虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)09:04:01 No.823004819

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/13(火)09:04:51 No.823004935

まだ出てなかったのか…

2 21/07/13(火)09:06:41 No.823005203

まぁ正直ソシャゲの方には出てもいいよね…

3 <a href="mailto:杉田">21/07/13(火)09:06:47</a> [杉田] No.823005218

青いロボットとか…

4 21/07/13(火)09:07:28 No.823005324

出られる能力は十分あるけど正直畑違いすぎる

5 21/07/13(火)09:09:27 No.823005627

見た目似てるしレイズナーで我慢して

6 21/07/13(火)09:09:48 No.823005681

ザンダクロスのパイロットとしてなら…

7 21/07/13(火)09:11:19 No.823005938

ソーラレイとかをひらりマントしたり普通にぶっ壊れになるからやめるんだ

8 21/07/13(火)09:12:03 No.823006049

鉄人兵団扱いで出てたでしょ

9 21/07/13(火)09:12:22 No.823006096

先生はプラモの話結構な頻度で描いたりロボットモノ好きだよね…

10 21/07/13(火)09:12:43 No.823006139

>鉄人兵団扱いで出てたでしょ 俺はスパロボに出てねえ

11 21/07/13(火)09:12:53 No.823006170

イエオン参戦

12 21/07/13(火)09:12:53 No.823006171

来たとして大長編的な程々に無敵すぎない状態になればバランスは大丈夫

13 21/07/13(火)09:15:06 No.823006550

スパクロなら出てもおかしくなかった

14 21/07/13(火)09:16:42 No.823006798

カテゴリ的にスーパーなロボットだがそうするとマグマな大使とか鉄腕のアトムとか出す流れに広がってくからダメ

15 21/07/13(火)09:18:08 No.823007022

朝目かよ

16 21/07/13(火)09:19:10 No.823007177

>カテゴリ的にスーパーなロボットだがそうするとマグマな大使とか鉄腕のアトムとか出す流れに広がってくからダメ でも生身で戦う人間いるから行けるんじゃ

17 21/07/13(火)09:20:54 No.823007456

ロボット魂にもプラモにもなってるからなコイツ…

18 21/07/13(火)09:21:09 No.823007502

生身サイズのロボで参戦してるの既に何作品かあったような

19 21/07/13(火)09:21:52 No.823007625

>名前似てるしドラグナーで我慢して

20 21/07/13(火)09:21:56 No.823007635

そもそも版元が許してくれるんだろうか…

21 21/07/13(火)09:22:13 No.823007673

サイズ差がボン太くんより酷いから駄目

22 21/07/13(火)09:22:40 No.823007762

出たぁ!

23 21/07/13(火)09:25:32 No.823008245

ザンタクロスは…

24 21/07/13(火)09:33:18 No.823009646

劇場版みたいにほとんどの道具が使えない縛りでもしないとな…

25 21/07/13(火)09:44:13 No.823011524

被弾モーションはあれでもないこれでもないと道具出そうとして失敗するやつ

26 21/07/13(火)09:47:15 No.823012051

新鉄人兵団としてならギリギリいけるか?

27 21/07/13(火)09:47:34 No.823012105

エルドランとバイファムとドラえもんならわりとまとまるのかな

28 21/07/13(火)09:52:38 No.823012991

ウラワザえもんてのが書類選考落とされてた

29 21/07/13(火)09:54:16 No.823013254

>ザンタクロスは… Zガンダム枠でめっちゃ出てるじゃん

30 21/07/13(火)09:55:14 No.823013428

なんかのび太が作ったバトルスーツ的なやつとか宇宙開拓史とかなら出れる

31 21/07/13(火)09:56:19 No.823013612

>新鉄人兵団としてならギリギリいけるか? fu157501.webm fu157502.webm ヨシッ!

