを考えなくていいからって作者とデザイナーが好き放題するから 10巻まで出て綺麗に完結して寺田が帯まで書いたエイルン・ラストコードがどうにもならないのもそういう理由 つまりそんなにアニメ化してスパロボに出したいならアニメスタッフに優しい話づくりをしろ

65 21/07/13(火)14:37:46 No.823077868

>なろうやラノベじゃなくたってロボ漫画書けばアニメになってスパロボにアニメ版と原作漫画版で参戦してifエンド作ってもらったり書き下ろし動かしてもらえるよ 読み切り版も拾われてる…

66 21/07/13(火)14:38:07 No.823077943

>すげーほんとになろう嫉妬勢とかいるんだな 発表されたときも馬鹿みたいにけおってる一本糞とかいたからな…

67 21/07/13(火)14:38:27 No.823078010

アニメ化はSSRとSRの中間ぐらいの位置かな… 2クールでやってほしかった

68 21/07/13(火)14:38:35 No.823078027

文章だけで表現するの難しいからなロボものは

69 21/07/13(火)14:39:33 No.823078246

アニメやってたときも普通に作品の話してるスレで延々叩いてたり作者の人格否定とかはじめて浮いてるのずっといたの思い出した

70 21/07/13(火)14:39:56 No.823078331

というかフォロワーの話も仕事以外の絵をもりもり量産する人はそりゃフォロワー多かろうよとなる

71 21/07/13(火)14:39:57 No.823078338

スレ画みたいな勝利者が居る一方でその1000倍くらい日の目を見ず埋もれた作品もあるだろうしな…

72 21/07/13(火)14:40:10 ID:ywgrfL1c ywgrfL1c No.823078387

削除依頼によって隔離されました すげー本当に嫉妬だ嫉妬だって言い出すのいるんだな…

73 21/07/13(火)14:40:18 No.823078424

スレ画はただ一つだけテーマソングガチャでN引いちゃったのだけが残念だ

74 21/07/13(火)14:40:39 No.823078492

>アニメ化はSSRとSRの中間ぐらいの位置かな… >2クールでやってほしかった 1クールで詰める前提の構成だしね

75 21/07/13(火)14:40:43 No.823078507

>>すげーほんとになろう嫉妬勢とかいるんだな >発表されたときも馬鹿みたいにけおってる一本糞とかいたからな… 俺からしたらむしろ前例を作ってくれた希望だよ

76 21/07/13(火)14:40:45 No.823078516

>スレ画はただ一つだけテーマソングガチャでN引いちゃったのだけが残念だ あの人もっと歌上手くなかったっけ?

77 21/07/13(火)14:40:54 No.823078541

近年あのクオリティでやってくれるロボアニメ自体が希少だしな…

78 21/07/13(火)14:40:58 ID:ywgrfL1c ywgrfL1c No.823078563

削除依頼によって隔離されました >というかフォロワーの話も仕事以外の絵をもりもり量産する人はそりゃフォロワー多かろうよとなる ナイツマのコミカライズより作者が書いてるエルフの漫画とか異世界勇者ロボとかGの女神の方が面白い

79 21/07/13(火)14:41:11 No.823078620

>すげー本当に嫉妬だ嫉妬だって言い出すのいるんだな… 嫉妬って動機すらないならどういうキチガイだとしかならんのだけ

80 21/07/13(火)14:41:23 No.823078669

普通のラノベレーベルもだけどなろうでロボ物当てられるビジョンが湧かない

81 21/07/13(火)14:41:31 ID:ywgrfL1c ywgrfL1c No.823078698

削除依頼によって隔離されました >>>すげーほんとになろう嫉妬勢とかいるんだな >>発表されたときも馬鹿みたいにけおってる一本糞とかいたからな… >俺からしたらむしろ前例を作ってくれた希望だよ マジで?希望なの? ちなみに今どんな作品書いてるのか見せてよ

