虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Vガンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/13(火)04:49:37 No.822982670

    Vガンダムつべで配信してるのたまたま見てからずっと見てるんだけど 話が終始ドがつくほどシリアスなのに ノルマかってくらい定期的にコミカルなギャグっぽい演出ねじ込んでくるからすげえ疲れる… あとすんごいキレイにアニメーションしててびっくりしてる… ガンダムってみんなこんな感じなの?

    1 21/07/13(火)04:51:32 No.822982740

    あと戦闘とかでろくなことにならないシーンに必ず流れる弦楽器の曲が怖い

    2 21/07/13(火)04:52:36 No.822982788

    躁鬱みたいなのは流石にこれだけだよ

    3 21/07/13(火)04:52:50 No.822982804

    ガンチャンで見てるのなら他のガンダムも配信してるから見てみればわかるんじゃないの

    4 21/07/13(火)04:54:04 No.822982863

    >ガンチャンで見てるのなら他のガンダムも配信してるから見てみればわかるんじゃないの 途中から見るのもどうかと思って Gレコ味噌ぶれた

    5 21/07/13(火)04:55:28 No.822982922

    当初Vガンを楽しいアニメにしようとしていた名残らしい

    6 21/07/13(火)04:56:27 No.822982960

    >躁鬱みたいなのは流石にこれだけだよ そうなんだ いや躁鬱っていうか 色んな感情が一つの画面に収まってることが多くて疲れる 人が死ぬかもしれないときに鬼気迫るBGM流してギャグシーンやるとか こええよ

    7 21/07/13(火)04:57:25 No.822983009

    >当初Vガンを楽しいアニメにしようとしていた名残らしい このBGMじゃ楽しいアニメは絶対無理だわ…

    8 21/07/13(火)04:58:47 No.822983065

    BGM重厚だよね

    9 21/07/13(火)04:58:59 No.822983075

    >>当初Vガンを楽しいアニメにしようとしていた名残らしい >このBGMじゃ楽しいアニメは絶対無理だわ… タイトルに偽りない気持ち悪いBGMばっかり…

    10 21/07/13(火)04:59:28 No.822983101

    夏を春の祭典を!いいよね…

    11 21/07/13(火)05:00:27 No.822983150

    パパパパー!みたいな音がこわい

    12 21/07/13(火)05:00:42 No.822983166

    あとウッソがNTに覚醒しかけの時に出てきた命の砕ける音があまりに気持ち悪かった思い出

    13 21/07/13(火)05:00:48 No.822983172

    戦闘行為とかもなんか怖いんだよな…

    14 21/07/13(火)05:01:00 No.822983182

    >当初Vガンを楽しいアニメにしようとしていた名残らしい お禿は最初は楽しくしようとして でもお禿の置かれた状況がそのままVガンに反映されたんだろうなって……

    15 21/07/13(火)05:01:41 No.822983205

    >夏を春の祭典を!いいよね… うわーこれだわ!だいたい嫌なことが起こるときに流れる曲 っていうかなんちゅう曲名だよ!!

    16 21/07/13(火)05:02:13 No.822983224

    >夏を春の祭典を!いいよね… BGMのタイトルだけでここまで正気じゃないのも珍しい

    17 21/07/13(火)05:03:16 No.822983268

    初めてのガンダムがVか…

    18 21/07/13(火)05:03:44 No.822983288

    夏に春の祭典をはなんかBGMだけでも微妙な気持ち悪さがあるな…

    19 21/07/13(火)05:04:37 No.822983332

    春に夏の祭典を!って曲名は季違いって意味でいいのかね

    20 21/07/13(火)05:06:25 No.822983399

    >春に夏の祭典を!って曲名は季違いって意味でいいのかね Vじゃなくても気が違ってる人がいるっていうのに

    21 21/07/13(火)05:09:39 No.822983518

    でも名曲が多いと思う

    22 21/07/13(火)05:10:28 No.822983549

    マンガチックなギャグっぽい描写自体はガンダム以外も含め富野監督TVアニメではわりとある

    23 21/07/13(火)05:12:54 No.822983650

    V~Xまではシリアスとギャグの割合がおかしい

    24 21/07/13(火)05:13:19 No.822983673

    眠りの間の妖精たち好き

    25 21/07/13(火)05:14:42 No.822983739

    サントラが重すぎる…

    26 21/07/13(火)05:14:49 No.822983748

    シャクティがなんて言うかどの陣営からしても扱いに困る厄介さだな…

    27 21/07/13(火)05:15:17 No.822983768

    >お禿は最初は楽しくしようとして >でもお禿の置かれた状況がそのままVガンに反映されたんだろうなって…… なんかZZでも見たな…

    28 21/07/13(火)05:15:30 No.822983780

    人が死んでも割とすぐほのぼのギャグ描写するのが戦争が日常の延長で地続きってことを空気感で教えてきてすごく気持ち悪い

    29 21/07/13(火)05:15:49 No.822983792

    たしかに曲名の意味わかんないな祭典

    30 21/07/13(火)05:17:44 No.822983889

    でも基本人の死に関しては結構引きずってない? 仲間とか関係者なら猶更

    31 21/07/13(火)05:20:03 No.822983978

    千住昭のBGMいいよね…

    32 21/07/13(火)05:21:29 No.822984055

    辛いとか楽しい寄りバイク周りは意味がわからない

    33 21/07/13(火)05:21:31 No.822984057

    旦那が亡くなったマーベットさん元気づける為にマーベットさんのヘキサのアタマ普通のV字アンテナにしようぜ!はちょっと意味が分からなかった 性能云々とかの前になぜ?って

