虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/13(火)07:30:32 今回世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)07:30:32 No.822991874

今回世界何個あるんだろうか?

1 21/07/13(火)07:34:31 No.822992289

マジンガーINFINITYがあるから無数って言い切っていいのでは

2 21/07/13(火)07:36:21 No.822992518

レイアースある時点で最低2つだな

3 21/07/13(火)07:41:47 No.822993202

Tだとガンソの街々は火星にあったけど今作はペンタゴナの面々もいるしエンドレスイリュージョンもちゃんとありそう

4 21/07/13(火)07:42:50 No.822993334

グリッドマンもいるから1個増える

5 21/07/13(火)07:43:35 No.822993420

ナイツマの世界もあるな

6 21/07/13(火)07:45:15 No.822993635

ナイツマはレイアースとかと合併した世界になりそう

7 21/07/13(火)07:46:04 No.822993723

現実世界もある

8 21/07/13(火)07:46:38 No.822993805

書き込みをした人によって削除されました

9 21/07/13(火)07:47:10 No.822993877

現実世界・ロボット世界・ファンタジー世界の3つかな

10 21/07/13(火)07:48:24 No.822994017

Tだとバイストンウェルとレイアースの世界が重なってたな

11 21/07/13(火)07:48:37 No.822994045

>現実世界・ロボット世界・ファンタジー世界の3つかな コンピューターワールドも

12 21/07/13(火)07:52:26 No.822994521

並行世界移動飽きた

13 21/07/13(火)07:54:02 No.822994709

宇宙世紀・荒廃世界・異世界くらいかな荒廃世界はどっちかに編入されるかもしれないけど あとツツジ台とリアル世界があるかどうか

14 21/07/13(火)07:55:07 No.822994872

>並行世界移動飽きた 原作に並行世界設定使われてる作品も多くなってきてんだから諦めろ

15 21/07/13(火)07:56:07 No.822994995

ギアスいるけど日本どうなってんのかな

16 21/07/13(火)07:56:20 No.822995021

ロボット世界にガンダムマジェプリガオガイガーエルガイムコンVまとめたら壮絶な世界だな いつものことか

17 21/07/13(火)07:56:38 No.822995071

VXT遊んだ感じ安易な並行世界はだめ.ってもう十分わかってそうだと思う

18 21/07/13(火)07:56:53 No.822995106

>ギアスいるけど日本どうなってんのかな 警視庁が普通に機能してる程度に国家として成り立ってるのでは

19 21/07/13(火)07:57:24 No.822995170

>ギアスいるけど日本どうなってんのかな 復活だから過去に占領されただけになるんじゃない

20 21/07/13(火)07:57:41 No.822995208

またアクシズが異世界行きのトラック扱いされると思う

21 21/07/13(火)07:58:29 No.822995299

>またアクシズが異世界行きのトラック扱いされると思う 日本にアクシズが降ってくる!

22 21/07/13(火)07:58:36 No.822995317

>またアクシズが異世界行きのトラック扱いされると思う アムロかシャアのどっちかは異世界にいるとみて間違いない

23 21/07/13(火)07:58:55 No.822995348

スーパーバンビジュ平行世界大戦

24 21/07/13(火)07:59:12 No.822995389

公式のビジュアルに星三つ映ってるし地球的なものが三つあるんじゃなかろうか

25 21/07/13(火)07:59:41 No.822995456

>公式のビジュアルに星三つ映ってるし地球的なものが三つあるんじゃなかろうか ペンタゴナワールド的に足りなくない?

26 21/07/13(火)08:00:17 No.822995545

Vガンダムだけ他のガンダムと違って時代が大分離れるけどどうやって絡むんだろ

27 21/07/13(火)08:00:26 No.822995569

おあつらえ向けにゲート持った敵勢力いるしそれ関連されるんじゃないかな

28 21/07/13(火)08:00:28 No.822995573

ギアス!ジェイデッカー!ガオガイガー!日本ヨシ!

29 21/07/13(火)08:00:38 No.822995592

原作再現するのに単独行動取るのがお約束だから… もう合流しないで各々の世界で進めていいよ

30 21/07/13(火)08:01:30 No.822995742

>Vガンダムだけ他のガンダムと違って時代が大分離れるけどどうやって絡むんだろ αやDはそんなの関係ねえ!ってしてたから今回もそうなると思う

31 21/07/13(火)08:01:37 No.822995756

>原作再現するのに単独行動取るのがお約束だから… >もう合流しないで各々の世界で進めていいよ 今回ミッション式だし序盤は独立してそうなのかな

32 21/07/13(火)08:02:47 No.822995903

それぞれで独立だとしてもアムロ甲児ゲッターチームは旧知の仲であって欲しい

33 21/07/13(火)08:03:07 No.822995944

たまには一世界でぐちゃぐちゃワールドにしてほしいたまには

34 21/07/13(火)08:03:31 No.822996005

甲児さんって呼ぶ豹馬見たいなぁ

35 21/07/13(火)08:04:12 No.822996091

マイトガインとグリッドマンでフィクション世界が見たかった

36 21/07/13(火)08:04:14 No.822996097

>たまには一世界でぐちゃぐちゃワールドにしてほしいたまには それでも最低異世界はあると思う

37 21/07/13(火)08:04:19 No.822996109

時系列的に過去エリア11やってる時に日本にミケーネやゾンダーが襲いかかって事にならない?

38 21/07/13(火)08:04:33 No.822996142

でかい耳糞報告で喧嘩するのなんてもう出来ないだろうな…

39 21/07/13(火)08:05:06 No.822996227

>たまには一世界でぐちゃぐちゃワールドにしてほしいたまには Tがそうだろレイアースとダンバインがあるから異世界はあるけどそれ以外は基本一つだ

40 21/07/13(火)08:05:53 No.822996349

>たまには一世界でぐちゃぐちゃワールドにしてほしいたまには 時空振動弾でやったじゃないか

41 21/07/13(火)08:05:54 No.822996353

>時系列的に過去エリア11やってる時に日本にミケーネやゾンダーが襲いかかって事にならない? 特例として一部の研究機関や自警組織は認めてもらえたりとか… GGGの存在認めるとかありえないかな…

42 21/07/13(火)08:06:04 No.822996388

今回のサイバスターってスパロボXから来たので良いんだっけ?

43 21/07/13(火)08:06:40 No.822996493

異世界なのか宇宙の果てなのかよくわかんないのがエルガイム

44 21/07/13(火)08:06:57 No.822996537

>>ギアスいるけど日本どうなってんのかな >復活だから過去に占領されただけになるんじゃない 関東だけ占領していたやつもあったし

45 21/07/13(火)08:07:08 No.822996563

日本こわ… 解放しよ…

46 21/07/13(火)08:07:13 No.822996581

水晶玉の中の世界ペンタゴナ

47 21/07/13(火)08:07:14 No.822996586

>VXT遊んだ感じ安易な並行世界はだめ.ってもう十分わかってそうだと思う 安易ではない並行世界ってなに?

48 21/07/13(火)08:07:23 No.822996605

>時系列的に過去エリア11やってる時に日本にミケーネやゾンダーが襲いかかって事にならない? 奴らはブリタニアの手先だったのだ

49 21/07/13(火)08:07:28 No.822996622

>関東だけ占領していたやつもあったし 警視庁ってハッキリ書かれるから今回はそれも出来ねえ!

50 21/07/13(火)08:07:35 No.822996635

>異世界なのか宇宙の果てなのかよくわかんないのがエルガイム まぁ気軽に星間飛行するから

51 21/07/13(火)08:08:02 No.822996710

>関東だけ占領していたやつもあったし どこぞのムー星人かな?

52 21/07/13(火)08:08:07 No.822996717

>今回のサイバスターってスパロボXから来たので良いんだっけ? わからん グラフィックとかはそうだろうけど

53 21/07/13(火)08:08:33 No.822996800

地球といえばPVの冒頭の地球よく見たら左右逆に反転してるんだよな…

54 21/07/13(火)08:09:28 No.822996934

なんかバイストンウェルと繋がったりするからなペンタゴナ

55 21/07/13(火)08:09:41 No.822996984

KMFだけでDr.ヘルやゾンダーをどうにか出来ないだろうし 占領したけどやっぱ手放しますしたとか

56 21/07/13(火)08:10:11 No.822997074

システム言ってるし作られた世界的な話をやってくるかもしれない

57 21/07/13(火)08:10:15 No.822997086

>KMFだけでDr.ヘルやゾンダーをどうにか出来ないだろうし >占領したけどやっぱ手放しますしたとか スザクが馬鹿みたいじゃないか

58 21/07/13(火)08:11:15 No.822997249

日本は2つあった!は強引だけど納得しちゃうやり方だったんだな…

59 21/07/13(火)08:11:18 No.822997255

真ゲッタードラゴンと真ゲッター1の合体攻撃を捏造して欲しい

60 21/07/13(火)08:11:30 No.822997278

>>VXT遊んだ感じ安易な並行世界はだめ.ってもう十分わかってそうだと思う >安易ではない並行世界ってなに? 作中で何度も時空震おきた世界混ざったってやらない事だろ Zってそれでどっちらけになったから

61 21/07/13(火)08:11:43 No.822997309

二年前にウルガル来てんのに反逆とかしてる場合じゃないですよルルーシュ

62 21/07/13(火)08:12:08 No.822997379

ナイツマとレイアースとガンソードとかは異世界枠でマジンガー、ゲッター、ガンダムが普通世界枠になるのかな アカネくんは普通世界の上位存在で

63 21/07/13(火)08:12:28 No.822997424

>KMFだけでDr.ヘルやゾンダーをどうにか出来ないだろうし >占領したけどやっぱ手放しますしたとか イレブンの甲児や凱に戦わせて後ろからドヤ顔してたかもしれないし…

64 21/07/13(火)08:12:38 No.822997454

>二年前にウルガル来てんのに反逆とかしてる場合じゃないですよルルーシュ ルルーシュ的には妹が第一だろうから…

65 21/07/13(火)08:12:41 No.822997462

>真ゲッタードラゴンと真ゲッター1の合体攻撃を捏造して欲しい ファイナルゲッタートマホーク?

66 21/07/13(火)08:12:45 No.822997472

>システム言ってるし作られた世界的な話をやってくるかもしれない 2次Zで自己犠牲キャラ被せてきた前例あるし30はアカネちゃん的な存在がラスボスなのかなぁ

67 21/07/13(火)08:13:07 No.822997514

Vは似た世界を複数だったからたまにどの作品がどこ所属なのか軽く混乱した 平行世界は多くても2つに絞った方がいいと思う

68 21/07/13(火)08:13:27 No.822997567

ペンタゴナは隣の銀河系とかでまとめれるんじゃないかな

69 21/07/13(火)08:13:31 No.822997577

Z以降しかやったことなくて異世界当たり前だと思ってたけどこないだ初めてアルファやったら歴史が大変なことになっててダメだった

70 21/07/13(火)08:13:46 No.822997610

Vの3つの世界はかなり工夫してたしTはそもそも全部ごた混ぜにした世界観だったような...

71 21/07/13(火)08:13:48 No.822997617

>ファイナルゲッタートマホーク? それは真ドラゴンとの合体攻撃で欲しい

72 21/07/13(火)08:14:14 No.822997680

>真ゲッタードラゴンと真ゲッター1の合体攻撃を捏造して欲しい 真シャインスパークは見たいね ラストで次元割ってったやつ

73 21/07/13(火)08:14:20 No.822997687

>イレブンの甲児や凱に戦わせて後ろからドヤ顔してたかもしれないし… 相当上手くやらないと逆に捻られそうだけど卑劣な人質作戦を取ってコントロールしてたんだろうな…

74 21/07/13(火)08:14:33 No.822997712

異世界転生が一番気になる

75 21/07/13(火)08:14:40 No.822997730

BXのあらすじでわかる地球圏の荒れ具合

76 21/07/13(火)08:14:49 No.822997757

真アカネくんやエルくんの前世がいた世界が(上位の?)普通の世界になりそう アニメとかをメタ的に見れる存在だしこの二人わざわざ出すならそういう話に触れてこないとおかしいまである ロボットと怪獣のスタンスといいどう絡めるか凄い楽しみ

77 21/07/13(火)08:14:59 No.822997778

>Z以降しかやったことなくて異世界当たり前だと思ってたけどこないだ初めてアルファやったら歴史が大変なことになっててダメだった ファーストガンダムはウィングガンダムゼロ!

78 21/07/13(火)08:15:04 No.822997785

Tは火星とか遠い異星で隔ててたけどひとつの世界で上手くやってたと思う

79 21/07/13(火)08:15:18 No.822997809

首相は弓教授なの?扇なの?

80 21/07/13(火)08:15:33 No.822997850

>ファーストガンダムはウィングガンダムゼロ! これもなんか微妙にふわふわしてたな… 断言するとよろしくなかったのか

81 21/07/13(火)08:15:55 No.822997900

>Z以降しかやったことなくて異世界当たり前だと思ってたけどこないだ初めてアルファやったら歴史が大変なことになっててダメだった ビアン「人類に逃げ場無し」 『まあマクロス落ちてきてるし確かにそうだね好きにしていいよ』 ビアン「えっ」

82 21/07/13(火)08:16:00 No.822997910

>真シャインスパークは見たいね どっかで合体技扱いされてたよね確か 設定上は単体でできるからスパロボだと個別武装扱い多いけど

83 21/07/13(火)08:16:15 No.822997936

>首相は弓教授なの?扇なの? どっちにしろ扇は復活の時点では首相やめてたし弓教授じゃないの

84 21/07/13(火)08:16:22 No.822997951

>それは真ドラゴンとの合体攻撃で欲しい 真ドラゴンと真ゲッタードラゴンはややこしいな… 真ゲッタードラゴンと真ゲッターのファイナルトマホークは肩車になるのかケーキ入刀になるのか

85 21/07/13(火)08:16:32 No.822997971

>地球といえばPVの冒頭の地球よく見たら左右逆に反転してるんだよな… ほんとだ イタリアが分かりやすい

86 21/07/13(火)08:16:34 No.822997977

>首相は弓教授なの?扇なの? 弓教授であって欲しい ただ上が頼りになるとシナリオがイージーな感じになりそうでもある

87 21/07/13(火)08:16:43 No.822997991

>BXのあらすじでわかる地球圏の荒れ具合 ひとつにまとめるとそれはそれで地獄になるよね なあフリット

88 21/07/13(火)08:16:46 No.822998000

宇宙世紀とCEが混ざるのはほぼデフォだったけど宇宙移民へのヘイト凄いことになってそうだなって思った

89 21/07/13(火)08:16:54 No.822998014

首相が扇→弓教授って流れだとなんか面白いな

90 21/07/13(火)08:17:01 No.822998030

最近真ゲッターが格落ちしてるから神ゲッターverも欲しいところだ

91 21/07/13(火)08:17:24 No.822998070

トップマクロスガンダムだけでもう地球がめちゃくちゃになる

92 21/07/13(火)08:17:32 No.822998090

>Tは火星とか遠い異星で隔ててたけどひとつの世界で上手くやってたと思う セフィーロやバイストン・ウェルもあったがな そういえば今回はチゼータやファーレンは出るのだろうか

93 21/07/13(火)08:17:44 No.822998115

ストナーサンシャインをドラゴンにぶつけてそのままドラゴンが体当たりでいいんじゃない

94 21/07/13(火)08:17:45 No.822998120

MXも前史凄い事になってたなぁ

95 21/07/13(火)08:17:47 No.822998122

ジェイデッカーのAIがGGG由来になりそう

96 21/07/13(火)08:17:56 No.822998144

>最近真ゲッターが格落ちしてるから神ゲッターverも欲しいところだ ゲッターアークだせばええ…いやアニメがまだか

97 21/07/13(火)08:18:00 No.822998149

>ナイツマとレイアースとガンソードとかは異世界枠でマジンガー、ゲッター、ガンダムが普通世界枠になるのかな >アカネくんは普通世界の上位存在で エルガイム見たことないんだけどどっちになるんかな 妖精みたいなのいたし異世界枠?