82 21/07/13(火)14:41:48 No.823078752

別にラノベアニメのスパロボ参戦は前例あるので…

83 21/07/13(火)14:41:50 No.823078757

アニメ化までなら自分で出来るからな CGで作って声優にお金払うだけ

84 21/07/13(火)14:42:22 No.823078871

>ナイツマのコミカライズより作者が書いてるエルフの漫画とか異世界勇者ロボとかGの女神の方が面白い 要点だけかいつまんだショート漫画と比べりゃそりゃそうだろう

85 21/07/13(火)14:42:35 No.823078902

イカルガのプラモ出てる時点で贅沢な悩みすぎる…

86 21/07/13(火)14:42:44 No.823078941

結構好きなアニメだったけど一番笑ったのはOPが急にレイズナーになった時なのは否定しません

87 <a href="mailto:デモンベイン">21/07/13(火)14:42:52</a> [デモンベイン] No.823078972

話が面白ければ何が出自かなんて関係ない そうは思いませんか

88 21/07/13(火)14:42:57 No.823078989

>>スレ画はただ一つだけテーマソングガチャでN引いちゃったのだけが残念だ >あの人もっと歌上手くなかったっけ? 曲調もなんか全然作風や映像と合ってない…

89 21/07/13(火)14:42:58 No.823078992

>ちなみに今どんな作品書いてるのか見せてよ ウルトラマンみたいな存在のロボットが力を全部失って異世界で美少女に転生する話

90 21/07/13(火)14:43:03 No.823079014

>発表されたときも馬鹿みたいにけおってる一本糞とかいたからな… このスレも長い一本糞が出そうだな…

91 21/07/13(火)14:43:28 No.823079095

>結構好きなアニメだったけど一番笑ったのはOPが急にレイズナーになった時なのは否定しません 作中で大体仕事がひと段落付いたのでOPの改良に着手しました説好き

92 21/07/13(火)14:43:37 No.823079119

>ウルトラマンみたいな存在のロボットが力を全部失って異世界で美少女に転生する話 エロい目にあう?

93 21/07/13(火)14:43:47 ID:ywgrfL1c ywgrfL1c No.823079166

削除依頼によって隔離されました >>ナイツマのコミカライズより作者が書いてるエルフの漫画とか異世界勇者ロボとかGの女神の方が面白い >要点だけかいつまんだショート漫画と比べりゃそりゃそうだろう ちゃんと面白い部分や要点を描き出せないショートかけないなろう作家やダメ漫画家を馬鹿にしたな?

94 21/07/13(火)14:43:47 No.823079170

>話が面白ければ何が出自かなんて関係ない >そうは思いませんか 貴様は今やあらゆる業界に食い込んでるニトロ作品であろう

95 21/07/13(火)14:44:02 No.823079234

デター

96 21/07/13(火)14:44:10 No.823079269

好きなロボラノベ何個かあるけど大体古めなんだよな…

97 21/07/13(火)14:44:19 No.823079303

>ID:ywgrfL1c

98 21/07/13(火)14:44:27 No.823079340

俺エスパーだけどこのうんこ途中でルーパチしてると思う

99 21/07/13(火)14:44:31 No.823079356

>俺からしたらむしろ前例を作ってくれた希望だよ 人気出ればワンチャンあるってことだからな…

100 21/07/13(火)14:44:32 No.823079364

俺エスパー検定受かるかもしれん

101 <a href="mailto:ゼオライマー">21/07/13(火)14:44:34</a> [ゼオライマー] No.823079369

>話が面白ければ何が出自かなんて関係ない >そうは思いませんか わかる

102 21/07/13(火)14:44:40 No.823079393

本当に雑だな…

103 21/07/13(火)14:44:47 No.823079410

なかなかにエスパー出来てたわ

104 21/07/13(火)14:44:48 No.823079415

スパロボでいい感じにOPアレンジされないとあのままバックで流れるのはちょっと辛いな…

105 21/07/13(火)14:44:55 No.823079441

>エロい目にあう? いつも寸止めで三枚目の男に助け出されるよ

106 21/07/13(火)14:45:07 No.823079483

>ウルトラマンみたいな存在のロボットが力を全部失って うn! >異世界で美少女に転生する話 ごめんだけどあんまり関係なくない?

107 21/07/13(火)14:45:17 No.823079520

>>ちなみに今どんな作品書いてるのか見せてよ >ウルトラマンみたいな存在のロボットが力を全部失って いいじゃん >異世界で美少女に転生する話 そのウルトラマン的な存在がいた世界でその後を描くのではなく異世界に飛ばした理由は?安易に異世界に飛ばしていませんか? 美少女に転生したとして力を失った状態で異世界という地で何をするのでしょうか?

