21/07/13(火)06:02:47 昨日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)06:02:47 No.822985921
昨日のセールですごい掛かりになって馬主になりたい夢見たい!と思いましたが 一晩寝て冷静になって一口馬主とPOGから始めたいと思いました とりあえず来年のスPOGに向けて頑張りますよ私
1 21/07/13(火)06:06:07 No.822986067
馬主になるなんて簡単ですよ 年収が今の100倍くらいになればいけます!
2 21/07/13(火)06:11:29 No.822986317
netkeibaのPOGなら今からでも間に合いますよ私
3 21/07/13(火)06:12:52 No.822986390
いくらラストクロップだとはいえちょっと加熱しすぎでしたよね…
4 21/07/13(火)06:16:22 No.822986581
今日はもっと札束の殴り合いになるんでしょうか
5 21/07/13(火)06:19:47 No.822986736
馬主になるには稼がないとダメですよ私!
6 21/07/13(火)06:26:28 No.822987064
>馬主になるには稼がないとダメですよ私! つまり馬券で当てまくればいいんですね!
7 21/07/13(火)06:35:19 No.822987565
ゆま様の足舐めます!
8 21/07/13(火)06:37:45 No.822987695
>つまり馬券で当てまくればいいんですね! それじゃ馬主にはなれませんよ!?
9 21/07/13(火)06:40:12 No.822987837
>個人馬主登録の要件 >今後も継続的に得られる見込みのある所得金額(収入金額ではありません)が、過去2か年いずれも1,700万円以上あること >継続的に保有する資産の額が7,500万円以上あること 頑張ってください私!
10 21/07/13(火)06:41:42 No.822987930
収入じゃなくて所得1700万なので相当稼がないと無理ですよね中央馬主
11 21/07/13(火)06:42:10 No.822987957
意外とエリートな私が混ざってたりするので条件満たせる私もいるんじゃないでしょうか 赤いメンコのイモゲコウシロウの活躍を見たいです
12 21/07/13(火)06:44:24 No.822988094
根本的な問題としてはそこは最低ラインです 1頭ようやく持って未勝利戦勝てばいいなっていうレベルです
13 21/07/13(火)06:44:42 No.822988111
いきなり億の馬ポンポン買うような人はちょっとどうなんですかね… ドトウガチャとかオージガチャくらいから初めてもいいような
14 21/07/13(火)06:45:08 No.822988142
>意外とエリートな私が混ざってたりするので条件満たせる私もいるんじゃないでしょうか ですね! >赤いメンコのイモゲコウシロウの活躍を見たいです …やっぱりやめたほうがいいんじゃないでしょうか!
15 21/07/13(火)06:45:59 No.822988189
ちほー「」がパイロの子探してるのは見たことありますね ストームキャッツ!でいいだろとか言われてましたけど
16 21/07/13(火)06:47:42 No.822988293
ゼッタイユルサナイ イモゲハクオウ ホマシンチ
17 21/07/13(火)06:48:12 No.822988313
テイケイオペラオー号頼みましたよ!
18 21/07/13(火)06:49:21 No.822988397
オシノビオージにリュージを乗せてくれたら成仏してもいいy…ですよ!
19 21/07/13(火)06:50:49 No.822988491
私がimgを代表してセキカチクチン号とケバコラフタナリ号を世に送り出してG1取ります!
20 21/07/13(火)06:51:20 No.822988532
>私がimgを代表してセキカチクチン号とケバコラフタナリ号を世に送り出してG1取ります! さいていさん!(バシィ
21 21/07/13(火)06:51:57 No.822988577
>私がimgを代表してセキカチクチン号とケバコラフタナリ号を世に送り出してG1取ります! jun代表じゃないですかー!!
22 21/07/13(火)06:52:04 No.822988584
>私がimgを代表してセキカチクチン号とケバコラフタナリ号を世に送り出してG1取ります! junちゃんちの回し者の私!
23 21/07/13(火)06:53:33 No.822988692
>ドトウガチャとかオージガチャくらいから初めてもいいような このガチャめちゃくちゃ渋いですね…
24 21/07/13(火)06:54:34 No.822988751
ガンバリマン ガブガブクン ダイゴロウならいけそうです!
25 21/07/13(火)06:55:10 No.822988791
オープンイズ号も世界に出て欲しいですね
26 21/07/13(火)06:56:13 No.822988858
旧novくんのとこの定期スレ系もいっぱいあるからね…
27 21/07/13(火)06:58:30 No.822989009
まじめに一口馬主検討してる私です ウインの報告でリュージとツーショ写真あったって話詳しく聞きたいんですが!
28 21/07/13(火)07:01:48 No.822989286
個人馬主もたくさん買ってくれるのはもうお爺ちゃんばかりなのでCAの社長さんのように若くてあれだけ買ってくれる人は大歓迎です
29 21/07/13(火)07:02:45 No.822989357
買うわけじゃないですけど安くて意外と走りそうな血統ってどの辺ですかね… カナロアやディープはよく見るのでやっぱりお高いんでしょうか
30 21/07/13(火)07:03:38 No.822989435
家庭教師のトライで有名なトライグループ会長の平田修さんも競りで何頭か落札してましたが 同姓同名の調教師の方がいるので平田修さんの馬が平田修厩舎にいつか入らないかなーって勝手に期待してます 過去の所有馬の所属見るに期待薄ですけども…
31 21/07/13(火)07:04:45 No.822989524
>買うわけじゃないですけど安くて意外と走りそうな血統ってどの辺ですかね… >カナロアやディープはよく見るのでやっぱりお高いんでしょうか 安いのに賭けるならファーストクロップとかギャンブルでねらい目ですよ私!
32 21/07/13(火)07:05:30 No.822989587
>買うわけじゃないですけど安くて意外と走りそうな血統ってどの辺ですかね… >カナロアやディープはよく見るのでやっぱりお高いんでしょうか 今ならシニミニとかパイロとかですかね
33 21/07/13(火)07:07:30 No.822989762
>安いのに賭けるならファーストクロップとかギャンブルでねらい目ですよ私! 私の孫を買いましょう
34 21/07/13(火)07:09:43 No.822989954
パイロは南関でも実績ある割にはセリ価格があまり高くならない傾向にあるのでお得感ありますね
35 21/07/13(火)07:09:52 No.822989963
条件満たしてそこから馬買って預けてたら年間おいくら何でしょうか
36 21/07/13(火)07:13:52 No.822990283
そういえばたこぶえ産駒は結局どなたが買われたんでしょうか?
37 21/07/13(火)07:14:31 No.822990338
私の望みはただ一つです 私が一口馬主になった馬がジャパンカップ有馬記念サウジカップを1着になってくれればそれだけで良いんです
38 21/07/13(火)07:15:40 No.822990427
>そういえばたこぶえ産駒は結局どなたが買われたんでしょうか? 誰も知らなかった人で調べても分かりません… ここの頭オージの新規馬主説まで出てきました
39 21/07/13(火)07:15:46 No.822990439
>私の望みはただ一つです >私が一口馬主になった馬がジャパンカップ有馬記念サウジカップを1着になってくれればそれだけで良いんです 強欲な私!
40 21/07/13(火)07:16:29 No.822990494
>私の望みはただ一つです >私が一口馬主になった馬がジャパンカップ有馬記念サウジカップを1着になってくれればそれだけで良いんです 強欲な私!
