虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

売って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)09:43:36 No.823011410

売ってるの見かけない

1 21/07/13(火)09:44:15 No.823011531

今どきならコンビニでも売ってるよ

2 21/07/13(火)09:47:40 No.823012121

ナイススティック

3 21/07/13(火)09:48:36 No.823012286

生クリームいっぱい食いたいけどロールケーキはブーム終わってるしなんかないかな… って適当に検索して出てきたお菓子作ったらなんか流行ったらしいマリトッツォくん

4 21/07/13(火)09:49:05 No.823012381

食べにくいけど幸せ

5 21/07/13(火)09:52:32 No.823012974

スーパーでヤマザキの冷蔵のやつが山積みになってた 個人的にはあれがちょうどいい パン屋で400円以上するやつは美味いけどでかすぎて食いづらい

6 21/07/13(火)09:52:57 No.823013039

パッパッパパパ

7 21/07/13(火)09:54:47 No.823013351

生クリームの質が悪いと本当にしんどい

8 21/07/13(火)10:02:07 No.823014609

ファミマのやつ食べたけどシュークリームとの違いがわからん…

9 21/07/13(火)10:02:51 No.823014761

パンに生クリーム挟んだら取り敢えず出来上がるからパン屋の救世主

10 21/07/13(火)10:03:13 No.823014842

ここまで来たらもうホイップ単体直飲みでいいよ…

11 21/07/13(火)10:03:26 No.823014885

コンビニでもパン屋でもケーキ屋でもカフェでも売ってるのに >売ってるの見かけない って引きこもりか何かですかね

12 21/07/13(火)10:05:01 No.823015179

一部のセブンで売ってるよな

13 21/07/13(火)10:05:08 No.823015206

おすすめある? コンビニとかでいいのあると嬉しいんだが

14 21/07/13(火)10:05:14 No.823015230

生クリームじゃなくてホイップクリームなのがほとんどだよね

15 21/07/13(火)10:05:56 No.823015361

ヤマザキのはこんなもんか…

16 21/07/13(火)10:06:25 No.823015468

この前初めて食べて美味しかったけどだいたい想像通りの味だった

17 21/07/13(火)10:07:44 No.823015695

>コンビニでもパン屋でもケーキ屋でもカフェでも売ってるのに >>売ってるの見かけない >って引きこもりか何かですかね 単に興味無いから売ってても気づいてないだけだろう

18 21/07/13(火)10:08:26 No.823015818

ヤマザキの安いやつでいいな!

19 21/07/13(火)10:09:45 No.823016055

>コンビニでもパン屋でもケーキ屋でもカフェでも売ってるのに >>売ってるの見かけない >って引きこもりか何かですかね 近所のコンビニよってもおいてねぇんだよ…

20 21/07/13(火)10:10:17 No.823016154

なんかここでよく見かけるなと思ったらブームだったらしいけど未だに実感がない タピオカはよく分かったのに

21 21/07/13(火)10:10:18 No.823016162

これのクリームを挟んでるやつはただのパンなの?それともお菓子的なものなの?

22 21/07/13(火)10:10:18 No.823016163

ヤマザキのやつ普通に美味しかったけどもっとうまいのがあるのか

23 21/07/13(火)10:12:24 No.823016539

ヒルナンデス見てればだいたい流行にはついてけるぜ!