    34 21/07/13(火)05:23:18 No.822984127

    >V~Xまではシリアスとギャグの割合がおかしい 最近Wの序盤見返してみたら面白いけど思ってた以上にカオスだった…

    35 21/07/13(火)05:23:34 No.822984143

    重い大気の底を這うが好きです

    36 21/07/13(火)05:24:10 No.822984167

    >旦那が亡くなったマーベットさん元気づける為にマーベットさんのヘキサのアタマ普通のV字アンテナにしようぜ!はちょっと意味が分からなかった >性能云々とかの前になぜ?って 説明したとおり隊長としての自信を持ってもらうため以上の意味はないと思うが

    37 21/07/13(火)05:24:53 No.822984196

    ことぶきつかさのいけいけ僕らのVガンダムこそ本来やるべきだったVガンダムなんだろうね…マーベットさんがめっちゃヒロインだけど

    38 21/07/13(火)05:25:15 No.822984211

    >旦那が亡くなったマーベットさん元気づける為にマーベットさんのヘキサのアタマ普通のV字アンテナにしようぜ!はちょっと意味が分からなかった >性能云々とかの前になぜ?って 隊長ならツノ付きだよな!自信をつけさせよう!って言ってた >ちょっと意味が分からなかった

    39 21/07/13(火)05:26:33 No.822984260

    隊長機の証である角付きに変えて形からでも自信を持ってもらおうって気配りが意味わかんないって言うのは流石に理解力がなさすぎじゃない?

    40 21/07/13(火)05:27:05 No.822984287

    ノルマのように戦闘見せてくれるのは本当すごいと思うし発想がやっぱ面白いバイクとかとんでもないのに

    41 21/07/13(火)05:27:42 No.822984311

    フルオーケストラだものそりゃ重厚よ

    42 21/07/13(火)05:27:55 No.822984318

    出来る範囲で精一杯元気づけようっていう当人達の善意が意味わからんっていうのは逆に何がわからんのかわからん だいぶわかりやすいしセリフでも説明してるのに

    43 21/07/13(火)05:29:13 No.822984374

    口で説明してるのにな ちゃんと見てないかアスペだろ

    44 21/07/13(火)05:29:57 No.822984407

    >千住昭のBGMいいよね… お禿がVガンで良かったところを聞かれて唯一褒めたとこだからな…

    45 21/07/13(火)05:30:03 No.822984412

    >ノルマのように戦闘見せてくれるのは本当すごいと思うし発想がやっぱ面白いバイクとかとんでもないのに というか出オチみたいなバイク要素が思ったより後にも出てくる…

    46 21/07/13(火)05:30:54 No.822984444

    カテジナはクソだと思うけどウッソがあまりにできた子供過ぎて気味が悪いっていうのは今見るとちょっとわかる それはそれとしてストーキング行為が怖い

    47 21/07/13(火)05:31:58 No.822984490

    野辺の花は名曲

    48 21/07/13(火)05:32:13 No.822984500

    次回予告集をたまに聞きたくなるぐらいには好きだな

    49 21/07/13(火)05:32:16 No.822984503

    隊長機ならツノ付きで、自信を持ってもらって、それで元気になってもらおうって セリフでもしっかり説明してるのに、意味わからんはあんまりだと思う 何を見てたんだろうか?説明したらわかるんだろうか?わからんだろうな

    50 21/07/13(火)05:33:39 No.822984563

    Vガンダムのコミカルな部分は作中的にも視聴者的にも僅かな救いになるはずの部分だから…… 救われましたかって? そうだね

    51 21/07/13(火)05:34:11 No.822984588

    当時はそんなに気にしてなかったけど富野作品はあらすじとかでもだいぶわかりやすく言葉にして丁寧に説明してるからな…

    52 21/07/13(火)05:34:33 No.822984608

    >Vガンダムのコミカルな部分は作中的にも視聴者的にも僅かな救いになるはずの部分だから…… >救われましたかって? >そうだね そりゃもう…パロディ作れるほどなので

    53 21/07/13(火)05:35:13 No.822984638

    >当時はそんなに気にしてなかったけど富野作品はあらすじとかでもだいぶわかりやすく言葉にして丁寧に説明してるからな… それをちょっとぶん投げたのがテレビ版のGレコになります 映画版わかりやすうい!

