虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/13(火)02:42:10 色んな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/13(火)02:42:10 No.822974108

色んなラーメンを食べてきて最終的にたどり着いたのはシンプルな豚骨ラーメン(細め硬め)でした

1 21/07/13(火)02:45:56 No.822974556

ゴールでありスタート地点でもある

2 21/07/13(火)02:46:42 No.822974647

でも身体は

3 21/07/13(火)02:46:57 No.822974678

卓上調味料が充実しているな 卓上調味料が充実しているとんこつラーメン屋は良いとんこつラーメン屋

4 21/07/13(火)02:47:18 No.822974724

>でも身体は 食い足りねえと言っている

5 21/07/13(火)02:48:10 ID:PEu8G9IU PEu8G9IU No.822974831

スレッドを立てた人によって削除されました 1200円とかする意識高い系らぁ麺なんでしょ?

6 21/07/13(火)02:48:49 ID:PEu8G9IU PEu8G9IU No.822974896

スレッドを立てた人によって削除されました 豚骨ラーメン屋の大半は外注したスープを温めているだけという事実

7 21/07/13(火)02:49:08 No.822974936

>1200円とかする意識高い系らぁ麺なんでしょ? スレ画の文字も読めないのか

8 21/07/13(火)02:49:31 No.822974977

いいよね一幸舎

9 21/07/13(火)02:49:32 No.822974978

叩きたくて仕方ない子がおる

10 21/07/13(火)02:49:43 No.822974996

豚骨に意識高い系ってなくね

11 21/07/13(火)02:49:59 No.822975029

こんなスレでID出すなよ…

12 21/07/13(火)02:50:08 ID:PEu8G9IU PEu8G9IU No.822975051

スレッドを立てた人によって削除されました >スレ画の文字も読めないのか こわーーー4んでくれ!

13 21/07/13(火)02:50:58 No.822975150

とんこつラーメンに親を殺された「」がいるね

14 21/07/13(火)02:51:34 No.822975224

900円くらいで替え玉とライスを食うとめちゃくちゃ満足できる

15 21/07/13(火)02:51:47 No.822975246

予想通りのID過ぎてなんの面白みもない 業務スープ以下

16 21/07/13(火)02:51:52 No.822975250

俺は未だに何が正しいのかわからないままだ

17 21/07/13(火)02:52:27 No.822975310

俺は味噌ラーメンにたどり着いたよ プリプリの麺に出汁っぽい味噌が絡んでうまいんじゃ

18 21/07/13(火)02:52:31 No.822975321

>豚骨に意識高い系ってなくね 店全体でいうなら一風堂とか? 意識高いというか女性向け全振りだけど

19 21/07/13(火)02:53:23 No.822975406

ラーメンばっか食ってると50歳で人生ゴールするよ

20 21/07/13(火)02:53:34 No.822975427

>とんこつラーメンに親を殺された「」がいるね 家系や二郎に肝臓と血圧を破壊された「」は多そう

21 21/07/13(火)02:53:49 No.822975460

色々食ってる内にあっさりめのものしか食えなくなったのが俺だ

22 21/07/13(火)02:53:54 No.822975475

最近はやわめも好き

23 21/07/13(火)02:55:06 No.822975624

結局スープは熱々の方がうまいなって思える

24 21/07/13(火)02:55:49 No.822975699

画像は泡立ててるのか

25 21/07/13(火)02:57:46 No.822975887

家系や二郎毎週食っても全然気持ち悪くならないし余裕って思ってたけど健康診断の数値は確実に悪くなった

26 21/07/13(火)02:57:56 No.822975906

一幸舎のスープを業務用で用意出来るなら我が家のQOLは爆上がりするのに

27 21/07/13(火)02:58:29 No.822975964

全部うまい!

28 21/07/13(火)02:58:30 No.822975968

画像みたいなシンプルなタイプでも体に悪いのかね

29 21/07/13(火)02:59:15 No.822976040

>画像みたいなシンプルなタイプでも体に悪いのかね 体に良いか悪いかでいえばまずスープが身体に悪い カロリーも高すぎる うまい

30 21/07/13(火)03:00:02 No.822976132

「」ってラーメン頼んだらスープ全部飲み干す?