32 21/07/13(火)09:56:57 No.823013709

>なんかのび太が作ったバトルスーツ的なやつとか宇宙開拓史とかなら出れる 宇宙漂流記のメカデザならいけるかも

33 21/07/13(火)09:57:23 No.823013790

>なんかのび太が作ったバトルスーツ的なやつとか宇宙開拓史とかなら出れる 宇宙開拓史のメカデザイン大河原邦男先生だからな…

34 21/07/13(火)09:58:18 No.823013963

気軽に因果律操作とか時空超えとか生命創造できるからなドラえもんの世界だと…

35 21/07/13(火)09:58:46 No.823014038

真面目な話だとソシャゲコラボくらいならともかくコンシューマだとFプロの監修がすげえ面倒くさそう

36 21/07/13(火)09:59:05 No.823014071

正直ドラちゃんって下手に色々できるからライターからしたら扱いが難しいだろうな

37 21/07/13(火)10:00:31 No.823014317

やりすぎるとタイムパトロールに捕まるので塩梅が難しい

38 21/07/13(火)10:00:39 No.823014351

ドラえもんが大破して爆発とかしたら結構ショックだから参戦しなくていい

39 21/07/13(火)10:01:06 No.823014423

>>なんかのび太が作ったバトルスーツ的なやつとか宇宙開拓史とかなら出れる >宇宙開拓史のメカデザイン大河原邦男先生だからな… マジか…マジだ…

40 21/07/13(火)10:01:42 No.823014537

気軽に地球破壊爆弾とか持ってくるロボットそうそういねーよ!

41 21/07/13(火)10:01:43 No.823014542

fu157505.jpg あえて小説版からの参戦

42 21/07/13(火)10:02:27 No.823014688

宇宙漂流記のメカデザは宮武一貴先生

43 21/07/13(火)10:03:18 No.823014867

>気軽に地球破壊爆弾とか持ってくるロボットそうそういねーよ! 最近銀河破壊爆弾にアップグレードしたぜ

44 21/07/13(火)10:03:41 No.823014931

>気軽に地球破壊爆弾とか持ってくるロボットそうそういねーよ! こいつの前フリの熱線銃とジャンボ・ガンも個人携帯用兵装としてはヤバい破壊力持ってるしな…

45 21/07/13(火)10:03:45 No.823014939

>気軽に地球破壊爆弾とか持ってくるロボットそうそういねーよ! 最近だと銀河破壊爆弾まであるしね

46 21/07/13(火)10:03:53 No.823014965

>カテゴリ的にスーパーなロボットだがそうするとマグマな大使とか鉄腕のアトムとか出す流れに広がってくからダメ アトムは良くない?

47 21/07/13(火)10:04:11 No.823015030

出すなら出すで何かしら四次元ポケット封印しないと…

48 21/07/13(火)10:04:33 No.823015095

なんなのドラえもんはフルパワーのイデオンとかグレートゼオライマーなの?

49 21/07/13(火)10:05:08 No.823015207

fu157514.webm

50 21/07/13(火)10:06:07 No.823015400

スパクロに出てるもんだと思ってた

51 21/07/13(火)10:06:21 No.823015447

fu157516.jpg ねぇこれバスター…

52 21/07/13(火)10:06:30 No.823015482

ひみつ道具反則だろ

53 21/07/13(火)10:07:28 No.823015648

>fu157514.webm スターウォーズすぎる…

54 21/07/13(火)10:07:29 No.823015650

耐久力以外はチート 回復もタイム風呂敷で何とかなる

55 <a href="mailto:ガイヤー">21/07/13(火)10:07:32</a> [ガイヤー] No.823015655

>気軽に地球破壊爆弾とか持ってくるロボットそうそういねーよ! そうだそうだ!