    54 21/07/13(火)05:36:27 No.822984699

    キャラのセリフ回しも感覚的すぎるのもあるけど説明的なセリフ多いよねV

    55 21/07/13(火)05:36:52 No.822984716

    スパロボ30で新スパみたいにシュラク隊皆使いたいなあ……無理かなあ

    56 21/07/13(火)05:37:40 No.822984759

    シャクティが無茶苦茶な行動始めても大体ウッソがシャクティの行動の理由と真意と心理まで細かに説明してくれる… その上でめっちゃ否定する…

    57 21/07/13(火)05:38:19 No.822984785

    次回予告で使われるopアレンジ大好き 野辺の花の終盤を早回しにしたやつ

    58 21/07/13(火)05:38:33 No.822984802

    シャクティが地面掘り始めたけどちゃんと説明してくれる

    59 21/07/13(火)05:38:53 No.822984818

    ウッソがめっちゃ説明してくれる

    60 21/07/13(火)05:39:14 No.822984839

    富野節になりがちなのは説明してるからだよね

    61 21/07/13(火)05:39:55 No.822984876

    あれみててわからんかねえ… オリファーさんを失ったマーベットさんが調子が悪いって描写あったと思うんだけど だから元気になってもらえるように子供達がこっそりがんばったってシーンんんだよ やっぱり隊長機はツノ付きビクトリーだ!っていうようなセリフがあったと思うが マーベットに角つきに乗ってもらって自信を取り戻してもらうためだ

    62 21/07/13(火)05:40:14 No.822984890

    お前たちの整備のおかげで使いやすくしてくれてありがとう

    63 21/07/13(火)05:40:28 No.822984902

    もういいっす

    64 21/07/13(火)05:40:33 No.822984907

    「」にはカテ公以上にシャクティが酷いと言って解って貰えるだろう あとジュラク隊は一体何の為にだが

    65 21/07/13(火)05:41:08 No.822984935

    関節にとにかく物を詰め込んで動けなくしようぜ!とか他のアニメじゃ中々見ない面白い事やってんな…ってなる

    66 21/07/13(火)05:41:46 No.822984964

    水着のお姉さんで攻めに来るのは頭おかしいと思う

    67 21/07/13(火)05:42:18 No.822984990

    >ウッソがめっちゃ説明してくれる NTの直感力を流れるように視聴者に提供する

    68 21/07/13(火)05:42:41 No.822985004

    メタ的にはマーベット機をわかりやすくする意図もあるんじゃないかな

    69 21/07/13(火)05:42:41 No.822985005

    ネネカ隊は企画立案のカテジナさんもおかしいしそれに乗るネネカ隊もおかしいしこんな話作った禿もおかしい

    70 21/07/13(火)05:42:42 No.822985007

    ウッソが良くも悪くも察しが良くて誰が相手でも突かれたくないとこを正論責めして言葉のナイフがキレッキレすぎる…

    71 21/07/13(火)05:43:25 No.822985037

    >水着のお姉さんで攻めに来るのは頭おかしいと思う ジュラクよーんってCMネタは当時有効だったのでね

    72 21/07/13(火)05:43:50 No.822985052

    >だから元気になってもらえるように子供達がこっそりがんばったってシーンんんだよ >んんだよ なにこれ

    73 21/07/13(火)05:44:13 No.822985082

    人型機械の枠にとらわれずMSを徹底的に道具として柔軟に使いこなすウッソくんはスペシャル

    74 21/07/13(火)05:45:16 No.822985126

    まああのOPは元気になるよな…

    75 21/07/13(火)05:45:55 No.822985160

    ウッソ自身も感受性豊かで人の死にも悲しめる子だけどそれ以上に切り替えと立ち直りが早い…

    76 21/07/13(火)05:47:16 No.822985214

    マーベットさんが無理して気を張ってる事を察して気配りまで出来るウッソは本当に下手な大人よりメンタル強いと思う 自分だって母親連れてかれて心中穏やかな状況でもないのに

    77 21/07/13(火)05:48:05 No.822985248

    >たしかに曲名の意味わかんないな祭典 季・違いだとかいう説はどっかで見た

    78 21/07/13(火)05:48:18 No.822985258

    あれだけ周りの親しい人間が死んでも最後まで戦い抜けるくらいにはタフなメンタル フィジカルもタフだけど

    79 21/07/13(火)05:48:40 No.822985269

    オリファーの死に関してはしばらくメソメソしてたなマーベル

    80 21/07/13(火)05:48:46 No.822985276

    >>たしかに曲名の意味わかんないな祭典 >季・違いだとかいう説はどっかで見た 説って言うかそれ以外ないでしょ…

    81 21/07/13(火)05:49:07 No.822985285

    シャクティはまあ凄いはた迷惑な行動もするけどシャクティなりに誰も傷つかずに済む方法を模索してるだけだから 自分の感情をまき散らして癇癪起こすカテジナと一緒にするのもどうかなって

    82 21/07/13(火)05:50:22 No.822985338

    まだ子供だしな…

    83 21/07/13(火)05:51:17 No.822985372

    11歳なんだよなシャクティ

    84 21/07/13(火)05:51:24 No.822985376

    カテジナとシャクティは自覚のある荒らしと無自覚な荒らしみたいなもんでどっちがマシかと言われたら自覚がある方がまだマシかもしれないとは思う シャクティは本当に勝手な行動で事態を複雑化させすぎる

