21/07/13(火)08:01:56 仕事は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)08:01:56 No.822995795
仕事は何してるの?と聞く人はデリカシーが欠如しているよね
1 21/07/13(火)08:06:02 ID:wP5m.SAo wP5m.SAo No.822996382
削除依頼によって隔離されました スレ画の人生なかなか興味深い http://arata-media.com/zibun/girl-power/
2 21/07/13(火)08:06:10 No.822996407
朝からいもげでスレ立てって仕事は何してるの?
3 21/07/13(火)08:10:08 ID:wP5m.SAo wP5m.SAo No.822997066
理髪店とか美容院やエステとか病院やスポーツジムとか携帯ショップに行っても ご職業は何ですかと聞かれる
4 21/07/13(火)08:10:59 No.822997212
>朝からいもげでスレ立てって仕事は何してるの? ここはdel打てば良いんですよ
5 21/07/13(火)08:12:31 No.822997433
1レス目は自演だと思う
6 21/07/13(火)08:12:56 ID:wP5m.SAo wP5m.SAo No.822997488
>1レス目は自演だと思う 自演じゃねーよ なんだこいつ…
7 21/07/13(火)08:13:58 No.822997637
超速で吹くわ
8 21/07/13(火)08:15:06 ID:wP5m.SAo wP5m.SAo No.822997789
無職だからこういう話が出るとブチギレてしまうんだ 許してやって欲しい
9 21/07/13(火)08:15:33 No.822997851
>自演じゃねーよ >なんだこいつ… 仕事何してるの?
10 21/07/13(火)08:15:45 No.822997883
>1レス目は自演だと思う ここはこう打てばいいんですよ
11 21/07/13(火)08:15:48 ID:wP5m.SAo wP5m.SAo No.822997891
無職だからこのスレを叩く! レスは自演!
12 21/07/13(火)08:16:29 ID:wP5m.SAo wP5m.SAo No.822997962
惨めな無職「」
13 21/07/13(火)08:17:21 No.822998064
自演だとしても見分ける術はないしな… 困ったな…
14 21/07/13(火)08:21:07 No.822998570
発狂しちゃって可哀そう
15 21/07/13(火)08:21:26 No.822998626
>スレ画の人生なかなか興味深い >http://arata-media.com/zibun/girl-power/ 中学生の時に好きな子に告白するやつがすごい Aさんのご両親とAさんが優しい人でよかったな本当に…
16 21/07/13(火)08:22:17 No.822998730
>自演だとしても見分ける術はないしな… >困ったな… del入れればわかるよ
17 21/07/13(火)08:24:31 No.822999054
なけなしの無職魂でコンビニ店員ですって言えばいいよ
18 21/07/13(火)08:25:10 No.822999163
無職を人に言えない恥だと思うなら働けばよいのでは?
19 21/07/13(火)08:27:27 No.822999476
無職って親死んだらどうするの?
20 21/07/13(火)08:28:06 No.822999575
人生で悔やむ事も思いつかないし何かやりたい事もないただただゲームしてimgして健康でいられれば良い
21 21/07/13(火)08:28:18 No.822999599
なんなら病院でも初診は聞かれる
22 21/07/13(火)08:29:19 No.822999749
アライさん風の語り口調いいよね>>スレ画の人生なかなか興味深い >> http://arata-media.com/zibun/girl-power/ >中学生の時に好きな子に告白するやつがすごい >Aさんのご両親とAさんが優しい人でよかったな本当に… これか?いい話だな ドラマにできそう http://arata-media.com/gakusei/stalker/
23 21/07/13(火)08:33:27 No.823000353
>なんなら病院でも初診は聞かれる (いつも)在宅です!