98 21/07/13(火)08:18:05 No.822998159

>首相が扇→弓教授って流れだとなんか面白いな マジンガーZが日本や世界を救った功績で人気者になっちまうんだ…

99 21/07/13(火)08:18:27 No.822998215

>ストナーサンシャインをドラゴンにぶつけてそのままドラゴンが体当たりでいいんじゃない ストナーサンシャインスパークってか

100 21/07/13(火)08:18:36 No.822998239

BXはかなり頑張って一つの世界に作品ぶちこんでたと思う

101 21/07/13(火)08:18:37 No.822998242

>妖精みたいなのいたし異世界枠? リリスは単なるそういう宇宙人だよ

102 21/07/13(火)08:18:41 No.822998249

>ただ上が頼りになるとシナリオがイージーな感じになりそうでもある 首相がこっち側でも軍関係のお偉方が面倒で…と言う構図には出来ると思う ダイモス今回無いんだっけか…

103 21/07/13(火)08:19:02 No.822998289

>ジェイデッカーのAIがGGG由来になりそう 勇太との交流で生まれたデッカードの心が偶然ではなく必然で 警視庁も最初から心ありきで運用予定とか最悪な改変だな…

104 21/07/13(火)08:19:19 No.822998341

アクシズショックで異世界に転移したシャアが記憶を失って現地でクワトロと名乗って活動している …位しかナラティブ時代にクワトロがいるって理由付けが思い浮かばない

105 21/07/13(火)08:19:22 No.822998344

>Z以降しかやったことなくて異世界当たり前だと思ってたけどこないだ初めてアルファやったら歴史が大変なことになっててダメだった 日本や地球や世界を増やしてコース料理みたいにするかまるごとどんぶり飯にしてしまうか好みが分かれる話題なんだよな…

106 21/07/13(火)08:19:23 No.822998346

>妖精みたいなのいたし異世界枠? ペンタゴナは外宇宙っぽい別銀河でありジャコバ・アオンの水晶玉の中の異世界でもある

107 21/07/13(火)08:19:30 No.822998369

逆アムロが量産機未満の初代に乗るのは過去にでも飛ばされるのか定番のガワだけで中身は強いぞか

108 21/07/13(火)08:19:35 No.822998379

三輪長官が居たら異世界人とか魔法騎士とかも拘束してスパイ疑惑かけてくれそうなのになぁ

109 21/07/13(火)08:19:36 No.822998384

ゲッターチームとマックス夫妻が戦友だったりとかああいう整合性の結果のクロスみたいなの好き

110 21/07/13(火)08:19:43 No.822998397

>エルガイム見たことないんだけどどっちになるんかな >妖精みたいなのいたし異世界枠? ペンタゴナは同じ宇宙にあるのか宇宙自体が別の宇宙なのかはちょっとわからん

111 21/07/13(火)08:20:07 No.822998460

ガンダム強化あってもいいよね…

112 21/07/13(火)08:20:08 No.822998462

>2次Zで自己犠牲キャラ被せてきた前例あるし30はアカネちゃん的な存在がラスボスなのかなぁ Tみたいなみっともないラスボスはもうコリゴリだよ

113 21/07/13(火)08:20:20 No.822998482

ナイツマの前世世界はどういう扱いになるんだろ…? 現実とほぼ=だよね

114 21/07/13(火)08:20:33 No.822998500

人間はウルガルが大昔ばら撒いた遺伝子の進化した姿の設定とかどうなるんだろ

115 21/07/13(火)08:20:45 No.822998521

一年戦争をガンダム、マジンガー、ゲッターで戦ってたんかなぁ

116 21/07/13(火)08:20:50 No.822998531

昔デュエルガンダムが中身だけ鬼強化されてたし白い悪魔も同じように行けるだろう

117 21/07/13(火)08:20:55 No.822998544

30のラスボスは豪ちゃんやろ?

118 21/07/13(火)08:20:58 No.822998552

>逆アムロが量産機未満の初代に乗るのは過去にでも飛ばされるのか定番のガワだけで中身は強いぞか ウィンキー時代の定番でなんでお前今のアムロにおっちゃん配備してるんだよ嫌がらせかよパターンもいける

119 21/07/13(火)08:21:02 No.822998559

ついにスパロボオリジナルガンダムが出来るのか…

120 21/07/13(火)08:21:03 No.822998561

>>ジェイデッカーのAIがGGG由来になりそう >勇太との交流で生まれたデッカードの心が偶然ではなく必然で >警視庁も最初から心ありきで運用予定とか最悪な改変だな… じゃあ量産型CRみたいに簡易AIでいこうとしたら何か覚醒したってことにしよう

121 21/07/13(火)08:21:05 No.822998566

>勇太との交流で生まれたデッカードの心が偶然ではなく必然で >警視庁も最初から心ありきで運用予定とか最悪な改変だな… ガオガイガーの方が人気あるからGGGの技術は素晴らしいって展開の方が多くに喜ばれるんだろう

122 21/07/13(火)08:21:12 No.822998582

>>ジェイデッカーのAIがGGG由来になりそう >勇太との交流で生まれたデッカードの心が偶然ではなく必然で >警視庁も最初から心ありきで運用予定とか最悪な改変だな… でもGGGと同時とかでもないし(FINAL~覇界王だし)超AIは先んじて存在しちゃってるからなぁ

123 21/07/13(火)08:21:20 No.822998609

>ガンダム強化あってもいいよね… つっても比較的近年のおっちゃん出演は大体おっちゃん大暴れしてるから心配なさそうな…

124 21/07/13(火)08:21:24 No.822998620

>人間はウルガルが大昔ばら撒いた遺伝子の進化した姿の設定とかどうなるんだろ 異世界も全部ゲートを通じてウルガルの子どもたち!

125 21/07/13(火)08:21:54 No.822998678

>ついにスパロボオリジナルガンダムが出来るのか… ほぼスパロボオリジナルMSならたまに居る

126 21/07/13(火)08:22:05 No.822998702

>ついにスパロボオリジナルガンダムが出来るのか… ヒュッケバインになりそう

127 21/07/13(火)08:22:07 No.822998707

昔のスパロボのあらすじってたまにすごいめちゃくちゃなのあるよね 一年戦争勃発してできたのがロンドベル隊のC1とか上層部が戦後処理全部こっちにぶん投げてくるC3とか

128 21/07/13(火)08:22:20 No.822998736

>じゃあ量産型CRみたいに簡易AIでいこうとしたら何か覚醒したってことにしよう GGGの超AIだから当然って流れにするのか フォルツォイクも事前に対策出来そうだ

129 21/07/13(火)08:22:22 No.822998741

アカネくんとエルくんが同じ世界の出身とか

130 21/07/13(火)08:22:28 No.822998751

が、ガンダムキラー…

131 21/07/13(火)08:22:40 No.822998777

ガガガとジェイデッカーの対立煽りとか初めて見たぞ俺...

132 21/07/13(火)08:22:50 No.822998807

ロボットが存在しないほぼ現実世界はXのイオリやアマリの元いた世界みたいなのもあるしな エル君やアカネちゃんもそう言う世界を出身って事になりそう

133 21/07/13(火)08:23:03 No.822998849

ベターマンくる?

134 21/07/13(火)08:23:46 No.822998947

ジェイデッカー見たことなかったけどガオガイガーと食いあわせ悪い設定してたんだな どう擦り合わせるのか楽しみ

135 21/07/13(火)08:24:06 No.822998984

>ガガガとジェイデッカーの対立煽りとか初めて見たぞ俺... 煽ってるわけでもなく当然そうなるってだけでは ジェイデッカーの扱いに文句言う方がしょうもないヤツ

136 21/07/13(火)08:24:25 No.822999032

>ベターマンくる? 覇界王参戦してベターマン来ないとかある?

137 21/07/13(火)08:24:31 No.822999050

>ベターマンくる? 来るよ…

138 21/07/13(火)08:24:39 No.822999072

エル君の前世殺したのがアカネちゃんとかでも面白そう

139 21/07/13(火)08:24:49 No.822999109

そういえば今回やろうと思えば最初はマジンガーZゲッター1ガンダムでいけるんだな 行き着く先は真ゲッタードラゴンマジンカイザーνガンダムか? やっぱアムロなんかほしいな

140 21/07/13(火)08:24:50 No.822999112

>ベターマンくる? プレサンにベターマンあるから多分来るよ…ベターマン

141 21/07/13(火)08:24:53 No.822999120

転生ってどう処理するんだろうと思ったけどスパロボって普通に魂やらなんなら出てくるから少しそれっぽい理由付けたらどうにでもなりそう

142 21/07/13(火)08:25:01 No.822999138

>ベターマンくる? ……来るよ

143 21/07/13(火)08:25:25 No.822999194

あくまでも心を持ったロボットと少年の交流がメインだからそういうのは適当にぼかしとけばええねん

144 21/07/13(火)08:25:33 No.822999210

割とマジでアムロとシャアは異世界アクシズショック転生して死んだ扱いでUC経てNTなんだと思ってる

145 21/07/13(火)08:25:33 No.822999211

GGGに仕事に忠実なAIで!って発注してもどうせ奇跡で感情が芽生える

146 21/07/13(火)08:25:34 No.822999212

>アカネくんとエルくんが同じ世界の出身とか この2人対極に出来るから面白いんだよなぁ

147 21/07/13(火)08:25:46 No.822999239

待ってくれ!アカネちゃんの元居た世界多分普通ではない!

148 21/07/13(火)08:25:51 No.822999249

ガガガFINALまで終わってジェイデッカーは原作スタートって立場である以上ガガガの方が下地になってる可能性は高いもんな 超AIがどう言う扱いになるのか気になる

149 21/07/13(火)08:25:56 No.822999267

>エル君の前世殺したのがアカネちゃんとかでも面白そう 現実アカネちゃんそんなことできる度胸ないよ

150 21/07/13(火)08:25:58 No.822999270

量産型ヤクト・ドーガ!

151 21/07/13(火)08:26:00 No.822999276

護が20歳とかで勇太が本編通りのショタな以上はGGGの方が先になっちゃいそうではあるがまあ多分異世界だったりで別ルートの超AIになるだろう…

152 21/07/13(火)08:26:08 No.822999296

>でもGGGと同時とかでもないし(FINAL~覇界王だし)超AIは先んじて存在しちゃってるからなぁ 無印からなら良かったのによりにもよって覇界王なのがね 勇者シリーズでも一番相性悪い組み合わせじゃなかろうか

153 21/07/13(火)08:26:10 No.822999302

>エル君の前世殺したのがアカネちゃんとかでも面白そう 流石に現実世界アカネちゃんに人殺しなんて大それたこと無理だろう…

154 21/07/13(火)08:26:20 No.822999330

>そういえば今回やろうと思えば最初はマジンガーZゲッター1ガンダムでいけるんだな >行き着く先は真ゲッタードラゴンマジンカイザーνガンダムか? >やっぱアムロなんかほしいな メガラン装備のハイニューで

155 21/07/13(火)08:26:30 No.822999353

>割とマジでアムロとシャアは異世界アクシズショック転生して死んだ扱いでUC経てNTなんだと思ってる でもアクシズで戦ってる戦闘背景あったし…

156 21/07/13(火)08:26:45 No.822999379

平行世界や異世界やループ世界とかは今までもやって来たからなぁ 上位存在がいて好き勝手できる実験室のフラスコが話の主流になりそうなのは初めてかな?

157 21/07/13(火)08:26:55 No.822999397

新世代三輪長官みたいな人居ないのかな

158 21/07/13(火)08:26:57 No.822999406

並行世界はあってもいいけどなるべくまとめる努力はしてほしいよね

159 21/07/13(火)08:27:05 No.822999427

アカネちゃんはゲームNPCへ無慈悲なプレイヤーだからね

160 21/07/13(火)08:27:37 No.822999501

今回ハイニュー出なさそうなんでしょ?

161 21/07/13(火)08:27:41 No.822999514

GGGの超AIを警視庁で採用できない理由でも作るのかな…

162 21/07/13(火)08:27:54 No.822999539

>GGGに仕事に忠実なAIで!って発注してもどうせ奇跡で感情が芽生える 護隊員筆頭にGGG隊員との交流が根底に刻まれてるしね

163 21/07/13(火)08:27:57 No.822999548

>護が20歳とかで勇太が本編通りのショタな以上はGGGの方が先になっちゃいそうではあるがまあ多分異世界だったりで別ルートの超AIになるだろう… 別に同じ世界観のアニメじゃないんだから放送順厳守する必要なくない?