    85 21/07/13(火)05:51:45 No.822985391

    戦時中でみんな頭おかしくなってる中でシャクティだけはその狂気に飲み込まれないから余計に孤立するというか ウッソ含め子供連中でさえ状況に馴染んでいく事が実際狂気だからなあ

    86 21/07/13(火)05:52:15 No.822985410

    >カテジナとシャクティは自覚のある荒らしと無自覚な荒らしみたいなもんでどっちがマシかと言われたら自覚がある方がまだマシかもしれないとは思う >シャクティは本当に勝手な行動で事態を複雑化させすぎる 自覚があって開き直る方が余程たちが悪すぎる…

    87 21/07/13(火)05:52:20 No.822985415

    そんなことよりマーベットさんかわいいよね

    88 21/07/13(火)05:52:25 No.822985419

    逆よー 戦争って状況に適応出来ちゃってる周りが異常なのよー

    89 21/07/13(火)05:52:29 No.822985421

    カテジナさんだって17歳だぞそこいらにいる女子高生と同じ年齢なんだ 戦争に狂わされて他に何ができたっていうんだ ウッソが異常なんだ

    90 21/07/13(火)05:52:31 No.822985422

    カテ公は場当たり的に動くからな だからウッソにすぐ論破される

    91 21/07/13(火)05:52:33 No.822985424

    自分がマリアの娘であると知って以降のシャクティは自分にできることを精一杯しようと本当に頑張ってる ただそれがうまくいかないだけなんだ

    92 21/07/13(火)05:52:33 No.822985425

    セーラームーンみたいなの出して シュラク隊できた!

    93 21/07/13(火)05:53:03 No.822985442

    >カテジナさんだって17歳だぞそこいらにいる女子高生と同じ年齢なんだ ぶっちゃけあの狂気は17歳のそれじゃないと思う

    94 21/07/13(火)05:53:26 No.822985457

    >ぶっちゃけあの狂気は17歳のそれじゃないと思う 強化しすぎたか

    95 21/07/13(火)05:53:32 No.822985462

    >ぶっちゃけあの狂気は17歳のそれじゃないと思う 蓄積量に年月を思わせるよね…

    96 21/07/13(火)05:53:51 No.822985475

    生まれて初めて見たガンダムがこれだったけど足だけのガンダムは変だな?V2かっけー!くらいにしか思ってなかった 今見ると子供に見せるのも憚られる作品に思えるけどうちの親も含めて放映中止になるようなクレームも出ずにスルーされたんだろう 子供向けアニメにテーマやらメッセージやらを込めるのは無意味

    97 21/07/13(火)05:54:10 No.822985492

    そんなこといったらマーベットさん22歳が信じられない

    98 21/07/13(火)05:54:44 No.822985516

    >>ぶっちゃけあの狂気は17歳のそれじゃないと思う >強化しすぎたか ずぶの素人が半年でエースパイロットになってるし真面目に強化されたんだろうね

    99 21/07/13(火)05:54:58 No.822985527

    マーベットさんはどう見てもアラサー

    100 21/07/13(火)05:55:01 No.822985530

    というかスージーとかが容赦なく病気扱いする中でウッソだけはシャクティの優しさをずっと理解してるからな その上でそんな単純じゃないんだよ!って現実的な事も言うけど

    101 21/07/13(火)05:55:17 No.822985544

    シュラク隊生存するスパロボってある?

    102 21/07/13(火)05:55:27 No.822985552

    序盤のアイーダとかカテ公と状況似てると思う 特になんも考えてない頭に男の思想を流し込まれるという

    103 21/07/13(火)05:55:35 No.822985556

    >ずぶの素人が半年でエースパイロットになってるし真面目に強化されたんだろうね というか小説版でしっかり強化された描写がですね

    104 21/07/13(火)05:56:14 No.822985587

    優しいのはわかるけど優しさの出力の仕方はやっぱり病気だと思うよシャクティ…

    105 21/07/13(火)05:56:29 No.822985598

    >特になんも考えてない頭に男の思想を流し込まれるという カテ公は男の思想には一切引きずられてないよ 女の情念だけであれだけやってる

    106 21/07/13(火)05:56:34 No.822985601

    ある一話だけ見ても頭おかしいのがわかりづらいからじゃないか 忙しい親がたまたま一話みてもずっとおかしいと思わない

    107 21/07/13(火)05:56:36 No.822985602

    男どもが私を求めて争ってる!いいぞもっとやれー!はある意味女子高生

    108 21/07/13(火)05:56:45 No.822985613

    いいですよね何故か見えるバイク乗りの夢

    109 21/07/13(火)05:56:48 No.822985615

    >優しいのはわかるけど優しさの出力の仕方はやっぱり病気だと思うよシャクティ… 11歳の子供に何を言ってるんだ

    110 21/07/13(火)05:56:56 No.822985620

    そうかスパロボ参戦するのか… クロノクルの新録セリフはなさそうだ…

    111 21/07/13(火)05:57:18 No.822985634

    カテジナさん本当にラスト3話くらいから急に狂うよね… それまでもおかしくはあるんだけどまだ常識の範疇にいるというか…

    112 21/07/13(火)05:57:30 No.822985649

    カテ公は最初から最後まで我が強くて誰に影響されたというより独りよがりな考えが手遅れなレベルで深刻化しただけだからな…

    113 21/07/13(火)05:58:17 No.822985680

    カテジナさんは小説だと強化されてるんだっけ?