24 21/07/13(火)10:15:16 No.823017117

糞田舎のローカルスーパーですら売ってるというのに

25 21/07/13(火)10:17:03 No.823017447

世界で一番美味しい食べ物

26 21/07/13(火)10:17:21 No.823017511

>これのクリームを挟んでるやつはただのパンなの?それともお菓子的なものなの? ブリオッシュ

27 21/07/13(火)10:17:37 No.823017551

>これのクリームを挟んでるやつはただのパンなの?それともお菓子的なものなの? ブリオッシュらしい

28 21/07/13(火)10:21:01 No.823018208

パンがなければブリオッシュを食べればいいじゃないとマリーアントワネットが言ったアレか

29 21/07/13(火)10:22:07 No.823018383

大きい駅の駅ビルとかに行くとよく売ってるんだけどなんていうかプレーン?の味が何なのか分からない…

30 21/07/13(火)10:22:41 No.823018469

置く場所がわからんのか知らんがキムチとか置いてある方にあったなセブン 生クリームが冷やさないとダメだからかな

31 21/07/13(火)10:22:43 No.823018482

クリームはおいしいけど大抵パンがいまいち

32 21/07/13(火)10:23:27 No.823018627

洒落たクリームパンよね

33 21/07/13(火)10:23:56 No.823018729

>なんかここでよく見かけるなと思ったらブームだったらしいけど未だに実感がない >タピオカはよく分かったのに カルディの冷凍商品でジワジワ流行ってたらしいよ 冷凍だと味はシナモンロールの方が美味いらしいが

34 21/07/13(火)10:24:11 No.823018784

フルーツがついてないとクリームあじに飽きる

35 21/07/13(火)10:24:14 No.823018796

お菓子じゃないならいっぱい食べても大丈夫だな

36 21/07/13(火)10:24:40 No.823018899

>クリームはおいしいけど大抵パンがいまいち ブリオッシュ生地美味しいよ

37 21/07/13(火)10:26:50 No.823019352

セブンの柑橘系の混ぜものしてあるやつは美味かった ただ生地は微妙

38 21/07/13(火)10:28:57 No.823019815

売ってないなら自作すればいいじゃない

39 21/07/13(火)10:29:17 No.823019884

普通の菓子パンと一緒に常温で売ってる奴は見た目が似た何かかコレ

40 21/07/13(火)10:30:21 No.823020083

スーパー内のテナントのパン屋で売ってた

41 21/07/13(火)10:32:00 No.823020430

セブンってシュークリーム売るのやめたの? これしか置いてなかったんだが

42 21/07/13(火)10:32:22 No.823020507

ファミマに行ったらなんかちょっと違うやつしか無かった 普通にパンのやつ食ってみたいんだ俺は

43 21/07/13(火)10:33:15 No.823020743

東京のどっかの生クリーム専門店のが美味いと聞いた

44 21/07/13(火)10:33:27 No.823020805

置いてんのパンコーナーじゃなくてチルドのスイーツコーナーだよな大体

45 21/07/13(火)10:34:57 No.823021149

これガブッとしたらクリームはみ出ないの?

46 21/07/13(火)10:36:19 No.823021480

>これガブッとしたらクリームはみ出ないの? どんだけ口ちっちゃいんだ

47 21/07/13(火)10:36:42 No.823021578

いやこれまあまあデカくない?

48 21/07/13(火)10:37:13 No.823021695

気にはなってるけど生クリームが嫌いとか苦手なのには向かない?

49 21/07/13(火)10:38:14 No.823021932

安いやつならだいたいホイップクリーム

50 21/07/13(火)10:38:46 No.823022109

>気にはなってるけど生クリームが嫌いとか苦手なのには向かない? ビジュアルでわからん?

51 21/07/13(火)10:39:57 No.823022450

生クリームじゃないのもあるよヨーグルトクリームとか

52 21/07/13(火)10:41:33 No.823022831

(写真ぐらいまで完全に詰め込んで生地もオレンジピール混ぜも現地と同じように作り込んだの)売ってるの見かけない

53 21/07/13(火)10:42:41 No.823023153

最寄りのスーパーの中に焼き立てパン屋くらいあるだろ 置いてるよ

54 21/07/13(火)10:44:43 No.823023534

クリームパンだな以上の感想がない

55 21/07/13(火)10:45:26 No.823023674

クリームパンに生クリームなんか入ってねえ

56 21/07/13(火)10:45:47 No.823023751

取り敢えずパン屋行けばあるわ

57 21/07/13(火)10:46:00 No.823023801

基本的にパンも柔らかいから食感はいまいちよね

58 21/07/13(火)10:46:22 No.823023906

クリームパンにカスタード以外入ってたらキレるわ

59 21/07/13(火)10:47:17 No.823024097

スレ画みたいなやつもパン屋に行けば50%くらいの確率で売ってる 3ヶ月以内にブーム終わると思うけど

60 21/07/13(火)10:49:26 No.823024591

一回食べてシュークリームでいいわってなった 高いのならそういうわけでもないかもしれんが

61 21/07/13(火)10:49:47 No.823024669

近いうちにクリーム減ったのが美味しくなって新登場!するんでしょ?