164 21/07/13(火)08:27:58 No.822999550

グリッドマンの地球なら何回か怪獣騒動起きてるはず…

165 21/07/13(火)08:28:02 No.822999562

>新世代三輪長官みたいな人居ないのかな そんなやつ簡単に生まれて貯まるか

166 21/07/13(火)08:28:02 No.822999563

超AIは存在してても警察用には扱いやすい汎用AIで発注した機体が少年との接触で想定外に目覚めて…とかいくらでも調理できそうな気はするけど作品両方未見だからなんとも言えない…

167 21/07/13(火)08:28:22 No.822999610

>でもアクシズで戦ってる戦闘背景あったし… 冒頭逆シャアクライマックスからの転生(転移)かな?

168 21/07/13(火)08:28:35 No.822999640

>新世代三輪長官みたいな人居ないのかな マジェプリに毒気を少し抜いた三輪長官みたいな人がいる

169 21/07/13(火)08:28:35 No.822999641

>今回ハイニュー出なさそうなんでしょ? CCA-MSVもベルチルもいないからね

170 21/07/13(火)08:29:06 No.822999707

異世界組(アカネちゃん、エルくん、光海風)の現実世界ポジションが宇宙世紀の後半で 宇宙世紀の前半世界は歴史アニメみたいな扱いになるんだろうか

171 21/07/13(火)08:29:12 No.822999723

>別に同じ世界観のアニメじゃないんだから放送順厳守する必要なくない? 放送順がどうとかじゃなくて超AIの出どころ話では

172 21/07/13(火)08:29:18 No.822999746

最近のスパロボあんまよく知らないけどイベント中のボイスってどれくらいあるんだろう 喋りまくる?

173 21/07/13(火)08:29:22 No.822999759

別にガガガ関係ないところから生まれたAIですで良くね?

174 21/07/13(火)08:29:25 No.822999767

味方で無能上司の代名詞みたいなキャラは近年じゃ思い浮かばないかなぁ

175 21/07/13(火)08:29:30 No.822999781

Zシリーズみたいなのはもうお腹いっぱいだけどバイストンウェルみたいな異世界にすら文句言ってる人を見るとうーnってなる

176 21/07/13(火)08:29:36 No.822999800

>GGGに仕事に忠実なAIで!って発注してもどうせ奇跡で感情が芽生える 風龍雷龍もそうだしな

177 21/07/13(火)08:29:41 No.822999805

>超AIは存在してても警察用には扱いやすい汎用AIで発注した機体が少年との接触で想定外に目覚めて…とかいくらでも調理できそうな気はするけど作品両方未見だからなんとも言えない… ジェイデッカーの方は心が出来る予定全く無かったのに偶然生まれたので 序盤は効率落ちてるし運用の邪魔だから心を消せとかそういう話が多いくらい

178 21/07/13(火)08:29:43 No.822999813

元祖超AIって事にしてベターマンに連れてきてもらえばいいんじゃないかな

179 21/07/13(火)08:29:56 No.822999843

呼ばれた気がした fu157407.jpg

180 21/07/13(火)08:29:57 No.822999846

V むしろ世界三つあるネタは一番頑張ってネタにしてた X 異世界だけど異世界だけで話が進む変化球 T ダンバイン・レイアース以外は世界一つ むしろ安易な並行世界どれだよ

181 21/07/13(火)08:29:58 No.822999848

>待ってくれ!アカネちゃんの元居た世界多分普通ではない! 考えてみればグリッドマンの世界だしな

182 21/07/13(火)08:30:07 No.822999865

>味方で無能上司の代名詞みたいなキャラは近年じゃ思い浮かばないかなぁ 潰シューくらいかな あいつもなんだかんだ憎めないくらいの立ち位置に落ち着いた感じだが

183 21/07/13(火)08:30:12 No.822999878

超AIはそんなポンポコ作れるもんじゃないしどうとでもなるんじゃない

184 21/07/13(火)08:30:15 No.822999885

>新世代三輪長官みたいな人居ないのかな マジェプリに長官枠になりそうなのが一人いることはいるな

185 21/07/13(火)08:30:16 No.822999887

戦後の事を考えているとはいえ一応対ウルガルで世界が一致団結しているのがマジェプリ地球だからスパロボだと色んな所が足並み合わなそう

186 21/07/13(火)08:30:59 No.822999987

潰シューは無能だけど保身の為に敵に情報売ったりしないし…

187 21/07/13(火)08:31:19 No.823000055

マジェプリが居る今回ならアムロが気合だけでνガンダムを謎パワーアップさせても大丈夫

188 21/07/13(火)08:31:19 No.823000059

異世界系はレプリ地球的なのにまとめられやしないだろうか

189 21/07/13(火)08:31:56 No.823000141

一つの世界に纏めるのが良いというのもわかるが仮にシリーズ化するとサルファの種みたいに違和感ある展開になることもあるから並行世界ネタも良し悪しなんだなと思う

190 21/07/13(火)08:31:59 No.823000154

アクシズは押し返されただけで残留はしてるからやり直そうと思えば落とし直せそう

191 21/07/13(火)08:32:07 No.823000171

隠しユニットでグリッドマンシグマが…

192 21/07/13(火)08:32:44 No.823000262

ゲッター線と光子力を当てて作ったサイコフレームを全身に採用したガンダム作ろう

193 21/07/13(火)08:32:56 No.823000289

>隠しユニットでグリッドマンシグマが… ボイスキャスト決まってねえ!

194 21/07/13(火)08:33:35 No.823000368

>隠しユニットでグリッドマンシグマが… DLC参戦あるみたいだしそっちに期待しろ ……DLCでユニコーン(有料)だったら泣く

195 21/07/13(火)08:33:36 No.823000374

並行世界増えすぎ問題はそもそも世界観をバッチリ作り込んでくる作品が増えすぎたのが悪い 悪い奴らをロボットが撃退するぐらいの作品ならいくらでもまぜこぜに出来るけど実は世界の成り立ちに関わってて~みたいなのがいくつも共演してたらそりゃ世界増やすしかないよ

196 21/07/13(火)08:33:41 No.823000387

今更言うことでもないけど要素じゃなくて見せ方の問題なんだよな

197 21/07/13(火)08:33:43 No.823000395

転移とか出来そうな異世界系よりペンタゴナとかエンドレスイリュージョンへの行き来のほうがめんどくさそう

198 21/07/13(火)08:34:09 No.823000459

コンバトラーは原作終了後っぽいし過去にはベガ星連合も侵攻してきたしで対異星人との戦いにもノウハウがあるぞ

199 21/07/13(火)08:34:47 No.823000565

Zの時空振動弾という名の平行世界発生装置は上から何ねじ込まれても大丈夫にするためみたいなの寺田言ってたな

200 21/07/13(火)08:34:47 No.823000566

ああそういえばエンドレスイリュージョンがそもそも別の星じゃん…

201 21/07/13(火)08:34:53 No.823000579

>ボイスキャスト決まってねえ! 見本市準拠で山ちゃんでいいんでね

202 21/07/13(火)08:35:03 No.823000615

ウィンキースパロボ並にガバい闇鍋にしていいならいくらでも出来るだろうが絶対文句でるし いや無印アルファのウィンキー感と今のスパロボの雛形が合わさった雰囲気は好きだが

203 21/07/13(火)08:35:11 No.823000635

シリーズ物で急にいなくなったり出てきたりってのは どうやっても避けられない部分ではある

204 21/07/13(火)08:35:19 No.823000660

潰シューは前線にいなければやり手なんじゃなかったけ

205 21/07/13(火)08:35:34 No.823000697

NTRにもユニコーン映るシーンあるから一応出せるのか…?

206 21/07/13(火)08:35:52 No.823000755

>>ボイスキャスト決まってねえ! >見本市準拠で山ちゃんでいいんでね 見本市では他作品と同じく武史とグリッドマン自体は山ちゃんだったけど シグマはそもそも一言も言葉を…

207 21/07/13(火)08:35:59 No.823000775

グリッドマン参戦決まって色々見てたけどコンピューターワールドって仮想世界じゃなくて単にパソコンの中にある異世界なんだな…実体あったんだ

208 21/07/13(火)08:36:07 No.823000800

>転移とか出来そうな異世界系よりペンタゴナとかエンドレスイリュージョンへの行き来のほうがめんどくさそう アストラギウスの軍勢の部分転移をやったシリーズにその心配はもう無いな…

209 21/07/13(火)08:36:13 No.823000818

ガンソは終盤のプリズンプラネットデストロイヤー周りの設定さえどうにかすれば舞台はぶっちゃけ地球だろうがどこでもいいよね

210 21/07/13(火)08:36:16 No.823000826

その辺はもう時代の変化だからしゃーない部分あるよね

211 21/07/13(火)08:36:21 No.823000838

>Zの時空振動弾という名の平行世界発生装置は上から何ねじ込まれても大丈夫にするためみたいなの寺田言ってたな 世界観の整合性とらなくて良くなるから楽だけど代わりにその纏める力が衰える諸刃の剣だよね

212 21/07/13(火)08:36:21 No.823000839

バックアロウは平行世界まとめやすい… と最終話の前までは思ってた

213 21/07/13(火)08:36:26 No.823000849

>コンバトラーは原作終了後っぽいし過去にはベガ星連合も侵攻してきたしで対異星人との戦いにもノウハウがあるぞ 原作終了後なのか よしコンバトラーV6出そうぜ!!!!

214 21/07/13(火)08:36:31 No.823000861

>ああそういえばエンドレスイリュージョンがそもそも別の星じゃん… マザーは地球でしたが流行病で全滅して監視役が消え去った囚人惑星 唯一地球人として生き残った我らが同士がお救い致します

215 21/07/13(火)08:36:36 No.823000870

つまりよォ スパロボで長編シリーズやるのがもうリスク大きいってことじゃない?

216 21/07/13(火)08:37:06 No.823000956

>バックアロウは平行世界まとめやすい… うn >と最終話の前までは思ってた うn……

217 21/07/13(火)08:37:26 No.823001029

我は究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートタルタロス 監督や脚本家のやりたいネタを全部やろうとした結果時系列全部違うじゃん!となり誕生した存在 みたいなのいるとやりやすいですよね

218 21/07/13(火)08:37:27 No.823001032

「スパロボ」だからしょうがないだろうけど徹底的に怪獣が足蹴にされそうでちょっと気が滅入る アカネちゃんあやまって

219 21/07/13(火)08:37:28 No.823001033

>グリッドマン参戦決まって色々見てたけどコンピューターワールドって仮想世界じゃなくて単にパソコンの中にある異世界なんだな…実体あったんだ デジモンのデジタルワールドみたいなもんだよ

220 21/07/13(火)08:37:32 No.823001049

>つまりよォ >スパロボで長編シリーズやるのがもうリスク大きいってことじゃない? 版権の都合考えなくていいOGが今のザマなのではい

221 21/07/13(火)08:37:40 No.823001074

>つまりよォ >スパロボで長編シリーズやるのがもうリスク大きいってことじゃない? 寺田もシリーズは懲り懲りだよぉ~って愚痴るくらいだからな…

222 21/07/13(火)08:37:52 No.823001102

ちょっと設定確認してきたけど多分二つの作品合わせるとジェイデッカーの方が超AIの基礎理論は先に出来てる(作中の20年前)んで ジェイデッカーでは禁忌扱いの人格移植AIを使って育成ショートカットした(+Gストーンまで使った)のがGGG製で 純粋技術として開発、奇跡を起こしたのがデッカードに詰まれた超AIってことになるんだと思う

223 21/07/13(火)08:37:53 No.823001104

>>Zの時空振動弾という名の平行世界発生装置は上から何ねじ込まれても大丈夫にするためみたいなの寺田言ってたな >世界観の整合性とらなくて良くなるから楽だけど代わりにその纏める力が衰える諸刃の剣だよね 冷静に聞いて欲しい そもそもZ以前も基本的に細かい整合性はぶん投げてた

224 21/07/13(火)08:37:57 No.823001115

個人的にはスパロボといえばごちゃ混ぜ世界にして欲しいんだけど中々難しいんだろうな…

225 21/07/13(火)08:38:04 No.823001141

そうでなくてもシリーズものはスパンが長くなりがちだからな

226 21/07/13(火)08:38:06 No.823001145

>「スパロボ」だからしょうがないだろうけど徹底的に怪獣が足蹴にされそうでちょっと気が滅入る そうだね >アカネちゃんあやまって なんでだよぉ…

227 21/07/13(火)08:38:28 No.823001210

ロボットがそもそも存在してない世界じゃないと元の設定が成立しないのは結構あるからな…

228 21/07/13(火)08:38:30 No.823001214

>「スパロボ」だからしょうがないだろうけど徹底的に怪獣が足蹴にされそうでちょっと気が滅入る >アカネちゃんあやまって そこでこのメカギルギルガン

229 21/07/13(火)08:38:36 No.823001228

しれっとサプライズでゲッターノワールこないかな DDの目玉商品だし無理か

230 21/07/13(火)08:38:37 No.823001231

バックアロウは逆に一つの上位世界があればいくらでも平行世界作れるから楽じゃないかな

231 21/07/13(火)08:38:52 No.823001272

コンピューターワールド自体は仮想じゃない本物の世界だけどツツジ台を作り出したのは実際アカネちゃんで合ってる?

232 21/07/13(火)08:39:00 No.823001295

怪獣少女を足蹴に!?

233 21/07/13(火)08:39:31 No.823001365

>コンピューターワールド自体は仮想じゃない本物の世界だけどツツジ台を作り出したのは実際アカネちゃんで合ってる? 既に出来上がってるツツジ台の気に入らないものを壊して 自分に都合よく改変したのがアカネくん

234 21/07/13(火)08:39:37 No.823001378

テッカマン行けたんだからアクティヴレイド出してくれないかなー!! ジェイデッカーと共演してくれると嬉しい

235 21/07/13(火)08:39:45 No.823001399

前後篇構成はアリだと思ってるんだがね

236 21/07/13(火)08:39:53 No.823001421

トップいれば設定上は最大の恐怖なんだろうけどね怪獣 宇宙怪獣だけど

237 21/07/13(火)08:39:57 No.823001429

怪獣を解体してロボットの素材やらエンジンにしてる奴らがなあ

238 21/07/13(火)08:40:05 No.823001446

グリッドマンのあの舞台はレプリ地球でやりそうな気がしてきた

239 21/07/13(火)08:40:10 No.823001461

>前後篇構成はアリだと思ってるんだがね 時間経過する作品もじっくりやりやすいしね

240 21/07/13(火)08:40:18 No.823001479

そもそも特撮作品だって基本的に倒される役だろう怪獣は

241 21/07/13(火)08:40:22 No.823001486

>エンドレスイリュージョン あれも地球からの流刑地だからな元は… 実は真面目に設定拾うとスパロボで出すの結構めんどくさいんだけどあくまでなんか他所の星くらいで誤魔化してるな過去に出たのは まあその辺は初るからカギヅメがただのキチガイになっちゃうんだけど

242 21/07/13(火)08:40:35 No.823001507

シリーズじゃない前後編!そういうのもあるのか

243 21/07/13(火)08:40:46 No.823001536

>アストラギウスの軍勢の部分転移をやったシリーズにその心配はもう無いな… 今回時空振動弾なくない?Tはどうしてたっけ…

244 21/07/13(火)08:40:49 No.823001543

>バックアロウは逆に一つの上位世界があればいくらでも平行世界作れるから楽じゃないかな 地球云々を無視して考えればいいのか…

245 21/07/13(火)08:40:59 No.823001565

>前後篇構成はアリだと思ってるんだがね 一年以内に続き出してくれるならあり

246 21/07/13(火)08:41:14 No.823001595

>つまりよォ >スパロボで長編シリーズやるのがもうリスク大きいってことじゃない? コンVファンは概ねアラフィフなのでシリーズ追うのはキツイ 次にボルテス、さらに次にダイモス登場とかだと60過ぎちゃうかもしれん

247 21/07/13(火)08:41:21 No.823001612

そういえばマイトガインの二次元設定拾ったスパロボある?