    114 21/07/13(火)05:58:20 No.822985682

    >カテジナさん本当にラスト3話くらいから急に狂うよね… >それまでもおかしくはあるんだけどまだ常識の範疇にいるというか… ウッソに対する所感とかはだいぶわかるというか ウッソがやったこと考えたらかなり優しいくらいだと思う

    115 21/07/13(火)05:58:24 No.822985688

    後年のあたしん家で割とVガンダムネタ拾いしてた気がする

    116 21/07/13(火)05:58:36 No.822985697

    代役ないなら普通にアーカイブだろうなクロノクル… V関連は展開あんまりないし出てきてもライバル枠はカテジナさんだからクロノクルが引っ張り出される機会なんてないもんな…

    117 21/07/13(火)05:59:02 No.822985723

    >カテ公は場当たり的に動くからな >だからウッソにすぐ論破される だから感情論でめっちゃ罵る

    118 21/07/13(火)05:59:02 No.822985724

    >カテジナさんは小説だと強化されてるんだっけ? MSの爆発で半身焼かれてクロノクルに回収 治療ついでに強化された

    119 21/07/13(火)05:59:09 No.822985731

    >マーベットさんはどう見てもアラサー だから良いんだ

    120 21/07/13(火)05:59:32 No.822985745

    ガンダムに出てくる人物みんな年齢以上に大人びて見える

    121 21/07/13(火)05:59:32 No.822985747

    >マーベル 誰!?

    122 21/07/13(火)05:59:46 No.822985758

    まあ明確な信念を持って行動を起こしてる連中だから基本的に精神年齢は高いよね それが良いか悪いかは別なだけで

    123 21/07/13(火)06:00:32 No.822985797

    >ガンダムに出てくる人物みんな年齢以上に大人びて見える まあ大規模な戦争してるから擦れるのも仕方がない世界ではある

    124 21/07/13(火)06:00:39 No.822985805

    >>マーベル >誰!? ダンバインかな…

    125 21/07/13(火)06:01:50 No.822985880

    あたしンち母カテジナ息子ウッソか…

    126 21/07/13(火)06:02:11 No.822985897

    >あたしンち母カテジナ息子ウッソか… ほ、ほんとだ…

    127 21/07/13(火)06:02:17 No.822985903

    >だからウッソにすぐ論破される ウッソに論破されない奴いるのかな… カテジナみたいにうっさいばか!!って返すようなのは多いけど

    128 21/07/13(火)06:02:25 No.822985907

    レスポンチバトルは勢いある方が有利だからな…

    129 21/07/13(火)06:03:09 No.822985931

    確かにウッソくん気味悪い

    130 21/07/13(火)06:03:49 No.822985961

    ウッソは言い方が最悪で相手の神経を逆なでるプロなだけで言ってること自体は基本間違ってないからな…

    131 21/07/13(火)06:03:54 No.822985964

    >確かにウッソくんキモい

    132 21/07/13(火)06:04:24 No.822985987

    その上でウッソ本人が正論だけで世の中が動くわけじゃない事も重々承知してるのが酷い

    133 21/07/13(火)06:05:07 No.822986021

    カテジナ マリアンヌ アカネ よし!

    134 21/07/13(火)06:06:20 No.822986076

    野辺の花が好き

    135 21/07/13(火)06:06:57 No.822986102

    数いるNTの中でもウッソは特に核心を見抜いた後に口にする言葉選びが下手糞すぎる… そういう意味じゃ感情のままに言葉にしちゃう子供らしい未熟さではあるけど

    136 21/07/13(火)06:07:59 No.822986152

    ウッソは自分が子供って立場を理解しながら相手にエゲつない発言してる節があると思う

    137 21/07/13(火)06:11:35 No.822986325

    子供を大人が戦争に送り出す なまじ良くできた子のウッソくんだから周りも期待をかけて止めようとしない ウッソくんを庇護してるつもりのマーベットもシュラク隊もウッソが戦場いることを許してる時点で老人共と同じ 敵も味方もみんな狂ってるのがvガンダム

    138 21/07/13(火)06:12:15 No.822986360

    見返すと女子供と老人の部隊で本当に酷い

    139 21/07/13(火)06:13:46 No.822986442

    ウッソはウッソで自分が戦わないとどうなるか理解してるし自分の強さもわかってるから戦場に残るし戦って殺しまくる あの歳の子供にビッグキャノン撃たせるのは業が深すぎる

    140 21/07/13(火)06:16:03 No.822986562

    ウッソが戦っていることを嘆いて自殺したおっさんいたな

    141 21/07/13(火)06:16:04 No.822986563

    ウッソの強さ自体が偶然で出来たものじゃなくてなるべくして育ったって言う必然なのがもう…

    142 21/07/13(火)06:17:17 No.822986624

    戦うために育てられたスペシャルだから

    143 21/07/13(火)06:21:15 No.822986809

    ウッソの環境についてはマジで両親はじめ周りの大人が利用できるものは何でも利用するって感じでろくでなしばっかりだったのが悪い

    144 21/07/13(火)06:29:49 No.822987245

    私はね...クロノクルという巣を見つけたんだ なのにお前とシャクティはそれを笑った!チビのくせに!