31 21/07/13(火)03:00:32 No.822976177

>画像みたいなシンプルなタイプでも体に悪いのかね 動物性脂 塩分 うまみ調味料 これがとんこつラーメンのスープだ

32 21/07/13(火)03:00:51 No.822976212

>「」ってラーメン頼んだらスープ全部飲み干す? 食べる前飲む前は我慢するつもりでいるんだけどなぁ

33 21/07/13(火)03:01:19 No.822976256

>「」ってラーメン頼んだらスープ全部飲み干す? 飲み干さないけど最後にスープ一口→お冷を飲む→もう一口…みたいな感じでほぼ飲みきっちゃうことはある

34 21/07/13(火)03:01:29 No.822976268

>「」ってラーメン頼んだらスープ全部飲み干す? 絶対飲まない 健康云々の前に胃もたれして死ぬしそもそも飲みたくない

35 21/07/13(火)03:02:09 No.822976333

スレ画福岡だけかと思ってたけどチラホラ他の所にも進出してるんだな

36 21/07/13(火)03:03:40 No.822976475

>飲み干さないけど最後にスープ一口→お冷を飲む→もう一口…みたいな感じでほぼ飲みきっちゃうことはある 申し訳程度に残してこんな飲んだら意味ねえなと後悔する

37 21/07/13(火)03:04:03 No.822976504

身体に悪いったってラーメンユーチューバーみたいに食べなければ平気じゃね

38 21/07/13(火)03:05:17 No.822976596

週一ペースなら全然いいのよ

39 21/07/13(火)03:05:18 No.822976599

店によるかなあ 重たいスープはさすがに飲み切らない でもスープが一番手間かかってるのもあるから出来るだけ飲みたい

40 21/07/13(火)03:05:41 No.822976636

毎日ラーメンくってスープまで飲むような生活してたらそりゃねえ

41 21/07/13(火)03:05:58 No.822976665

俺は最近は淡麗系ばかり探している

42 21/07/13(火)03:06:13 No.822976695

うますぎるラーメンが悪い

43 21/07/13(火)03:06:23 No.822976718

飲まない様にしてる 本当は飲み干したい

44 21/07/13(火)03:06:45 No.822976760

>でもスープが一番手間かかってるのもあるから出来るだけ飲みたい 替え玉とかの値段考えたらほぼスープに金払ってるようなもんだ

45 21/07/13(火)03:07:11 No.822976788

夏場はそもそも飲む気起きない… 当分店外出られなくなる

46 21/07/13(火)03:07:22 No.822976802

>俺は最近は淡麗系ばかり探している fu157226.jpg 関西にあるラーメン大戦争って店が澄んだ貝の出汁使っててめちゃくちゃうまかったよ

47 21/07/13(火)03:07:43 No.822976829

結構バラけるもんなんだなスープ飲むの 俺は豚骨は飲まないけど塩魚介なら飲む

48 21/07/13(火)03:07:54 No.822976839

>替え玉とかの値段考えたらほぼスープに金払ってるようなもんだ 自分でラーメン作ってみてもスープ代がめっちゃたっけえ…ってなる 家族にふるまってもスープ残して捨てられるとすごい複雑な気持ちになった

49 21/07/13(火)03:07:58 No.822976848

豚骨ラーメンで食うご飯が一番うめえ

50 21/07/13(火)03:08:02 No.822976853

九州で生まれ育ったからあっさり豚骨以外はラーメンとは違う食い物と認識しているが関西のどっしりしたクソ重いやつも美味いのなんの

51 21/07/13(火)03:08:37 No.822976909

どっしり系のスープは流石に飲まないな 塩分やらなんやらは他で帳尻合わせればいいから気にしてない

52 21/07/13(火)03:09:12 No.822976944

天一とかだとそもそも最後の方スープあんま残ってない

53 21/07/13(火)03:09:26 No.822976956

天下一品のスープだって飲み干すデブ どうせ滅多に行かないから気にするのをやめたデブ

54 21/07/13(火)03:09:28 No.822976958

スープがスープ単体として美味ければ飲んじゃう ベジポタ系はこれが多い…

55 21/07/13(火)03:09:39 No.822976970

残ったスープ専用のご飯メニュー用意してるラーメン屋は罪深いぜー! あっそのご飯入れるやつ一つお願いします

56 21/07/13(火)03:10:02 No.822977005

細めが好きなんだけど家の周りは細めばっかで嬉しい

57 21/07/13(火)03:10:07 No.822977011

でもラーメンとしておいしいスープとご飯入れてもおいしいスープって=じゃないよね…

58 21/07/13(火)03:10:20 No.822977027

なんかドラえもんの映画見てからラーメンスープ残すのに抵抗持つようになってしまった記憶がある

59 21/07/13(火)03:10:20 No.822977028

俺住んでるとうほぐにあんまり豚骨の店無いんだけど何で出店してこないの

60 21/07/13(火)03:10:42 No.822977054

めちゃくちゃうめえもん食って早死! うまいもん適度に食って老衰! どっちがいいかって話だろ! うん後者だな!