248 21/07/13(火)08:41:28 No.823001625

>前後篇構成はアリだと思ってるんだがね 前編で後の展開が温存されるのがね… 元々二部構成になってた作品とかチェンゲみたいに前日譚として参戦とかだとあまり気にならなかったけど

249 21/07/13(火)08:41:30 No.823001631

ファイナル通り越して覇界王行ったのはビックリしたがまあサルファとWでやり尽くした感はあるか

250 21/07/13(火)08:41:37 No.823001647

あと何年かしたらダイナゼノンもスパロボ入りするだろうし何ならゴジラSPもワンチャンあるからアカネくんは座して待ってて

251 21/07/13(火)08:41:52 No.823001690

>>アストラギウスの軍勢の部分転移をやったシリーズにその心配はもう無いな… >今回時空振動弾なくない?Tはどうしてたっけ… 単純にワープしてた オリ敵が銀河股にかける軍勢だったのもある

252 21/07/13(火)08:41:53 No.823001692

>今回時空振動弾なくない?Tはどうしてたっけ… 楽園追放とガンソと同じく外宇宙

253 21/07/13(火)08:41:59 No.823001712

エルガイムは初期シナリオでのオージェ登場に期待してる もちろん万越えで頼むよ

254 21/07/13(火)08:42:13 No.823001749

ザブングルとかジェネシスの惑星Ziとか文明レベルがEI並なのが多ければ使いやすいんだけどねプリズン・プラネット・​デストロイヤー

255 21/07/13(火)08:42:36 No.823001817

Tのガンソードは火星じゃなかったか?

256 21/07/13(火)08:42:39 No.823001825

スパロボWみたいに1作品で1部2部に分けよう

257 21/07/13(火)08:42:51 No.823001849

>>アストラギウスの軍勢の部分転移をやったシリーズにその心配はもう無いな… >今回時空振動弾なくない?Tはどうしてたっけ… 複数の銀河に跨るブラック企業を作って自軍をそこに転移させた ブラック企業は地球人雇ってアストラギウスに傭兵として売るつもりだった

258 21/07/13(火)08:42:59 No.823001863

>ファイナル通り越して覇界王行ったのはビックリしたがまあサルファとWでやり尽くした感はあるか 華ちゃんのプロテクトドライブ(パリン)が見られるのは楽しみ

259 21/07/13(火)08:43:00 No.823001866

>そういえばマイトガインの二次元設定拾ったスパロボある? ブラックノワールがここは私が作った箱庭!みたいな事言ってたけど真田さんに論破されてけおってたよ

260 21/07/13(火)08:43:14 No.823001891

通常世界と異世界の2つに大きく分けてエルくんとアカネくんが通常世界側出身で 何らかの形で異世界側に吹っ飛ぶor干渉してるって感じにすれば上位存在とか面倒なところは触れずに済みそう

261 21/07/13(火)08:43:36 No.823001944

>そういえばマイトガインの二次元設定拾ったスパロボある? 二次元って言うか創作物ってだけでそれは他の作品と変わらんから扱い間違えるとややこしいぞ ブレイブサーガだと本当にゲーム内ゲームの世界にしちゃったんで他の勇者ロボより格落ちな立場だったのが酷いと思った

262 21/07/13(火)08:43:52 No.823001987

今回の宇宙人担当ってコンV・マジェプリ・エルガイムぐらい? 覇界王がよくわからんけど

263 21/07/13(火)08:44:22 No.823002068

コンVは原作終了後だし宇宙人担当にはならなそうな

264 21/07/13(火)08:44:40 No.823002102

中断セーブで絶対ギアスのリセマラお姉ちゃんのネタがある

265 21/07/13(火)08:44:55 No.823002134

覇界王で元祖GGGメンバーとガチれるんです?

266 21/07/13(火)08:44:57 No.823002141

宇宙人担当ならクロボン欲しかったな

267 21/07/13(火)08:45:12 No.823002165

ガンソードはペンタゴナワールドに混ぜられてそう

268 21/07/13(火)08:45:26 No.823002196

今回宇宙要素かなり少なそうな気がする 割と移動範囲はコンパクトにまとまった作品になるんじゃないかな

269 21/07/13(火)08:45:27 No.823002198

>今回の宇宙人担当ってコンV・マジェプリ・エルガイムぐらい? >覇界王がよくわからんけど インベーダーは?

270 21/07/13(火)08:45:33 No.823002215

神はサイコロを振らない 私は魔獣エンデ!(違います) Tはなんだっけ…なんか蘇ったんだったかな

271 21/07/13(火)08:46:04 No.823002288

號が真ドラゴン乗っている以上地球は早乙女の乱やらゲッター線汚染なので酷い有様になっていたんだろうな

272 21/07/13(火)08:46:19 No.823002332

>ガンソードはペンタゴナワールドに混ぜられてそう ファ星が丁度いいな

273 21/07/13(火)08:46:19 No.823002333

木星があんな有様なのに帝国が存続できるはずが…

274 21/07/13(火)08:46:33 No.823002362

ジェイデッカーが黒の騎士団逮捕するのかな…

275 21/07/13(火)08:46:34 No.823002364

>Tはなんだっけ…なんか蘇ったんだったかな 地球の恥

276 21/07/13(火)08:46:34 No.823002365

1作単独作でスッパリ終わらせてほしい気持ちがある

277 21/07/13(火)08:46:42 No.823002386

>神はサイコロを振らない >私は魔獣エンデ!(違います) >Tはなんだっけ…なんか蘇ったんだったかな アダルトチルドレンのクソ社長

278 21/07/13(火)08:46:58 No.823002420

>木星があんな有様なのに帝国が存続できるはずが… ブラックホール化するからね…覇界王が悪い

279 21/07/13(火)08:46:59 No.823002421

エルの転生元も現実アカネのいる世界も単にロボとか怪獣のいない普通の世界ってだけだしわざわざスパロボで触るような要素でもないと思う

280 21/07/13(火)08:47:10 No.823002446

>Tはなんだっけ…なんか蘇ったんだったかな 黒の星が造った対ゾンダー用ストレス監視システムが暴走したもの

281 21/07/13(火)08:47:14 No.823002459

レイアースというかセフィーロ自体がいろんな世界つくれちゃうから 下手すりゃ全部統合される

282 21/07/13(火)08:47:14 No.823002460

前後二部制って言うより逆シャアとかFINAL~破界王の序盤とかプロローグ的な序盤で済ませるんじゃないかな? 軽く時間流してそっからが本番で

283 21/07/13(火)08:47:15 No.823002462

>號が真ドラゴン乗っている以上地球は早乙女の乱やらゲッター線汚染なので酷い有様になっていたんだろうな アムロと旧知なら一年戦争後あたりの話になるのかね

284 21/07/13(火)08:47:23 No.823002475

マジェプリ勝手に外宇宙ものだと思ってたけど結構地球圏に近いんだな

285 21/07/13(火)08:48:04 No.823002550

>>木星があんな有様なのに帝国が存続できるはずが… >ブラックホール化するからね…覇界王が悪い コーウェンくんとスティンガーくんの住処がなくなっちまうのか…

286 21/07/13(火)08:48:26 No.823002610

>アダルトチルドレン 誤用だ誤用だー!

287 21/07/13(火)08:48:31 No.823002620

ダバ一行に用心棒として雇われるヴァンとかはあるかな

288 21/07/13(火)08:48:46 No.823002659

>前後二部制って言うより逆シャアとかFINAL~破界王の序盤とかプロローグ的な序盤で済ませるんじゃないかな? >軽く時間流してそっからが本番で 序盤でジェネシックまで見せるの!?

289 21/07/13(火)08:48:46 No.823002660

サ終したあのエロいソシャゲキャラが何かの間違いで来ないかな…

290 21/07/13(火)08:49:09 No.823002714

六花君のスケベな太腿カットインはあるのかね!

291 21/07/13(火)08:49:16 No.823002727

>ダバ一行に用心棒として雇われるヴァンとかはあるかな 既にギャブレーくんから追われる身みたいだし一緒に行動してる可能性はあるよね

292 21/07/13(火)08:49:19 No.823002729

地球圏が混沌としすぎててアカネちゃんが現実逃避するのも仕方ない気がするな今回の参戦ラインナップ

293 21/07/13(火)08:49:21 No.823002731

ゲッターチームが真っ二つにする木星の衛星元からないな…

294 21/07/13(火)08:49:24 No.823002741

>サ終したあのエロいソシャゲキャラが何かの間違いで来ないかな… そこでこのDLC参戦

295 21/07/13(火)08:49:29 No.823002751

まあ無いとは思うけどアカネくんの現実にスパロボ時空が適応された世界は見てみたいねぇ

296 21/07/13(火)08:49:45 No.823002786

モコナが作った世界の1つでだいたいなんとかなるけどそういうことはしない気もする

297 21/07/13(火)08:49:46 No.823002787

マジンガー2体とゲッター2体でファイナルダイナミックスペシャルやって やくめ

298 21/07/13(火)08:50:07 No.823002829

スパクロなんかも単発イベント設定でもガンガン多重異世界設定利用してたな 逆シャアとリヴァイアスの世界にイデオンがやってきてさらにそいつらがぼくらのの世界にやって来るとか

299 21/07/13(火)08:50:24 No.823002872

>マジンガー2体とゲッター2体でファイナルダイナミックスペシャルやって >やくめ 記念作だし今回はおっちゃんマジンガーZゲッター1での合体攻撃を期待したいところだ

300 21/07/13(火)08:50:25 No.823002876

>六花君のスケベな太腿カットインはあるのかね! まだアカネくんのカットインの方がありそうな気がするねぇ

301 21/07/13(火)08:50:25 No.823002877

>サ終したあのエロいソシャゲキャラが何かの間違いで来ないかな… 追加参戦枠でOG枠は各2つ合計4つしかないよって言われてるからだいぶ厳しい 絶対片方は南部夫妻だろうし

302 21/07/13(火)08:50:47 No.823002922

アサギの胃が持つのか心配になっていく世界観だ

303 21/07/13(火)08:50:50 No.823002925

木星がないということはドゥガチも……

304 21/07/13(火)08:50:51 No.823002929

マジンガーzもグレートマジンガーも強化されたし グレンダイザーもここいらで強化してくれませんかねー

305 21/07/13(火)08:51:07 No.823002966

木星蜥蜴も…

306 21/07/13(火)08:51:12 No.823002979

DLCでOG枠2つづつの系4つしかないのが逆に何来るのか分からなくて怖いな…

307 21/07/13(火)08:51:20 No.823002993

>記念作だし今回はおっちゃんマジンガーZゲッター1での合体攻撃を期待したいところだ 最近はサンライズもスパロボに協力的だから今回はワンチャンありそうな気がする

308 21/07/13(火)08:51:44 No.823003051

>木星蜥蜴も… 今回ナデシコいねえから! BX本編後も大変だな…

309 21/07/13(火)08:51:53 No.823003071

>逆シャアとリヴァイアスの世界にイデオンがやってきてさらにそいつらがぼくらのの世界にやって来るとか ぼくらのがそもそも世界いっぱいある…

310 21/07/13(火)08:51:55 No.823003079

三方向からラストシューティングとブレストファイヤーとゲッタービーム出ちゃうんだ…

311 21/07/13(火)08:52:00 No.823003094

アムロ!竜馬!ジェットストリームアタックをかけるぞ!

312 21/07/13(火)08:52:01 No.823003097

期待の経験値泥棒枠フェネクス

313 21/07/13(火)08:52:03 No.823003102

エルガイムの戦闘BGM何になるかな

314 21/07/13(火)08:52:03 No.823003104

まず地球より外側の星はウルガルに蹂躙されるのでは?

315 21/07/13(火)08:52:08 No.823003115

VやXの主人公がTに来ちゃいましたってファンサービス程度のならする

316 21/07/13(火)08:52:17 No.823003138

まぁOG枠も有名所だろうしダイゼンガーとか龍虎王とかコンパチカイザーとかその辺だろう

317 21/07/13(火)08:52:20 No.823003142

>DLCでOG枠2つづつの系4つしかないのが逆に何来るのか分からなくて怖いな… バンプレストオリジナルではなくOGって括りだとアルトは来るだろうなぁ

318 21/07/13(火)08:52:21 No.823003147

>>マジンガー2体とゲッター2体でファイナルダイナミックスペシャルやって >>やくめ >記念作だし今回はおっちゃんマジンガーZゲッター1での合体攻撃を期待したいところだ 合体技名はS・R・Wで初披露はギルギルガン戦だな!

319 21/07/13(火)08:52:49 No.823003199

おっちゃん記念作品だしウルトラマンくんとライダーくんもまた共演したかったで… ほらウルトラマンZくんならロボットモノとしてだせへんか?

320 21/07/13(火)08:52:50 No.823003201

>マジンガーzもグレートマジンガーも強化されたし >グレンダイザーもここいらで強化してくれませんかねー Zもグレートも強化じゃなくて後継機じゃないですか

321 21/07/13(火)08:52:59 No.823003216

>DLCでOG枠2つづつの系4つしかないのが逆に何来るのか分からなくて怖いな… キョウセレンと親分トロンベでだいたい確定では ワンチャンシュウとリューネとかの可能性もあるかな?