    145 21/07/13(火)06:30:03 No.822987263

    >「」にはカテ公以上にシャクティが酷いと言って解って貰えるだろう 全然

    146 21/07/13(火)06:30:56 No.822987308

    そういう茶化したような感想しか言えない人、僕は嫌いです!

    147 21/07/13(火)06:31:54 No.822987366

    >ウッソの環境についてはマジで両親はじめ周りの大人が利用できるものは何でも利用するって感じでろくでなしばっかりだったのが悪い そうしてウッソも両親に会うために回りを利用した そんなもんでいいんだよ人間なんて

    148 21/07/13(火)06:34:11 No.822987504

    シャクティの怖いとこはトラブルメーカーなとこよりカテジナさんの手紙隠すところだから

    149 21/07/13(火)06:37:34 No.822987682

    シャクティもウッソもニュータイプだから他とは少し違うんだ

    150 21/07/13(火)06:38:43 No.822987748

    ウッソとシャクティは関係性がだいぶ特殊だからそのへん念頭に置いて見ないといけない

    151 21/07/13(火)06:39:19 No.822987776

    最終回の打ち捨てられたv2が好きなんだ

    152 21/07/13(火)06:39:58 No.822987819

    ハイハイ卒業したてで斜面での受け身叩き込んだり両利きに矯正したり両親の教育イカれてるけど愛情は本物なのがタチ悪いよね…

    153 21/07/13(火)06:42:51 No.822987991

    >ウッソとシャクティは関係性がだいぶ特殊だからそのへん念頭に置いて見ないといけない というか他の人間がシャクティの心や行動に無理解すぎるのに対してウッソだけがシャクティに対して理解度高すぎる

    154 21/07/13(火)06:43:21 No.822988018

    ウッソは盗撮するようなエロガキだったのにな

    155 21/07/13(火)06:44:08 No.822988072

    みんな戦争に飲まれてしまってるんだ...

    156 21/07/13(火)06:51:38 No.822988558

    >夏を春の祭典を!いいよね… 季(節)ちがいいいよね…

    157 21/07/13(火)06:57:39 No.822988956

    風林火山始まってあれこれブイガンじゃん!ってなって初めて作曲家を気にし始めた

    158 21/07/13(火)06:58:46 No.822989037

    NHKの特別ドラマとか見てるとこの音楽Vガンっぽいな…ってなる

    159 21/07/13(火)07:01:34 No.822989268

    めちゃくちゃ有名な作曲家さんに頼んだんだよね…

    160 21/07/13(火)07:02:48 No.822989366

    千住さんだと今川鉄人とかも好き

    161 21/07/13(火)07:07:30 No.822989763

    あの…サントラDISC2だけやたらと曲名の雰囲気違うんですけど… ここだけハゲ命名って言われても信じそうなぐらい

    162 21/07/13(火)07:19:07 No.822990734

    リガミリティアがあそこまでやれたのはウッソが凄いのかV2が強いのか… 多分両方だな

    163 21/07/13(火)07:23:44 No.822991147

    VガンもV2も体力が尽きない限りエースパイロットが延々と戦える仕様なのが狡いよね…

    164 21/07/13(火)07:31:10 No.822991944

    >ウッソは盗撮するようなエロガキだったのにな 13歳 つまり中2だぞアイツ

    165 21/07/13(火)07:31:11 No.822991946

    ザンスカール側の人間もまともそうに振る舞っててどこか狂ってる感じも良いよね

    166 21/07/13(火)07:33:27 No.822992163

    >13歳 >つまり中2だぞアイツ 犯罪行為はあれだけどまさにエロガキ真っ盛りの時期では?

    167 21/07/13(火)07:34:24 No.822992274

    まったく…!って言いながら冷静に傷の処置をするウッソくん

    168 21/07/13(火)07:36:09 No.822992489

    >ザンスカール側の人間もまともそうに振る舞っててどこか狂ってる感じも良いよね 最終目的がエンジェルハイロウによる人類赤子化→地球人類殲滅だからね どこまでカガチの目的理解してるかはわからないけど

    169 21/07/13(火)07:36:33 No.822992550

    実際中2であんな覚悟とか見せられたらカテジナさんの言うように気持ち悪いんだよな 名前の通り嘘みたいな少年だからそれでいいんだけど

    170 21/07/13(火)07:40:03 No.822992992

    僕らでダメなら次の世代がやってくれますとか言う13歳…

    171 21/07/13(火)07:43:09 No.822993362

    切羽詰まって子供を利用なんてそれこそ初代からやってることだが Vガンの場合はそこらへん意図的に強調して描いてるから印象に残る

    172 21/07/13(火)07:43:59 No.822993485

    >切羽詰まって子供を利用なんてそれこそ初代からやってることだが >Vガンの場合はそこらへん意図的に強調して描いてるから印象に残る そもそも初代と比べるには戦闘に参加する必然性として両親が邪悪すぎるからなV

