虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/13(火)09:47:33 今回の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)09:47:33 No.823012101

今回の話も結構面白かった

1 21/07/13(火)09:54:07 No.823013234

開幕から食ってるものが重いな!

2 21/07/13(火)09:55:54 No.823013551

前回よりクラークしてたよね スーパー〇〇もそういう言い方にハマってるってキャラ付けぽいから慣れてきた 豚と牛のやつ好き

3 21/07/13(火)09:57:53 No.823013890

カンザスの芋野郎って感想の方が少し嬉しい

4 21/07/13(火)09:59:35 No.823014154

fu157504.jpg ちゃんとお使いは届ける

5 21/07/13(火)10:01:31 No.823014503

>fu157504.jpg >ちゃんとお使いは届ける 偉い

6 21/07/13(火)10:01:38 No.823014526

スーパーマンって田舎者なの?

7 21/07/13(火)10:03:12 No.823014839

>スーパーマンって田舎者なの? クソ田舎育ちだよ

8 21/07/13(火)10:04:39 No.823015112

fu157513.jpg 他のジャスティスリーグ連中も出るのかな

9 21/07/13(火)10:06:23 No.823015459

バットマンって食にこだわるイメージあんまし無い? 冷えたピザかハンバーガー食ってるイメージ有る

10 21/07/13(火)10:07:49 No.823015707

吉野家の豚丼で喜んでるから別にそう拘ってるわけでもない

11 21/07/13(火)10:08:58 No.823015919

ビーフバーガー自分の分だけ売り切れで買えないのは確かに悲しい

12 21/07/13(火)10:09:37 No.823016039

>豚と牛のやつ好き 豚と牛はそういう風にネタにしてくるかって思った

13 21/07/13(火)10:10:51 No.823016242

何でわざわざ日本にご飯食べに来るんだろう…

14 21/07/13(火)10:14:18 No.823016917

>何でわざわざ日本にご飯食べに来るんだろう… 時差で夜だから居酒屋ディナーとか食べられる

15 21/07/13(火)10:17:51 No.823017605

fu157529.jpg むぅうん!

16 21/07/13(火)10:22:28 No.823018440

いまのとこ格安チェーンしか行かずにやたら美味い美味い食ってるから舌馬鹿アメリカ人…ってなる

17 21/07/13(火)10:23:11 No.823018563

まぁ格安チェーンでも美味いし…

18 21/07/13(火)10:24:21 No.823018822

fu157532.jpg こっちがしばらくお休みなの寂しい

19 21/07/13(火)10:25:42 No.823019118

fu157533.jpg

20 21/07/13(火)10:27:18 No.823019476

>fu157532.jpg いい大学は出てるけど成績悪くて教授色じかけで誑し込んで下駄履かせてもらって卒業してるんだよなこの女…

21 21/07/13(火)10:34:41 No.823021089

豚丼食いたくなってくる

22 21/07/13(火)10:34:47 No.823021102

>fu157532.jpg >いい大学は出てるけど成績悪くて教授色じかけで誑し込んで下駄履かせてもらって卒業してるんだよなこの女… それは最初のオリジンで最近は普通に優秀な精神科医だったバージョンが主流だからそっちを採用してそう

23 21/07/13(火)10:37:36 No.823021784

>いまのとこ格安チェーンしか行かずにやたら美味い美味い食ってるから舌馬鹿アメリカ人…ってなる 日本の格安チェーンを舐めるな 海外基準だとマジでチェーンのクオリティ高くて美味いぞ

24 21/07/13(火)10:40:02 No.823022465

アクアマンと一緒に日本の居酒屋で飲んだりするのかな

25 21/07/13(火)10:43:38 No.823023346

バットマンは執事が作ったそこらのシェフより美味い料理を特に味わいもせず食って悪人殴りに行く

26 21/07/13(火)10:43:43 No.823023370

日本に来るたびにラーメン屋で目撃されるハリウッド俳優が居るらしいな

27 21/07/13(火)10:46:23 No.823023909

fu157548.jpg もはや定番に

28 21/07/13(火)10:46:56 No.823024022

スーパーマンてそのまま宇宙まで行っても平気なんだな

29 21/07/13(火)10:47:14 No.823024079

>日本の格安チェーンを舐めるな >海外基準だとマジでチェーンのクオリティ高くて美味いぞ そうじゃないんだ せっかくランチタイムに夜の日本に行けるのに昼間もやってる牛丼屋に行くとかスーパーマンである設定をまったく活かしきれてないんだ

30 21/07/13(火)10:50:57 No.823024920

まぁそん時食いたいもの食い行くって感じだろうしランチタイム中に戻るようだから1時間以上食事もできないしね

31 21/07/13(火)10:51:21 No.823025017

この漫画のコンセプト自体日本のチェーン店巡るって感じはあるし

32 21/07/13(火)10:52:12 No.823025192

>そうじゃないんだ >せっかくランチタイムに夜の日本に行けるのに昼間もやってる牛丼屋に行くとかスーパーマンである設定をまったく活かしきれてないんだ 時差は単に必ず発生するんだしそもそも昼休み中に戻らなきゃいけないんだから 夜営業の店にしか行っちゃダメそうじゃないとスーパーマンの意味がないとか誰目線だ

33 21/07/13(火)10:54:48 No.823025734

書き込みをした人によって削除されました

34 21/07/13(火)10:55:39 No.823025906

>いまのとこ格安チェーンしか行かずにやたら美味い美味い食ってるから舌馬鹿アメリカ人…ってなる カンザス育ちがそんなスーパーな味覚あるかよ

35 21/07/13(火)10:56:55 No.823026170

帰りもあるから酒も飲まないしね

36 21/07/13(火)10:57:05 No.823026203

むしろ深夜営業て牛丼屋の強みだったろ

37 21/07/13(火)11:00:55 No.823026972

新聞記者の仕事でどんだけお給料貰ってんだろう

38 21/07/13(火)11:02:12 No.823027221

ランチタイムに日本行ってアメリカに帰るのはつらくね? 夜ならゆっくりランチ食べられるじゃん

39 21/07/13(火)11:02:43 No.823027337

>fu157532.jpg >こっちがしばらくお休みなの寂しい いつ見てもお前が言えた口かすぎておなかいたい

40 21/07/13(火)11:07:33 No.823028392

>ランチタイムに日本行ってアメリカに帰るのはつらくね? まぁ往復3秒だし

41 21/07/13(火)11:08:02 No.823028489

>この漫画のコンセプト自体日本のチェーン店巡るって感じはあるし 読者に合わせるなら飾った物よりジャンクな物になるのは当然よね

42 21/07/13(火)11:10:13 No.823028916

イブニング読者が低所得者みたいな言い方はやめろ

43 21/07/13(火)11:10:18 No.823028932

スパマって飯食うの?

44 21/07/13(火)11:11:15 No.823029112

>スパマって飯食うの? 食事しない設定だと恋人とレストランへ行けないだろ

45 21/07/13(火)11:12:15 No.823029295

原作ティラミスの人か

46 21/07/13(火)11:13:41 No.823029603

イブニングは読者層がよくわからん…

47 21/07/13(火)11:14:02 No.823029680

エネルギー源は太陽光だけどそれはそれとして食べるのは好きだよ

↑Top