61 21/07/13(火)03:10:45 No.822977057

とんこつラーメンのスープに含まれるコラーゲンは関節や肌の美容に良い これについてはカップ麺でも同じだって テレビで医者が言ってたけどな

62 21/07/13(火)03:10:53 No.822977060

いまだに定期的にハマるラーメンの種類変わるからぐるぐるしてる 多分俺は最終的に全部好きだなになるタイプ…

63 21/07/13(火)03:10:57 No.822977062

博多天神安くて良い

64 21/07/13(火)03:11:11 No.822977080

まあコラーゲンって脂だからな

65 21/07/13(火)03:11:20 No.822977094

スープは飲むけど飲み干しはしない

66 21/07/13(火)03:11:20 No.822977095

天一のスープは野菜が形無くなるまで煮込んだ物だから実質野菜、ヘルシーて昔店内ポスターに書いてあったから 全部飲み干しても良いとされている

67 21/07/13(火)03:11:35 No.822977118

そもそもラーメンなんて週イチ位しか食わねぇから飲み干した所で対して影響無いぜ 毎日みたいに食ってる人はうn…

68 21/07/13(火)03:11:45 No.822977133

>とんこつラーメンのスープに含まれるコラーゲンは関節や肌の美容に良い >これについてはカップ麺でも同じだって >テレビで医者が言ってたけどな こういう美容効果の話を聞くたびに大量の脂から目を背けるんじゃないと思っている 悪いところにもちゃんと触れておくれ

69 21/07/13(火)03:11:46 No.822977134

あっさりから豚骨まで家の周り全部揃っててなんでこんな田舎に…と思ってたけどラーメン天国扱いされてる県なのを最近知った なんでこんな田舎に……

70 21/07/13(火)03:11:49 No.822977138

牛って草食って育ってるからつまり野菜じゃね?

71 21/07/13(火)03:11:50 No.822977141

マルタイから一幸舎の袋麺出てたよ

72 21/07/13(火)03:12:08 No.822977154

>なんでこんな田舎に…… 奈良か…?

73 21/07/13(火)03:12:10 No.822977157

油自体は悪いもんでもないし週一くらいなら許されるよ

74 21/07/13(火)03:12:10 No.822977159

>こういう美容効果の話を聞くたびに大量の脂から目を背けるんじゃないと思っている >悪いところにもちゃんと触れておくれ ちがうんだ コラーゲンが脂なんだ

75 21/07/13(火)03:12:27 No.822977179

毎日コンビニ弁当みたいな人が週一でラーメン食って俺は大丈夫って思ってるパターンはよくある

76 21/07/13(火)03:13:13 No.822977236

>>なんでこんな田舎に…… >奈良か…? よくわかったなそうだよ チェーン店とかではなく店主のこだわりの店が山ほどある謎

77 21/07/13(火)03:13:43 No.822977277

奈良って天理ラーメンくらいしかしらないが ラーメン天国なの…?

78 21/07/13(火)03:14:02 No.822977302

スープ完飲でサービスしてくれる店罪深い

79 21/07/13(火)03:14:16 No.822977320

俺は唐揚げと餃子も頼んで中和してるからよ

80 21/07/13(火)03:14:21 No.822977324

>チェーン店とかではなく店主のこだわりの店が山ほどある謎 奈良から大阪に出てきた美味い店があるんだけど なんかヒ見てると店同士でRTとかしあっててライバルというか繋がり的なものを感じる

81 21/07/13(火)03:14:50 No.822977361

>スープ完飲でサービスしてくれる店罪深い 店からするとスープ廃棄すること自体がコストだから…

82 21/07/13(火)03:15:11 No.822977387

お湯じゃねぇからスープ残ったら廃棄は面倒だろうな…

83 21/07/13(火)03:15:47 No.822977421

じゃこダシのやつが好き

84 21/07/13(火)03:16:04 No.822977442

>奈良って天理ラーメンくらいしかしらないが >ラーメン天国なの…? まさしく天理に住んでるんだけど10件ぐらい多種多様なラーメン屋あるしこのご時世に大阪から名古屋まで車いっぱいあるよ https://tabelog.com/nara/A2905/A290501/29003821/ 興味あったら俺の代わりにここ行ってくれ

