21/07/13(火)03:12:34 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)03:12:34 No.822977194
こんなめんどくさい模様毎週描き続けるって狂ってない?
1 21/07/13(火)03:14:31 No.822977337
ブチ模様多い割にロングヘアはすぐきるけど鳥さ的にはベタの方が遥かに面倒くさいのかな
2 21/07/13(火)03:16:57 No.822977500
アニメでもよく描いたな…
3 21/07/13(火)03:20:16 No.822977750
バケツでカチッじゃないんだからそりゃ塗る面積少ないほど楽だよ
4 21/07/13(火)03:21:14 No.822977817
なので作者は滅茶苦茶後悔した
5 21/07/13(火)03:24:45 No.822978084
fu157242.jpg お披露目回とはいえこのページだけでうんざりしそう
6 21/07/13(火)03:25:49 No.822978154
復活したらこいつだけ常時3Dにしちまおうぜー!
7 21/07/13(火)03:31:15 No.822978523
>アニメでもよく描いたな… 最近のでもチェック模様の服とか模様は動かないで処理されたりするのにな
8 21/07/13(火)03:32:23 No.822978597
これ動かせって言うのは拷問だな…
9 21/07/13(火)03:38:05 No.822978975
トーンとまでは言わないけどスタンプみたいな事出来ないんだろうか
10 21/07/13(火)03:42:05 No.822979242
よく動かすのが難しいのが浴衣とかの柄の細かいのでそれはトーン貼れば何とかなるけど 黒い点々を手書きする方が時間かかりそう
11 21/07/13(火)03:43:55 No.822979359
デジタルだったら楽だろうが
12 21/07/13(火)03:47:04 No.822979540
デジタルなら点々のレイヤーを重ねれば終わる
13 21/07/13(火)03:53:43 No.822979941
超武闘伝でDB知ったからみんなかめはめ波撃てるもんだと思ってた
14 21/07/13(火)04:02:02 No.822980462
黒く塗るだけはめんどくさいけどデザインパターンとしてバランスとりながら塗ってくのはそこまで嫌でもないとかあるかもしれん
15 21/07/13(火)04:03:39 No.822980563
再登場しないのもそういう…
16 21/07/13(火)04:12:18 No.822981010
ベタ塗らなくていいからスーパーサイヤ人で髪の色変わるとか 楽だからハゲキャラ多いとかってやる割にセルの模様は思いっきり真逆な方向行ってるよね
17 21/07/13(火)04:14:59 No.822981132
このときってもうアシいないよね
18 21/07/13(火)04:21:21 No.822981423
セルは完全態までダメ出しされたのにこの面倒臭い模様は変えなかった辺り拘りだったのかもしれん
19 21/07/13(火)04:27:03 No.822981678
>fu157242.jpg >お披露目回とはいえこのページだけでうんざりしそう 何の違和感もなく読んでたけど言われてみると駄目だった
20 21/07/13(火)04:28:56 No.822981767
でも編集はまさかこれで終わりじゃないですよね?という
21 21/07/13(火)04:30:57 No.822981860
>ベタ塗らなくていいからスーパーサイヤ人で髪の色変わるとか >楽だからハゲキャラ多いとかってやる割にセルの模様は思いっきり真逆な方向行ってるよね 次の週までにはセルの模様専用の鳥山先生用特別トーンが特別生産されて極秘に受け渡されてたって都市伝説があった
22 21/07/13(火)04:32:25 No.822981907
>再登場しないのもそういう… ヒーローズで再登場したよ
23 21/07/13(火)04:37:48 No.822982161
最近セルスレよく立つな
24 21/07/13(火)04:42:05 No.822982358
セル編始まったのが91年というのがちょっと感覚バグる 94年~95年くらいな気がしてた
25 21/07/13(火)04:43:47 No.822982432
ラヴォスのデザインもこの系統だし割と自信作だったのかもしれない
26 21/07/13(火)04:44:55 No.822982475
でもこの形態が1番好きなんだよな…クリーチャー感が溢れてて良い
27 21/07/13(火)04:49:02 No.822982643
点々は文字通り適当に点々すればいいだけだからな はみ出しやムラに気を使うベタとは点と地ほども差がある
28 21/07/13(火)04:51:17 No.822982726
簡単に描けるけどめんどくさいからな…
29 21/07/13(火)04:53:09 No.822982822
>ブチ模様多い割にロングヘアはすぐきるけど鳥さ的にはベタの方が遥かに面倒くさいのかな ソース忘れてしまったから曖昧だけど ベタと消しゴムかけが奥さんの仕事で ベタ多くて奥さん手いっぱいになると自分に消しゴムかけ作業回ってくるので それが嫌だった
