虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/13(火)12:57:11 さらば のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)12:57:11 No.823056045

さらば

1 21/07/13(火)13:00:58 No.823057005

相手のドロー潰すんかい 便乗じゃなしに

2 21/07/13(火)13:01:49 No.823057190

ばいばいお前は嫌なやつだったよ

3 21/07/13(火)13:03:01 No.823057429

当たり前だろすぎる

4 21/07/13(火)13:03:21 No.823057500

レガシー用に安くなったら買い足すか

5 21/07/13(火)13:07:59 No.823058467

統率者ってこんだけ大規模にプレイされるようになっても非公式コミュニティが管理してるんだね

6 21/07/13(火)13:09:34 No.823058816

俺の海賊が減ってしまった

7 21/07/13(火)13:10:47 No.823059067

お縄に付いたのか

8 21/07/13(火)13:10:58 No.823059112

過剰ドローか供物か選べ 選択肢はない バーか!!!!!

9 21/07/13(火)13:16:05 No.823060193

不快だけど対処が容易だからなんで感が強い

10 21/07/13(火)13:18:04 No.823060595

>不快だけど ここが答えすぎる

11 21/07/13(火)13:19:48 No.823060971

ガチ目線的には不愉快でも面白いカードだけど EDHの禁止はもっとカジュアルなものなので

12 21/07/13(火)13:20:36 No.823061150

マルコムと波止場とダーゴも一緒に捕まれ

13 21/07/13(火)13:21:41 No.823061382

多人数戦で宝物の価値を何だと思ってやがるんだ過ぎて

14 21/07/13(火)13:22:26 No.823061546

始原体より軽くて悪い奴だし

15 21/07/13(火)13:24:43 No.823062078

リアルでイベントやる間も無く禁止したのは良くないかな

16 21/07/13(火)13:31:46 No.823063542

統率者レジェンズさん!?

17 21/07/13(火)13:33:38 No.823063934

カジュアルフォーマットだからこそ不快delが許されると思う

18 21/07/13(火)13:35:42 No.823064334

公式が「こんな強いの刷ったよほめて」してプレイヤー側がノーサンキューだよクソスパイク野郎ってなった図 なんかここ数年のWotCとプレイヤー間の縮図に見える

19 21/07/13(火)13:37:07 No.823064627

こういったヘイト要因はマジで白に押し付けろ 青で出すからさらにヘイト買うんだから

20 21/07/13(火)13:37:58 No.823064788

閃光放置とかもそうだけど 気に入らなければ袂を分かてばいいじゃんスタンスではあると思う

21 21/07/13(火)13:38:27 No.823064913

このフォーマットに関してはぶっちゃけ禁止出してる側にも好意は持ってないな 遊んではいるけども

22 21/07/13(火)13:39:02 No.823065031

判事は向こうでは不快ではないんかな

23 21/07/13(火)13:39:40 No.823065183

>統率者ってこんだけ大規模にプレイされるようになっても非公式コミュニティが管理してるんだね 公式がサポートする頃にはもう体制が固まっちゃってたしね 非公式コミュニティってもジャッジとかが参加してるからwotcも迂闊には手を出せない

24 21/07/13(火)13:41:29 No.823065561

白は弱いから許される ウィノータが暴れ出したらわからん

25 21/07/13(火)13:44:02 No.823066132

市場に流れて安くなる?

26 21/07/13(火)13:45:41 No.823066466

波止場ならともかくこいつが安くなるかはわからん……

27 21/07/13(火)13:47:16 No.823066770

あのパックをむいてガチ勢やろうとする人間がどれだけいるかって話だし・・・

28 21/07/13(火)13:51:24 No.823067601

統率者専用みたいなタイマンだと弱いのをスタンに放り込むのはやめて欲しい 昔から多人数プレイ用あったけど今はパック分けて売ってるんだし

29 21/07/13(火)13:52:03 No.823067742

1人去る時

30 21/07/13(火)13:52:55 No.823067952

>判事は向こうでは不快ではないんかな 白だからの一言に尽きる 多分スレ画が白なら禁止はなかったと思う

31 21/07/13(火)13:53:16 No.823068029

>公式が「こんな強いの刷ったよほめて」してプレイヤー側がノーサンキューだよクソスパイク野郎ってなった図 >なんかここ数年のWotCとプレイヤー間の縮図に見える ここ3年ほどのヴィンテージコミュニティの動きももそんな感じだったりする

32 21/07/13(火)13:55:05 No.823068426

弱すぎるのも問題だけど強すぎると環境を支配してつまらん

33 21/07/13(火)13:55:52 No.823068626

EDH全然やったことないけどめちゃくちゃヤバいこと書いてあるように見える…… Time twisterと組み合わせたら21マナ産まれる?