41 21/07/13(火)07:19:13 No.822990742
>条件満たしてそこから馬買って預けてたら年間おいくら何でしょうか 中央だと月60万程で地方だとその半分くらいって聞きますね そこから出走手当とかで半分くらいは賄えるらしいです
42 21/07/13(火)07:19:22 No.822990758
>買うわけじゃないですけど安くて意外と走りそうな血統ってどの辺ですかね… 今はロゴタイプ産駒がアツいんじゃないでしょうか! 私がロゴタイプ好きなだけですけど!
43 21/07/13(火)07:20:16 No.822990830
>私がロゴタイプ好きなだけですけど! 去りなさい壺から来た私!
44 21/07/13(火)07:21:24 No.822990939
ブリックスアンドモルタル君産駒が好投する前に買うべきですよ!!!!!!
45 21/07/13(火)07:23:33 No.822991130
クラシックは狙えそうにないけどダイワメジャーとかでしょうか なんか種付け数抑えるとか聞きましたが
46 21/07/13(火)07:23:33 No.822991132
地方から成りあがりましょう!
47 21/07/13(火)07:23:33 No.822991134
えっロゴタイプって壺のなんかなんですか?
48 21/07/13(火)07:24:15 No.822991196
>地方から成りあがりましょう! 分かりました!地元の笠松から馬主になります!
49 21/07/13(火)07:24:46 No.822991251
ロゴタイプ好きなだけで壺から来た扱いされるのは可哀想です 主にサジェストが悪いんですが
50 21/07/13(火)07:25:26 No.822991322
昨日のロゴタイプ産駒は殆ど社台ファームの自社買取じゃないですか!
51 21/07/13(火)07:25:27 No.822991323
たこぶえロケットは安めのガチャに思いました!ノーザン使えますし! 1000万超えてるのに安いと感じるのは怖いですね!
52 21/07/13(火)07:25:44 No.822991362
そう言えば今日もセレクトセールですか
53 21/07/13(火)07:27:18 No.822991514
そういや今日も購買者番号は同じなのでしょうか?
54 21/07/13(火)07:27:38 No.822991562
良くわかりませんが笠松はヤバいと聞きましたよ!
55 21/07/13(火)07:27:52 No.822991583
1シゲル3000万ですわ
56 21/07/13(火)07:28:14 No.822991617
今日は当歳なので昨日よりは落ち着くと思われます 落ち着きますよね…?
57 21/07/13(火)07:28:32 No.822991644
配信は昨日と同じ所ですかね?
58 21/07/13(火)07:28:51 No.822991675
>今日は当歳なので昨日よりは落ち着くと思われます >落ち着きますよね…? 例年だと当歳の方がやばいって私が言ってたような
59 21/07/13(火)07:28:54 No.822991684
社長あのかかり方を見るに今日も金使いそうですけどどうですかね
60 21/07/13(火)07:28:56 No.822991687
>良くわかりませんが笠松はヤバいと聞きましたよ! 名馬名手の里なんだが? ◆
61 21/07/13(火)07:29:29 No.822991752
>良くわかりませんが笠松はヤバいと聞きましたよ! 再開予定日が近づくとニュースになって再延期が繰り返されてるだけですよ
62 21/07/13(火)07:30:03 No.822991824
思ったんですが馬主になるぐらい稼ぐとなるとこんな所見てる場合では無いのでは…
63 21/07/13(火)07:30:55 No.822991914
>分かりました!地元の笠松から馬主になります! はい!金沢もおすすめですよ!
64 21/07/13(火)07:31:10 No.822991943
NHKでやってます
65 21/07/13(火)07:32:04 No.822992025
プイープちょっと映りましたね
66 21/07/13(火)07:32:11 No.822992031
3億円の消費税が3千万円…? 何スペですか…?
67 21/07/13(火)07:32:13 No.822992036
さすがに誰が落札したかまでは出ませんでしたね
68 21/07/13(火)07:32:39 No.822992083
藤田社長は以前に落札した馬はワインシリーズになってるみたいですが 今回の子たちの名前がどうなるか楽しみですね
69 21/07/13(火)07:32:47 No.822992097
CA凄い買ってますね…一時期のダノンみたいになってます
70 21/07/13(火)07:33:02 No.822992122
>今日は当歳なので昨日よりは落ち着くと思われます >落ち着きますよね…? 新種牡馬の産駒が出るのは当歳なので盛り上がりますよ みんな手探りで入札するしかないので面白いです
71 21/07/13(火)07:33:45 No.822992207
ワインシリーズ…アルパカ!
72 21/07/13(火)07:33:47 No.822992211
今日はリアルダビスタの子が大井3R走るしイベント盛りだくさんですね デビュー戦はクロフネの血を感じる勝ち方をしたので今回も楽しみです
73 21/07/13(火)07:33:52 No.822992219
>3億円の消費税が3千万円…? >何スペですか…? 10万スペの消費税が1万スペですね
74 21/07/13(火)07:34:47 No.822992319
マジで現代貴族のお遊びですね…
75 21/07/13(火)07:35:05 No.822992368
当歳って生まれたばっかの赤ちゃん見て将来出世するかどうか当てろってやつですよ ギャンブルにも程があります!
76 21/07/13(火)07:35:06 No.822992369
当歳のセリって先物取引なのでは…?
77 21/07/13(火)07:35:36 No.822992431
ここ数年は当歳よりも1歳の方が総売上多いですね 最高額は当歳の方が出やすいですが
78 21/07/13(火)07:35:54 No.822992454
今日はダービーもあるんですよね…誰に賭けるかずっと悩んでます
79 21/07/13(火)07:36:07 No.822992484
>当歳のセリって先物取引なのでは…? 馬の取引なんて全部そんなもんですよ!
80 21/07/13(火)07:36:20 No.822992517
>当歳って生まれたばっかの赤ちゃん見て将来出世するかどうか当てろってやつですよ >ギャンブルにも程があります! カワイイ!とかで選ぶんですかね…?
81 21/07/13(火)07:36:32 No.822992545
>新種牡馬の産駒が出るのは当歳なので盛り上がりますよ >みんな手探りで入札するしかないので面白いです シュヴァルグラン産駒がいるので凄く楽しみです! ウマ興味持つ前から知ってた数少ない馬でもあるので
82 <a href="mailto:???">21/07/13(火)07:36:51</a> [???] No.822992588
>>当歳って生まれたばっかの赤ちゃん見て将来出世するかどうか当てろってやつですよ >>ギャンブルにも程があります! >カワイイ!とかで選ぶんですかね…? む!良い目をしてるねぇ…
83 21/07/13(火)07:37:19 No.822992641
サイバーエージェントってどんだけ儲けてるんですか……?ってなりました
84 21/07/13(火)07:38:09 No.822992750
私とグラスちゃんのひ孫が楽しみですね!SSとサドラーの4×4ってどうなんだ感はありますが fu157351.jpg
85 21/07/13(火)07:38:10 No.822992754
三億あったら馬買うよりガチャ回したいですよ…
86 21/07/13(火)07:38:38 No.822992814
POG興味ありますけどまず一緒にやる友達がいません
87 21/07/13(火)07:38:50 No.822992843
経費だから節税になるんです?
88 21/07/13(火)07:39:10 No.822992871
>経費だから節税になるんです? ポケットマネーですよ!!!