24 21/07/13(火)08:34:28 No.823000508
別に無職って言えば良いじゃん
25 21/07/13(火)08:34:46 No.823000560
>理髪店とか美容院やエステとか病院やスポーツジムとか携帯ショップに行っても >ご職業は何ですかと聞かれる 平日行った時「今日はお休みですか?」って聞いてくるのマジでやめてほしい
26 21/07/13(火)08:35:21 No.823000667
>http://arata-media.com/gakusei/stalker/ 怖いキモいと思いながら読んでたけどご両親の対応本当に優しいな 冷たく追い返されてたら闇堕ち展開もあったんだろうか
27 21/07/13(火)08:36:10 No.823000803
無職の設定でしょどうせ
28 21/07/13(火)08:36:49 No.823000917
職業訊かれることをジョブハラスメントと呼称するか
29 21/07/13(火)08:37:09 No.823000966
>平日行った時「今日はお休みですか?」って聞いてくるのマジでやめてほしい 仕事の合間に来てるなら気持ち早めで作業しようって事だろうし…
30 21/07/13(火)08:37:15 No.823000983
>del入れればわかるよ IDがでる→ほらみたことか でない→妹の携帯だよ 詰みである
31 21/07/13(火)08:37:18 No.823000997
無職から1年発起して10年働いたけど40で手取り15万の自分を振り返るに無職だった時の方が精神的に優れてるんじゃないかと思い始めた
32 21/07/13(火)08:39:05 No.823001310
返しのレスも超速だね
33 21/07/13(火)08:39:40 No.823001385
話題作りにしても友達になりたいわけでもない相手の仕事聞いてどうすんだとはいつも思う
34 21/07/13(火)08:40:39 No.823001522
あらたメディアか名前覚えとこう この掲示板人だけは無駄に多いけど宣伝には向かないよ
35 21/07/13(火)08:41:00 No.823001566
>話題作りにしても友達になりたいわけでもない相手の仕事聞いてどうすんだとはいつも思う 人となりを知るには何の仕事してるのか聞くのが一番早いからだよ
36 21/07/13(火)08:41:36 No.823001645
全然助かってねぇよ
37 21/07/13(火)08:41:41 No.823001659
人となりを知ってどうするんだ…
38 21/07/13(火)08:43:26 No.823001914
所詮雇われに何聞かれても怖くはないな 無職でーすあっす
39 21/07/13(火)08:44:30 No.823002079
意図がわかんねぇよお…ってなる それはソレとして適当につなげて雑談する
40 21/07/13(火)08:45:13 No.823002167
平日に休みが来る仕事だから街歩いてると無職と思われてそうで嫌だな…
41 21/07/13(火)08:45:14 No.823002174
>人となりを知ってどうするんだ… コミニュケーションに深い理由を求めるな
42 21/07/13(火)08:45:45 No.823002246
何このスレ
43 21/07/13(火)08:48:06 No.823002552
なんでこの時間のここで宣伝しようと思ったんだろう 無職多そうだから?
44 21/07/13(火)08:48:08 No.823002560
会話の糸口となるネタに職業は標準装備されてるからな…
45 21/07/13(火)08:48:34 No.823002630
デリカシーってのは本来仲良くしたい相手に自然と生まれるもので…
46 21/07/13(火)08:48:57 No.823002687
>なんでこの時間のここで宣伝しようと思ったんだろう >無職多そうだから? えーと
47 21/07/13(火)08:49:49 No.823002790
職業好きな食べ物は話題にしやすいし聞き手にまわりやすいネタが尽きたら天気だ
48 21/07/13(火)08:52:12 No.823003127
>>なんでこの時間のここで宣伝しようと思ったんだろう >>無職多そうだから? >えーと ここはこうレスするばいいんですよ
49 21/07/13(火)08:53:11 No.823003243
初対面ならまず何してるか聞くのは普通では
50 21/07/13(火)08:53:19 No.823003268
ちょっと読んだけど傲慢な考えだらけで引き篭もりの無職はやっぱりダメだな…としかならなかった
51 21/07/13(火)08:54:17 No.823003424
貼られたURL見たらスレ画結局今無職なんじゃねーかなにニート脱出みたいに書いてんだよ
52 21/07/13(火)08:54:18 No.823003427
なんで言い淀むわけ?無職ですって言えよ
53 21/07/13(火)08:55:21 No.823003582
>初対面ならまず何してるか聞くのは普通では 何されてるかくらいは普通に聞くよね
54 21/07/13(火)08:56:12 No.823003702
ガチで無職多いんだね まあ平日なら当たり前だよね
55 21/07/13(火)08:56:40 No.823003768
書き込みをした人によって削除されました
56 21/07/13(火)08:56:42 No.823003775
にぃちゃんはとしあきさんかな?