108 21/07/13(火)14:45:18 No.823079527

端折りすぎな部分はともかくロボに対するこだわりはすごかったと思うアニメ

109 21/07/13(火)14:45:34 No.823079591

なんか爽やかなあの曲好きだけどな…確かに印象は薄い

110 21/07/13(火)14:45:50 ID:uHDqvugs uHDqvugs No.823079643

>要点だけかいつまんだショート漫画と比べりゃそりゃそうだろう それちゃんとできるのがプロであり一握りの人だけなんすよ

111 21/07/13(火)14:45:58 No.823079678

>ごめんだけどあんまり関係なくない? 流行りを取り込むのに理由など要らん

112 21/07/13(火)14:46:01 No.823079685

他にロボラノベってなんかあった…? アスラクラインってロボに入れてもいい?

113 21/07/13(火)14:46:05 No.823079701

書籍化マンガ化アニメ化そしてスパロボ参戦の度になろうでロボジャンル盛り上がるかと思ったけど全然だったな

114 21/07/13(火)14:46:12 No.823079720

なろうでちょっと読もうかと思ったけどなんか関西弁が気持ち悪くて無理だった

115 21/07/13(火)14:46:18 No.823079745

今作画の方で気になってるのは魔法少女

116 21/07/13(火)14:46:25 No.823079765

即効でそうだね3付いてるから三回線かな

117 <a href="mailto:イクサー">21/07/13(火)14:46:26</a> [イクサー] No.823079774

>>話が面白ければ何が出自かなんて関係ない >>そうは思いませんか >わかる むしろ参戦したときに今ぐらい騒がれなかったのが悲しい

118 21/07/13(火)14:46:30 No.823079793

>なろうでちょっと読もうかと思ったけどなんか関西弁が気持ち悪くて無理だった なんや

119 21/07/13(火)14:46:33 No.823079801

壺だかまとめサイトだか知らないが癖ってつい漏れるもんなんだな

120 21/07/13(火)14:46:34 No.823079806

>他にロボラノベってなんかあった…? >アスラクラインってロボに入れてもいい? エ、エリアル…

121 21/07/13(火)14:46:34 No.823079809

関西弁はなろうだけだ

122 21/07/13(火)14:46:50 No.823079863

>>ごめんだけどあんまり関係なくない? >流行りを取り込むのに理由など要らん いや理由はどうでもないけどスレ画を輝望とするには関係なくない?

123 21/07/13(火)14:46:57 No.823079885

ぶっちゃけなろうを逆に評価しすぎなんだよなって… 所詮ただの素人の小説投稿サイトだぞ

124 21/07/13(火)14:46:58 No.823079894

>なろうでちょっと読もうかと思ったけどなんか関西弁が気持ち悪くて無理だった なんと書籍版や漫画版では関西弁設定がパージされてるんだ

125 21/07/13(火)14:47:20 ID:0Y8wEaHQ 0Y8wEaHQ No.823079963

削除依頼によって隔離されました スレ画の話題より「」の書いた作品について熱く語りたい

126 21/07/13(火)14:47:23 No.823079981

>壺だかまとめサイトだか知らないが癖ってつい漏れるもんなんだな 知能が低いから場所に合わせて口調変えるとかできないんだなって

127 21/07/13(火)14:47:40 No.823080039

>いや理由はどうでもないけどスレ画を輝望とするには関係なくない? 当然美少女からロボに変身するぞ

128 21/07/13(火)14:47:42 No.823080050

>なんか爽やかなあの曲好きだけどな…確かに印象は薄い びっくりするほど戦闘中に流しても合わないだけだし…

129 21/07/13(火)14:47:44 No.823080055

>ウルトラマンみたいな存在のロボットが力を全部失って異世界で美少女に転生する話 逆なら興味をそそられるが…

130 21/07/13(火)14:47:45 No.823080059

>他にロボラノベってなんかあった…? ランブルフィッシュ

131 21/07/13(火)14:47:53 No.823080096

>それちゃんとできるのがプロであり一握りの人だけなんすよ 長尺の漫画とショートの漫画の直感的な面白さの差はそりゃあるだろうって話なんでさっきのウンコつきから引き続き論点がずれてますね