56 21/07/13(火)10:09:00 No.823015926

最も人類が進化した世界線ってので黒幕に狙われるのはどうだろうか

57 21/07/13(火)10:11:41 No.823016410

>出すなら出すで何かしら四次元ポケット封印しないと… ドラえもんのひみつ道具はレンタルや中古品ばっかで 常に全てのひみつ道具が使える状態なわけじゃないから…

58 21/07/13(火)10:12:59 No.823016637

>ひみつ道具反則だろ アイテム扱いで操作キャラ全員使えるようにしよう

59 21/07/13(火)10:13:22 No.823016710

>fu157501.webm >fu157502.webm >ヨシッ! 百式がかわいそうなことになるからダメ

60 21/07/13(火)10:13:58 No.823016844

>ドラえもんが大破して爆発とかしたら結構ショックだから参戦しなくていい 原作でも大破することは割とあるし…

61 21/07/13(火)10:14:58 No.823017048

大破どころか轟沈まで行ったやつもあるからな…

62 21/07/13(火)10:15:07 No.823017082

戦う為のロボットじゃないし出てほしくない気持ちはある 非戦闘用ロボもロボットじゃない奴も出てるからそんなん関係ねーよと言われれば否定しようがないが

63 21/07/13(火)10:17:57 No.823017621

ケロロとかも一応でてるしとは思うけど同時にドラキャラに殺傷の伴う戦場に出てほしくない気持ちもある

64 21/07/13(火)10:18:18 No.823017687

枠広げ始めたらデジモンのムゲンドラモンとか出せよとかになりかねないし…

65 21/07/13(火)10:18:23 No.823017705

>ドラえもんのひみつ道具はレンタルや中古品ばっかで >常に全てのひみつ道具が使える状態なわけじゃないから… 安物の型落ちばかりなのにやたら強いの何なの…

66 21/07/13(火)10:18:39 No.823017747

>そもそも版元が許してくれるんだろうか… 携帯のCMや車のCMで意味わかんねえ実写にOK出すんだから話さえ来ればOK出さないかな どうだろ

67 21/07/13(火)10:19:40 No.823017948

>ケロロとかも一応でてるしとは思うけど同時にドラキャラに殺傷の伴う戦場に出てほしくない気持ちもある アシベもそう思います

68 21/07/13(火)10:21:21 No.823018264

宇宙漂流記で出ないかな あれならのび太たちも戦闘機乗ってるし

69 21/07/13(火)10:24:29 No.823018860

もしもボックスで前提をひっくり返してくるから駄目だ

70 21/07/13(火)10:24:46 No.823018919

>正直ドラちゃんって下手に色々できるからライターからしたら扱いが難しいだろうな でもドラえもんが言いそうなことや言わなそうなことは だいたいのライターが自分の視聴経験として持ってるだろうから キャラの把握が楽という利点はありそう

71 21/07/13(火)10:25:22 No.823019029

>もしもボックスで前提をひっくり返してくるから駄目だ (受話器から聞こえてくる上位存在の声)

72 21/07/13(火)10:25:58 No.823019188

作品同士のつなぎに使うには便利そうだよね

73 21/07/13(火)10:26:14 No.823019233

>>ドラえもんのひみつ道具はレンタルや中古品ばっかで >>常に全てのひみつ道具が使える状態なわけじゃないから… >安物の型落ちばかりなのにやたら強いの何なの… ひみつ道具販売してるデパートがいくつかあるんで 性能のインフレ合戦繰り返していく内に倫理観も外れた節がある…

74 21/07/13(火)10:26:16 No.823019237

>もしもボックスで前提をひっくり返してくるから駄目だ もしもボックスは新たな並行世界を生むだけで 今この世界の問題は解決されないから駄目って魔界大冒険で言ってただろ!

75 21/07/13(火)10:28:10 No.823019655

スーパーロボット大戦って「スーパーロボット」の大戦ってことなのかな そのくくりだとドラえもんはロボットではあるけどスーパーロボットではないかな

76 21/07/13(火)10:28:13 No.823019661

>ケロロとかも一応でてるしとは思うけど同時にドラキャラに殺傷の伴う戦場に出てほしくない気持ちもある 宇宙小戦争でも敵の兵器は無人兵器が主力だったしな アニマルプラネットで有人の円盤を撃ち落としてたような気もするが

77 21/07/13(火)10:28:40 No.823019747

むしろもしもボックスほど話の元凶になるひみつ道具無いだろ… というかもしもボックスでの話自体があやとり大流行してる世界の回以外はそれで痛い目見るし…

78 21/07/13(火)10:29:16 No.823019881

>今この世界の問題は解決されないから駄目って魔界大冒険で言ってただろ! 既にあら平行世界からリクエストにマッチングしたとこと?げる仕組みじゃなかった?

79 21/07/13(火)10:29:32 No.823019933

輸送や行進の際に襲撃されて囲まれる? そんな時はスモールライトとどこでもドアのコンボ! 今なら敵の本拠地は手薄のはずだよ!