57 21/07/13(火)08:59:21 No.823004150
>にぃちゃんはとしあきさんかな? えーと…
58 21/07/13(火)08:59:59 No.823004253
>>初対面ならまず何してるか聞くのは普通では >何されてるかくらいは普通に聞くよね ジジババの世代ではそうだったのかもしれないけど 今は聞かないよ
59 21/07/13(火)09:00:36 No.823004356
無職で零細投資家ですって言っておけば当たり障りない
60 21/07/13(火)09:02:33 No.823004623
>ジジババの世代ではそうだったのかもしれないけど >今は聞かないよ お仕事何されてますか?
61 21/07/13(火)09:04:52 No.823004938
>今は聞かないよ 人と話すことがないから聞かれることもないという叙述トリック
62 21/07/13(火)09:07:28 No.823005323
>理髪店とか美容院やエステとか病院やスポーツジムとか携帯ショップに行っても >ご職業は何ですかと聞かれる 理髪店や美容院は職業に合わせて感じを変えるから必要な情報なんだぞ…
63 21/07/13(火)09:08:18 No.823005438
あんまり大手を振って言いにくいタイプの職業だから「営業ですねー」って当たり障りのない話をする
64 21/07/13(火)09:09:26 No.823005623
>あんまり大手を振って言いにくいタイプの職業だから「営業ですねー」って当たり障りのない話をする もしもしポリスメン?
65 21/07/13(火)09:11:48 No.823006014
>あんまり大手を振って言いにくいタイプの職業だから「営業ですねー」って当たり障りのない話をする オレだよ!オレオレ!かな…
66 21/07/13(火)09:12:14 No.823006075
初手学歴や収入と同じでマウント取りたいだけのクズか…としか思えない
67 21/07/13(火)09:12:30 No.823006111
仕事してないほうが悪いのに相手に責任を求めるなよ
68 21/07/13(火)09:14:25 No.823006422
タイ古式マッサージさるているときに同業者ですか?と言われたことならあるな…
69 21/07/13(火)09:14:42 No.823006475
聞かれたことほとんどないや…どうせ無職だろって思われてそう キーッ
70 21/07/13(火)09:15:47 No.823006668
政治宗教野球結婚出産恋愛職業学歴趣味辺りは話題として避けた方が無難か…
71 21/07/13(火)09:16:42 No.823006794
スレ「」が無職であることだけが燦然と輝くスレだな
72 21/07/13(火)09:17:14 No.823006882
>政治宗教野球結婚出産恋愛職業学歴趣味辺りは話題として避けた方が無難か… 天気も抜けてる
73 21/07/13(火)09:18:43 No.823007109
>タイ古式マッサージさるているときに同業者ですか?と言われたことならあるな… タイ人っぽい顔してるのか
74 21/07/13(火)09:19:59 No.823007316
無職ってめんどくさい奴が多いんだな
75 21/07/13(火)09:20:35 No.823007399
ストーキングのためにひきこもり辞めたのか…
76 21/07/13(火)09:26:50 No.823008463
>にぃちゃんはとしあきさんかな? なんで見抜かれてんだ
77 21/07/13(火)09:27:08 No.823008505
>理髪店や美容院は職業に合わせて感じを変えるから必要な情報なんだぞ… 余計なこと考えずに言われた通り切ればいいんだよ
78 21/07/13(火)09:27:30 No.823008573
>>タイ古式マッサージさるているときに同業者ですか?と言われたことならあるな… >タイ人っぽい顔してるのか 身体の筋肉の付き方見てそう感じたらしい
79 21/07/13(火)09:28:21 No.823008738
無職じゃなくても聞かれるの嫌だけど…
80 21/07/13(火)09:28:23 No.823008745
>無職ってめんどくさい奴が多いんだな 気持ちに余裕なくなるからな
81 21/07/13(火)09:29:03 No.823008880
無職したくて無職してるんだろうし無職ですって言えば良いじゃん
82 21/07/13(火)09:29:43 No.823008990
美容院は休日行ってもこのあとはどこか行くんですかって言われるよ 別に他意がある訳じゃなく作業スピードとかブローのこと考えてるんだと思うけど
83 21/07/13(火)09:29:49 No.823009012
俺は無職だぜ!めんどくさくないぜ!