322 21/07/13(火)08:53:04 No.823003231

>まず地球より外側の星はウルガルに蹂躙されるのでは? この辺は多分ポセイダル軍と組んでる

323 21/07/13(火)08:53:13 No.823003247

>>DLCでOG枠2つづつの系4つしかないのが逆に何来るのか分からなくて怖いな… >バンプレストオリジナルではなくOGって括りだとアルトは来るだろうなぁ アクセルラミア キョウスケエクセレン 人気で考えるとこれだろうな

324 21/07/13(火)08:53:20 No.823003271

マジンガーは今更だしゲッター1もちらほら出るけどプレーンのガンダムは相当久々だろ

325 21/07/13(火)08:53:45 No.823003326

エクセレンは声優どうすんの…ライブラリか

326 21/07/13(火)08:53:49 No.823003339

>>まず地球より外側の星はウルガルに蹂躙されるのでは? >この辺は多分ポセイダル軍と組んでる あいつらクソコテだから組みそうにねえぞ

327 21/07/13(火)08:53:57 No.823003360

>まぁOG枠も有名所だろうしダイゼンガーとか龍虎王とかコンパチカイザーとかその辺だろう ダイゼンガーかコンパチ辺りはバリ枠で入ってそうな感じはあるな

328 21/07/13(火)08:54:04 No.823003385

>エルガイムの戦闘BGM何になるかな 歌付きはOP二種が収録されてる

329 21/07/13(火)08:54:05 No.823003388

ぼくらのはほぼ全部イベントバトル(パイロットはその回の主役固定)とかなら再現は出来るだろうけど そもそもぬいぐるみ戦以外で動かしたら死ぬんだろうか?

330 21/07/13(火)08:54:19 No.823003430

エクセレンて声の引継ぎ決まってるの

331 21/07/13(火)08:54:20 No.823003434

グリッドマンはウルトラマンみたいなもんだしいいでしょ

332 21/07/13(火)08:54:27 No.823003453

シーズンパスってことは全部出揃うの1年後とかになるんじゃないの…? そんなにやらないよいつも…

333 21/07/13(火)08:54:32 No.823003468

記念作品なのに主人公ヒュッケだけだしでゲシュペンストとグルンガスト来るんじゃないかな 特にゲシュは使い回しできるし

334 21/07/13(火)08:54:33 No.823003472

アルトのプラモ出るしキョウスケは出そうだよね キョウスケ出るならエクセレンもってなる

335 21/07/13(火)08:54:37 No.823003478

ライバルこれ絶対仲間になるだろ

336 21/07/13(火)08:54:56 No.823003520

>エルガイムの戦闘BGM何になるかな 基本前期OPだろう mk2に乗り換えたらセイマークツーになる気はする

337 21/07/13(火)08:55:19 No.823003581

>ライバルこれ絶対仲間になるだろ たださすがに今回はライバル機体同士の合体は無さそうだな

338 21/07/13(火)08:55:21 No.823003584

記念作品だしそれに相応しいキャラになるだろうな

339 21/07/13(火)08:55:23 No.823003592

グルンガストはライバル疑惑がある まぁヒュッケ出してそっち出さない事とかないだろうし

340 21/07/13(火)08:55:25 No.823003602

>あいつらクソコテだから組みそうにねえぞ スパロボに出る異星人は大概クソコテだが一応毎回同盟してはいるんだ

341 21/07/13(火)08:55:25 No.823003605

>エクセレンて声の引継ぎ決まってるの 今後もライブラリしか使いませんと寺田が公言してる まあOGの開発は全然してないんだが…

342 21/07/13(火)08:56:17 No.823003714

新規アニメで収録が本格的に必要にならない限りは基本ライブラリ使うよねスパロボ

343 21/07/13(火)08:56:29 No.823003740

>シーズンパスってことは全部出揃うの1年後とかになるんじゃないの…? 年内に全部出るよ

344 21/07/13(火)08:56:42 No.823003773

最近エルガイムのアニメ見てるんだけど エルガイムが登場する時のOPアレンジBGMが結構好きだなアレ使ってほしい

345 21/07/13(火)08:56:54 No.823003806

SRXいるしDLCでR-GUNが来る気がする スパヒロ仕様のイングラムとかで

346 21/07/13(火)08:56:56 No.823003810

>まぁヒュッケ出してそっち出さない事とかないだろうし グルンガスト参拾式は流石にムチャよ

347 21/07/13(火)08:56:56 No.823003812

>マジンガーは今更だしゲッター1もちらほら出るけどプレーンのガンダムは相当久々だろ 8年ぶりぐらいだからGGGのFINALよりは短いスパンだ

348 21/07/13(火)08:56:57 No.823003818

>>シーズンパスってことは全部出揃うの1年後とかになるんじゃないの…? >年内に全部出るよ 大丈夫?年度内じゃない?

349 21/07/13(火)08:57:12 No.823003854

まあ音声素材は膨大にあるんだろうしな…

350 21/07/13(火)08:57:21 No.823003870

ウルガルとポセイダルで戦争しててもおかしくない

351 21/07/13(火)08:57:48 No.823003939

今回のライバル味方になるだろうなってのあるけど ブルーヴィクターを超えるコイツ絶対に味方になる!感は未だに出てこないなぁ

352 21/07/13(火)08:57:51 No.823003945

素ベターマン参戦枠にないけど歌が上手い監督じゃない人のインストは入ってるのかな

353 21/07/13(火)08:57:54 No.823003955

グルンガストとゲシュペンストは30ュッケのパワーアップパーツになるんじゃね

354 21/07/13(火)08:57:57 No.823003961

今回でいうとクロノクルとかアムの声はどうするんだろう 声優変更は無いだろうけどライブラリまだ結構あるんだろうか

355 21/07/13(火)08:57:59 No.823003965

>>マジンガーは今更だしゲッター1もちらほら出るけどプレーンのガンダムは相当久々だろ >8年ぶりぐらいだからGGGのFINALよりは短いスパンだ むしろFINALが思ったより出てないのに驚く ガオガイガー自体は割といるのに

356 21/07/13(火)08:58:05 No.823003983

OEに1stとプラモでおっちゃん参戦してたからな… 赤い彗星も仮面とグラサンの早着替えをしたりした

357 21/07/13(火)08:58:37 No.823004048

>大丈夫?年度内じゃない? ちゃんと2021年内に出すって載ってたよ!

358 21/07/13(火)08:58:39 No.823004053

>素ベターマン参戦枠にないけど歌が上手い監督じゃない人のインストは入ってるのかな まあプレミアムにジュブナイル版両方入ってるんだし入ってるんじゃねえかなあ

359 21/07/13(火)08:58:42 No.823004056

ギアスのためにまた日本もう一個増やすか…

360 21/07/13(火)08:59:08 No.823004114

>ギアスのためにまた日本もう一個増やすか… レプリしようレプリ

361 21/07/13(火)08:59:16 No.823004136

偉い人的にどういう流れがあってV出してねってなったの気になる

362 21/07/13(火)08:59:21 No.823004151

仲間になると思ったらならなかったジンとアユル

363 21/07/13(火)08:59:27 No.823004168

パスキューマシン!生きていたのか

364 21/07/13(火)08:59:36 No.823004190

>グルンガストとゲシュペンストは30ュッケのパワーアップパーツになるんじゃね 30ルンガストと30シュペンストも来るんじゃない?

365 21/07/13(火)08:59:57 No.823004244

>仲間になると思ったらならなかったジンとアユル 幽霊が掛け合いに参加してくれるからよし

366 21/07/13(火)09:00:03 No.823004267

>OEに1stとプラモでおっちゃん参戦してたからな… >赤い彗星も仮面とグラサンの早着替えをしたりした (空気を読むケロロ)

367 21/07/13(火)09:00:07 No.823004282

DLCで原曲!追加参戦!なんて結構な無茶までやってるしもうマスターアップ寸前にはなってるんだろう

368 21/07/13(火)09:00:07 No.823004286

第四次が向こうから地球侵略に来てGCだとこっちがペンタゴナに行くんだっけエルガイム マクロスとかヤマトがいれば旅の途中に寄る感じで自然に出せるのかな

369 21/07/13(火)09:00:12 No.823004295

>仲間になると思ったらならなかったジンとアユル 版権のクロスオーバーで力尽きた感ある あんだけやりゃもう仕方ないが

370 21/07/13(火)09:00:27 No.823004332

使いまわし効くからティラネードゼルガードヴァングレイ2種で4機なんじゃと思ったけどOGって言ってるから違うか

371 21/07/13(火)09:00:33 No.823004345

>偉い人的にどういう流れがあってV出してねってなったの気になる 宇宙世紀の最初と最後で共演!とか…?

372 21/07/13(火)09:00:43 No.823004370

主人公が選ばなかった方も出るなら30ガストにそっちが乗ったりとか

373 21/07/13(火)09:01:01 No.823004408

>素ベターマン参戦枠にないけど だってわざわざ出す必要ないじゃん 覇界王の範囲だけで十分だし

374 21/07/13(火)09:01:11 No.823004435

30バインのバイザー取ったら豪ちゃん顔なんでしょ

375 21/07/13(火)09:01:37 No.823004500

>>素ベターマン参戦枠にないけど >だってわざわざ出す必要ないじゃん >覇界王の範囲だけで十分だし だからBGMの版権どうなんだって話してるんだ

376 21/07/13(火)09:01:48 No.823004523

関係ないけどエルガイムでハゲがヘビーメタルの呼称が大嫌いで別の名前を勝手に使ってましたって聞いてなんか笑っちゃった

377 21/07/13(火)09:01:50 No.823004527

>偉い人的にどういう流れがあってV出してねってなったの気になる 一応長浜ロマンロボも旧作から世話になってはいるからね… まあ入れとかないと…記念だし…

378 21/07/13(火)09:01:54 No.823004538

旧作のやつ出したら頭身差で浮かない?

379 21/07/13(火)09:02:20 No.823004598

そういえばヒュッケのツインアイってカメラ?センサー?30バイザーで塞いで大丈夫なのかな

380 21/07/13(火)09:02:23 No.823004604

アンケで上位にあったりしたからコンVとVガン出たりしたのかも

381 <a href="mailto:G-SAVIOUR">21/07/13(火)09:02:23</a> [G-SAVIOUR] No.823004606

>>偉い人的にどういう流れがあってV出してねってなったの気になる >宇宙世紀の最初と最後で共演!とか…? ……

382 21/07/13(火)09:02:45 No.823004651

>だからBGMの版権どうなんだって話してるんだ BGMの利用件は別口なので版権表記の方にはあんまり関係無い

383 21/07/13(火)09:02:46 No.823004657

並行世界楽なんだろうけど色々な作品が入り混じったグチャグチャ世界観も好きなんだ

384 21/07/13(火)09:02:56 No.823004679

大物の特典付けた限定版と聞くと第二次OGの特大延期を思い出すな

385 21/07/13(火)09:03:05 No.823004700

>…… お前の版権どうなってんの…?

386 21/07/13(火)09:03:09 No.823004709

>そういえばヒュッケのツインアイってカメラ?センサー?30バイザーで塞いで大丈夫なのかな あいつほぼアッシュだから多分大丈夫

387 21/07/13(火)09:03:18 No.823004721

>そういえばヒュッケのツインアイってカメラ?センサー?30バイザーで塞いで大丈夫なのかな ダムの場合だとサブカメラだからなくても多分どうにかなる あれがメインカメラだったらおあしす

388 21/07/13(火)09:03:31 No.823004750

>だからBGMの版権どうなんだって話してるんだ 曲はJASRACに使用料払えば使えるんじゃね?

389 21/07/13(火)09:03:41 No.823004774

30バイザーなら大丈夫だろ だって30なんだぜ

390 21/07/13(火)09:03:56 No.823004801

アムロがシャア投げ飛ばしやった後なのにクワトロいるから 異世界シャアか並行世界人だよね

391 21/07/13(火)09:04:02 No.823004824

今回の参戦知らないのばっかり…!

392 21/07/13(火)09:04:03 No.823004826

>>偉い人的にどういう流れがあってV出してねってなったの気になる >一応長浜ロマンロボも旧作から世話になってはいるからね… >まあ入れとかないと…記念だし… Vって言われてそっちが先に出ることあるんだ…

393 21/07/13(火)09:04:05 No.823004831

電光超人は技扱いになるのかそれとも強化機体扱いなのか…技旧作から引っ張ってくるのかな

394 21/07/13(火)09:04:11 No.823004847

ママー、スパロボにガイアギアを出してもいいでしょー?

395 21/07/13(火)09:04:14 No.823004855

>偉い人的にどういう流れがあってV出してねってなったの気になる 宇宙世紀のあのへんを埋めたいからまずは認知度あげるためとか?

396 21/07/13(火)09:04:19 No.823004867

マジェプリは劇場版の範囲までいかないと機体強化とかほとんどないけどどうすんだろ こういうとき劇場版表記ないと確実に含まれないんだっけ?

397 21/07/13(火)09:04:29 No.823004886

いやVの時に出せよその発想は!

398 21/07/13(火)09:04:34 No.823004902

30バイザーに大量のカメラが仕込まれてるとか

399 21/07/13(火)09:04:58 No.823004949

また3周しろのトロフィーあるんだろうか…

400 21/07/13(火)09:05:04 No.823004962

なんかコンVとVガンでこんがらがってないか?

401 21/07/13(火)09:05:07 No.823004968

>いやVの時に出せよその発想は! 後からタイトル考えましたので…

402 21/07/13(火)09:05:09 No.823004972

>お前の版権どうなってんの…? 制作はともかく国内の商品化件諸々は創通が窓口で管理してるので行けないはずはないんだが単純に需要ねえだろ!