132 21/07/13(火)14:47:55 No.823080104

>スレ画の話題より「」の書いた作品について熱く語りたい これルーパチしたうんこだと思う

133 21/07/13(火)14:48:09 No.823080145

文字書ければいいとは言うがロボを文章で表現するのってかなり難しいぞ ロボ物はギミックが視覚的にわかるのが大きいっての実感する

134 21/07/13(火)14:48:12 No.823080157

削除依頼によって隔離されました じゃあナイツマ以外のオススメロボなろう教えて スマホ太郎以外

135 21/07/13(火)14:48:21 No.823080182

アニメはラノベ5冊分を1クールでやったことを考えると綺麗に収めた方だよ ロボットのアクションもしっかりしてたしラノベのアニメ化としては凄く良かったと思う

136 21/07/13(火)14:48:32 No.823080225

>ぶっちゃけなろうを逆に評価しすぎなんだよなって… >所詮ただの素人の小説投稿サイトだぞ なろう嫌いさんはだいたい人づてに叩きやすいように歪められたなろう情報聞いてなろうが嫌いになってなろう叩いてるだけだから…

137 21/07/13(火)14:48:37 No.823080238

ロボものを文章でやるだけでもマゾなのに 長文に向いてないなろうでやるのは本物のロボオタか情熱的なバカかのどっちかでしかない

138 21/07/13(火)14:48:48 No.823080283

太郎とか使う頭やらおん太郎には教えてやんね

139 21/07/13(火)14:49:14 No.823080390

>ぶっちゃけなろうを逆に評価しすぎなんだよなって… >所詮ただの素人の小説投稿サイトだぞ 言ってしまえばただの本だなに本が詰まってるだけだからな そこに流行はあってもジャンルの制限自体はないし

140 21/07/13(火)14:49:36 No.823080468

ID持ちがボロボロ出てくる!

141 21/07/13(火)14:49:57 No.823080545

今日も快便すぎる…

142 21/07/13(火)14:49:58 No.823080550

>ちゃんと面白い部分や要点を描き出せないショートかけないなろう作家やダメ漫画家を馬鹿にしたな? なろう作家に限らねぇ~

143 21/07/13(火)14:50:46 No.823080750

急に立場がころころ変わってるあたりなりすましで誘導しようとして失敗してるんだろうな

144 21/07/13(火)14:50:52 No.823080773

お隣のオルガスレだとなろうはゴミだから選ばれない鉄血はゴミ未満の汚物って連日はしゃいでた

145 21/07/13(火)14:51:09 No.823080844

>じゃあナイツマ以外のオススメロボなろう教えて >スマホ太郎以外 アフィキッズに好きな作品おすすめしたくない…

146 21/07/13(火)14:51:38 No.823080950

>他にロボラノベってなんかあった…? >アスラクラインってロボに入れてもいい? 聖刻とか…

147 21/07/13(火)14:51:46 No.823080995

>お隣のオルガスレだとなろうはゴミだから選ばれない鉄血はゴミ未満の汚物って連日はしゃいでた 馬鹿だから分からんのだろうが流れ弾多すぎるだろ

148 21/07/13(火)14:51:46 No.823080998

でもガトーもロボの細かい描写とか多少曖昧でもいいんだよって言ってたし…

149 21/07/13(火)14:51:47 No.823081000

悪の小説メガコーポ:なろう みたいな認識になってて笑っちゃうんスよね

150 21/07/13(火)14:52:05 No.823081067

シルエットナイトの素材だけでごはん食える

151 21/07/13(火)14:52:27 No.823081147

ナイツマは転生要素も活かしてるからいいよね

152 21/07/13(火)14:52:34 No.823081172

さらっといたリュウセイとは絶対に絡むシーン多いだろうな

153 21/07/13(火)14:52:36 No.823081186

>他にロボラノベってなんかあった…? >アスラクラインってロボに入れてもいい? エイティシックスは多脚だからダメ?

