虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/13(火)02:54:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)02:54:34 No.822975550

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/07/13(火)03:00:40 No.822976193

緊急事態用にわざと割らないといけないようにしてるボタンもあるらしいけどこんな割り方はしないだろう多分

2 21/07/13(火)03:24:17 No.822978054

あんだけしょっちゅう割ってよく手無傷だよね

3 21/07/13(火)03:26:02 No.822978169

テレビシリーズの最終回辺りでケガしてたような気がする

4 21/07/13(火)03:28:27 No.822978345

プレバンとかがトチ狂ってグッズ化しないかなって思ってる

5 21/07/13(火)03:31:03 No.822978506

>あんだけしょっちゅう割ってよく手無傷だよね まさか伏線だとはね…

6 21/07/13(火)03:33:42 No.822978684

>プレバンとかがトチ狂ってグッズ化しないかなって思ってる 割ったらそれっきりのグッズか…

7 21/07/13(火)03:34:58 No.822978769

鉄騎コントローラの脱出スイッチをこれにしようとして さすがに周りに止められたって話を思い出した

8 21/07/13(火)03:38:04 No.822978974

ファイナルフュージョンの度に事務がこれやってる事を現場の人間は分かってないんだよボルフォッグ

9 21/07/13(火)03:38:55 No.822979036

事務て

10 21/07/13(火)03:40:21 No.822979124

ファイナルフュージョンプログラムドライブカバー職人の朝は早い

11 21/07/13(火)03:40:25 No.822979130

毎回使うことが解ってるボタンにわざわざ消費財取り付けてるあたりに官民癒着を感じる

12 21/07/13(火)03:41:40 No.822979211

そのうちコンパネひしゃげるかもしれない

13 21/07/13(火)03:41:49 No.822979224

なんか毎週ゾンダー出てきてファイナルフュージョンしてる気がするけど 劇中だともう少し頻度控えめなんだろう

14 21/07/13(火)03:41:50 No.822979225

命が一度やって痛くなかったからこれが定着したんだろうけどやっぱり危ないと思う

15 21/07/13(火)03:43:04 No.822979301

本来非常時用だったのだろうが非常事態じゃない時が基本なかった

16 21/07/13(火)03:43:52 No.822979354

なんか麻痺してるけどファイナルフュージョンしたら99%死ぬはずだったからな

17 21/07/13(火)03:44:02 No.822979366

IBMのメインフレームとかにもこんな感じでエマージェンシースイッチついてるよね めっちゃ押したくなる

18 21/07/13(火)03:48:04 No.822979587

司令長官の承認がカギとかハンコならプログラムドライブもカギでよくない? 実際ハンマーの使用はカード通す痛くない方式だし

19 21/07/13(火)03:52:29 No.822979867

最初の頃は帰投後大変なことになってるのにまたすぐ出撃だもんなあ

20 21/07/13(火)03:53:22 No.822979921

ガシャーン(プログラムがドライブする音) やっぱゾンダーが悪いよなあ…

21 21/07/13(火)03:55:22 No.822980045

ファイナルフュージョンは緊急性が求められるから

22 21/07/13(火)03:56:05 No.822980089

カード失くしてあわあわしてる間に戦ってるガイガーがやられたら洒落にならんからな

23 21/07/13(火)03:56:36 No.822980121

>なんか毎週ゾンダー出てきてファイナルフュージョンしてる気がするけど >劇中だともう少し頻度控えめなんだろう 基本的にファイナルフュージョン自体が緊急モードなんだろう ガオーマシンとの合体だけで対処できるはずだった