    173 21/07/13(火)07:46:40 No.822993810

    まず初代の場合利用もへったくれもなくホワイトべースのまとめ役が若輩者のブライトさんだったからなぁ まともなどころかそもそも大人がいない

    174 21/07/13(火)07:46:53 No.822993840

    大逆転を地球クリーン作戦と言い換える欺瞞

    175 21/07/13(火)07:47:34 No.822993918

    >あれみててわからんかねえ… >オリファーさんを失ったマーベットさんが調子が悪いって描写あったと思うんだけど >だから元気になってもらえるように子供達がこっそりがんばったってシーンんんだよ >やっぱり隊長機はツノ付きビクトリーだ!っていうようなセリフがあったと思うが >マーベットに角つきに乗ってもらって自信を取り戻してもらうためだ これの一番の理由は マーベット機を普通のVにしてバンクを使いやすくしようってメタなものだと思う

    176 21/07/13(火)07:48:58 No.822994087

    >これの一番の理由は >マーベット機を普通のVにしてバンクを使いやすくしようってメタなものだと思う そこまで行くとただの妄想な上別に作劇の意図が変わるわけでもないから話がズレてる

    177 21/07/13(火)07:50:20 No.822994261

    >これの一番の理由は >マーベット機を普通のVにしてバンクを使いやすくしようってメタなものだと思う タイヤなんかもそうだが予算削りながらカッコよくテクニックはほんと凄いよねあの監督 だから貧乏に慣れすぎていざ銀幕で仕事やるというときでもコストカットを意識した貧しい絵しか撮れないというジレンマがある

    178 21/07/13(火)07:50:23 No.822994272

    頭変えるだけなら普通にバンク使いまわせるんで... つーか終盤はヘキサたくさん出てくるしマーベットだけ変えても手間変わらんだろ

    179 21/07/13(火)07:50:53 No.822994351

    >そこまで行くとただの妄想な上別に作劇の意図が変わるわけでもないから話がズレてる ズレるも何も思ったことを書いてるだけなんだけど… 反論してるわけじゃないよ?

    180 21/07/13(火)07:52:13 No.822994493

    >ズレるも何も思ったことを書いてるだけなんだけど… >反論してるわけじゃないよ? それこそ引用先の話の主軸から逸れてる事を書いてるだけだぞ

    181 21/07/13(火)07:53:16 No.822994603

    >頭変えるだけなら普通にバンク使いまわせるんで... >つーか終盤はヘキサたくさん出てくるしマーベットだけ変えても手間変わらんだろ VアンテナのVのアクションもそのまま使い回せる ダッシュパーツとかつけてのバンクはほぼVアンテナのやつだけだったし 頭部わざわざ置き換える手間省けるだろ

    182 21/07/13(火)07:53:41 No.822994654

    >それこそ引用先の話の主軸から逸れてる事を書いてるだけだぞ だから引用先の話を受け継いでるんじゃなくて引用してるだけだよ

    183 21/07/13(火)07:53:45 No.822994667

    その話の内容はあくまでも劇中でのキャラ描写に関する意図の部分の話をしてるんであって別に予算云々なんてメタ的な話してないんだからそりゃズレてるとしか言いようがないだろう

    184 21/07/13(火)07:54:50 No.822994828

    >だから引用先の話を受け継いでるんじゃなくて引用してるだけだよ 話の意図を理解しないで引用してるだけだからそういってるんだけど本当に話が通じないな…

    185 21/07/13(火)07:55:34 No.822994929

    会話下手か!

    186 21/07/13(火)07:55:58 No.822994977

    何だこの流れ…マリア姉さん…助けてよ…

    187 21/07/13(火)07:56:10 No.822994999

    (ゴッ

    188 21/07/13(火)07:56:30 No.822995048

    >話の意図を理解しないで引用してるだけだからそういってるんだけど本当に話が通じないな… いやあの 別に前の議論に加わるつもりはなくて 単純に話題の前振りとして持ってきただけなんだけど

    189 21/07/13(火)07:56:45 No.822995090

    >だから引用先の話を受け継いでるんじゃなくて引用してるだけだよ だからまず会話のキャッチボールをしろと言う話だよ!

    190 21/07/13(火)07:56:57 No.822995116

    1番の理由とか言うからややこしくなる...

    191 21/07/13(火)07:57:18 No.822995161

    まあなんていうか自分のしたい話の為に別の話持ってきても混乱の元だよ

    192 21/07/13(火)07:58:02 No.822995250

    >まあなんていうか自分のしたい話の為に別の話持ってきても混乱の元だよ そりゃ悪かったね すまんすまん

    193 21/07/13(火)07:58:10 No.822995267

    このV2のマーキングの2hってなんだ… 肩のAはウッソ・エヴィン機だってわかるけど

    194 21/07/13(火)07:59:02 No.822995363

    ぴーちゃかとうるさい!