403 21/07/13(火)09:05:11 No.823004981

ヒュッケ30はSRXのバンプレロゴみたいにバイザーから30ビーム撃ってほしい

404 21/07/13(火)09:05:14 No.823004992

時空振動弾は混ざることは混ざったけど混ざったあとそれぞれの勢力がそれぞれの大陸に基本引きこもってるのが面白くなかった 混ざったあとのぶつかり合いとか同盟とか再編とかが見たかったんじゃ

405 21/07/13(火)09:05:15 No.823004995

>今回の参戦知らないのばっかり…! よかったな!今から履修できるチャンスだぞ! とりあえずまずはグリッドマンから行こうか

406 21/07/13(火)09:05:24 No.823005015

>アムロがシャア投げ飛ばしやった後なのにクワトロいるから >異世界シャアか並行世界人だよね アクシズがトラック代わりなのか

407 21/07/13(火)09:05:41 No.823005054

>また3周しろのトロフィーあるんだろうか… タイトルにちなんで30周とかありそう

408 21/07/13(火)09:05:48 No.823005071

>アムロがシャア投げ飛ばしやった後なのにクワトロいるから >異世界シャアか並行世界人だよね たぶん別シャアなんだろう ネオジオンあたりが捕まえてたのが逃げ出してきたとかありそう

409 21/07/13(火)09:05:57 No.823005088

VでVが出るなら主役をはらないとダメじゃん!

410 21/07/13(火)09:06:00 No.823005098

>大丈夫?年度内じゃない? https://srw30-thirty.suparobo.jp/spec/ ※「DLC①」、「DLC②」は2021年内に配信予定です。

411 21/07/13(火)09:06:01 No.823005099

>ヒュッケ30はSRXのバンプレロゴみたいにバイザーから30ビーム撃ってほしい トリプルエックスビームか…

412 21/07/13(火)09:06:04 No.823005108

ナラティブのメンバー見たらアムロ達曇りそうだ

413 21/07/13(火)09:06:09 No.823005119

>とりあえずまずはグリッドマンから行こうか 漫画のない妻からで

414 21/07/13(火)09:06:13 No.823005132

>マジェプリは劇場版の範囲までいかないと機体強化とかほとんどないけどどうすんだろ >こういうとき劇場版表記ないと確実に含まれないんだっけ? ほぼないんじゃない? 乗り換えるわけでもないから敵とホワイトゼロ以外はなんとかなるかもしれないけど

415 21/07/13(火)09:06:17 No.823005147

劇場版ナデシコしか参戦してないのにプレミアムサウンド版にユーゲットバーニン入ってたことあるし…

416 21/07/13(火)09:06:24 No.823005162

加藤晴彦が現役のうちに収録しておくかー!

417 21/07/13(火)09:06:26 No.823005168

>アムロがシャア投げ飛ばしやった後なのにクワトロいるから >異世界シャアか並行世界人だよね わからんぞオールバック大佐がバツ悪くなってクワトロの恰好してるだけかもしれん

418 21/07/13(火)09:06:29 No.823005176

お上からこれでやれって参戦作投げられた後にシナリオは決めると言ってるけど ガンダムに関しては特定の作品だけ指定あってあとは割と自由効くんじゃねえかな… 基本複数参戦だし

419 21/07/13(火)09:06:34 No.823005187

Vって宇宙世紀なんだけどアムロもシャーもジオンも出てこないし出てくるメカが突飛だし世界観も従来の宇宙世紀から考えるとナニコレレベルで変貌してるしでアナザーみたいだよね ちゃんとF91やクロボン追ってたら技術体系はちゃんと宇宙世紀の系譜だって分かるんだけど

420 21/07/13(火)09:06:37 No.823005197

DLCは無料ではなく有料って考えると使い回しは最低限に留めて スパクロに出るような単発ネタいくつかぶち込んできそう

421 21/07/13(火)09:06:40 No.823005202

エルガイムって武装いくつあったっけ 4つくらいしかないシンプル仕様だった気がする

422 21/07/13(火)09:06:44 No.823005210

>マジェプリは劇場版の範囲までいかないと機体強化とかほとんどないけどどうすんだろ >こういうとき劇場版表記ないと確実に含まれないんだっけ? レッド5以外も初期と後期じゃ武装追加はいっぱいあるならなんとでもなるでしょ 合体攻撃の追加とかもたぶんある

423 21/07/13(火)09:06:47 No.823005216

>タイトルにちなんで30周とかありそう 周回王でもきつそうだな…

424 21/07/13(火)09:06:51 No.823005225

檜山を見習って檜山セット買って6周しよう

425 21/07/13(火)09:06:52 No.823005231

次でいいからまたバディコン出して

426 21/07/13(火)09:06:55 No.823005236

>>今回の参戦知らないのばっかり…! >よかったな!今から履修できるチャンスだぞ! >とりあえずまずはグリッドマンから行こうか 未見だからこそスパロボで展開楽しめるかも知れんよ 勿論履修してあれこれ期待するのも良い楽しみ方

427 21/07/13(火)09:06:55 No.823005239

>いやVの時に出せよその発想は! コンV! ボルテスV! Vガンダム! 革命機VVV! これぞスーパーロボット大戦V!

428 21/07/13(火)09:06:59 No.823005251

>トリプルエックスビームか… セクシャルコンテンツかな?

429 21/07/13(火)09:07:03 No.823005265

>>とりあえずまずはグリッドマンから行こうか >小説の覇界王からで

430 21/07/13(火)09:07:15 No.823005291

異世界行った影響で少し若返ったのかもしれんだろ!

431 21/07/13(火)09:07:22 No.823005302

>>マジェプリは劇場版の範囲までいかないと機体強化とかほとんどないけどどうすんだろ >>こういうとき劇場版表記ないと確実に含まれないんだっけ? >ほぼないんじゃない? >乗り換えるわけでもないから敵とホワイトゼロ以外はなんとかなるかもしれないけど あ、レッドファイブプラスも無理だわ

432 21/07/13(火)09:07:23 No.823005308

>DLCは無料ではなく有料って考えると使い回しは最低限に留めて >スパクロに出るような単発ネタいくつかぶち込んできそう TのDLCって有料だけどだいぶ手抜きじゃなかった?

433 21/07/13(火)09:07:29 No.823005325

>アムロがシャア投げ飛ばしやった後なのにクワトロいるから >異世界シャアか並行世界人だよね アムロが生きてるなら逆襲終わった後のシャアがしれっとグラサンかけてるのもスパロボあるあるだな…

434 21/07/13(火)09:07:43 No.823005363

>エルガイムって武装いくつあったっけ >4つくらいしかないシンプル仕様だった気がする Sマイン セイバー ランサー パワーランチャー バスターランチャー

435 21/07/13(火)09:08:11 No.823005416

>>タイトルにちなんで30周とかありそう >周回王でもきつそうだな… でも「」はインパクト周回したりするしな…

436 21/07/13(火)09:08:20 No.823005443

バスターランチャーの性能エグそう

437 21/07/13(火)09:08:24 No.823005457

そんなの言ったらガンダムW連中のガンダムの型番XXXで始まるし…

438 21/07/13(火)09:08:35 No.823005481

バンチャって1000円だし特別高いわけじゃないけどなんか高いな…ってなっちゃう

439 21/07/13(火)09:08:35 No.823005482

グルンガスト三十式か あり得そうではあるんだよね

440 21/07/13(火)09:08:36 No.823005486

エルガイムって昔の時でも武装少なかったもんな バスターランチャー乱れ撃ちとか原作でもやってないの付けるか

441 21/07/13(火)09:08:46 No.823005505

>Vって宇宙世紀なんだけどアムロもシャーもジオンも出てこないし出てくるメカが突飛だし世界観も従来の宇宙世紀から考えるとナニコレレベルで変貌してるしでアナザーみたいだよね それまでのガンダムにおいてジオンはある種の象徴みたいなものだったからそれが出てこなかったF91は当時大層ガノタから否定されたそうな

442 21/07/13(火)09:08:55 No.823005524

>エルガイムって武装いくつあったっけ >4つくらいしかないシンプル仕様だった気がする どうせ必殺技でフルウェポン攻撃とか出るでしょ

443 21/07/13(火)09:08:55 No.823005526

追加参戦のDLCが高めなのは楽曲とかも含めてるからなんだろうな

444 21/07/13(火)09:08:58 No.823005538

覇界王は漫画版で追おうと思ったのに展開が遅すぎてスパロボでネタバレしちまうー!

445 21/07/13(火)09:09:02 No.823005552

>ナラティブのメンバー見たらアムロ達曇りそうだ リタの末路とかカミーユブチ切れもんだと思う

446 21/07/13(火)09:09:16 No.823005599

これから数字でナンバリングしていけばタイトルに困らないんじゃ

447 21/07/13(火)09:09:20 No.823005609

レッドミラージュ出そうぜ

448 21/07/13(火)09:09:23 No.823005615

>DLCは無料ではなく有料って考えると使い回しは最低限に留めて >スパクロに出るような単発ネタいくつかぶち込んできそう そういうのを30周年記念作品で有料で出す方が正直どうなんだ スマブラじゃないんだし過去作にも出てたあの作品がいるだけだけど復活!ってほうがらしいと思う

449 21/07/13(火)09:09:34 No.823005649

>これから数字でナンバリングしていけばタイトルに困らないんじゃ もう64があるからなぁ…

450 21/07/13(火)09:09:50 No.823005684

>これから数字でナンバリングしていけばタイトルに困らないんじゃ スパロボ64に追いつくまで何年かかるの

451 21/07/13(火)09:10:04 No.823005721

スパロボ31はなんかおいしそう

452 21/07/13(火)09:10:13 No.823005738

やだよクソアニメやヘボットや高嶋兄有料とか…

453 21/07/13(火)09:10:20 No.823005756

エルガイムはバスターランチャーあればなんとでもなる

454 21/07/13(火)09:10:20 No.823005757

>覇界王は漫画版で追おうと思ったのに展開が遅すぎてスパロボでネタバレしちまうー! 読もう小説版!

455 21/07/13(火)09:10:32 No.823005799

>TのDLCって有料だけどだいぶ手抜きじゃなかった? Xよりは良かったぞTのDLCシナリオ あとエキスパンションは御三家とマサキのやり取りだけでお釣りが来る

456 21/07/13(火)09:10:32 No.823005800

アマンダラカマンダラの真の姿が別作品のキャラになるかもしれない

457 21/07/13(火)09:10:35 No.823005807

多分アカネちゃん目当てでスパロボ始める人もいるよね

458 21/07/13(火)09:10:44 No.823005830

未だによく分かってないんだけど今回はいつもの主題歌収録版は出なくてDLCに統合されたってことでいいの?

459 21/07/13(火)09:11:03 No.823005883

>覇界王は漫画版で追おうと思ったのに展開が遅すぎてスパロボでネタバレしちまうー! もうスパロボ待ちでいいじゃん

460 21/07/13(火)09:11:04 No.823005886

今回は日本何個あるかなの方がまだネタにしやすそう

461 21/07/13(火)09:11:16 No.823005925

>やだよクソアニメやヘボットや高嶋兄有料とか… ヘボットがまたスパロボで見れるっていうんなら俺は1万までなら出すぜ

462 21/07/13(火)09:11:24 No.823005955

DLC組はシナリオ再現も無いわけだし 本当に楽しみにしてる奴をそこで消費されるよりは一発ネタの方がありがたいってのはある

463 21/07/13(火)09:11:27 No.823005961

ナイツマはなろう出身だからと軽視されてたこともあってアニメとしての出来は悪くないがあまりこだわってる人はいなかった まあ主人公がクセ強いからというのもあるか…

464 21/07/13(火)09:11:32 No.823005971

>セイバー >ランサー これどう違うんだっけ…

465 21/07/13(火)09:11:33 No.823005973

>未だによく分かってないんだけど今回はいつもの主題歌収録版は出なくてDLCに統合されたってことでいいの? はい 限定版はフィギュアとサントラになったから興味なければ通常版とDLCでいい

466 21/07/13(火)09:12:04 No.823006053

>エルガイムはバスターランチャーあればなんとでもなる map兵器じゃないバージョンも欲しい

467 21/07/13(火)09:12:08 No.823006061

エルガイムいるならガリアンも欲しかったな アマンダラとマーダルの器の差を見せつけられたし

468 21/07/13(火)09:12:15 No.823006079

今のスパロボだとV2って最初からアサルトバスターな気がする

469 21/07/13(火)09:12:41 No.823006135

>これどう違うんだっけ… 刀身が反対側からも出てるのがランサーだったはず

470 21/07/13(火)09:12:44 No.823006143

並行世界だの異世界だの今回は何が起因でちゃんぽんになるのか

471 21/07/13(火)09:12:49 No.823006152

Zはシナリオ再現あるのかな?

472 21/07/13(火)09:12:51 No.823006162

>今のスパロボだとV2って最初からアサルトバスターな気がする PVでそうじゃなかったでしょ!?

473 21/07/13(火)09:12:57 No.823006186

>今のスパロボだとV2って最初からアサルトバスターな気がする いや武器枠だろう

474 21/07/13(火)09:12:59 No.823006191

ウッソがエースかなぁ

475 21/07/13(火)09:13:27 No.823006261

覇界王は本当にガオガイガーにとどめを刺すために生まれた作品だから掛け値なしのハッピーエンドなんだよな Fのラストに納得いかなかった人も弱いオタクも安心して触れる

476 21/07/13(火)09:13:32 No.823006273

>今のスパロボだとV2って最初からアサルトバスターな気がする 活用する機体が少なくても換装システムは生き残ってると思うが…?

477 21/07/13(火)09:13:40 No.823006297

>今のスパロボだとV2って最初からアサルトバスターな気がする カスタムボーナスでAB換装可能とかして貰うと初スパロボが第二次Gな俺にぶっ刺さる

478 21/07/13(火)09:13:41 No.823006305

>ナイツマはなろう出身だからと軽視されてたこともあってアニメとしての出来は悪くないがあまりこだわってる人はいなかった >まあ主人公がクセ強いからというのもあるか… 肝の開発シーンがあんまないのはちらほら言われたがそこアニメにしてもあれなのはわかるから仕方ねぇなくらいの扱い

479 21/07/13(火)09:13:41 No.823006306

>未だによく分かってないんだけど今回はいつもの主題歌収録版は出なくてDLCに統合されたってことでいいの? 左様 なので通常盤買ってからやっぱり主題歌欲しいなーとなったらDLCで主題歌パック買って主題歌有りでプレイ出来る ありがたいですよね

480 21/07/13(火)09:13:45 No.823006315

ズンパスは第三次ZからTまでの流用出来るのと久々に出る作品で半々くらいかなと思ってる

481 21/07/13(火)09:13:58 No.823006336

どうする…?V2はジュンコさんにでも…

482 21/07/13(火)09:14:16 No.823006396

>スパロボ31はなんかおいしそう バスキンロビンスがロボット作って参戦しちゃうんだ…

483 21/07/13(火)09:14:30 No.823006435

>いや武器枠だろう Gセルフみたいな感じになるだろうな 隠しでセカンドV出てくるくらいか

484 21/07/13(火)09:14:42 No.823006473

ナイツマだっけOPでレイズナー方式やったの

485 21/07/13(火)09:14:50 No.823006509

なんかのスパロボだと換装できるの1機2機だったのあった

486 21/07/13(火)09:15:00 No.823006531

今のスパロボだとV2めちゃくちゃ強くなりそうね昔も強かったけど

487 21/07/13(火)09:15:03 No.823006544

換装とかじゃなくて武器使う時だけ生えてくる可能性は割とあるな…

488 21/07/13(火)09:15:21 No.823006590

覇界王はアニメやんねーの?