24 21/07/13(火)03:58:40 No.822980247

命ねえちゃんは割りっぱなしで掃除しなくてもいいもの 新しいガラス貼るのも誰かがやるもの

25 21/07/13(火)04:00:26 No.822980367

華ちゃんの承認スパロボでやってくれるかな

26 21/07/13(火)04:01:09 No.822980406

サイドにパンチングマシーンみたいなデカいボタン設置されたのってFINALだっけ

27 21/07/13(火)04:03:17 No.822980545

華ちゃんのプログラムドライブかわいかったな…

28 21/07/13(火)04:29:02 No.822981773

パンチングマシーンは弾丸Xじゃなかったっけ モニターにパンチして押しこむ形

29 21/07/13(火)04:53:17 No.822982834

>パンチングマシーンは弾丸Xじゃなかったっけ >モニターにパンチして押しこむ形 たぶんファイナルのドライバーのやつのほう

30 21/07/13(火)04:54:42 No.822982889

ペウペーウ

31 21/07/13(火)05:16:54 No.822983849

ジェネシックドライブで極まった感がある

32 21/07/13(火)05:18:00 No.822983902

股間を叩いてほしい

33 21/07/13(火)05:19:18 No.822983947

こんなはっきりと割れてたんだ ヒビ入ってるくらいのイメージだった

34 21/07/13(火)05:24:12 No.822984168

実はプラスチック蓋を開閉する機構があるけどあまりに急を要するのでパンチで叩き割って押したと思われる というかパンチで叩き割れるようじゃ蓋の意味が無いんだよな…

35 21/07/13(火)05:26:42 No.822984268

ジェネシックの時でかい板手で割ってたけど あれって破壊できるような代物だったんかな

36 21/07/13(火)05:31:23 No.822984465

>ジェネシックの時でかい板手で割ってたけど >あれって破壊できるような代物だったんかな セミエヴォリューダーだからどうにかなったってことで…

37 21/07/13(火)05:36:04 No.822984680

めくって押すタイプでいいだろこんなの あるいは鍵

38 21/07/13(火)05:42:33 No.822984999

実際にこうやって蓋を割って押すタイプのスイッチってあるの?

39 21/07/13(火)05:43:54 No.822985057

ただの火災報知器ボタンと考えれば 大した話じゃない

40 21/07/13(火)05:43:58 No.822985060

>めくって押すタイプでいいだろこんなの >あるいは鍵 誰かが間違えて押したらどうするの? 鍵無くしたらどうするの? と考えていくと割とスレ画は正しいんじゃないかと思う

41 21/07/13(火)05:44:11 No.822985078

>司令長官の承認がカギとかハンコならプログラムドライブもカギでよくない? >実際ハンマーの使用はカード通す痛くない方式だし ハンマー使う時点でファイナルフュージョンは承認されてる緊急事態なので

42 21/07/13(火)05:45:26 No.822985137

エスカレータの非常停止釦も薄い膜ついてるよ

43 21/07/13(火)05:45:34 No.822985142

実はファイナルフュージョン使わないといけない事態って本来緊急事態なんだ 一話に限って言えばガイガーへのフュージョンも承認制だったし

44 21/07/13(火)05:50:01 No.822985323

>>プレバンとかがトチ狂ってグッズ化しないかなって思ってる >割ったらそれっきりのグッズか… 割って遊べる予備パネル5枚付き で手を怪我する人が続出で謝罪回収

45 21/07/13(火)06:15:16 No.822986520

強く押す

46 21/07/13(火)06:17:37 No.822986642

危ないから飴にしておこう

47 21/07/13(火)06:23:03 No.822986901

叩き割る前にため息ついた回があったな

48 21/07/13(火)06:23:29 No.822986924

>危ないから飴にしておこう 飴も鋭いからな…

49 21/07/13(火)06:25:22 No.822987011

毎回壊すんならもうサランラップでも貼っとけよ…

50 21/07/13(火)06:26:08 No.822987050

>毎回使うことが解ってるボタンにわざわざ消費財取り付けてるあたりに官民癒着を感じる 最終手段だから気軽に押せたらダメなんだ

51 21/07/13(火)06:26:49 No.822987086

>毎回壊すんならもうサランラップでも貼っとけよ… (間違って押して死ぬ思いする凱兄ちゃん)

52 21/07/13(火)06:27:00 No.822987097

>毎回壊すんならもうサランラップでも貼っとけよ… 間違って押しちゃうかもしれないから駄目

53 21/07/13(火)06:27:54 No.822987143

ファイナルフュージョン自体危険なのに気軽に押せたらダメだろ!!

54 21/07/13(火)06:29:22 No.822987224

ゴルディオンハンマーも割とやばいはずなのにカードキーでいいのはなんで…

55 21/07/13(火)06:30:28 No.822987282

>ゴルディオンハンマーも割とやばいはずなのにカードキーでいいのはなんで… 鍵と二重だから

56 21/07/13(火)06:30:30 No.822987286

まあ危険じゃなくなってるFINAL以降もこれなんだが

57 21/07/13(火)06:31:26 No.822987341

シャッターにすりゃいいじゃん

58 21/07/13(火)06:32:05 No.822987374

>まあ危険じゃなくなってるFINAL以降もこれなんだが 地球最強クラスの軍事力行使する事には変わらんからな むしろクラッシャーまであるからやばさは遥かにアップ

59 21/07/13(火)06:33:12 No.822987438

>シャッターにすりゃいいじゃん 間違って開いてたらどうするの?

60 21/07/13(火)06:33:53 No.822987485

ジェネシックというかファイナルは承認の必要無いのかな

61 21/07/13(火)06:35:04 No.822987552

>間違って開いてたらどうするの? 間違って云々言い出したら素手で叩けば壊せるコレも駄目になっちゃうぞ

62 21/07/13(火)06:39:56 No.822987813

Gクリスタルも割ってなかった?