62 21/07/13(火)10:50:03 No.823024726

少なくともコンビニで売ってるのは食べなくてもいい

63 21/07/13(火)10:50:07 No.823024743

>クリームパンにカスタード以外入ってたらキレるわ それはカスタードクリームパンをクリームパンって略してるだけだな 重要なとこを削っちゃうのあるある

64 21/07/13(火)10:50:44 No.823024875

>近いうちにクリーム減ったのが美味しくなって新登場!するんでしょ? もう してる

65 21/07/13(火)10:51:16 No.823024996

何故か近所のコンビニやスーパーとかドラッグストアからは一気にいなくなった…

66 21/07/13(火)10:52:23 No.823025218

パン部分が柔らかいほうが良いのか噛みごたえある方が良いのか 正解がわからない

67 21/07/13(火)10:52:24 No.823025224

だって基本は単にクリーム入ったパンだもん

68 21/07/13(火)10:52:29 No.823025248

>それはカスタードクリームパンをクリームパンって略してるだけだな >重要なとこを削っちゃうのあるある 逆でしょ カスタードクリーム以外が入ってる時に生クリームパンとかチョコクリームパンとか書くでしょ

69 21/07/13(火)10:52:44 No.823025294

これ食うならローソンのほぼクリムってやつを食って欲しい マジで美味いから

70 21/07/13(火)10:53:38 No.823025481

これ生クリームをスプーンですくって食べるのかな

71 21/07/13(火)10:53:47 No.823025531

ローソンストア100のやつ悲しいくらい薄かった

72 21/07/13(火)10:54:47 No.823025730

>逆でしょ >カスタードクリーム以外が入ってる時に生クリームパンとかチョコクリームパンとか書くでしょ 前提が違うかな カスタードが普及したから最初にそう略されちゃっただけで全部〇〇クリームパンだ本来は

73 21/07/13(火)10:54:49 No.823025740

多分ヤマザキあたりが昔から売ってるメロンパンにアホみたいにクリーム詰めたやつのほうが満足度高いと思う

74 21/07/13(火)10:55:46 No.823025938

普通に美味いけどパンとクリームで歯ごたえの差があり過ぎるのは気になる

75 21/07/13(火)10:56:37 No.823026112

>普通に美味いけどパンとクリームで歯ごたえの差があり過ぎるのは気になる シュークリームをどう考えてんの? と思ったけど焼きたてのザクっとした感じの食ったことないとシューはふにゃふにゃイメージか

76 21/07/13(火)10:56:38 No.823026115

カルトッチョ的な名前のやつ

77 21/07/13(火)10:59:46 No.823026740

>前提が違うかな >カスタードが普及したから最初にそう略されちゃっただけで全部〇〇クリームパンだ本来は カスタードクリームを入れたパンをクリームパンとして中村屋が売りだしたのが発祥なんだから単にクリームパンと書けばカスタードクリームなんですわかってください

78 21/07/13(火)10:59:50 No.823026755

>前提が違うかな >カスタードが普及したから最初にそう略されちゃっただけで全部〇〇クリームパンだ本来は そう言われるとあんパンも中身で名前変えるしな…

79 21/07/13(火)11:02:11 No.823027220

>カスタードクリームを入れたパンをクリームパンとして中村屋が売りだしたのが発祥なんだから単にクリームパンと書けばカスタードクリームなんですわかってください それが言葉の成り立ちとしては正しくないって話では?

80 21/07/13(火)11:02:34 No.823027302

生クリームパンだよ 食いづらい!!!111

81 21/07/13(火)11:03:37 No.823027522

カルパッチョ ガスパッチョ カルトッツォ カイナッツォ ストレイツォ カルトッチョ

82 21/07/13(火)11:04:09 No.823027634

クリームに若干酸味があるやつと普通の生クリームのやつとあって見た目で違いがわからないから困る

83 21/07/13(火)11:04:50 No.823027769

>シュークリームをどう考えてんの? >と思ったけど焼きたてのザクっとした感じの食ったことないとシューはふにゃふにゃイメージか 焼きたてでもシュークリームは食感気にならなくない?