84 21/07/13(火)09:31:25 No.823009316
職ないのに見栄張って適当なこと言ってボロが出るのいいよね
85 21/07/13(火)09:32:30 No.823009496
>美容院は休日行ってもこのあとはどこか行くんですかって言われるよ >別に他意がある訳じゃなく作業スピードとかブローのこと考えてるんだと思うけど 急いでる時は聞かれなくてもこっちから言うから余計なこと考えずに普通にやればいいんだよ
86 21/07/13(火)09:33:37 No.823009709
無職だけどネットで請け負い開発はしてるから 言い訳ならスラスラ出てくる
87 21/07/13(火)09:35:16 No.823010018
>急いでる時は聞かれなくてもこっちから言うから余計なこと考えずに普通にやればいいんだよ 向こうからすれば話ながらやるのがその普通だから駄々こねるな
88 21/07/13(火)09:35:28 No.823010055
職業のことを聞くのが余計なことと思ってるのは無職だけじゃないかな…
89 21/07/13(火)09:36:01 No.823010153
>職業のことを聞くのが余計なことと思ってるのは無職だけじゃないかな… なんやと!無職を馬鹿にしとんのかおんどれは!
90 21/07/13(火)09:36:21 No.823010210
>急いでる時は聞かれなくてもこっちから言うから余計なこと考えずに普通にやればいいんだよ こっちから言うってのは客のデフォではないのだろうし 言われた事しかやらないってのを一番良い状態としてるわけでもないのだろう
91 21/07/13(火)09:36:21 No.823010216
>無職だけどネットで請け負い開発はしてるから >言い訳ならスラスラ出てくる 仕事してるなら無職じゃないじゃん
92 21/07/13(火)09:36:47 No.823010283
>無職だけどネットで請け負い開発はしてるから >言い訳ならスラスラ出てくる 無職ぶるなエセ無職
93 21/07/13(火)09:36:55 No.823010301
>>職業のことを聞くのが余計なことと思ってるのは無職だけじゃないかな… >なんやと!無職を馬鹿にしとんのかおんどれは! してるかしてないかで言えばしてるよ 面と向かって言わないだけで
94 21/07/13(火)09:37:32 No.823010394
無職以外で職を聞かれて困るパターンって思いつかないな…
95 21/07/13(火)09:37:57 No.823010465
>無職以外で職を聞かれて困るパターンって思いつかないな… 公安とか…?
96 21/07/13(火)09:38:38 No.823010558
>無職以外で職を聞かれて困るパターンって思いつかないな… 公安とか…
97 21/07/13(火)09:38:49 No.823010597
>>>職業のことを聞くのが余計なことと思ってるのは無職だけじゃないかな… >>なんやと!無職を馬鹿にしとんのかおんどれは! >してるかしてないかで言えばしてるよ >面と向かって言わないだけで 許せねえ!無職の権利を侵害している!
98 21/07/13(火)09:38:59 No.823010626
程度でいうと毎朝何時に起きてますか?って質問で機嫌損ねてるようなもんだと思う
99 21/07/13(火)09:39:31 No.823010722
>程度でいうと毎朝何時に起きてますか?って質問で機嫌損ねてるようなもんだと思う また無職に刺さりそうな質問だな…
100 21/07/13(火)09:39:54 No.823010792
働けより医者行けが解決策だったりすることもある
101 21/07/13(火)09:40:18 No.823010858
いい天気ですね~と同レベルのジャブだぞ
102 21/07/13(火)09:40:19 No.823010861
>許せねえ!無職の権利を侵害している! 内心の自由ってのもあるからな 思う事すら許さないってのは出来ないんだ
103 21/07/13(火)09:40:21 No.823010868
>>急いでる時は聞かれなくてもこっちから言うから余計なこと考えずに普通にやればいいんだよ >こっちから言うってのは客のデフォではないのだろうし >言われた事しかやらないってのを一番良い状態としてるわけでもないのだろう この後どこ行くんですか?ってのがプライバシーに突っ込み過ぎてる質問だって分からない人?
104 21/07/13(火)09:40:33 No.823010896
>程度でいうと毎朝何時に起きてますか?って質問で機嫌損ねてるようなもんだと思う なんやと!12時起きるんがアカンっていうんか!