63 21/07/13(火)06:40:31 No.822987857

ちょっと承認が必要で何重にもプロテクトがかかったものを使わなきゃいけない非常事態が毎週のように襲ってきただけだ

64 21/07/13(火)06:41:48 No.822987939

割りまくって筋力が凄いことになってたのは公式だったか2次創作だったか…

65 21/07/13(火)06:42:22 No.822987970

なんであんな新幹線貫通とか無茶な合体を‥‥ギャレオンの中のデータ参考にしたのは知ってるけど

66 21/07/13(火)06:42:38 No.822987982

>>間違って開いてたらどうするの? >間違って云々言い出したら素手で叩けば壊せるコレも駄目になっちゃうぞ 間違ってぶん殴る奴は流石にいないと思う

67 21/07/13(火)06:46:42 No.822988236

間違えて押すとどうなる?

68 21/07/13(火)06:49:12 No.822988382

>間違って云々言い出したら素手で叩けば壊せるコレも駄目になっちゃうぞ 中途半端な力じゃ割れないぞ

69 21/07/13(火)06:49:35 No.822988410

>なんであんな新幹線貫通とか無茶な合体を‥‥ギャレオンの中のデータ参考にしたのは知ってるけど 左右からバックして中で連結するとかちょっと技術力が足りない… パスダー落ちたの日本だから日本中どこでも急行できるようにあらゆる線路に対応した新幹線にしよう! えっ世界中にでるようになった!?

70 21/07/13(火)06:49:56 No.822988431

>割りまくって筋力が凄いことになってたのは公式だったか2次創作だったか… 公式だよ華ちゃんは両手で全力で振り下ろさんと割れない

71 21/07/13(火)06:50:43 No.822988485

ガラス一枚にネチネチ言うような地球規模の防衛組織ってどうなのよ

72 21/07/13(火)06:51:27 No.822988542

ギャグ入ってるがドラマCDで参謀に稽古つけてもらってたな命

73 21/07/13(火)06:51:34 No.822988550

本来ガオガイガーが必要な事態って核兵器より数段やばい事態だからな

74 21/07/13(火)06:53:05 No.822988662

ちょっとファイナルフュージョンした後に分離する事を想定されてなかった物を力業で分離させたりしてるだけで毎回緊急事態なんだ

75 21/07/13(火)06:56:22 No.822988868

ゾンダーがどういうものかってのも完全にはわかってなかったしな 本当はガイガーで済むなら済ませたかったしヘルアンドヘブンも毎回使うつもりなんかなかったんだ

76 21/07/13(火)06:56:31 No.822988880

ジェネシックが自力分離できるの!?で驚かれるぐらいだしな

77 21/07/13(火)06:57:20 No.822988932

あんなほっそい穴の中に新幹線通すとか危ないことやってるちきゅうじんはさぁ…

78 21/07/13(火)06:59:34 No.822989097

>あんなほっそい穴の中に新幹線通すとか危ないことやってるちきゅうじんはさぁ… いいよね ファイナルフュージョンマニュアルの時の博士視点

79 21/07/13(火)07:00:16 No.822989160

新幹線の次はロケットを通すぞ!

80 21/07/13(火)07:02:23 No.822989334

合体した状態で発進しないのはなんか理由あったっけ?

81 <a href="mailto:ギャレオン">21/07/13(火)07:03:01</a> [ギャレオン] No.822989389

(そこを通すのはそんな細こい物じゃなかった気がするんぬ…)

82 21/07/13(火)07:04:22 No.822989494

初期の合体成功率鑑みるに本来はホイホイ承認するようなもんじゃないよねファイナルフュージョン

83 21/07/13(火)07:04:58 No.822989547

>合体した状態で発進しないのはなんか理由あったっけ? 確か強すぎるからじゃなかったかな だから一回外に出てきちんと承認とファイナルフュージョンのプロセス踏まえてやらないといけないとかそんな感じだったような

84 21/07/13(火)07:05:20 No.822989575

>合体した状態で発進しないのはなんか理由あったっけ? 鎧兄ちゃんが毎回生還してるのが異常なだけでファイナルフュージョンは命懸けの最後の切り札だから

85 21/07/13(火)07:05:44 No.822989606

>初期の合体成功率鑑みるに本来はホイホイ承認するようなもんじゃないよねファイナルフュージョン 異星人の遺産に見様見真似で作った手足をくくりつけてるだけだからな最初のガオガイガー

86 21/07/13(火)07:05:52 No.822989619

勘違いしている人もいるが姉ちゃんはゴリラなところがある

87 21/07/13(火)07:06:32 No.822989662

確か一回か二回くらいファイナルフュージョンさせた状態で発進させたことがあるはず

88 21/07/13(火)07:06:40 No.822989678

特に肩が合体だけでも破損する 何故なんやろなぁ

89 21/07/13(火)07:07:02 No.822989719

ライナーノーツで「走れガラスのサイボーグ!2話に1度はボロボロだ!」って公式でいじられただけはある

90 21/07/13(火)07:07:56 No.822989806

>特に肩が合体だけでも破損する >何故なんやろなぁ (吹っ飛ぶ車輪)

91 21/07/13(火)07:09:06 No.822989909

というかこんな破片飛び散るくらい派手に割ってたっけ?