84 21/07/13(火)11:04:59 No.823027796

もうすぐ山積みになってから売り場から消えるよ

85 21/07/13(火)11:05:38 No.823027932

今ならセブンのやつが一番近い作りなんじゃない? 真祖マリトッツォ食ったことないけども

86 21/07/13(火)11:05:51 No.823027984

>それが言葉の成り立ちとしては正しくないって話では? 正しいとか正しくないじゃなくてクリームパンが生まれた頃生クリームなんて日本で出回ってないから

87 21/07/13(火)11:05:51 No.823027985

食べるとパン部分がもさっとしていてクリームパンだこれ!って そして1度食べたらシュークリームでおkってなる

88 21/07/13(火)11:06:22 No.823028114

おkて…

89 21/07/13(火)11:06:57 No.823028258

>真祖て…

90 21/07/13(火)11:07:01 No.823028271

>正しいとか正しくないじゃなくてクリームパンが生まれた頃生クリームなんて日本で出回ってないから だから誤って先に定着したんだろって話よ クリームはクリームで定義あるからな 別に否定してるんじゃなくてよくある話としてるのに

91 21/07/13(火)11:07:45 No.823028434

近所のセブンはPOPはあるけど入荷してもすぐ売り切れるみたい 流行ってんな

92 21/07/13(火)11:07:58 No.823028474

他は知らないけどセブンのはオレンジピールがアクセントになってて美味いからちょくちょく買ってる なくなったり美味しくなって新登場されたら困る

93 21/07/13(火)11:08:12 No.823028519

>おkて… ノーケーか?

94 21/07/13(火)11:08:18 No.823028542

>クリームは、生乳の乳脂肪を取り出したもので、乳及び乳製品の成分規格等に関する省令(乳等省令)において、「クリームとは、生乳、牛乳又は特別牛乳から乳脂肪分以外の成分を除去したもの」と定義されており、一般的に「生クリーム」や「フレッシュクリーム」と呼ばれています。 俺は明治を信じるよ

95 21/07/13(火)11:09:05 No.823028688

コーヒーないと食べるの無理だけどあると超しあわせになるタイプ

96 21/07/13(火)11:09:20 No.823028746

セブンのしか食ったことないけど他のとこのも食ってみたい

97 21/07/13(火)11:10:31 No.823028980

セブン以外でオススメのやつある?

98 21/07/13(火)11:11:18 No.823029115

>セブン以外でオススメのやつある? コンビニ品よりはまともなパン屋の奴の方がぎっしりクリーム入ってるよ

99 21/07/13(火)11:13:35 No.823029578

コンビニのはぐにぐにされるからクリームめいっぱい詰めたり冒険出来ないよな

100 21/07/13(火)11:13:37 No.823029582

>だから誤って先に定着したんだろって話よ 誤ってるんじゃなくて生クリームが後から入ってきて今までのカスタードクリームやバタークリームと非なる物として生クリームという名前になってその時点で十分カスタードクリームのクリームパンが定着してるのにわざわざカスタードクリームパンなんて書かないしクリームパンのクリームは今でもカスタードクリームっていう一般認識だろと言ってる

101 21/07/13(火)11:14:45 No.823029857

この手のブームってどこから仕掛けているんだろ

102 21/07/13(火)11:16:39 No.823030237

>この手のブームってどこから仕掛けているんだろ 調べてみました!

103 21/07/13(火)11:16:40 No.823030239

パン屋が作ってる生クリームの入ってるのよりコンビニとかが出してるショートニング挟んでるパンの方が軽くて食いやすいし安い

104 21/07/13(火)11:17:13 No.823030373

コンビニで買おうと思ったらなかったからプリン買った うまい 最近固めプリンが流行っててうれしい

105 21/07/13(火)11:17:58 No.823030520

主体がカスタードなのにそこ略してクリーム呼びしてるのが間違ってるから誤用みたいなもんだよ

106 21/07/13(火)11:18:27 No.823030609

ジョジョ5部にいそうな名前

107 21/07/13(火)11:20:32 No.823031083

オレンジの風味がないとダメらしいな

↑Top