105 21/07/13(火)09:40:36 No.823010906
普通に無職って言えばいいんじゃないの
106 21/07/13(火)09:40:40 No.823010916
>公安とか… 警察官って言えばいいだけでは
107 21/07/13(火)09:41:08 No.823010994
何で公安で並列化するんだ
108 21/07/13(火)09:41:22 No.823011036
>この後どこ行くんですか?ってのがプライバシーに突っ込み過ぎてる質問だって分からない人? 大多数の人はそれくらいはプライバシーの侵害だと思ってないから美容師も聞いてくるんだよ
109 21/07/13(火)09:41:25 No.823011044
>>許せねえ!無職の権利を侵害している! >内心の自由ってのもあるからな >思う事すら許さないってのは出来ないんだ 邪悪な星先生来たな...
110 21/07/13(火)09:43:41 No.823011426
>この後どこ行くんですか?ってのがプライバシーに突っ込み過ぎてる質問だって分からない人? 聞いてはいけないタブーではないんだよ一般的には 不快になったり秘さなきゃならん行動してる人はごくごく少数だからな
111 21/07/13(火)09:44:54 No.823011661
俺は傷ついてるんだよ?って喧嘩腰で言われるのは凄く反応に困る
112 21/07/13(火)09:45:21 No.823011726
>>この後どこ行くんですか?ってのがプライバシーに突っ込み過ぎてる質問だって分からない人? >大多数の人はそれくらいはプライバシーの侵害だと思ってないから美容師も聞いてくるんだよ 無職は自室コンビニ間が基本移動だからそんな問いにも過剰に反応しちゃうんじゃないかな
113 21/07/13(火)09:45:25 No.823011739
繊細な無職は風が吹いても被害妄想するんだよ!
114 21/07/13(火)09:45:29 No.823011750
繊細だけどいい子では無い
115 21/07/13(火)09:45:43 No.823011797
傷ついた!ってけおることによって言われたほうが傷つくことには考えが及ばないのがいかにも無職らしい
116 21/07/13(火)09:46:04 No.823011857
美容院行ったらストレスで全髪の毛吹き飛びそうな「」だな…
117 21/07/13(火)09:46:09 No.823011869
何してるのかどこに住んでるのかとか聞くやつお前警察官か?って思う
118 21/07/13(火)09:46:11 No.823011879
お仕事はお休みですか?って聞かれるな 正直に今は仕事してませんって言うけどちょっとつらい
119 21/07/13(火)09:46:37 No.823011945
>何で公安で並列化するんだ 公安に来られるとヤバい「」は少なくない…
120 21/07/13(火)09:46:52 No.823011984
なんというか自意識過剰だよね
121 21/07/13(火)09:47:25 No.823012075
エロ絵描いて生活してる個人事業主って答えづらい…
122 21/07/13(火)09:48:32 No.823012274
>エロ絵描いて生活してる個人事業主って答えづらい… イラストレーターとかでいいだろ… 昔だって浮世絵師とは名乗ってもわざわざ率先して春画で日銭稼いでるとは言わんかったろうし
123 21/07/13(火)09:48:47 No.823012313
>エロ絵描いて生活してる個人事業主って答えづらい… 漫画家っていえばいいじゃん
124 21/07/13(火)09:49:47 No.823012507
これでほいほい答えるやつはすぐ宗教とかアムウェイに勧誘されるよ
125 21/07/13(火)09:50:18 No.823012600
そもそも答える必要はない
126 21/07/13(火)09:50:32 No.823012646
>これでほいほい答えるやつはすぐ宗教とかアムウェイに勧誘されるよ >なんというか自意識過剰だよね
127 21/07/13(火)09:51:51 No.823012859
>これか?いい話だな >ドラマにできそう >http://arata-media.com/gakusei/stalker/ 五年も会ってない相手に急に思い立って告白して死のうとかあって 相手の家にいった所で怖すぎて読むの断念したけど いい話になるのか?