89 21/07/13(火)07:39:49 No.822992963
個人資産で2000億あるとか
90 21/07/13(火)07:40:12 No.822993009
人脈と金と運ですか
91 21/07/13(火)07:40:15 No.822993016
私も幼児の頃はどれだけ偉く賢くなるか親戚総出で期待されてましたが結果は
92 21/07/13(火)07:40:32 No.822993051
>今日はダービーもあるんですよね…誰に賭けるかずっと悩んでます 普通に大谷の単勝です!
93 21/07/13(火)07:40:51 No.822993087
>経費だから節税になるんです? お馬さんって国税局に経費で申請出来るんですかね?
94 21/07/13(火)07:40:54 No.822993096
今回めっちゃ落札しましたが 資産から考えるに年収500万の私が4~5万円前後使うのと同等位の感覚っぽいですね
95 21/07/13(火)07:41:12 No.822993134
書き込みをした人によって削除されました
96 21/07/13(火)07:41:26 No.822993162
ウマ娘の経費です!
97 21/07/13(火)07:42:11 No.822993250
一口馬主のために一年で貯金150万くらいするのを目標に頑張りますよ私!
98 21/07/13(火)07:42:16 No.822993259
>私とグラスちゃんのひ孫が楽しみですね!SSとサドラーの4×4ってどうなんだ感はありますが >fu157351.jpg モーリスの全妹とリオンディーズでどんな子になるんでしょうね リオンディーズダートが良いイメージですがモーリスはダート不得意なイメージなので噛み合いますかね
99 21/07/13(火)07:42:24 No.822993275
色々考えて競り落としたり良血に大金注ぎ込んでもダメダメな人もいれば あっなんかこいつ好き!で格安で買ったのがGI馬になったりします
100 21/07/13(火)07:43:24 No.822993390
>POG興味ありますけどまず一緒にやる友達がいません netkeibaに登録者と競うPOGありますよ
101 21/07/13(火)07:43:26 No.822993397
現役馬の話ですが野田重撃もスプリンターズS直行が決まりましたね これは馬券もらいましたよ!
102 21/07/13(火)07:43:42 No.822993440
一口馬主すら怪しい底辺の私にはウイポで充分ですね!!
103 21/07/13(火)07:43:48 No.822993457
一番人気お安いのはDMMのバヌーシーでしょうか
104 21/07/13(火)07:44:00 No.822993488
クアーズ1R HRダービー 1番人気 オオタニショウヘイ 1.73倍 銀行です!
105 21/07/13(火)07:44:10 No.822993511
尻尾がない牝馬に惚れ込んでその子供全部買ってる大魔神は巡り合わせがヤバいですね
106 21/07/13(火)07:44:38 No.822993558
一口馬主も30万とか100万とかかかって 毎月何万か生活費仕送りするんですよね?
107 21/07/13(火)07:44:45 No.822993573
>あっなんかこいつ好き!で格安で買ったのがGI馬になったりします 買った理由が顔がいいで活躍したキタサンブラックは有名ですね
108 21/07/13(火)07:44:46 No.822993574
>お馬さんって国税局に経費で申請出来るんですかね? 実はできるんですよ 減価償却もできます
109 21/07/13(火)07:45:03 No.822993609
もしもし藤田社長? さんぜんまんえんください!
110 21/07/13(火)07:45:25 No.822993653
一口馬主は昨日リアルダビスタに出資する私もいましたね
111 21/07/13(火)07:45:32 No.822993667
安い一口といえばDMMと広尾レースというイメージがあります
112 21/07/13(火)07:45:37 No.822993671
>まじめに一口馬主検討してる私です >ウインの報告でリュージとツーショ写真あったって話詳しく聞きたいんですが! 一口出資してると会員限定のパーティーに参加できてゲストにそこのクラブでよく乗る騎手が何人か呼ばれるのでそれだと思います
113 21/07/13(火)07:46:05 No.822993727
スペちゃんて娘がつよつよなんですか?
114 21/07/13(火)07:46:19 No.822993758
>現役馬の話ですが野田重撃もスプリンターズS直行が決まりましたね >これは馬券もらいましたよ! モエちゃんは今年こそスプリンターズS行けるんでしょうか
115 21/07/13(火)07:46:31 No.822993787
最近のオススメはDMMですねやっぱり 少額から行けるのでお試しでやるには十分です
116 21/07/13(火)07:46:40 No.822993809
>一口馬主も30万とか100万とかかかって >毎月何万か生活費仕送りするんですよね? 会費と管理費用で1万は行かないんで割と趣味としては比較的安価ですよ 1頭だけなら
117 21/07/13(火)07:46:53 No.822993841
>スペちゃんて娘がつよつよなんですか? 典型的なフィリーサイアーです
118 21/07/13(火)07:48:13 No.822993993
まさにスペの娘って感じです ブエナビスタ
119 21/07/13(火)07:48:33 No.822994036
imgレースホースクラブを立ち上げます! 一口3000円からです!
120 21/07/13(火)07:48:40 No.822994052
DMMは出す金額も返ってくる金額もかわいいもんなので入門としては最適ですね
121 21/07/13(火)07:49:23 No.822994138
申し込む際に住民票とマイナンバー必要だから気を付けてくださいね私
122 21/07/13(火)07:49:29 No.822994146
うちの馬はリュージ乗せて走ったけど貴様は?みたいなマウント合戦が「」ージの中で流行ったら耐えられません
123 21/07/13(火)07:49:43 No.822994183
>imgレースホースクラブを立ち上げます! >一口3000円からです! まずはカタログを見せてください!
124 21/07/13(火)07:50:53 No.822994348
>一口馬主も30万とか100万とかかかって >毎月何万か生活費仕送りするんですよね? 3000万円の馬を購入するとして口数が50人だったらまず一人ずつ60万出して購入します その後は厩舎への預託料屋や餌代の総額を口数で割った金額が毎月請求されます この口数を2000とかにして一人あたりの負担額を安くしてるのがDMMのやつです
125 21/07/13(火)07:52:27 No.822994524
DMMは最初はすごい胡散臭かったのにいつの間にか評価急上昇しましたね
126 21/07/13(火)07:52:29 No.822994528
バヌーシーって新興の馬主クラブなのに初年度からやたら良い馬ノーザンに回してもらってましたよね
127 21/07/13(火)07:52:40 No.822994544
>>imgレースホースクラブを立ち上げます! >>一口3000円からです! >まずはカタログを見せてください!
128 21/07/13(火)07:53:41 No.822994655
>1626130360531.png ウワーッ!マイナー糞血統ー!?
129 21/07/13(火)07:54:04 No.822994712
ノーザン系列の馬主クラブは馬主になれる程ではないけど世間的には富裕層みたいな人が会員になるイメージです
130 21/07/13(火)07:54:05 No.822994714
>DMMは最初はすごい胡散臭かったのにいつの間にか評価急上昇しましたね 一発目にぶっこんだラヴズオンリーユーが大活躍してくれたのはでかい気がします
131 21/07/13(火)07:54:10 No.822994726
>1626130360531.png 満口になる未来が見えませんね!
132 21/07/13(火)07:54:10 No.822994727
>DMMは最初はすごい胡散臭かったのにいつの間にか評価急上昇しましたね 実績で黙らせましたね ラヴズ以外にもタイムトゥヘブンやプモくんいるから見てて面白いでしょうね
133 21/07/13(火)07:54:46 No.822994821
ラヴズがG1勝った時口取り写真でずらっと馬主が並んでたのは笑いました
134 21/07/13(火)07:55:04 No.822994867
>ノーザン系列の馬主クラブは馬主になれる程ではないけど世間的には富裕層みたいな人が会員になるイメージです サンデーはともかくシルクなら運さえよければどうにでもなりますよ!