489 21/07/13(火)09:15:26 No.823006607

今回はナイツマとグリッドマンだけ観たことないな… 発売までに履修しときたいがどっちも原作に原作があるというか割と追うの大変そうだ

490 21/07/13(火)09:15:26 No.823006609

そんなポンポン戦場で付け外しできる構造じゃねぇよAB!

491 21/07/13(火)09:15:31 No.823006620

オリファーを見捨てることと引き換えにV2が二機に

492 21/07/13(火)09:15:35 No.823006632

そういや今さら気づいたけど今回ダイターンとかあそこら辺の昭和ロボいないんだな 大体何かしら参戦してるイメージあったけど

493 21/07/13(火)09:15:39 No.823006644

覇ッ覇ッ覇ッ覇ッ覇界王!楽しみだな…

494 21/07/13(火)09:15:40 No.823006648

オリファーは特攻したけどミノドラもオリファーも無事だったのでセカンドvを作りましたとかやって欲しい

495 21/07/13(火)09:15:45 No.823006658

換装といえば久々にスーパーガンダム使わせてくだち…

496 21/07/13(火)09:15:53 No.823006681

グリッドマンは全部武装扱いにされる

497 21/07/13(火)09:15:57 No.823006688

>今のスパロボだとV2めちゃくちゃ強くなりそうね昔も強かったけど 他の機体に比べて結局決め手に欠ける気もするなあ

498 21/07/13(火)09:16:06 No.823006718

>オリファーは特攻したけどミノドラもオリファーも無事だったのでセカンドvを作りましたとかやって欲しい オリファーは別にいらなくない?

499 21/07/13(火)09:16:10 No.823006721

>そんなポンポン戦場で付け外しできる構造じゃねぇよAB! でもやってたんだよなぁ シュラク隊のお姉さんが

500 21/07/13(火)09:16:15 No.823006736

SSSSと電光超人で換装式になるのか…? そういや改造とかどうすんだ…ジャンクでも改造するの?

501 21/07/13(火)09:16:23 No.823006756

楽しみですね覇界王ジェネシックと覇界王キングジェイダー相手にするの

502 21/07/13(火)09:16:42 No.823006796

エマさんとかフォウとか復活して欲しい

503 21/07/13(火)09:16:42 No.823006797

>そういや今さら気づいたけど今回ダイターンとかあそこら辺の昭和ロボいないんだな コンvぐらい?

504 21/07/13(火)09:17:00 No.823006838

光の翼とか必殺技多いよ

505 21/07/13(火)09:17:11 No.823006873

>そういや改造とかどうすんだ…ジャンクでも改造するの? ソフトウェアバージョンアップ…?

506 21/07/13(火)09:17:14 No.823006880

>今回はナイツマとグリッドマンだけ観たことないな… >発売までに履修しときたいがどっちも原作に原作があるというか割と追うの大変そうだ 別に原作なんて見なくてもアニメだけ見てれば問題ないと思う

507 21/07/13(火)09:17:17 No.823006891

>SSSSと電光超人で換装式になるのか…? >そういや改造とかどうすんだ…ジャンクでも改造するの? テッカマンとかSDガンダムが改造される作品だし…

508 21/07/13(火)09:17:22 No.823006900

ランスロットと紅蓮のあれも換装式に出来そう

509 21/07/13(火)09:17:33 No.823006930

最終回の特撮版グリッドマンは最強技かもしれない

510 21/07/13(火)09:17:35 No.823006936

MSVまで出すのなら宇宙世紀組のパイロット多いのかな

511 21/07/13(火)09:17:38 No.823006945

>肝の開発シーンがあんまないのはちらほら言われたがそこアニメにしてもあれなのはわかるから仕方ねぇなくらいの扱い 開発パート長くとったら騎士団お披露目までで1クール終わりそう

512 21/07/13(火)09:17:50 No.823006979

>光の翼とか必殺技多いよ いいですよね 嘘みたいに広くて嘘みたいに弱いMAP兵器

513 21/07/13(火)09:17:55 No.823006995

今度こそCC最後まで使いたい

514 21/07/13(火)09:18:23 No.823007064

今回ナラティブも換装あると思うぞ

515 21/07/13(火)09:18:23 No.823007065

>最終回の特撮版グリッドマンは最強技かもしれない 技名に「電光超人」が入ってたら俺は泣く

516 21/07/13(火)09:18:34 No.823007091

ナイツマは履修しようと思ったら今配信してる媒体がなくて困る… 駄ニメストアにもないなんて

517 21/07/13(火)09:18:35 No.823007093

あっ…次回予告でグリッドマンのお悩み相談室やりそう

518 21/07/13(火)09:19:10 No.823007176

ナラティブやギアスも換装あるだろうし割と換装多い作品になりそうね

519 21/07/13(火)09:19:21 No.823007200

限定版というにはあまりも後続の需要大きかったんだろう 通常版を軸にDLCで拡張していく今のやり方は正しいよ

520 21/07/13(火)09:19:35 No.823007242

MK-3出るかなぁエルガイム…形態的に映えないから無理かな…

521 21/07/13(火)09:19:36 No.823007249

Z-MSVってウェーブシューター換装の可能性あるのかな

522 21/07/13(火)09:19:41 No.823007262

ユニットはグリッドマンとパワードゼノンとアンチくんでグリッドマンの各形態は合体攻撃になる感じかな…

523 21/07/13(火)09:19:44 No.823007269

中断メッセージと援護でマサキとグリッドマンのやりとりはありそう

524 21/07/13(火)09:20:07 No.823007330

ギアス劇場版三作目が機体参戦だけど何出るんだろ?

525 21/07/13(火)09:20:22 No.823007367

>限定版というにはあまりも後続の需要大きかったんだろう >通常版を軸にDLCで拡張していく今のやり方は正しいよ ドラゴンボールのゲームも今はこの売り方多いよね

526 21/07/13(火)09:20:28 No.823007383

>嘘みたいに広くて嘘みたいに弱いMAP兵器 デバフがついたら面白いな

527 21/07/13(火)09:20:42 No.823007417

そうか中断メッセージならアカネくん喋る機会あるのか

528 21/07/13(火)09:20:54 No.823007458

>>最終回の特撮版グリッドマンは最強技かもしれない >技名に「電光超人」が入ってたら俺は泣く 電光超人グリッドマンが技名は普通にやりそう

529 21/07/13(火)09:21:11 No.823007510

>覇界王はアニメやんねーの? ゲッターアークのアニメ成立が奇跡の産物だったように莫大な投資とそれをペイできるだけの商業価値を示さないとな そうなると続編の続編でしかない覇界王はとても不利な立ち位置になる

530 21/07/13(火)09:21:18 No.823007526

>覇ッ覇ッ覇ッ覇ッ覇界王!楽しみだな… なんで後半覇界王の歌になってんだと思ったらあのラストギミックとはね

531 21/07/13(火)09:21:21 No.823007539

なんでいつのまにか好きな作品最初に選ぶシステム無くなったんだろ 好きだったのに

532 21/07/13(火)09:21:34 No.823007582

>>最終回の特撮版グリッドマンは最強技かもしれない >技名に「電光超人」が入ってたら俺は泣く スペシャルDLCに夢のヒーロー入ってるみたいだし今から初めて流れる場面が楽しみ

533 21/07/13(火)09:21:51 No.823007624

>そうか中断メッセージならアカネくん喋る機会あるのか あしゅら男爵と機械獣みたいになりそうだと思ってたよ

534 21/07/13(火)09:22:23 No.823007702

>ズンパスは第三次ZからTまでの流用出来るのと久々に出る作品で半々くらいかなと思ってる あと30の版権表記で出せる範囲 まあ無敵組ダンバインボトムズあたりが鉄板か

535 21/07/13(火)09:22:31 No.823007726

よく知らんから多分使わないのはグリッドマンとマジェスティックとガオガイゴー

536 21/07/13(火)09:22:47 No.823007775

そういえばユーチューバーは声優として続投できるのかな わりとどうでもいいけど

537 21/07/13(火)09:23:22 No.823007857

アニメじゃない上に完結四ヶ月しか経ってないのに参戦してる覇界王はどう考えてもかなりの肝煎り 開発期間的には完結前からやりとりしてるだろうし

538 21/07/13(火)09:23:47 No.823007918

>よく知らんから多分使わないのはグリッドマンとマジェスティックとガオガイゴー 割と鍛えてないと詰みそうなメンツな気がする

539 21/07/13(火)09:24:09 No.823007988

今のスパロボで詰むはないだろー

540 21/07/13(火)09:24:13 No.823007998

よく知らんのを使うのも楽しいもんだぞ

541 21/07/13(火)09:24:32 No.823008053

>開発期間的には完結前からやりとりしてるだろうし まあ完結までのプロット共有されてると思うわ

542 21/07/13(火)09:24:32 No.823008056

毎回ガンダムばっかになるわ俺

543 21/07/13(火)09:24:40 No.823008079

>Z-MSVってウェーブシューター換装の可能性あるのかな どちらかと言えばメタス改とかFA百式改とかガンダムマークⅢとかディジェSERみたいな 昔スパロボでユニットになってたMSVを引っ張り出す手段だろう

544 21/07/13(火)09:24:55 No.823008127

おっちゃん最強にしたいなあ…

545 21/07/13(火)09:25:01 No.823008144

今回稼ぎ用のステージあるし使わないと詰むようなステージはありそう

546 21/07/13(火)09:25:04 No.823008155

初登場面で触れてみてあっなんかいいってなるのはよくある

547 21/07/13(火)09:25:12 No.823008182

今回フリーマップみたいな奴あるのかな?

548 21/07/13(火)09:25:14 No.823008186

戎道って声変わってたのね

549 21/07/13(火)09:25:14 No.823008188

あとはシナリオデモのテキスト量増やしてくれれば言う事は無い VXTで明らかに減ってきてたし

550 21/07/13(火)09:25:20 No.823008207

新規や久々の参戦は大概強いからエルガイムは絶対強い

551 21/07/13(火)09:25:26 No.823008227

同盟メンバー声ありだし中学生組にも声付くかな 高橋作品ないのにCV高橋良輔か

552 21/07/13(火)09:25:47 No.823008290

ジュンコさんをMS隊の隊長にしたい 何かいい機体あるかなぁ

553 21/07/13(火)09:25:48 No.823008292

>好きだったのに 好きだったけどどうしても自分の好きな作品のロボが強くなる!じゃなくて 自分の好きな作品のロボ以外が弱くなる と思ってしまってダメだった

554 21/07/13(火)09:25:50 No.823008299

>ギアス劇場版三作目が機体参戦だけど何出るんだろ? ゲーム的には復活の機体だけだと正直敵がぱっとしないから いきなり姉さんがダモクレスにでも乗ってくるかもしれない

555 21/07/13(火)09:25:55 No.823008318

覇界の使徒戦は難易度高くしてもらわないと困る

556 21/07/13(火)09:26:03 No.823008340

普通のガンダムは出来れば最後まで使えるくらいの性能にして欲しい

557 21/07/13(火)09:26:11 No.823008359

今回参戦が少なめだから割とマイナーなキャラまで出てきそうな感じはある Vガンなんてユニット多いし

558 21/07/13(火)09:26:13 No.823008367

>何かいい機体あるかなぁ ガンブラスター?

559 21/07/13(火)09:26:36 No.823008410

>ガンブラスター? だからそれじゃ不満だから…

560 21/07/13(火)09:26:46 No.823008447

そういや「」はどのバージョン予約したの? 俺IQ5しかないから とりあえず1番値段高えの買えばいいって事だろ? って思考でとりあえず1番高いやつを買ったよ

561 21/07/13(火)09:26:47 No.823008453

全滅プレイで稼ぐとか回りくどいことしてたが稼ぎマップ導入は遅すぎたくらいだな

562 21/07/13(火)09:26:58 No.823008482

>ギアス劇場版三作目が機体参戦だけど何出るんだろ? 機体だけとなると戦艦じゃね?

563 21/07/13(火)09:27:10 No.823008511

仲間になりそうでならないファラグリフォン

564 21/07/13(火)09:27:10 No.823008512

むしろよく知らない作品を知る切っ掛けになるのがスパロボの醍醐味じゃないの…? 知らないから無視ってのはもったいなくない?

565 21/07/13(火)09:27:16 No.823008530

>戎道って声変わってたのね 中の人が存命なら続投だったろう 青年に成長しているので声違っても違和感ないが

566 21/07/13(火)09:27:22 No.823008542

>普通のガンダムは出来れば最後まで使えるくらいの性能にして欲しい Vの設定だったら最新鋭機と大差ない性能でもおかしくないんだけど…

567 21/07/13(火)09:27:22 No.823008543

>ジュンコさんをMS隊の隊長にしたい >何かいい機体あるかなぁ あればヘキサとか

568 21/07/13(火)09:27:36 No.823008600

版権ラストシナリオは規模的に覇界王になるのかな

569 21/07/13(火)09:27:56 No.823008654

>むしろよく知らない作品を知る切っ掛けになるのがスパロボの醍醐味じゃないの…? >知らないから無視ってのはもったいなくない? 遊び方は人の数だけあるから興味持てないならしょうがないんだ

570 21/07/13(火)09:28:08 No.823008697

シュラク隊が攻撃に加わるのだとVダッシュ辺りかな そもそもジュンコさんが武器枠になるかもしれんけど

571 21/07/13(火)09:28:10 No.823008702

>あればヘキサとか ナラティブとかユニコーンとか超強そうなやつで

572 21/07/13(火)09:28:15 No.823008718

>>普通のガンダムは出来れば最後まで使えるくらいの性能にして欲しい >Vの設定だったら最新鋭機と大差ない性能でもおかしくないんだけど… 宇宙世紀のMSの性能格差がないことにつっこみ入ったの多分あれだけだよね

573 21/07/13(火)09:28:21 No.823008735

>そういや「」はどのバージョン予約したの? >俺IQ5しかないから >とりあえず1番値段高えの買えばいいって事だろ? >って思考でとりあえず1番高いやつを買ったよ DL版ならそれでええよ 俺は超限定版買ったけどVXTがDL版だしどうせDLCは買わなきゃいけないって事で更にDL版の高いの買おうかどうか悩んでる…

574 21/07/13(火)09:28:43 No.823008811

ジュンコさんがMS海賊するような女性だったなんて

575 21/07/13(火)09:28:45 No.823008816

スパロボ設定でガワ以外現行機並にチューンナップしましたでもいいのよおっちゃん

576 21/07/13(火)09:28:54 No.823008850

MXでガンダムやドラグナー勢全く使ってなかったからドラグナーのラストシナリオがちょっとめんどくさい事になったなぁ

577 21/07/13(火)09:29:06 No.823008888

>シュラク隊が攻撃に加わるのだとVダッシュ辺りかな >そもそもジュンコさんが武器枠になるかもしれんけど リーンホースでシュラク隊一斉攻撃的な?