128 21/07/13(火)09:52:07 No.823012906
>>この後どこ行くんですか?ってのがプライバシーに突っ込み過ぎてる質問だって分からない人? >大多数の人はそれくらいはプライバシーの侵害だと思ってないから美容師も聞いてくるんだよ そんな意識だからお前は客を失うんだぞ
129 21/07/13(火)09:52:20 No.823012937
沈黙!!それが正しい答えなんだ
130 21/07/13(火)09:53:03 No.823013057
…「」さんって全然喋ろうとしないし…何考えてるかわからないからちょっと気持ち悪いですよね…
131 21/07/13(火)09:53:06 No.823013067
>そんな意識だからお前は客を失うんだぞ それで失うなら美容院は軒並み廃業してんじゃねえかな
132 21/07/13(火)09:54:04 No.823013224
>そんな意識だからお前は客を失うんだぞ 具体的にどれくらい客を失ってるの?
133 21/07/13(火)09:56:06 No.823013589
そろそろ寝るかな
134 21/07/13(火)09:56:06 No.823013590
飯屋でいつもありがとうって言われたら店変えてそうな奴だな
135 21/07/13(火)09:57:51 No.823013887
繊細無職が顧客から消えるのはそこまで問題ないのでは…
136 21/07/13(火)09:58:08 No.823013933
日常会話にすら自尊心持ち出すタイプってひたすら生きづらそう
137 21/07/13(火)09:58:51 No.823014049
>日常会話にすら自尊心持ち出すタイプってひたすら生きづらそう まあ別にそいつが生きづらい分にはどうでもいいからな…
138 21/07/13(火)09:59:11 No.823014082
平日昼間からブラブラできる職業だから説明がめんどくさいのはある
139 21/07/13(火)10:00:24 No.823014296
絵も適当 話も凡人が適当に生きてるだけなのがドラマがあるとか 無職も自分の責任と選択なのに向き合えてないとか こんなもん宣伝されても
140 21/07/13(火)10:00:42 No.823014357
>日常会話にすら自尊心持ち出すタイプってひたすら生きづらそう むしろ自慢ばかりしてくるやつとかのが流石にめんどくさい 無職はむしろちゃんと気を使わない奴の方
141 21/07/13(火)10:02:01 No.823014592
面白いな
142 21/07/13(火)10:02:39 No.823014725
>平日昼間からブラブラできる職業だから説明がめんどくさいのはある 夜のお仕事♥
143 21/07/13(火)10:02:57 No.823014784
無職なのを気にしてる時点で「」じゃないんだろうし
144 21/07/13(火)10:03:10 No.823014832
>無職はむしろちゃんと気を使わない奴の方 流石に無職のほうが優れてるアピールは書いてて虚しくならないか
145 21/07/13(火)10:04:07 No.823015021
>流石に無職のほうが優れてるアピールは書いてて虚しくならないか 何言ってんだお前は… 社会性ない方って意味だよ
146 21/07/13(火)10:04:14 No.823015043
>むしろ自慢ばかりしてくるやつとかのが流石にめんどくさい >無職はむしろちゃんと気を使わない奴の方 受け身で望むものだけ聞きたいみたいなタイプってむしろ一番気を使うぞ 本人は気付かないのかもしれないが
147 21/07/13(火)10:05:02 No.823015183
>受け身で望むものだけ聞きたいみたいなタイプってむしろ一番気を使うぞ >本人は気付かないのかもしれないが 無職は他人に気を使わないって話だよ
148 21/07/13(火)10:05:33 No.823015284
無職が続くと自意識がおかしくなって他人の自慢の基準が狂ってくるんだな…
149 21/07/13(火)10:05:45 No.823015329
どう誤読したら無職が優れてるという話になるんだ
150 21/07/13(火)10:06:39 No.823015506
>無職が続くと自意識がおかしくなって他人の自慢の基準が狂ってくるんだな… 自分の基準も狂ってどうでも良いことを自慢したり他人を馬鹿にしたりするようになって友達を無くしてますます二次裏にのめり込む
151 21/07/13(火)10:07:33 No.823015661
>どう誤読したら無職が優れてるという話になるんだ 書き方が悪いからですかね…
152 21/07/13(火)10:07:37 No.823015677
>無職が続くと自意識がおかしくなって他人の自慢の基準が狂ってくるんだな… というかレスが意味もなく攻撃的になるのが多いね レスポンチしてるようなの