135 21/07/13(火)07:56:26 No.822995038
最近は一口だとノルマンディーとかが確か人気なんですよね
136 21/07/13(火)07:56:51 No.822995098
経費とかも考えないといけないですからね
137 21/07/13(火)07:56:52 No.822995101
DMMは名前もカッコいいのが偉いです
138 21/07/13(火)07:57:11 No.822995146
DMMはプイプイ×ドナブリーニの4億円ホースが一口3万円で握れる所ですからね…
139 21/07/13(火)07:57:53 No.822995225
ドバイと香港で好走するとか普通ボツになる脚本ですよ
140 21/07/13(火)07:58:06 No.822995260
>ノーザン系列の馬主クラブは馬主になれる程ではないけど世間的には富裕層みたいな人が会員になるイメージです 普通に個人馬主もやってる会員もいますからね 実績争いも数百万数千万ですし庶民では厳しいです
141 21/07/13(火)07:59:48 No.822995470
会員の中でもヒエラルキーがあって トップになるとバカな…その馬は募集していないはず…!って馬の一口になれたりするらしいです
142 21/07/13(火)08:00:23 No.822995556
馬主しか出資できないという社台グループオーナーズも憧れますね…
143 21/07/13(火)08:00:48 No.822995613
一口馬主は法的には馬主でないので通常は馬主席に入ったり口取り式に参加することはできませんが その代わりクラブが会員に対して抽選で馬主席や口取り式に招待してくれます 全部のクラブがやっているかはわかりませんが私が入ってるクラブはコロナ前はよく募集してました
144 21/07/13(火)08:00:56 No.822995643
ホームランダービーのWilliamhillでの人気はこんな感じです! Shohei Ohtani: +300 Joey Gallo: +450 Pete Alonso: +500 Matt Olson: +600 Salvador Perez: +800 Juan Soto: +800 Trevor Story: +900 Trey Mancini: +1200 払戻の黒字額なので例の如く+100すれば日本のオッズになります
145 21/07/13(火)08:01:02 No.822995662
DMMはとりあえずそん時話題の奴!ってわかりやすい買い方するので そういう意味でも初心者向けだと思いますよ あとなにより変な名前つけずにストレートにカッコいい系のネーミングするのもいいですね
146 21/07/13(火)08:01:17 No.822995701
>最近は一口だとノルマンディーとかが確か人気なんですよね ノルマンディーはほどほどのお値段でかわいいうちの子!いけー!するのを楽しむクラブでしたがタクトちゃんの出現で夢を見る人も集まるようになった感じがします
147 21/07/13(火)08:01:22 No.822995720
>まさにスペの娘って感じです >ブエナビスタ スズカ(…つまり事あるごとに三千円借りに来るのがいずれ二人になるのかしら…)
148 21/07/13(火)08:02:24 No.822995846
一口になって牧場見学ツアーとか行ってみたいですね
149 21/07/13(火)08:02:56 No.822995923
上位の富裕層が集まるクラブなんかは人脈広げるのにも相当役に立つとか…
150 21/07/13(火)08:03:42 No.822996028
>DMMはとりあえずそん時話題の奴!ってわかりやすい買い方するので >そういう意味でも初心者向けだと思いますよ 最近はそういう買い方はあまりしてないと思います 実績積んで話題性で会員引っ張ってくる必要性も薄れましたし
151 21/07/13(火)08:05:04 No.822996219
やはりコネ…人脈は強いんですね… わたしは対人関係絶望的ですが
152 21/07/13(火)08:05:04 No.822996220
>上位の富裕層が集まるクラブなんかは人脈広げるのにも相当役に立つとか… ウインズだって人脈広がりますよ 朝から酒臭いおっさんとか開幕オッズ印刷しまくるおじいさんとか
153 21/07/13(火)08:05:12 No.822996245
>最近はそういう買い方はあまりしてないと思います >実績積んで話題性で会員引っ張ってくる必要性も薄れましたし 昨日まさにゴルシの子買ったじゃないですか!
154 21/07/13(火)08:05:28 No.822996288
私が初めて出資した馬は遂に未勝利脱出できずに地方競馬行きになりました そのときは地方馬主に買われた際のお金がそこそこ入って来ました
155 21/07/13(火)08:05:52 No.822996344
ギンシャリボーイの下買っててダメでした
156 21/07/13(火)08:05:56 No.822996358
藤田社長の馬って冠ないんです? 昔の同名馬主しか検索出ませんでした
157 21/07/13(火)08:06:14 No.822996418
金がかかる会員制のシステムはだいたい何でも人脈作りがメインな所ありますよね
158 21/07/13(火)08:06:18 No.822996433
>藤田社長の馬って冠ないんです? >昔の同名馬主しか検索出ませんでした まだデビューすらしてないんじゃないですか?
159 21/07/13(火)08:06:24 No.822996452
>藤田社長の馬って冠ないんです? >昔の同名馬主しか検索出ませんでした 母数が少ないからアレですけど とりあえず今はワインの名前っぽいです
160 21/07/13(火)08:07:00 No.822996547
>藤田社長の馬って冠ないんです? >昔の同名馬主しか検索出ませんでした ないですよ ワインの名前をそのまま付けてます 前回ニュースになったセールのプイの仔5億円はドーヴネ(赤ワイン)になりました
161 21/07/13(火)08:07:04 No.822996556
途中から冠名付けるってこともあるんですかね
162 21/07/13(火)08:07:24 No.822996611
私は脈ないのでそういうの羨ましいですね…
163 21/07/13(火)08:07:33 No.822996632
フジタガブガブクン!
164 21/07/13(火)08:07:40 No.822996648
タクトちゃんの靭帯炎発覚したとき一口「」が嘆いてましたが治療の経過順調なようでよかったですね ただのファン目線でも背筋がぞっとするのに出資者は更に心配になりますよね…
165 21/07/13(火)08:08:07 No.822996719
サンデーRで一口やってる私もいますからねえ そこそこ持ってるはずです
166 21/07/13(火)08:08:10 No.822996725
なんですか!ニューワール…京都サラブレッドがダメだと言うんですか!
167 21/07/13(火)08:08:53 No.822996851
>途中から冠名付けるってこともあるんですかね 当然ありますし、逆に外すこともありますね 大魔神なんかヴが当たったもんだからかマジンシリーズやめちゃいましたし…
168 21/07/13(火)08:09:14 No.822996909
>なんですか!ニューワール…京都サラブレッドがダメだと言うんですか! はい!
169 21/07/13(火)08:09:40 No.822996978
マジンプロスパーとかいましたね
170 21/07/13(火)08:09:41 No.822996982
オオタニサン思ったより付きますね…
171 21/07/13(火)08:09:41 No.822996985
シルクの冠名は好きでした
172 21/07/13(火)08:09:50 No.822997015
出資した馬が女の子だと引退しておかーさんになって子どもが売れたらその一部が出資者に入ってくるシステムもありますよね
173 21/07/13(火)08:10:24 No.822997106
シルクジャスティスですか
174 21/07/13(火)08:10:53 No.822997195
昨日の見てたらマインドユアビスケットだかって子が親の馬沢山出てたんですけど 最近種牡馬として日本に来た子なんですねビスケット
175 21/07/13(火)08:11:05 No.822997224
普段冠名付けてる人が冠名付けない馬はガチ感がします
176 21/07/13(火)08:11:12 No.822997240
シルクジャスティスとかシルクフォーチュンとか印象に残ってますね
177 21/07/13(火)08:11:13 No.822997243
谷水さんの所もタニノ付けたり付けなかったりしますね
178 21/07/13(火)08:11:23 No.822997263
>>なんですか!ニューワール…京都サラブレッドがダメだと言うんですか! >はい! 調べたら開幕謝罪でだめでしたよ 成績見て夢さえも買えなくていわゆるカモにされてる場所では?