154 21/07/13(火)14:53:00 No.823081290

ID出てるような奴いるのに好きな作品とかおすすめしたくねえよ

155 21/07/13(火)14:53:27 No.823081402

>お隣のオルガスレだとなろうはゴミだから選ばれない鉄血はゴミ未満の汚物って連日はしゃいでた imgだと底辺ラノベ作家志望マンがこんな感じでケオってるからどっちもどっちやね

156 21/07/13(火)14:53:32 No.823081426

なろうはにじファン切ったから嫌い

157 21/07/13(火)14:53:43 No.823081471

>他にロボラノベってなんかあった…? >アスラクラインってロボに入れてもいい? 代表作と言えばフルメタだろ! 後アニメ化してるのとなるとこれロボかな…ってなるヘヴィーオブジェクトとか86とかになるけど それ以外とエスケイプスピイドとかエイルン・ラストコードとかかな…

158 21/07/13(火)14:53:46 No.823081485

なんか最近お外の訛りを隠せてないのをよく見かける気がする

159 21/07/13(火)14:53:47 No.823081489

>お隣のオルガスレだとなろうはゴミだから選ばれない鉄血はゴミ未満の汚物って連日はしゃいでた こっちの感謝祭配信実況スレで鉄血参戦してないので煽る莫迦とOGがもう出ないって偏向して吹聴する馬鹿でるよって予告されてたが案の定だな

160 21/07/13(火)14:53:50 No.823081500

>ナイツマは転生要素も活かしてるからいいよね 好きなことやれてるのが見ててこっちも嬉しいかな てか本来転生モノってそういうジャンルだと思ってたけど案外少ないなって

161 21/07/13(火)14:54:04 No.823081550

とあるはスパロボに出たからロボ!

162 21/07/13(火)14:54:17 No.823081597

壁打ちっぽい

163 21/07/13(火)14:54:18 No.823081604

削除依頼によって隔離されました いもげって怪文書(笑)書いてついたレス数で悦に入ってる物書き志望多そう

164 21/07/13(火)14:54:43 No.823081696

165 21/07/13(火)14:54:59 No.823081762

>いもげって怪文書(笑)書いてついたレス数で悦に入ってる物書き志望多そう ルーパチしたの?

166 21/07/13(火)14:55:11 No.823081821

オルガスレ見てたけど鉄血も出せやって参戦志望するレス割とあったじゃん そこまでお隣叩きたいとか実はmayの事すごい気にしてそう

167 21/07/13(火)14:55:34 No.823081903

漫画版読んだけど序盤のなろうテンプレみたいなところきつい!

168 21/07/13(火)14:56:00 No.823081991

お隣叩きに矛先逸らして自分が叩かれるの誤魔化したいんだろ うんこ付きのよくやる姑息な手だ

169 21/07/13(火)14:56:42 No.823082148

エロゲだってスパロボに出れるのになろうがなんだってんだ ノベル原作ならフルメタって大先輩もいるし

170 21/07/13(火)14:57:02 No.823082226

>他にロボラノベってなんかあった…? E.G.コンバット!!

171 21/07/13(火)14:57:10 No.823082259

イカルガプラモ出ただけで御の字だわ スパロボで手に入れるの大変になるかもしれんね

172 21/07/13(火)14:57:12 No.823082265

そもそもDDに出てるからよ…

173 21/07/13(火)14:57:16 No.823082280

うんこまんのレスがどれもお里が知れるレスすぎる

174 21/07/13(火)14:57:18 No.823082287

>スパロボは作品が枯渇してるから平気平気 ロボもの自体は近年でもたくさんあるから絡ませやすい設定つけないと…

175 21/07/13(火)14:57:36 No.823082383

>こっちの感謝祭配信実況スレで鉄血参戦してないので煽る莫迦とOGがもう出ないって偏向して吹聴する馬鹿でるよって予告されてたが案の定だな 一方NTはなぜか福井アンチ君が現れて毎回打ち切り!打ち切り!と脳内世界の話をしていた

176 21/07/13(火)14:57:50 No.823082430

なんでウンコが付くのかよくわかるレスばっかだな

177 21/07/13(火)14:58:22 No.823082558

なろう全体で考えるとこれ何分の一くらいの奇跡なんです…?