92 21/07/13(火)07:10:57 No.822990044

1話の承認だとヒビ入るくらいで押せてた

93 21/07/13(火)07:12:01 No.822990128

つまり叩く力が強くなってる

94 21/07/13(火)07:12:07 No.822990133

押した直後のキンコン♪って間の抜けたアラームが好き

95 21/07/13(火)07:12:19 No.822990147

プログラムドライブしましたって証拠残す必要もあるんじゃない? ファイナルでマモルがやったことあるけど別人が勝手にやった時もわかるようにしとく意味はある

96 21/07/13(火)07:16:13 No.822990467

ブログラムドリャーブする事態って世界的な緊急事態だもんね でも毎週それが来るから毎週割るのは仕方ない

97 21/07/13(火)07:26:00 No.822991385

感覚麻痺してくるけどガオガイガーはもちろんゴルディオンハンマーは大量破壊兵器になりうる危険なものなんだ

98 21/07/13(火)07:26:49 No.822991470

>感覚麻痺してくるけどガオガイガーはもちろんゴルディオンハンマーは大量破壊兵器になりうる危険なものなんだ なので色々対策しておくね…

99 21/07/13(火)07:27:50 No.822991578

ファイナルフュージョンは文字通り最終合体に相当するので あの世界は毎週超火炎合体する程度に追い詰められてるだけなんだ

100 21/07/13(火)07:30:23 No.822991857

くそっ一体どうなっているんだ!!(ドン

101 21/07/13(火)07:31:32 No.822991974

まあ一回ファイナルフュージョンするだけで予算も工数も凱の寿命も一気に吹っ飛びそうだしなぁ…

102 21/07/13(火)07:40:08 No.822993001

クラッシャーはよく建造の許可下りたなぁと思う

103 21/07/13(火)07:41:14 No.822993139

>クラッシャーはよく建造の許可下りたなぁと思う もちろん反対論者もいたという

104 21/07/13(火)07:41:15 No.822993141

>クラッシャーはよく建造の許可下りたなぁと思う Zマスターなんてものが現れたらな また出てくるかもしれんし

105 21/07/13(火)07:43:11 No.822993368

グレートブースターも裏方ではこんな承認方法されてたりするのかな

106 21/07/13(火)07:43:42 No.822993441

バイオネット相手だと余程の事なけりゃ基本的にはファイナルフュージョンされない ってのはファイナル一話とか破壊王序盤でよくわかる

107 21/07/13(火)07:43:46 No.822993455

クラッシャー以前でもなんか色々おかしいツールあるよね…? ていうかマイクはさぁ

108 21/07/13(火)07:43:52 No.822993468

>クラッシャーはよく建造の許可下りたなぁと思う 仕方ないなぁじゃあこっちは対応策作っておくね

109 21/07/13(火)07:44:32 No.822993543

>グレートブースターも裏方ではこんな承認方法されてたりするのかな 今度のスパロボでは承認されるかな

110 21/07/13(火)07:45:05 No.822993610

こういった数々の超兵器の矛先が我々に向くとどうなる?

111 21/07/13(火)07:46:30 No.822993785

>こういった数々の超兵器の矛先が我々に向くとどうなる? 死ぬのでこうしてめっちゃでかい防御装置を作る

112 21/07/13(火)07:49:23 No.822994137

一番あたまおかしいツールはディバイディングドライバーだと思う

113 21/07/13(火)07:50:54 No.822994352

>一番あたまおかしいツールはディバイディングドライバーだと思う 地上でブラックホールを見ることになるとは

114 21/07/13(火)07:51:37 No.822994427

>クラッシャー以前でもなんか色々おかしいツールあるよね…? >ていうかマイクはさぁ 一回見たぐらいでサイコヴォイスの構造を解明してロボにする博士はさぁ…

115 21/07/13(火)07:54:08 No.822994722

一応「武器」はないんだよなガオガイガー

116 21/07/13(火)07:55:52 No.822994964

>一番あたまおかしいツールはディバイディングドライバーだと思う あんな繊細そうな道具を3本にして回転させて使おうという発想

↑Top