179 21/07/13(火)08:12:08 No.822997376
>谷水さんの所もタニノ付けたり付けなかったりしますね ウワーッ!オレ?
180 21/07/13(火)08:12:32 No.822997437
>出資した馬が女の子だと引退しておかーさんになって子どもが売れたらその一部が出資者に入ってくるシステムもありますよね 種牡馬も何かあるんですか?
181 21/07/13(火)08:13:13 No.822997529
>ウワーッ!オレ? ウオッカさんは期待されまくってたので実際冠名無しだったんですよ!
182 21/07/13(火)08:13:18 No.822997540
>出資した馬が女の子だと引退しておかーさんになって子どもが売れたらその一部が出資者に入ってくるシステム そう言えば種馬料はどうするですかね
183 21/07/13(火)08:13:19 No.822997542
そういや西山さんの所もニシノだったりセイウンだったり冠名無かったりしますが 何か決まりとかあったりするんですかね
184 21/07/13(火)08:13:19 No.822997543
リュージを優先的に騎乗依頼するクラブがあれば…
185 21/07/13(火)08:13:37 No.822997588
>谷水さんの所もタニノ付けたり付けなかったりしますね 私!…は関係ないバゴ牡馬代表産駒ビッグウィーク!
186 21/07/13(火)08:13:50 No.822997621
>普段冠名付けてる人が冠名付けない馬はガチ感がします ガチ過ぎて脳破壊ローテになったウオッカさん…
187 21/07/13(火)08:13:53 No.822997627
>ウワーッ!オレ? ギムレットより強くストレートの方が強いので冠名なし!はなかなかにロマン溢れる命名ですよね
188 21/07/13(火)08:13:57 No.822997634
ゲーセンで競馬ゲームやりこんでた馬主にはなれないくらいの小金持ち達がウマ娘やり始めるかもなんてリリース当初少し言われてましたが結局どうなんでしょうね
189 21/07/13(火)08:14:32 No.822997707
私も一発ジャスタウェイチャンスを目指して今日から500円玉貯金始めます!!
190 21/07/13(火)08:14:48 No.822997752
>種牡馬も何かあるんですか? 一口は大抵種牡馬入りする時に売却する契約になってるのでそこでまとまったお金が入ってきますね
191 21/07/13(火)08:15:09 No.822997798
>ゲーセンで競馬ゲームやりこんでた馬主にはなれないくらいの小金持ち達がウマ娘やり始めるかもなんてリリース当初少し言われてましたが結局どうなんでしょうね 究極のところ似て非なるものなんでそっちのガチ勢はあんま興味ないかも知れません
192 21/07/13(火)08:15:17 No.822997808
>普段冠名付けてる人が冠名付けない馬はガチ感がします レイワモンスターは怪物になれるんでしょうかね…
193 21/07/13(火)08:15:32 No.822997848
ジャスタウェイの人はパパから譲ってもらってその時にコネとかアドバイザーも一緒にあったので 結局馬産地の人が知り合いにいないとどうしようもないですよ!
194 21/07/13(火)08:15:57 No.822997903
>>普段冠名付けてる人が冠名付けない馬はガチ感がします >レイワモンスターは怪物になれるんでしょうかね… 失礼ながら大成しない臭いがぷんぷんします!
195 21/07/13(火)08:16:25 No.822997956
キャロットだと母馬優先権というのがあって自分が出資した牝馬が子供を産んで募集馬になると優先的に買えるシステムもありますね
196 21/07/13(火)08:17:05 No.822998036
>ジャスタウェイの人はパパから譲ってもらってその時にコネとかアドバイザーも一緒にあったので >結局馬産地の人が知り合いにいないとどうしようもないですよ! 競馬は人脈社会なんですか…?
197 21/07/13(火)08:17:07 No.822998041
>ジャスタウェイの人はパパから譲ってもらってその時にコネとかアドバイザーも一緒にあったので 昨日何度かその話にはソースがないって話題になってましたよ!
198 21/07/13(火)08:17:13 No.822998045
父のタニノギムレットより強そう! ウオッカ!ストレートで! と名付けられた馬が歴史的な馬になるなんてそんな都合のいいこと…
199 21/07/13(火)08:17:16 No.822998051
>>種牡馬も何かあるんですか? >一口は大抵種牡馬入りする時に売却する契約になってるのでそこでまとまったお金が入ってきますね エポカドーロがその辺の利益還元がなく会員から不満の声が上がってましたね 売却時点では競走生活晩年の成績…というか状態から需要がなかったのではとも言われましたが蓋開けてみれば結構人気みたいですし
200 21/07/13(火)08:17:30 No.822998085
舐められると鴨が葱しょってきたぜぇグヘヘヘ…されるとも聞きます
201 21/07/13(火)08:17:31 No.822998089
>そう言えば種馬料はどうするですかね 聞いたことないですけど個別徴収してるクラブってあるんですかね…
202 21/07/13(火)08:17:35 No.822998095
キャロットはまず会員になるのが難易度高いです!!!
203 21/07/13(火)08:18:02 No.822998152
昨日の藤田氏もコネ強化の面が強いんですかね
204 21/07/13(火)08:18:02 No.822998155
>キャロットだと母馬優先権というのがあって自分が出資した牝馬が子供を産んで募集馬になると優先的に買えるシステムもありますね 搾り取れるシステム良くできてますね
205 21/07/13(火)08:18:27 No.822998216
え?ウオッカさんってあのタニノギムレットの馬主さんの馬だったんですか?知らなかったですそんなの…
206 21/07/13(火)08:19:22 No.822998345
ウイポでも知り合い増やしていかないと残念な厩舎しか預けられませんからね…
207 21/07/13(火)08:19:34 No.822998376
競りだとつかまされるもクソもなくないですか?
208 21/07/13(火)08:19:44 No.822998402
はい!DMMとシルクの資料貰いに行きますよ私!! …今年の馬は大体募集終わってますね…
209 21/07/13(火)08:19:59 No.822998438
>キャロットだと母馬優先権というのがあって自分が出資した牝馬が子供を産んで募集馬になると優先的に買えるシステムもありますね その制度があるもののロザリンドなんかはシルクに募集寄ってて出資者はどう思っているのかとか考えちゃいますね
210 21/07/13(火)08:20:00 No.822998445
>昨日の藤田氏もコネ強化の面が強いんですかね 社台系とコネつくればデカいですしね
211 21/07/13(火)08:20:06 No.822998459
お金の話だと藤田社長よりダノンのほうが持ってるほうが驚きましたよ… そしてダノンの元がオービックなのもさらに驚きました…ヨーグルト屋じゃなかったんですね…
212 21/07/13(火)08:20:09 No.822998464
>え?ウオッカさんってあのタニノギムレットの馬主さんの馬だったんですか?知らなかったですそんなの… 勝負服が同じじゃないですか…と思ったけどウマ娘から入ってここで知った人はギムレットの引退後の姿しか知らないんですねそういえば
213 21/07/13(火)08:21:31 No.822998635
>はい!DMMとシルクの資料貰いに行きますよ私!! >…今年の馬は大体募集終わってますね… 来月再来月にはまた募集始まりますよ私!