178 21/07/13(火)14:58:25 No.823082570

じゃあなんですかコメットルシファーとかエガオノダイカの方が良かったんですか

179 21/07/13(火)14:58:34 No.823082611

異世界スマホも実はロボ物 有名デザイナーも使ってたはず

180 21/07/13(火)14:58:35 No.823082621

>漫画版読んだけど序盤のなろうテンプレみたいなところきつい! この作品なろうの中でも古参の方だからテンプレをなぞってるんじゃなくてそのものなんだぞ

181 21/07/13(火)14:58:51 No.823082705

結末がぶち切り投げっぱなしENDの80年代OVA作品が出られるんだ 1クールアニメにしてもそれなりにまとまったものになるラノベ原作が出られない道理はない

182 21/07/13(火)14:58:54 No.823082714

イカルガのプラモと言われるとよくパーツ取りに使われる斑鳩のイメージが

183 21/07/13(火)14:59:03 No.823082746

>なろう全体で考えるとこれ何分の一くらいの奇跡なんです…? 何百万分の一くらいじゃねえかな…

184 21/07/13(火)14:59:28 No.823082846

>なろう全体で考えるとこれ何分の一くらいの奇跡なんです…? スパロボ参戦は初めてだし総投稿作品数分の1

185 21/07/13(火)14:59:41 No.823082905

ロボラノベ自体ランブルくらいしか知らないからあんまり主流じゃない気がする

186 21/07/13(火)14:59:42 No.823082908

>じゃあなんですかコメットルシファーとかエガオノダイカの方が良かったんですか クロムクロやアルジェボルンやパンドーラが良かったです…

187 21/07/13(火)14:59:46 No.823082937

>なろう全体で考えるとこれ何分の一くらいの奇跡なんです…? まず日本でどんだけ本が出ててその中でまともに売れるのがどのくらいあるかって話になるが

188 21/07/13(火)15:00:07 No.823083019

そもそもロボ物のラノベが少なすぎる…

189 21/07/13(火)15:00:22 No.823083067

>スパロボ参戦は初めてだし総投稿作品数分の1 奇跡の中の奇跡

190 21/07/13(火)15:00:22 No.823083070

マジンガーZEROのラストみたいなことしやがって

191 21/07/13(火)15:00:48 No.823083174

君の膵臓を食べたいとかもなろう発なんでこれ以上の上澄みという意味ではまだ上はあるのがなろう

192 21/07/13(火)15:00:58 No.823083211

WEB版って完結してたの?

193 21/07/13(火)15:01:00 No.823083216

権利や声優の関係でまずアニメ化まで行ってないと難しいからなあ…

194 21/07/13(火)15:01:02 No.823083227

>そもそもロボ物のラノベが少なすぎる… 文字でロボ書くのが無茶なんだ 何してるか分かんねえ

195 21/07/13(火)15:01:05 No.823083249

>そもそもロボ物のラノベが少なすぎる… そのくらい難しい… ラノベならまだしも特になろうだと別にロボ使わずにチートでいいから

196 21/07/13(火)15:01:15 No.823083297

>WEB版って完結してたの? 絶賛連載中

197 21/07/13(火)15:01:22 No.823083319

言ってもスパロボ自体がだいぶ落ち目でもあるが

198 21/07/13(火)15:01:41 No.823083385

>この作品なろうの中でも古参の方だからテンプレをなぞってるんじゃなくてそのものなんだぞ ナイツマ始まった時点でももうテンプレだったようわまたかよって思ったもの最初の頃

199 21/07/13(火)15:01:54 No.823083441

>>WEB版って完結してたの? >絶賛連載中 それに加えて小説版もやってんのか 作者忙しいな

200 21/07/13(火)15:01:57 No.823083460

>異世界スマホも実はロボ物 >有名デザイナーも使ってたはず ガンダムW敗者たちの栄光の人だな https://twitter.com/winterpatora/status/762635190099247105

201 21/07/13(火)15:02:01 No.823083475

>そのくらい難しい… >ラノベならまだしも特になろうだと別にロボ使わずにチートでいいから いやなろうに限らないだろそれ… 無理になろうに限定しなくて良いよ…

202 21/07/13(火)15:03:38 No.823083832

もはやなろうではなくなれたらいいな

203 21/07/13(火)15:03:46 No.823083867

スマホは、いいや…

204 21/07/13(火)15:04:06 No.823083943

>ラノベならまだしも特になろうだと別にロボ使わずにチートでいいから たいていロボ出てくるのはネタが尽きてからやね しかも周りの雑魚味方のためのレベリングの道具としてロボに乗せてとかで悲しくなる

205 21/07/13(火)15:04:36 No.823084066

ロボラノベ自体は昔からぼちぼちあるんだけどアニメ化がなかなか

206 21/07/13(火)15:05:26 No.823084256

だってロボ物ってまずカッコいいロボのビジュアルありきじゃん 素人小説で誰がそのビジュアルを出すんです?という

207 21/07/13(火)15:06:25 No.823084486

>素人小説で誰がそのビジュアルを出すんです?という 作者!