30 21/07/13(火)05:23:22 No.822984128
トーンとかベタでもめんどくせえって人が頑張って描いたキャラ
31 21/07/13(火)05:25:18 No.822984215
マシリトが煽るから…
32 21/07/13(火)05:35:53 No.822984668
なんでこんな怪物が使えんの!?ってなる気持ちは分からなくもないけどピッコロさんかめはめ波でびっくりしすぎだろ
33 21/07/13(火)05:57:14 No.822985630
模様もきちんと描いててちゃんと表面の立体感に合わせて一つ一つ描かれてる…
34 21/07/13(火)05:57:32 No.822985651
>なんでこんな怪物が使えんの!?ってなる気持ちは分からなくもないけどピッコロさんかめはめ波でびっくりしすぎだろ かめはめ波って宇宙中で見てもかなり珍しい戦闘力を一時的に跳ね上げる技だから他の宇宙人が習得しちゃうとかなり厄介な技なんだよ
35 21/07/13(火)06:03:54 No.822985966
斑点無しの更なる進化バージョン作るとかしないと ゲーム作ってるスタッフたちの苦労が
36 21/07/13(火)06:24:12 No.822986955
>次の週までにはセルの模様専用の鳥山先生用特別トーンが特別生産されて極秘に受け渡されてたって都市伝説があった 徳弘先生はターちゃんの髪でやってたらしいじゃん
37 21/07/13(火)06:36:14 No.822987611
鳥さはデザイナーでもあるからこだわりが出ちゃったんだろう そのせいで漫画家の鳥さは後悔した
38 21/07/13(火)06:40:45 No.822987865
>かめはめ波って宇宙中で見てもかなり珍しい戦闘力を一時的に跳ね上げる技だから他の宇宙人が習得しちゃうとかなり厄介な技なんだよ それ界王拳では? あとセルがかめはめ波を使えることと「他の宇宙人が習得しちゃうと~」って繋がってなくない?
39 21/07/13(火)06:56:10 No.822988857
インタビューでまたやっちまったなぁめんどくさいなぁって言ってたような だからだんだんぶち模様減っていく
40 21/07/13(火)06:58:10 No.822988983
>鳥さはデザイナーでもあるからこだわりが出ちゃったんだろう >そのせいで漫画家の鳥さは後悔した なので進化形態では斑点箇所減らすね…
41 21/07/13(火)06:58:51 No.822989040
>ベタ塗らなくていいからスーパーサイヤ人で髪の色変わるとか >楽だからハゲキャラ多いとかってやる割にセルの模様は思いっきり真逆な方向行ってるよね 編集がおじさんとハゲがボスじゃないですよね?こんなヒョロヒョロの男と女がボスじゃないですよね?って言ってきたから本気出した でもまた言われた
42 21/07/13(火)07:03:42 No.822989443
しかし何度見てもナイスデザイン
43 21/07/13(火)07:04:37 No.822989510
トーン切って貼るぐらいならそれっぽい位置にそれっぽい形で描く方が早いと思うよ
44 21/07/13(火)07:06:35 No.822989667
もっとかっこよくしてください
45 21/07/13(火)07:06:42 No.822989683
こういう迷彩塗装の飛行機あったよね
46 21/07/13(火)07:07:56 No.822989808
マシリト「だせえもっとかっこよくして」
47 21/07/13(火)07:08:58 No.822989898
>再登場しないのもそういう… 単純に人気がないのと悟飯とかとの戦いが面白味ないし あと中の人ももうダメだからかな
48 21/07/13(火)07:12:11 No.822990139
そもそももう鳥山は描いてないんだから再登場の理由と関係あるわけないすぎる
49 21/07/13(火)07:13:35 No.822990263
>単純に人気がないのと悟飯とかとの戦いが面白味ないし あとセルみたいなセコいやつが瞬間移動覚えちゃったらすごい動かしづらいと思う
50 21/07/13(火)07:22:08 No.822990999
めんどくさがりのわりに初期デザインは凝ってるよね
51 21/07/13(火)07:22:51 No.822991070
トゲトケ卵って産卵菅に優しくないな
52 21/07/13(火)07:42:37 No.822993300
セルのセル画も塗り担当にめっちゃ嫌がられてそう
53 21/07/13(火)07:43:33 No.822993417
>>再登場しないのもそういう… >単純に人気がないのと悟飯とかとの戦いが面白味ないし >あと中の人ももうダメだからかな そんな最初にブルァァァを始めたキャラなのに
54 21/07/13(火)07:46:19 No.822993760
Zの不気味な感じが好きだっただけに KAIでふざけててかなりがっかりした
55 21/07/13(火)07:49:47 No.822994187
漫画描いたことないんだけどアナログの場合トーン貼るのとセルの斑点どっち楽なの?