214 21/07/13(火)08:21:36 No.822998645
コロナじゃなければセレクトセールの後は馬主同士の懇親会があってそこで更に人脈広げるんでしょうね
215 21/07/13(火)08:21:51 No.822998669
そういや日刊スポーツによるとエフフォーリアは菊花賞は使わず秋2戦の予定みたいですね 紙面を信じるなら秋三冠のうちどれか二つということになりそうですが
216 21/07/13(火)08:22:07 No.822998706
>競馬は人脈社会なんですか…? 趣味でも仕事でも結局大事なのは人脈ですよ…
217 21/07/13(火)08:22:38 No.822998770
>そういや日刊スポーツによるとエフフォーリアは菊花賞は使わず秋2戦の予定みたいですね >紙面を信じるなら秋三冠のうちどれか二つということになりそうですが 菊ないなら秋天とマイルCSor有馬or香港マイルでしょうかね
218 21/07/13(火)08:22:53 No.822998813
大魔神もアドマイヤの近藤さんと仲良くてって繋がりらしいですからね
219 21/07/13(火)08:22:57 No.822998828
>そういや日刊スポーツによるとエフフォーリアは菊花賞は使わず秋2戦の予定みたいですね 菊花賞使わないんですか!?
220 21/07/13(火)08:23:23 No.822998898
>そういや日刊スポーツによるとエフフォーリアは菊花賞は使わず秋2戦の予定みたいですね >紙面を信じるなら秋三冠のうちどれか二つということになりそうですが エピファの子が菊花賞使わんのですか!? いやまあ父が長い距離走れるから子が走れるとは限りませんが…
221 21/07/13(火)08:23:30 No.822998915
セレクトセールの懇親会の場って凄そうですね…右も左も大金持ち…
222 21/07/13(火)08:23:57 No.822998965
今年の秋天は国内最高レーティングにたがわずめちゃくちゃ豪華な顔ぶれになりそうですね
223 21/07/13(火)08:24:04 No.822998979
>そういや日刊スポーツによるとエフフォーリアは菊花賞は使わず秋2戦の予定みたいですね >紙面を信じるなら秋三冠のうちどれか二つということになりそうですが 距離伸びてこそのイメージ有りますけどねえ
224 21/07/13(火)08:24:05 No.822998983
>そういや日刊スポーツによるとエフフォーリアは菊花賞は使わず秋2戦の予定みたいですね >紙面を信じるなら秋三冠のうちどれか二つということになりそうですが クラシックはステイヤーが取って1冠ずつ仲良く分け合う形になりそうですねそれだと
225 21/07/13(火)08:24:19 No.822999020
菊回避と言うことは長距離無理なやつですか
226 21/07/13(火)08:24:35 No.822999063
皐月勝ちダービー2着でマイル路線行くのはもったいない気もします 菊パスなら秋天→JCか有馬とかで見たいです
227 21/07/13(火)08:24:47 No.822999103
ジャスタの馬主の人が使ったと公言してるのは本業での仕事探し方面のコネですね 馬主になりたいけど資格を得ないとどうにもならんということで仕事受けまくってます
228 21/07/13(火)08:24:48 No.822999105
これはディープ産駒の菊4連覇が見えてきてしまいましたか
229 21/07/13(火)08:24:57 No.822999127
どちらかというとシャフリヤールの方が菊厳しそうなイメージでした
230 21/07/13(火)08:25:07 No.822999153
エフフくんは2戦ってことは秋天直行ですかね
231 21/07/13(火)08:25:17 No.822999178
今年の菊は阪神でしょうし回避も仕方ないとは思いますね
232 21/07/13(火)08:25:28 No.822999197
エフフくん母方は確かに距離伸びるより2000m近辺の方がという感じではありますが
233 21/07/13(火)08:25:28 No.822999198
こっちはあの末脚見ると妥当な気がしますけどシャフリヤールも菊花賞行かずに秋天狙いみたいですし クロノジェネシス以外の中距離古馬相当ナメられてると思うんですよね…
234 21/07/13(火)08:25:32 No.822999207
>菊回避と言うことは長距離無理なやつですか 血統的にはいけそうですけどダービー負けましたし無理に菊狙う必要もないって感じなんですかね
235 21/07/13(火)08:25:36 No.822999218
エフフ君菊は行けそうな血統なんですけどね 阪神3000を嫌ってですかね
236 21/07/13(火)08:26:15 No.822999316
京都の菊花賞ならともかく阪神の菊花賞なんてガチのステイヤーじゃないと厳しそうですからね…
237 21/07/13(火)08:26:59 No.822999409
もし二冠してたら行ってたでしょうね
238 21/07/13(火)08:27:19 No.822999457
せめて菊花賞にもう少し権威があればみんな使ってくれるはずなんですが
239 21/07/13(火)08:27:25 No.822999472
春天見たら回避する陣営増えてもおかしくありません! 普通の中距離馬だとサンチャク!が限界でした
240 21/07/13(火)08:27:30 No.822999485
ステイヤー路線の雄は見てみたいのでそれはそれでありですね
241 21/07/13(火)08:28:09 No.822999582
阪神3000はまあキツいですよね
242 21/07/13(火)08:28:21 No.822999605
エピファネイアも菊以降は長距離使ってないですからねえ ボリクリも長距離馬というわけではなかったですし
243 21/07/13(火)08:28:24 No.822999612
エピファのSS4×3はステイヤーかと思ったら違ったアリストテレスって例もありますからエピファの仔は多分長距離そこまでじゃなさそうですね
244 21/07/13(火)08:28:25 No.822999617
>エフフくん母方は確かに距離伸びるより2000m近辺の方がという感じではありますが ダービー前に距離の短い皐月賞が一番不安って言われてたのはなんだったんですか! 闇の「」ングちゃんのトラップですか!?
245 21/07/13(火)08:28:29 No.822999628
京都3000なら使ったとは思うんですけどね…
246 21/07/13(火)08:28:37 No.822999648
ありますか…菊花賞馬ワンダフルタウン
247 21/07/13(火)08:28:40 No.822999657
ただ逆に予想外の子が主役になる菊花賞は見てみたいですね
248 21/07/13(火)08:28:44 No.822999661
>そしてダノンの元がオービックなのもさらに驚きました…ヨーグルト屋じゃなかったんですね… 不思議とかんじょーぶぎょーとかいう名前の馬はいないんですよね
249 21/07/13(火)08:28:46 No.822999665
そう言えば今年から阪神だから最後の登りがキツそうですね3000とかだと
250 21/07/13(火)08:29:12 No.822999724
>ダービー前に距離の短い皐月賞が一番不安って言われてたのはなんだったんですか! >闇の「」ングちゃんのトラップですか!? それはここじゃなくて陣営が言ってたので…
251 21/07/13(火)08:29:34 No.822999795
秋天もみんなこぞって来るとレベル高くなるから回避する陣営も出そうです
252 21/07/13(火)08:29:42 No.822999806
これは菊花賞馬ワンダフルタウンですね!