208 21/07/13(火)15:06:56 No.823084638

なろうのロボものは数が少ないからなかなか表に出ない 終焉機とか新世界を駆け巡るやつくらいしか知らない

209 21/07/13(火)15:08:30 No.823085039

悠久の機甲歩兵とかロボ物で結構いいと思う 異世界転移じゃなくて異世界みたいになった未来だけども

210 21/07/13(火)15:08:40 No.823085085

ナイツマもそうだけど作者が絵描いて乗せてるロボ小説はなろうでもたまに見るよ

211 21/07/13(火)15:09:09 No.823085206

途中からロボ挟んでくるなろうもある アルキマイラとか

212 21/07/13(火)15:09:22 No.823085270

実際この作者は挿絵描いたからな

213 21/07/13(火)15:09:29 No.823085300

原作イカルガも割と好き

214 21/07/13(火)15:10:08 No.823085471

>実際この作者は挿絵描いたからな イカルガの挿し絵は原作者描いたやつだったか

215 21/07/13(火)15:11:13 No.823085747

なろうだとゼフェルカイザーとか

216 21/07/13(火)15:12:28 No.823086051

操兵に毛が生えたぐらいの原作ロボからよくここまで来たと言うか原作時点で良く受けたな…

217 21/07/13(火)15:13:13 No.823086266

開発パートが受けたからね

218 21/07/13(火)15:13:28 No.823086324

>他にロボラノベってなんかあった…? >アスラクラインってロボに入れてもいい? 川上稔作品全般 ロボメインじゃないけれどロボはよく出てくる

219 21/07/13(火)15:13:54 No.823086423

基本白兵戦だけどロボと戦艦も出るんでホライゾンもスパロボに入れてもらえませんかね?

220 21/07/13(火)15:13:56 No.823086428

アイアンマンの開発パートとかも好きだから

221 21/07/13(火)15:14:38 No.823086592

>ロボメインじゃないけれどロボはよく出てくる 主人公はロボ乗らないじゃないですかーやだー

222 21/07/13(火)15:14:45 No.823086624

開発パートを丁寧にやるロボものは意外と貴重だよね

223 21/07/13(火)15:14:53 No.823086656

合金ドリルはグレンラガンなのでほぼロボ

224 21/07/13(火)15:15:31 No.823086803

>>ロボメインじゃないけれどロボはよく出てくる >主人公はロボ乗らないじゃないですかーやだー 閉鎖都市とか機甲都市とかは乗るじゃないですかーやだー

225 21/07/13(火)15:15:38 No.823086839

ロボとかメカ出てくるラノベ作者はなんとなく設定をかなりしっかりたっぷり固めるイメージがある

226 21/07/13(火)15:15:38 No.823086842

異世界スマホもロボ物だから出せるな!

227 21/07/13(火)15:15:57 No.823086918

>異世界スマホもロボ物だから出せるな! アニメでロボ出てくる所までやってねえって!

228 21/07/13(火)15:16:06 No.823086949

スマホのやつロボものなの!?

229 21/07/13(火)15:16:14 No.823086982

>主人公はロボ乗らないじゃないですかーやだー 群像劇みたいなもんやろがおらー

230 21/07/13(火)15:16:31 No.823087045

>主人公はロボ乗らないじゃないですかーやだー 一応都市シリーズだとロボバトルの世界とかもあるからそれだと乗る

231 21/07/13(火)15:16:36 No.823087065

お外から病原菌みたいなのがやって来てるのか土着の頭おかしいやつなのか 総じてウンコだから区別はいいか…

232 21/07/13(火)15:17:20 No.823087229

>スマホのやつロボものなの!? むしろロボ乗ってからの方が長いんじゃねえかな… 普通に魔法打ち込んでも倒せない敵がわんさか出てくるからロボ作って物理でぶっ飛ばすんだ ヒロイン全員に固有機体があるんだ

