もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)14:02:27 No.823070169
もしかしてエルくんはシコれる?
1 21/07/13(火)14:02:55 No.823070273
え!そうだけど…
2 21/07/13(火)14:02:59 No.823070294
さい らま
3 21/07/13(火)14:06:59 No.823071140
シコれるという認識で間違いないな
4 21/07/13(火)14:07:39 No.823071284
なぜ、男なんだ
5 21/07/13(火)14:08:10 No.823071410
原作見てないのによくシコってた
6 21/07/13(火)14:08:35 No.823071510
女連中を差し置いて抱き枕カバーが出ただけのことはある
7 21/07/13(火)14:09:03 No.823071607
アディとキッドの嫁と姉だしなあ…
8 21/07/13(火)14:10:03 No.823071827
声がね…
9 21/07/13(火)14:10:16 No.823071878
ちょっと性格がアレ過ぎて外見補正すら追いつかない キッドの方がシコれる
10 21/07/13(火)14:11:24 No.823072138
それはただのホモでは?
11 21/07/13(火)14:12:54 No.823072498
作中でもジジイ達が軒並み落とされてるし…
12 21/07/13(火)14:13:05 No.823072544
原作と漫画はシコれる アニメはきつい
13 21/07/13(火)14:18:31 No.823073811
そろそろ書籍版にも手を出してみるか…
14 21/07/13(火)14:22:47 No.823074735
アニメはなんかテンション高くてアニメだけちょっと…ってなる気持ちはわかる
15 21/07/13(火)14:24:11 No.823075043
原作はかなり落ち着いてるよね 自爆する時はやたらテンション高かったが
16 21/07/13(火)14:26:37 No.823075626
戦闘CG割と手が込んでたしファンとしては映像化されただけで満足だよ
17 21/07/13(火)14:26:47 No.823075669
原作知らんけど薄い本でたびたびお世話になってる
18 21/07/13(火)14:27:50 No.823075909
ナイツマの映像化としては満足だったしエルくん個人に絞れば割と解釈違いだった そんなナイツマアニメ
19 21/07/13(火)14:30:29 No.823076441
fu158000.jpg 公式からの答えがこれだ
20 21/07/13(火)14:34:12 No.823077183
エルくんのロボ愛をおちんちん愛に変換する薄い本良かったよ
21 21/07/13(火)14:37:03 No.823077731
>エルくんのロボ愛をおちんちん愛に変換する薄い本良かったよ サンプルだけ見たけど筆早いな…って思ったやつ!
22 21/07/13(火)14:37:45 No.823077864
スパロボおめでとう オナネタだらけじゃん!やったね!
23 21/07/13(火)14:38:03 No.823077931
ライバルが陰キャ肉村という珍しいタイプだった
24 21/07/13(火)14:38:28 No.823078012
アニメから入ったせいで原作の関西弁が合わない…
25 21/07/13(火)14:39:30 No.823078235
原作から入っても関西弁は合わないから安心してくれ
26 21/07/13(火)14:39:32 No.823078237
>スパロボおめでとう >オナネタだらけじゃん!やったね! 目の前でレッツコンバイン!とかファイナルフュージョン!とかやられて正気保てるのかな
27 21/07/13(火)14:39:33 No.823078243
効果音入りOP
28 21/07/13(火)14:40:08 No.823078380
関西弁の独白を見るとシコれなくなるよ
29 21/07/13(火)14:40:22 No.823078441
なんかどの媒体もクセありそうだな…
30 21/07/13(火)14:41:43 No.823078739
漫画が無難な路線かもしれん
31 21/07/13(火)14:42:34 No.823078899
こいつの衣装ってホットパンツにハイニーソなんだから狙ってないとは思えないよね
32 21/07/13(火)14:42:37 No.823078910
でもよお現在嫁いるぜ?
33 21/07/13(火)14:43:44 No.823079151
正直戦闘シーンは楽しいけどそれより開発シーンのほうが読んでて楽しくなるよな原作
34 21/07/13(火)14:44:08 No.823079258
ミル貝見たら女声優と男声優の名前が併記してあったんだけど どっちなんです?
35 21/07/13(火)14:44:58 No.823079453
スパロボの予習でアニメ見始めたけどあんまり好みじゃない… 漫画版なら少しはマイルドかな…?
36 21/07/13(火)14:45:16 No.823079516
書籍版じゃ関西弁じゃないしwebも途中からなくなるってもう何度レス返されたんだろうな…
37 21/07/13(火)14:45:18 No.823079529
開発パートメインで戦闘はそれのお披露目や実証パート感はある
38 21/07/13(火)14:45:30 No.823079578
中身日本人のおっさんっていうのをバラすのかバラさないでいくのか
39 21/07/13(火)14:45:41 No.823079614
原作でもなくなるからこそ慣れないのもある
40 21/07/13(火)14:46:13 No.823079725
アニメ見てからコミックみると脳内再生がはかどる
41 21/07/13(火)14:47:03 No.823079914
見た目はいいけどやってることがショット・ウェポンを更に面倒にした感じなんだよなぁ…
42 21/07/13(火)14:47:21 No.823079975
アニメはかなり端折ってかっ飛ばしてるしヤベェ物を隠したメカキチが騒がしいメカキチになってる 漫画が一番じゃねえかな
43 21/07/13(火)14:48:41 No.823080250
性格とかはおっさんなの?
44 21/07/13(火)14:48:42 No.823080260
漫画読んでみるかなサンキュー
45 21/07/13(火)14:49:04 No.823080347
>ミル貝見たら女声優と男声優の名前が併記してあったんだけど >どっちなんです? 女性の方がスレ画の状態 男性の方は転生前
46 21/07/13(火)14:50:00 No.823080559
>性格とかはおっさんなの? 性格はロボキチの一言で終わる
47 21/07/13(火)14:50:09 No.823080590
>性格とかはおっさんなの? 幼い頃は前世の意識がかなり前に出てるけどある程度大きくなったら転生後の人格に落ち着く