    195 21/07/13(火)07:59:09 No.822995377

    >そりゃ悪かったね >すまんすまん おいこいつから殺していいのか

    196 21/07/13(火)07:59:22 No.822995414

    >だから貧乏に慣れすぎていざ銀幕で仕事やるというときでもコストカットを意識した貧しい絵しか撮れないというジレンマがある も…もう少し手心というか…

    197 21/07/13(火)07:59:36 No.822995442

    >>そりゃ悪かったね >>すまんすまん >おいこいつから殺していいのか 何で素直に謝ったのにキレてるの…

    198 21/07/13(火)08:00:06 No.822995508

    曲の評判いいけど正直不安な曲ばかり印象に残る

    199 21/07/13(火)08:00:17 No.822995544

    本当に会話が下手糞すぎるって言うかもうこれわざとやってない?

    200 21/07/13(火)08:00:24 No.822995559

    トチ狂ってレスポンチしに来たのかい?

    201 21/07/13(火)08:00:33 No.822995586

    >曲の評判いいけど正直不安な曲ばかり印象に残る ガンガントゥーザビクトリーですら聞くと不安になる

    202 21/07/13(火)08:01:09 No.822995681

    俺口下手なやつが身近にいるからわかるけどこれ素だよ 一言多いやつはだいたい意識せずに言ってる

    203 21/07/13(火)08:02:20 No.822995834

    ダーッ↓ダダダーッ↑

    204 21/07/13(火)08:03:19 No.822995974

    会話ならともかく文章でどうして一言多いって気づけないんですか!おかしいですよ!

    205 21/07/13(火)08:04:03 No.822996070

    またシャクティの病気が始まった!

    206 21/07/13(火)08:04:25 No.822996128

    ガンダム速報さん見てるー? 俺のレスは赤色に強調しといてくださいよ

    207 21/07/13(火)08:04:46 No.822996184

    ピーシャカってなんですかカテジナさん

    208 21/07/13(火)08:04:51 No.822996193

    このスレは見られたものではないので読んではいけません

    209 21/07/13(火)08:09:01 No.822996872

    武器が危険な荒んだ心ばかりだな

    210 21/07/13(火)08:09:33 No.822996949

    荒んだ心にインターネットは危険なんですよ!

    211 21/07/13(火)08:09:42 No.822996987

    苦しみしか見えなくて

    212 21/07/13(火)08:09:44 No.822996994

    しかしカガチとマリアの関係が面白いよな 実質独身術があるマリア相手にカガチがいかに表向き彼女を裏切らず満足させながら女王やらせるかの綱渡りになってる

    213 21/07/13(火)08:10:19 No.822997094

    >実質独身術があるマリア相手に 意味が変わっちまうー!!

    214 21/07/13(火)08:10:54 No.822997198

    ザンネックのプラモ欲しいなあ

    215 21/07/13(火)08:11:03 No.822997222

    マリアのヒーリングって実際はどの程度効果あるのかね

    216 21/07/13(火)08:11:15 No.822997250

    何というか余裕がないよねガノタって

    217 21/07/13(火)08:12:22 No.822997408

    また随分余裕のない雑な煽りを始めたな…

    218 21/07/13(火)08:14:29 No.822997703

    暇なんだね

    219 21/07/13(火)08:14:38 No.822997726

    >また随分余裕のない雑な煽りを始めたな… >荒んだ心にインターネットは危険なんですよ!

    220 21/07/13(火)08:14:49 No.822997756

    もう思い付かないんじゃない?

    221 21/07/13(火)08:28:08 No.822999580

    どっちが悪いというよりどっちも血気が盛んすぎる

    222 21/07/13(火)08:29:32 No.822999788

    どっちも悪いしどっちも好戦的すぎるだけだよ まあそんな物分かりよかったら戦争なんて起きないんですがね!

    223 21/07/13(火)08:34:15 No.823000478

    >ザンネックのプラモ欲しいなあ ただでさえ大きい機体なのにベースとか加速器のリングまで再現したらめちゃくちゃ高いキットになりそう

    224 21/07/13(火)08:34:58 No.823000591

    ザンネック単体だと18m級だから... キャノンとリングだけでも大分幅とるけど

    225 21/07/13(火)08:35:42 No.823000719

    >ザンネック単体だと18m級だから... 他が小さいから感覚おかしくなってた…

    226 21/07/13(火)08:36:39 No.823000885

    また大ボスを援護防御もちのザンネック4体が取り囲むインペリアルクロスが見られるのかな

    227 21/07/13(火)08:36:42 No.823000894

    18じゃねえ19mだった

    228 21/07/13(火)08:40:08 No.823001452

    ザンネックはほしい シャッコーも買えば良かったなーと若干後悔してる

    229 21/07/13(火)08:42:11 No.823001745

    初めて買ったプラモデルはアビゴルで! 説明書の読み方がよくわからなくて片腕が装着不能になった! 小学生なんてそれでいいんだよ…

    230 21/07/13(火)08:43:09 No.823001880

    https://youtu.be/Jng-lH4q2b8 碌なことにならないBGM

    231 21/07/13(火)08:43:10 No.823001883

    スパロボ30はガンブラスターは確定してるけどガンイージは出てくるかなあ カラーリングとかシルエットとかガンイージのほうが好きなんだよな