233 21/07/13(火)15:17:26 No.823087259

マトモに書けて挿絵SSRとアニメ会社SSR引けばスパロボに参戦できる

234 21/07/13(火)15:17:42 No.823087313

>スマホのやつロボものなの!? 中盤辺りから異世界からやってくるストーカー軍団相手にロボ軍団で対抗するよ メインヒロインもだいたい乗る

235 21/07/13(火)15:18:49 No.823087579

>ヒロイン全員に固有機体があるんだ ロボものだ…

236 21/07/13(火)15:20:04 No.823087895

スマホも序盤と時折サイコになるのを我慢すればそこそこ面白いぞ

237 21/07/13(火)15:21:01 No.823088128

アニメ化してるなろう系でロボ出てるのいくらあるんだろ? インフィニットデンドログラムはロボあるがアニメないだときついか

238 21/07/13(火)15:21:04 No.823088140

ロボ出てきた辺りから戦争での戦術もなんかまともになるしなスマホ…

239 21/07/13(火)15:21:26 No.823088222

じゃあスマホも二期やってロボットだしたら可能性あるかもね

240 21/07/13(火)15:22:34 No.823088530

>合金ドリルはグレンラガンなのでほぼロボ 合金ドリルは渡り鳥丼屋の方じゃねぇか! グレンラガンは多脚ドリルの方だよ!

241 21/07/13(火)15:23:12 No.823088674

アニメの出来悪くても出てる作品も割とあるから 今更な部分もある

242 21/07/13(火)15:23:42 No.823088806

>グレンラガンは多脚ドリルの方だよ! スーパーウエスト無敵ロボ28号が呼ばれた気がした

243 21/07/13(火)15:23:49 No.823088828

>言ってしまえばただの本だなに本が詰まってるだけだからな >そこに流行はあってもジャンルの制限自体はないし ごめんこれ全く意味が分からない 自由帳がゴミ箱に積まれてるくらいのものでしょ

244 21/07/13(火)15:23:59 No.823088863

次回作で86参戦!

245 21/07/13(火)15:24:00 No.823088869

原作が鎧武者過ぎて 書籍の最初は騎士過ぎて アニメで騎士と武者を合わせたようなデザインになる好き

246 21/07/13(火)15:24:24 No.823088968

>>自由帳がゴミ箱に積まれてるくらいのものでしょ >ごめんこれ全く意味が分からない

247 21/07/13(火)15:24:47 No.823089053

赤字になったからってまた湧き始めたわ

248 21/07/13(火)15:24:54 No.823089080

汚言症はちゃんとメンタルのお医者さんに見てもらったほうがいいぞ

249 21/07/13(火)15:25:16 No.823089168

頭悪いんだから喩え話はやめろ

250 21/07/13(火)15:26:05 No.823089344

>自由帳がゴミ箱に積まれてるくらいのものでしょ お前はゴミ箱の自由帳読む生活してるんだな

251 21/07/13(火)15:26:28 No.823089431

ゴミ箱に積まれた自由帳って馬鹿にしてるところから書籍化したりアニメ化したりする作品が出てくるんだから嫉妬で狂うんだろな…

252 21/07/13(火)15:26:34 No.823089458

とんちんかんな例えされると会話通じてないのが良く解ってなんか疲れがくるな…

253 21/07/13(火)15:27:11 No.823089617

>とんちんかんな例えされると会話通じてないのが良く解ってなんか疲れがくるな… IQに差がありすぎると意思疏通が困難になるらしいな

254 21/07/13(火)15:27:30 No.823089696

まぁ単に嫉妬してるだけだろうしな

255 21/07/13(火)15:28:44 No.823090050

嫉妬しても自分が惨めになるだけだ 俺だ

256 21/07/13(火)15:28:45 No.823090055

日の目を見れる可能性を示してくれてありがてぇ

257 21/07/13(火)15:30:41 No.823090522

※ただ今スレ消える直前に勝利宣言レスをするために待ち構えています

258 21/07/13(火)15:31:23 No.823090657

つまりはなろうこそが最強ってことよ

259 21/07/13(火)15:31:56 No.823090775

>つまりはなろうこそが最強ってことよ 雑すぎるからやり直して

↑Top