578 21/07/13(火)09:29:10 No.823008896

一番安いやつ買うわ カスサンは自分で曲用意するし

579 21/07/13(火)09:29:20 No.823008928

>版権ラストシナリオは規模的に覇界王になるのかな マジェプリあたりもラスト近辺に来そう

580 21/07/13(火)09:29:27 No.823008945

今までは曲付きパッケ版買ってたが今回はダウンロード版になりそう

581 21/07/13(火)09:29:51 No.823009019

まあそもそも設定の性能準拠すると数年昔のMSとかどれもキツい性能になるしな

582 21/07/13(火)09:30:04 No.823009068

エルガイムの戦闘曲両方あるとか贅沢だな

583 21/07/13(火)09:30:07 No.823009078

シュラク隊をガンダム最強部隊にしたい…! MSは全部奪って

584 21/07/13(火)09:30:08 No.823009082

DLCフルセットだと18000円くらいはしそうだからなあ

585 21/07/13(火)09:30:14 No.823009097

キンケドゥプルプルツーあたりの機体奪いやすい連中がいないからな

586 21/07/13(火)09:30:14 No.823009098

高くなりすぎるからやめたんだろうけど超限定版はDLCも全部付けてもよかったと思う 超限定版買った人はそれでも買ってただろうし

587 21/07/13(火)09:30:19 No.823009120

今回意外と異星人の敵多いな

588 21/07/13(火)09:30:20 No.823009124

プレミアムサウンド版の利点は曲よりシーンに合わせてプレミアムサウンド版のBGMを割り当ててくれることだと思っている

589 21/07/13(火)09:30:22 No.823009131

>むしろよく知らない作品を知る切っ掛けになるのがスパロボの醍醐味じゃないの…? >知らないから無視ってのはもったいなくない? ゲッター…?しらんわ ゴーショーグン…?しらんわ エルガイム…?しらんわ なんだこのガンダムのキャラ…?知らんわ というかエヴァとGガンしか知らんけど買うか… くらいの気持ちでFで初めてスパロボ買ったけど割と楽しめたよ

590 21/07/13(火)09:30:26 No.823009147

出撃枠どれぐらいかなあ ザンネン5は極力5人1組で出したいけど

591 21/07/13(火)09:30:47 No.823009216

>>あればヘキサとか >ナラティブとかユニコーンとか超強そうなやつで オールドタイプが使えて強いのってそれこそV2とか御三家補正あればおっちゃんとか隠しがあるならセカンドVとかかな

592 21/07/13(火)09:30:53 No.823009233

今回換装する機体が多いってことはよぉ… ヒュッケにも換装パーツが来るんじゃ

593 21/07/13(火)09:31:26 No.823009321

サウンドパックのZの曲がこれなら通常版のZの曲ってどうなるんだろう…

594 21/07/13(火)09:31:52 No.823009391

>出撃枠どれぐらいかなあ >ザンネン5は極力5人1組で出したいけど それでもマジェプリは主人公6人+先輩3人+戦艦くらいだからかなり少ない方だろう

595 21/07/13(火)09:31:56 No.823009402

>オールドタイプが使えて強いのってそれこそV2とか御三家補正あればおっちゃんとか隠しがあるならセカンドVとかかな FA百式改もいるぞ

596 21/07/13(火)09:32:09 No.823009426

>DLCフルセットだと18000円くらいはしそうだからなあ DLCだけで税込1万超えてるからな…

597 21/07/13(火)09:32:20 No.823009459

Vガン勢にゾロアットやカイラスギリーあったから今の時点だと逆襲のシャアとユニコーンでネオ・ジオン系組織は衰退したよ!代わりにザンスカールが台頭し始めたけど!(モナハン率いるジオンシンパはこっそり動いてる)な雰囲気になってそうな感じがある

598 21/07/13(火)09:32:29 No.823009491

手持ちの曲でカスサンしてプレミアムサウンドエディション再現できそうなら通常版買うけどゲッターロボ大決戦の曲とかベターマン辺りがないな…

599 21/07/13(火)09:32:34 No.823009508

昔スパロボやった時はガンダムとかダッサ興味無いわエヴァだけでいいと思ってたけど今は公開初日にハサウェイ見に行く人間になりましたよ

600 21/07/13(火)09:33:01 No.823009580

CCA-MSVが無いから量産νガンダムやリガズィカスタムが期待できないのがな

601 21/07/13(火)09:33:02 No.823009590

>出撃枠どれぐらいかなあ >ザンネン5は極力5人1組で出したいけど ひょっとしてUXのファフナー組の話今してる?

602 21/07/13(火)09:33:05 No.823009605

またカルバリーとかアシュラとかよくわからん基準の機体使いたい

603 21/07/13(火)09:33:42 No.823009728

Vガンは本編BGMで戦いたいけど収録されてるかなあ まあなければカスサンか

604 21/07/13(火)09:33:51 No.823009759

DLCは機体見てから買うか決めようかと思ったが全部入り買っちゃいそう

605 21/07/13(火)09:34:01 No.823009786

ハッシャモッシャのcvどうなるんだろ? ライブラリー?

606 21/07/13(火)09:34:05 No.823009808

>CCA-MSVが無いから量産νガンダムやリガズィカスタムが期待できないのがな 量産型νはM-MSVだよ フルアーマー百式改もM-MSV

607 21/07/13(火)09:34:10 No.823009824

アルティメットエディションを買ったらあとは何も追加で買う必要はないであってる?

608 21/07/13(火)09:34:11 No.823009829

まず絶対使うのは勇者王に宇宙世紀の連中にゲッターとマジンガーに

609 21/07/13(火)09:34:13 No.823009837

サザビー来たら炸裂ボルトは余るしオールドタイプは炸裂ボルトに乗せよう

610 21/07/13(火)09:34:23 No.823009867

久々にVガンの後期OP聴ける?

611 21/07/13(火)09:34:46 No.823009926

>アルティメットエディションを買ったらあとは何も追加で買う必要はないであってる? うん

612 21/07/13(火)09:34:47 No.823009929

なんで小隊とかタッグやらなくなったのかな…使いたいユニットに対して枠が足りない…

613 21/07/13(火)09:34:49 No.823009938

>量産型νはM-MSVだよ >フルアーマー百式改もM-MSV その括りなら安心か…よかった

614 21/07/13(火)09:34:59 No.823009971

もう一度テンダネスはPCにある…!

615 21/07/13(火)09:35:01 No.823009977

>Vガンは本編BGMで戦いたいけど収録されてるかなあ >まあなければカスサンか ジュンコさんのBGMは夏に春の祭典を!にする!!

616 21/07/13(火)09:35:02 No.823009983

とりあえず主人公機使えばいいんだろ?

617 21/07/13(火)09:35:09 No.823010002

>なんで小隊とかタッグやらなくなったのかな…使いたいユニットに対して枠が足りない… めんどくさい

618 21/07/13(火)09:35:19 No.823010026

>DLCは機体見てから買うか決めようかと思ったが全部入り買っちゃいそう 追加機体数と追加ステージ数が合わないから稼ぎに良いフリーマップとかもついてそうな気がするんだよな

619 21/07/13(火)09:35:24 No.823010038

今回も単機制なのね VXT揃って出撃枠に悩まされたからそろそろ小隊を…と思ったが

620 21/07/13(火)09:35:26 No.823010047

>なんで小隊とかタッグやらなくなったのかな…使いたいユニットに対して枠が足りない… 分岐の度にいちいち組み直すのが面倒って言われるから…

621 21/07/13(火)09:35:31 No.823010065

つまりよォ ヒュッケのロボット魂ついてるやつ買えばいいって事だろ?

622 21/07/13(火)09:35:33 No.823010072

>ジュンコさんのBGMは夏に春の祭典を!にする!! ろくなことが起きないBGMきたな…

623 21/07/13(火)09:35:34 No.823010075

>なんで小隊とかタッグやらなくなったのかな…使いたいユニットに対して枠が足りない… 編成がめんどくさいって声の方が大きかったから…

624 21/07/13(火)09:36:11 No.823010179

>WINNERS FOREVERはPCにある…!

625 21/07/13(火)09:36:17 No.823010200

>ヒュッケのロボット魂ついてるやつ買えばいいって事だろ? DLCはついてないから気をつけて!

626 21/07/13(火)09:36:17 No.823010201

ヘビーメタルやらザンスカールが敵だとビーム兵器の肩身が狭いな

627 21/07/13(火)09:36:22 No.823010220

小隊じゃなくてもいいからせめてOEのグループ制にしてほしい

628 21/07/13(火)09:37:12 No.823010340

矜羯羅セットってswitch買えるくらいの値段になるのね…

629 21/07/13(火)09:37:21 No.823010360

>ヘビーメタルやらザンスカールが敵だとビーム兵器の肩身が狭いな 炸裂ボルトやビームストリングスならその心配はないし…

630 21/07/13(火)09:37:30 No.823010386

>>WINNERS FOREVERはPCにある…! 仮面ライダーのED来たな…

631 21/07/13(火)09:37:34 No.823010404

NEOの戦艦から入れ替えしながら全員使える!的なシステム近いものは出たりしたけどなかなか定着しなかったな

632 21/07/13(火)09:37:53 No.823010455

ナラティブは最終的にフェネクスの前座扱いになっちゃうのかなあ

633 21/07/13(火)09:38:20 No.823010518

フェネクス武装3つくらいしかなさそう

634 21/07/13(火)09:38:37 No.823010556

経験値返せフェネクス

635 21/07/13(火)09:38:45 No.823010579

ツインメリットコーティングで君のビームを防いで自分のENを回復するぞ

636 21/07/13(火)09:39:01 No.823010632

>フェネクス武装3つくらいしかなさそう なんか飛び回る乱舞技があるんでしょ! スパクロで見たから知ってるんだから!

637 21/07/13(火)09:39:02 No.823010634

案外バズーカやハンマーやジャベリンで戦う初代ガンダムの方がHMとやりやすいんじゃないかと

638 21/07/13(火)09:39:17 No.823010680

>フェネクス武装3つくらいしかなさそう 恒例の消費EN0武装があるなら許すが…

639 21/07/13(火)09:39:18 No.823010682

テーレレー

640 21/07/13(火)09:39:28 No.823010713

エルガイムは久しぶりだし絶対使うよなぁ

641 21/07/13(火)09:40:00 No.823010811

>フェネクス武装3つくらいしかなさそう そもそもマグナムとサーベルとアームドアーマーのキャノンくらいしかなくない?

642 21/07/13(火)09:40:02 No.823010818

Sマインが果たして本当はどんな武装なのか今からワクワクしてる

643 21/07/13(火)09:40:20 No.823010862

小隊とかタッグは数出せるのは良いし編成考えるのも好きだったけど 戦闘アニメに関しては画面が分割だったり声被ってたりであんまり

644 21/07/13(火)09:41:09 No.823010997

2DのエルガイムってF完以来23年ぶりなのね… 3Dだとそこそこ出てたけど

645 21/07/13(火)09:41:31 No.823011052

エルガイムに触れるの第4次以来だから声も初めて聞いた… オルドナポセイダルのステージが死ぬほど辛かったことだけ覚えてる

646 21/07/13(火)09:41:34 No.823011061

マジェプリは結構武装追加多いよ 青1のビームキャノン紫2の機雷桃3の拡散ビーム金4の衛星砲赤5の肩ランチャーはどれもケレス大戦や都市防衛で追加された装備のはず

647 21/07/13(火)09:42:02 No.823011146

>2DのエルガイムってF完以来23年ぶりなのね… >3Dだとそこそこ出てたけど compactにいなかったっけ?

648 21/07/13(火)09:42:25 No.823011201

小隊タッグは編成もめんどくせえけど 敵倒すのもめんどくさくて…

649 21/07/13(火)09:42:37 No.823011239

まだ何も盗んでないのに泥棒扱いが板についてるフェネクス

650 21/07/13(火)09:42:41 No.823011249

>エルガイムに触れるの第4次以来だから声も初めて聞いた… >オルドナポセイダルのステージが死ぬほど辛かったことだけ覚えてる あれは出てきた側からサンアタックやストナー連射で吹き飛ばさないと詰むからな

651 <a href="mailto:編成画面">21/07/13(火)09:43:10</a> [編成画面] No.823011319

舞台を分割!? 解散するね…

652 21/07/13(火)09:43:38 No.823011413

>2DのエルガイムってF完以来23年ぶりなのね… >3Dだとそこそこ出てたけど 3Dだと直近で出たのはスパクロかな

653 21/07/13(火)09:43:58 No.823011483

>小隊タッグは編成もめんどくせえけど >敵倒すのもめんどくさくて… 全体攻撃いらないよね 敵ユニットとしては一体で性能高いけど実入りも増えるOEのグループ制はなかなかよかった

654 21/07/13(火)09:44:04 No.823011506

強制出撃で俺の考えた最高のチームがぐちゃぐちゃに…!

655 21/07/13(火)09:45:11 No.823011710

>まだ何も盗んでないのに泥棒扱いが板についてるフェネクス 横から経験値を盗んでいくその姿はまさしくニンジャ

656 21/07/13(火)09:45:38 No.823011781

スパロボ世界はこの世に存在してはならないものが多すぎるから…

657 21/07/13(火)09:45:54 No.823011827

序盤の山場がケレス大戦なのはわかる ウルガルとポセイダルが手を組んで襲ってくるんだろうしたぶんインベーダーも乱入してくる

↑Top