80 21/07/13(火)10:31:22 No.823020303

>今なら敵の本拠地は手薄のはずだよ! 近いことならもうやった fu157539.webm

81 21/07/13(火)10:31:49 No.823020396

ガミラスに汚染された地球を元に戻すためにGGGその他の技術を結集させてゲッターやら螺旋力やらの超エネルギーを結集したビッグライトを使ってタイム風呂敷で地球を包もう

82 21/07/13(火)10:32:00 No.823020426

シンジ君を慰めるドラえもんはちょっと見てみたい

83 21/07/13(火)10:32:52 No.823020618

どこでもドアは10万光年程度の範囲しかカバーしてないし

84 21/07/13(火)10:32:56 No.823020646

来るとしたら新ドラか

85 21/07/13(火)10:33:24 No.823020790

>輸送や行進の際に襲撃されて囲まれる? >そんな時はスモールライトとどこでもドアのコンボ! >今なら敵の本拠地は手薄のはずだよ! どこでもドアは座標が認識できないと使えないって弱点が大長編で追加されるのがお約束なんで…

86 21/07/13(火)10:35:03 No.823021170

四次元ポケットはなんかヤバいやつらの次元世界と繋がっちゃってとかやればとりあえず使用不能には出来そうだし

87 21/07/13(火)10:36:30 No.823021528

ひひひひひひ バラバラにしてやる! 地球破壊爆弾!!!!!

88 21/07/13(火)10:37:01 No.823021652

ドラえもんにあんまり神妙な顔して戦って欲しくないというのはある ドラえもん時空に平井顔のキャラとかを召喚して欲しさはある

89 21/07/13(火)10:37:25 No.823021739

建設巨神イエオンは?

90 21/07/13(火)10:37:30 No.823021760

>スーパーロボット大戦って「スーパーロボット」の大戦ってことなのかな >そのくくりだとドラえもんはロボットではあるけどスーパーロボットではないかな アプリの方ならゼンカイジャーやパックマンが出られるんだドラちゃんくらい余裕よ パックマンは本当に何で…?

91 21/07/13(火)10:37:31 No.823021761

普段はエグい道具出るけど大長編見るに攻撃手段が大型に効かない非殺傷銃とかになるからサポートに徹する感じか

92 21/07/13(火)10:37:56 No.823021851

先取り約束機で倍に増える自軍は見てみたい

93 21/07/13(火)10:41:11 No.823022726

戦いにならないからダメ(強すぎて)

94 21/07/13(火)10:42:07 No.823023000

機体サイズを変更する強化パーツ

95 21/07/13(火)10:42:35 No.823023125

>fu157539.webm ガオガイガーみたいなBGMだ

96 21/07/13(火)10:43:01 No.823023231

F先生の嫁がドラえもんは戦わないみたいなこと言って許可してくれないからまずF嫁を倒さなきゃ

97 21/07/13(火)10:43:33 No.823023332

>戦いにならないからダメ(強すぎて) 大長編なんてそんなドラえもんと真っ向から殴り合う敵ばっかだぞ というか勝てないまま終わったのもいるし

98 21/07/13(火)10:43:39 No.823023351

>どこでもドアは座標が認識できないと使えないって弱点が大長編で追加されるのがお約束なんで… つまり敵拠点の場所さえ把握出来れば良いんだな 石ころ帽子とか使って尾行しよう …やっぱりコイツ強すぎない?

99 21/07/13(火)10:44:47 No.823023547

戦闘力なら引けを取らないけどビジュアルがちょっと…

100 21/07/13(火)10:45:50 No.823023768

>戦闘力なら引けを取らないけどビジュアルがちょっと… パックマンがスパロボ参戦してるのにか!?

101 21/07/13(火)10:46:10 No.823023847

>戦闘力なら引けを取らないけどビジュアルがちょっと… そんな時はこれ ゲッター線~

102 21/07/13(火)10:46:41 No.823023975

>>どこでもドアは座標が認識できないと使えないって弱点が大長編で追加されるのがお約束なんで… >つまり敵拠点の場所さえ把握出来れば良いんだな >石ころ帽子とか使って尾行しよう >…やっぱりコイツ強すぎない? それやって逆に尾行されて捕まったことありましてね…

103 21/07/13(火)10:48:06 No.823024297

逆に序盤は一時敵対されたい気持ちもある 5話くらいでオリ敵幹部を追い詰めた所であの人殺されちゃうよ助けなきゃドラえもん!されたりして

↑Top