34 21/07/13(火)13:56:40 No.823068805

そもそもヴィンテージ環境なんか考慮するだけ無駄だし

35 21/07/13(火)13:57:04 No.823068904

>多分スレ画が白なら禁止はなかったと思う まるで青が悪いみたいじゃん

36 21/07/13(火)13:57:15 No.823068948

>EDH全然やったことないけどめちゃくちゃヤバいこと書いてあるように見える…… >Time twisterと組み合わせたら21マナ産まれる? 左様

37 21/07/13(火)13:57:38 No.823069030

ドロー加速潰した上でマナ加速貰えるの?

38 21/07/13(火)13:57:52 No.823069095

再録禁止ウザイだろうし下はいくら壊れてもいいだろう

39 21/07/13(火)13:58:57 No.823069369

ただ21マナ生まれるんじゃないぞ 相手の手札空っぽになってかつこっちに21マナ生まれるんだ

40 21/07/13(火)14:00:39 No.823069718

いい感じにエラッタされて出直してこい

41 21/07/13(火)14:01:03 No.823069822

ただドローに反応して宝物出すだけならまだよかったんだけどね

42 21/07/13(火)14:03:17 No.823070374

スレ画不愉快な効果してるね

43 21/07/13(火)14:03:51 No.823070496

>ただドローに反応して宝物出すだけならまだよかったんだけどね 潰し的な要素なくなった便乗野郎になっちゃうな

44 21/07/13(火)14:04:36 No.823070646

ドローしたら出るじゃなくて置換するのがただのくそだから

45 21/07/13(火)14:04:41 No.823070662

なんで置換効果だったんだろうな

46 21/07/13(火)14:04:53 No.823070703

>潰し的な要素なくなった便乗野郎になっちゃうな 船殻・O破り

47 <a href="mailto:托鉢する者">21/07/13(火)14:06:15</a> [托鉢する者] No.823070983

1枚は引かせなきゃ平等じゃないよね…

48 21/07/13(火)14:07:33 No.823071265

自分のドローステップでの1枚以外許さんから他のプレイヤーのターン中にサイクリングとかも許さんのマジクソ

49 21/07/13(火)14:08:11 No.823071417

お前が出てる時の表現の反復はしてやったり感があって好きだった

50 21/07/13(火)14:09:09 No.823071627

誰かがドロー7唱えた瞬間こいつ通したら勝ち みんなもこんな強いカードを使ってEDHを楽しもう!

51 21/07/13(火)14:09:50 No.823071781

瞬速付けたのが邪悪

52 21/07/13(火)14:10:50 No.823072012

>誰かがドロー7唱えた瞬間こいつ通したら勝ち これで絶対勝つ訳じゃなくて他プレイヤーは虚無になりながら死ぬのを待つしかないのが多分ダメな理由なんだろうね

53 21/07/13(火)14:11:00 No.823072051

EDHなんて基本的に各自コンボやりたくてやってんのに 全員に刺さる露骨な対策カードなんか刷ったらな

54 21/07/13(火)14:11:02 No.823072062

こいつの効果さけて手札増やす手段ってないの?

55 21/07/13(火)14:11:49 No.823072227

>こいつの効果さけて手札増やす手段ってないの? ドローしないで手札に加えればいい

56 21/07/13(火)14:11:52 No.823072237

>こいつの効果さけて手札増やす手段ってないの? こいつを除去する以外には無い

57 21/07/13(火)14:12:24 No.823072359

ウーロみたいな効果なら増やせる

58 21/07/13(火)14:12:32 No.823072397

>こいつの効果さけて手札増やす手段ってないの? めくって手札に加える系 複数枚サーチ これくらいかな

59 21/07/13(火)14:12:38 No.823072428

>これで絶対勝つ訳じゃなくて他プレイヤーは虚無になりながら死ぬのを待つしかないのが多分ダメな理由なんだろうね 出る時はだいたい決めにかかる時のタッサの神託者がセーフなのはそこだろうな

60 21/07/13(火)14:12:43 No.823072453

墓地と手札を入れ替えようぜ

61 21/07/13(火)14:13:11 No.823072568

>>誰かがドロー7唱えた瞬間こいつ通したら勝ち >これで絶対勝つ訳じゃなくて他プレイヤーは虚無になりながら死ぬのを待つしかないのが多分ダメな理由なんだろうね 折角当たったしデッキに入れてたけど使いたい瞬間はそこくらいしかないのに使うと場の冷え方が半端なさすぎて結局抜けた

62 21/07/13(火)14:13:58 No.823072779

所詮3/2ボディだから何とかでもなりそうだけどこいついるってことは青でカウンター握られてる可能性大だからなぁ…

63 21/07/13(火)14:14:39 No.823072957

そもそもこいつが入るようなデッキはカジュアルじゃねぇ

64 21/07/13(火)14:14:41 No.823072969

黒い方は禁止じゃないの?あいつも大概不快なんだが…

65 21/07/13(火)14:14:57 No.823073036

>所詮3/2ボディだから何とかでもなりそうだけどこいついるってことは青でカウンター握られてる可能性大だからなぁ… こいつ出た時点で相手の場に宝物大量でこっちは手札0とかだからな

66 21/07/13(火)14:16:05 No.823073301

>黒い方は禁止じゃないの?あいつも大概不快なんだが… あいつはクソみたいなコンボ始める奴1人だけを殺すカードだから...