253 21/07/13(火)08:29:42 No.822999811
ワープレにJCか有馬勝って欲しいですねえ 長距離も中距離も勝つ馬が久々に見たい
254 21/07/13(火)08:29:49 No.822999824
>ありますか…菊花賞馬ワンダフルタウン ダービーで惨敗した青葉賞馬は…いえなんでもありません
255 21/07/13(火)08:30:10 No.822999873
>そう言えば今年から阪神だから最後の登りがキツそうですね3000とかだと しかも2回登ります
256 21/07/13(火)08:30:30 No.822999916
>一口出資してると会員限定のパーティーに参加できてゲストにそこのクラブでよく乗る騎手が何人か呼ばれるのでそれだと思います マジですか数万出すだけでそんなことが 興奮してきました
257 21/07/13(火)08:30:32 No.822999922
菊花賞はステラヴェローチェが3着なのはわかります
258 21/07/13(火)08:31:07 No.823000017
>ジャスタの馬主の人が使ったと公言してるのは本業での仕事探し方面のコネですね >馬主になりたいけど資格を得ないとどうにもならんということで仕事受けまくってます 一口馬主方面のコネもあったみたいな話がありましたね
259 21/07/13(火)08:31:12 No.823000035
>菊花賞はステラヴェローチェが3着なのはわかります ステラ君普通に凱旋門賞行くんじゃないですか?
260 21/07/13(火)08:31:36 No.823000097
>ワープレにJCか有馬勝って欲しいですねえ >長距離も中距離も勝つ馬が久々に見たい いっくんはコントレイルででした。も乗るか怪しいとなるとどうなるんですかね乗り手 まあいくらでも引く手あまたな馬ではありますが
261 21/07/13(火)08:32:13 No.823000183
昨日のセレクトセールでスペの名前が出てきてたのが面白かった さすがimg顕彰馬だ
262 21/07/13(火)08:32:16 No.823000193
ステラヴェローチェは不良でも行ける超パワー型なのでフランスとかのが向いてそうなんですよね
263 21/07/13(火)08:32:51 No.823000278
>ワープレにJCか有馬勝って欲しいですねえ >長距離も中距離も勝つ馬が久々に見たい 期待してますが2600でカレンと互角くらいなのでジャパンカップはきついと思います そして有馬記念はクロノいます!
264 21/07/13(火)08:32:58 No.823000293
ステラ君は来年の宝塚勝つと思います
265 21/07/13(火)08:33:09 No.823000319
>昨日のセレクトセールでスペの名前が出てきてたのが面白かった >さすがimg顕彰馬だ 元々名馬ですからね!? 血統的には娘か母父じゃないとイマイチとか言われちゃいますけど…
266 21/07/13(火)08:33:33 No.823000364
怖くなってきました 今年の状況で3歳が秋天勝ったら相当な動乱です
267 21/07/13(火)08:33:36 No.823000373
国内G1で勝ち切れない馬が凱旋門で勝負になるのかという疑問はあります 適性だけで通用するほど甘いとは思えないのですが
268 21/07/13(火)08:34:01 No.823000432
菊花賞はワンダフルタウンが勝ちますよ
269 21/07/13(火)08:34:01 No.823000433
一口はノルマンディーあたりがお手軽なイメージです
270 21/07/13(火)08:34:25 No.823000499
>怖くなってきました >今年の状況で3歳が秋天勝ったら相当な動乱です 秋天グランアレグリアちゃん走るんですかね
271 21/07/13(火)08:34:27 No.823000505
>ステラ君普通に凱旋門賞行くんじゃないですか? 狙う話は聞いてましたがそっちが通常ルートなんですね…
272 21/07/13(火)08:34:38 No.823000541
久々に夏の上がり馬が菊花賞勝たないですかねえ
273 21/07/13(火)08:34:55 No.823000583
>>ありますか…菊花賞馬ワンダフルタウン >ダービーで惨敗した青葉賞馬は…いえなんでもありません リオンリオンは秋初戦勝ちましたし無事ならいいところいったと思いますよ
274 21/07/13(火)08:34:57 No.823000587
JRAさんに年収を握られていると条件満たした時に個人馬主の勧誘が来るそうじゃないですか!
275 21/07/13(火)08:35:01 No.823000605
上がり馬ってなんですか?
276 21/07/13(火)08:35:16 No.823000651
シャフリヤールはどこに行くんですかね こっちも秋天向けに思えるんですが
277 21/07/13(火)08:35:38 No.823000703
>秋天グランアレグリアちゃん走るんですかね そういえば勝手に走るつもりでいましたけどどこかで言及されてましたっけ…?
278 21/07/13(火)08:35:51 No.823000749
>久々に夏の上がり馬が菊花賞勝たないですかねえ それっぽい馬今のところいますかね ソーヴァリアントは長距離使うか怪しいですし
279 21/07/13(火)08:35:55 No.823000766
>上がり馬ってなんですか? 夏のレースで下剋上する馬です
280 21/07/13(火)08:36:04 No.823000792
凱旋門といえばスノーフォールちゃんも今週末走りますね このまま一番人気でいけるか真価が問われそうです
281 21/07/13(火)08:36:12 No.823000813
秋は個人的にはセファーラジエル期待ですかねー 難しい馬ですけど白百合はいい勝ち方ですしもう一段二段上積みあれば菊でもやれるはず まあ血統的には距離延長は歓迎出来ない所ではありますが
282 21/07/13(火)08:36:16 No.823000825
>>秋天グランアレグリアちゃん走るんですかね >そういえば勝手に走るつもりでいましたけどどこかで言及されてましたっけ…? 確か藤沢師が言ってたような…
283 21/07/13(火)08:36:18 No.823000831
そう言えばビスタちゃんもimg顕彰馬候補と言われててダメでした
284 21/07/13(火)08:36:28 No.823000852
ステラ君は続報聞かないので普通に国内だと思います そもそも海外登録だけしておいて出ないなんてことは頻繁にありますから
285 21/07/13(火)08:36:50 No.823000920
>上がり馬ってなんですか? メジロマックイーンやマヤノトップガンみたいな馬のことです
286 21/07/13(火)08:37:02 No.823000946
>そう言えばビスタちゃんもimg顕彰馬候補と言われててダメでした スペッとした娘はブエッとしてるにんきものなので… あげます!
287 21/07/13(火)08:37:07 No.823000958
大和屋さんはセレクトセールで須貝さん紹介してもらったって本で書いてましたし人脈作りの面でもセレクトセールで馬を買うのは大きそうですね
288 21/07/13(火)08:37:09 No.823000967
>適性だけで通用するほど甘いとは思えないのですが 日本より数倍生産数がある地域で重馬場の為に繁殖生産育成した馬に日本で重馬場がちょっと得意だからという理由で参戦してもそりゃ無理ですよね…
289 21/07/13(火)08:37:17 No.823000991
取り敢えず買ってきた朝マック食べてセールに備えます!