67 21/07/13(火)14:16:50 No.823073472

>黒い方は禁止じゃないの?あいつも大概不快なんだが… サーチ支配してパクれるって言ってもそうするのに律儀にマナ払うから…

68 21/07/13(火)14:16:55 No.823073491

場を白けさせる感じがぼくのかんがえたカードっぽさがある

69 21/07/13(火)14:17:07 No.823073523

概念泥棒とナーセットも監視対象と

70 21/07/13(火)14:17:12 No.823073538

>そもそもこいつが入るようなデッキはカジュアルじゃねぇ 俺は即死コンボとかも抜いたカジュアルデッキなんだけど こいつ出してもカジュアルだからすぐ勝ちに行けないせいで余計に空気悪くなったよ…

71 21/07/13(火)14:17:45 No.823073656

統率者レジェンズ2にご期待ください

72 21/07/13(火)14:17:56 No.823073692

2点ぐらい誰か除去握ってると踏んだか

73 21/07/13(火)14:18:36 No.823073830

>黒い方は禁止じゃないの?あいつも大概不快なんだが… 不快だけど1アド取られただけだからな… こっちはゲームが終わりかねない

74 21/07/13(火)14:19:30 No.823074038

もしや渦巻く知識うつとひどい目にあう?

75 21/07/13(火)14:19:53 No.823074118

波止場も消してくれよ

76 21/07/13(火)14:20:43 No.823074320

敵対工作員で勝ち手段抜かれるやつはおもむろにサーチ撃つアホだから問題ない

77 21/07/13(火)14:21:22 No.823074458

>もしや渦巻く知識うつとひどい目にあう? 相手に宝物が3つ増えてこっちの手札が2枚ライブラリーに戻る

78 21/07/13(火)14:22:45 No.823074729

>>もしや渦巻く知識うつとひどい目にあう? >相手に宝物が3つ増えてこっちの手札が2枚ライブラリーに戻る えっこれ…駄目だろ!?

79 21/07/13(火)14:23:10 No.823074838

>相手に宝物が3つ増えてこっちの手札が2枚ライブラリーに戻る セルフハンデス…

80 21/07/13(火)14:23:39 No.823074941

>えっこれ…駄目だろ!? 左様

81 21/07/13(火)14:24:43 No.823075176

渦巻く知識ならまだマシ 上にもあるが意外な授かり物とかの手札リフレッシュだと自分だけ7ドロー21宝物マナ加速相手全員手札全破壊だ

82 21/07/13(火)14:24:44 No.823075179

>敵対工作員で勝ち手段抜かれるやつはおもむろにサーチ撃つアホだから問題ない 7ドローと組み合わせると大体勝ちだから禁止になったけどその理屈だと画像も同じ理屈でセーフだよ

83 21/07/13(火)14:24:50 No.823075208

>えっこれ…駄目だろ!? 統率者でブレストは青なら入る基本パーツじゃないので…

84 21/07/13(火)14:24:57 No.823075233

みんな7枚引いていいよっ! 何ドローしようとしてんだ21マナ加速で死ね!

85 21/07/13(火)14:25:15 No.823075306

ダクフェイデン+1で相手ターゲットするのいいよね…

86 21/07/13(火)14:25:35 No.823075400

>みんな7枚引いていいよっ! >何ドローしようとしてんだ21マナ加速で死ね! 場が冷えっ冷えすぎる…

87 21/07/13(火)14:26:03 No.823075513

瞬速持ってるから相手の大量ドローに合わせられるのが本当にダメ

88 21/07/13(火)14:26:30 No.823075606

>>敵対工作員で勝ち手段抜かれるやつはおもむろにサーチ撃つアホだから問題ない >7ドローと組み合わせると大体勝ちだから禁止になったけどその理屈だと画像も同じ理屈でセーフだよ 統率者の禁止基準はカジュアル目線ってだけ

89 21/07/13(火)14:26:54 No.823075703

1枚だからほぼ事故の空気だよな

90 21/07/13(火)14:27:50 No.823075907

除去撃てばいいのでは…?

↑Top