290 21/07/13(火)08:37:24 No.823001020
>国内G1で勝ち切れない馬が凱旋門で勝負になるのかという疑問はあります >適性だけで通用するほど甘いとは思えないのですが 夢を語るだけならタダですから… 現実はクロノちゃんでワンチャンあるかってとこですし…直行なら更に無理度が上がります…
291 21/07/13(火)08:37:29 No.823001036
>>上がり馬ってなんですか? >メジロマックイーンやマヤノトップガンみたいな馬のことです いままでファン集めしてそろそろ目標達成ですか
292 21/07/13(火)08:37:35 No.823001061
最近の皐月勝ってないダービー馬の体たらく見るにシャフくんもちょっと心配になりますね…
293 21/07/13(火)08:37:40 No.823001075
>上がり馬ってなんですか? 当初グダグダしてて勝ててなかったとか 体調面で走れてなかった子が 夏から秋にかけてパッと勝ち上がりしてくるとそう言われます
294 21/07/13(火)08:37:50 No.823001093
長距離もイケるしな(ヌッ な馬そんなに居るんですか?レース後の負担も凄そうですし
295 21/07/13(火)08:38:12 No.823001160
>上がり馬ってなんですか? 春はイマイチだったけど夏の条件戦で勝って力を示す馬ですね 最近だとアリストテレスですね ウマ娘ではマヤちゃんやマックイーンさん辺りが春の目標レース無くて上がり馬を表現しています
296 21/07/13(火)08:38:24 No.823001201
馬主が亡くなって馬が相続された場合はその相続人が馬主資格なくても馬主になれる相続馬限定馬主という制度があります ロイヤルファミリー読んではじめて知りました
297 21/07/13(火)08:38:54 No.823001280
>>そう言えばビスタちゃんもimg顕彰馬候補と言われててダメでした >スペッとした娘はブエッとしてるにんきものなので… >あげます! それはおとうちゃんがもってていいよ! よ!!
298 21/07/13(火)08:38:56 No.823001289
>最近の皐月勝ってないダービー馬の体たらく見るにシャフくんもちょっと心配になりますね… ダービー勝っただけ褒めてあげて下さい!
299 21/07/13(火)08:39:37 No.823001377
藤田社長どこに馬預けるのか気になりますね
300 21/07/13(火)08:39:39 No.823001383
アリストテレスで思い出しましたけどケヴィン帰ってきてますねリュージで去年の若駒勝った馬 去勢されてしまったのは残念ですがまあ仕方ないですね
301 21/07/13(火)08:39:39 No.823001384
>ウマ娘ではマヤちゃんやマックイーンさん辺りが春の目標レース無くて上がり馬を表現しています 既に強いのにファン数稼ぐだけなの不思議に思ってましたがそういうことなんですね
302 21/07/13(火)08:40:07 No.823001450
>そう言えばビスタちゃんもimg顕彰馬候補と言われててダメでした 今はアイちゃんって言う優秀な牝馬いますしね…
303 21/07/13(火)08:40:40 No.823001523
藤田社長って名前のせいで聞くたびに漢藤田の顔思い出します
304 21/07/13(火)08:40:42 No.823001526
ダービー勝って神戸新聞杯までは間違いなく世代を背負ってたんですよワグネリアン!
305 21/07/13(火)08:41:39 No.823001653
>ダービー勝って神戸新聞杯までは間違いなく世代を背負ってたんですよワンアンドオンリー!
306 21/07/13(火)08:41:44 No.823001666
>ダービー勝って神戸新聞杯までは間違いなく世代を背負ってたんですよワグネリアン! ワンアンドオンリー「わかる」
307 21/07/13(火)08:41:58 No.823001708
私の息子のトーホウジャッカルも夏の上がり馬で菊を勝ちましたよ!
308 21/07/13(火)08:42:01 No.823001717
ワンアンドオンリーで並列化しないでください!
309 21/07/13(火)08:42:54 No.823001857
>藤田社長って名前のせいで聞くたびに漢藤田の顔思い出します 源氏パイ…
310 21/07/13(火)08:43:03 No.823001873
あれそう言えばワンアンドオンリーの産駒ってそろそろレースに出てくる年ですよね?
311 21/07/13(火)08:43:29 No.823001924
>長距離もイケるしな(ヌッ >な馬そんなに居るんですか?レース後の負担も凄そうですし そんなにいないからこそ「G1馬」という箔がほしい馬もそれなりに出てきたりします 世代戦なら本質的に長距離適性なくても結構なんとかなっちゃいますからね 誰かは勝つんですし
312 21/07/13(火)08:43:32 No.823001934
皐月賞馬も結構後々G1更に勝ててる馬は少ないんですけどね わりとダービー馬よりローテの自由度は高いんですが
313 21/07/13(火)08:43:46 No.823001977
言うてもここ数年もマンやワープレは夏で上がってきた馬じゃないですかね?
314 21/07/13(火)08:44:25 No.823002072
>あれそう言えばワンアンドオンリーの産駒ってそろそろレースに出てくる年ですよね? そろそろどころかデビューしています!
315 21/07/13(火)08:44:33 No.823002084
>あれそう言えばワンアンドオンリーの産駒ってそろそろレースに出てくる年ですよね? 今年が初年度産駒デビューですね血統登録数は14頭ですが まあノースヒルズのバックアップが一応あるのでそれ次第ですかね
316 21/07/13(火)08:45:41 No.823002237
>今年が初年度産駒デビューですね血統登録数は14頭ですが なんか少なくないですか…?
317 21/07/13(火)08:46:51 No.823002410
クラシックをダービーだけ勝って秋以降古馬G1を複数勝った馬は2007年のウオッカが最後です 牡馬に限ると1998年のスペシャルウィークまで遡ります
318 21/07/13(火)08:47:07 No.823002439
>言うてもここ数年もマンやワープレは夏で上がってきた馬じゃないですかね? フィエールマンはラジニケからの直行 ワープレは皐月賞出られたけどダービーに照準絞ってトライアル行こうとしたら故障で春全休、神戸新聞杯で復帰なので 夏の上がり馬とはまた違うと思います 別に夏走ってないですし キセキは夏の上がり馬と言っていいでしょうが
319 21/07/13(火)08:47:50 No.823002527
>>今年が初年度産駒デビューですね血統登録数は14頭ですが >なんか少なくないですか…? 古馬になってからイメージを落とし過ぎましたね 血統的にはノースヒルズゆかりの牝系ではありますがヘイロークロスがキツくてサンデー系とちょっと強調しづらい部分もありますし
320 21/07/13(火)08:48:24 No.823002601
ダービー勝った後秋天勝ったレイデオロは凄い馬だった…?
321 21/07/13(火)08:49:23 No.823002734
フラッシュの秋天もオルフェいないきゃ怖い古馬なんか全くいないぜー!とばかりに3歳が出まくってます
322 21/07/13(火)08:49:27 No.823002744
>ダービー勝った後秋天勝ったレイデオロは凄い馬だった…? 有馬の2着も評価できますよね 今日の産駒が楽しみです
323 21/07/13(火)08:49:33 No.823002765
菊花賞出てきそうなのはワンタン君プモ君グレマジ君タイホ君あたりでここがメインなんですかね 割と混戦模様な気がします
324 21/07/13(火)08:49:54 No.823002798
>ダービー勝った後秋天勝ったレイデオロは凄い馬だった…? 産駒は今日のセールの目玉ですよ!
325 21/07/13(火)08:50:07 No.823002827
いつだったかのスぺちゃんが調べてくれたデータだと ダービー全力で取ってその後燃え尽きた馬は8割とか超高確率でしたっけね…
326 21/07/13(火)08:50:07 No.823002830
レイデオロは強いですが何か地味なイメージでしたね
327 21/07/13(火)08:50:08 No.823002833
ワンアンドオンリーと同期のイスラボニータは長い間走ってたんですけどね… 晩年の成績は明暗分かれましたが
328 21/07/13(火)08:50:30 No.823002888
まぁ二冠馬三冠馬ならともかくダービーだけの馬はそこで燃え尽きがちです