85 21/07/13(火)03:16:28 No.822977472

ラーメンスープが何もかもコスト高いので 角度のきつい深めのどんぶりにラーメンいれるわけですね

86 21/07/13(火)03:16:37 No.822977475

ラーメン消費量日本一のとこだけど中華そばばっかりだ

87 21/07/13(火)03:16:39 No.822977476

この時期は冷たいいりことか煮干しのラーメンが好きだ 普通の魚粉系は色々食べて来たのに冷たい澄んだスープが一番いりこを感じてちょっと衝撃だった

88 21/07/13(火)03:16:49 No.822977487

>ラーメンスープが何もかもコスト高いので >角度のきつい深めのどんぶりにラーメンいれるわけですね 俺は最近そういうのも許せるようになった 大人だぜ

89 21/07/13(火)03:16:55 No.822977498

東北生まれだから玉子麺のあっさり煮干し醤油に帰ってきた

90 21/07/13(火)03:17:14 No.822977528

>お湯じゃねぇからスープ残ったら廃棄は面倒だろうな… 産業廃棄物だよなあ

91 21/07/13(火)03:17:17 No.822977531

>角度のきつい深めのどんぶりにラーメンいれるわけですね あれ実際食ったら見た目ほど少なくねぇな…?ってなって混乱した

92 21/07/13(火)03:17:57 No.822977574

>ラーメン消費量日本一のとこだけど中華そばばっかりだ 探すとすげー種類いっぱいあるが基本中華そばが多いなあと鳥中華

93 21/07/13(火)03:17:59 No.822977581

縦に長めの丼のほうが香り立ちは悪くても冷めにくいんじゃなかろうか だいたいあの系統の器分厚いし

94 21/07/13(火)03:18:18 No.822977612

スープ全部飲むことなんてそんなないしな

95 21/07/13(火)03:18:21 No.822977616

>まさしく天理に住んでるんだけど10件ぐらい多種多様なラーメン屋あるしこのご時世に大阪から名古屋まで車いっぱいあるよ >https://tabelog.com/nara/A2905/A290501/29003821/ >興味あったら俺の代わりにここ行ってくれ 電車すら通ってねえじゃん!!!

96 21/07/13(火)03:19:03 No.822977656

秘境のラーメン屋すぎない!?

97 21/07/13(火)03:19:04 No.822977660

割と豚骨だらけの地域だけどアクセント的に来来亭や丸源があってありがたい…

98 21/07/13(火)03:19:21 No.822977679

最近だと銀座篝って店の鳥白湯が美味しかった なんか見た目ラーメンとは別のなにかだったけど

99 21/07/13(火)03:19:44 No.822977711

書き込みをした人によって削除されました

100 21/07/13(火)03:20:03 No.822977733

>スープ全部飲むことなんてそんなないしな あっさりしてるのはついつい飲んじゃう 二郎系はムリ

101 21/07/13(火)03:20:18 No.822977754

奈良がラーメン天国なのはじめて知った

102 21/07/13(火)03:20:49 No.822977795

>最近だと銀座篝って店の鳥白湯が美味しかった >なんか見た目ラーメンとは別のなにかだったけど あそこうまいよなあ ちなみに大阪店限定のだしSOBAってやつがクソうまいのでお勧めしとく

103 21/07/13(火)03:21:35 No.822977847

551の店内で食べたラーメンがなんというか甘くて不思議な感じだった 多分昔ながらのラーメンって甘いんかな 美味かったんだけどね

104 21/07/13(火)03:23:39 No.822977997

書き込みをした人によって削除されました

105 21/07/13(火)03:23:40 No.822977998

チェーン店の豚骨ラーメンって美味いよね

106 21/07/13(火)03:24:48 No.822978087

いいなあ 天理ラーメン食べに行こうかな

107 21/07/13(火)03:25:24 No.822978129

ラーメン食いに奈良行くってイメージなかったが行ってみようかなあ…

108 21/07/13(火)03:25:57 No.822978161

桂花ラーメンを熊本まで食べに行きたい 東京にも出店してるけどスープの味がなんか違う気がする

109 21/07/13(火)03:26:03 No.822978170

ラーメンといえば豚な地域だけど未だに替玉した後タレをどのくらい入れるかで迷うんだ

110 21/07/13(火)03:26:45 No.822978210

辛子高菜とニンニクを入れた豚骨スープがうますぎてな…

111 21/07/13(火)03:27:16 No.822978251

高菜ってなんか普通に食うの好きになれないんだけど 豚骨ラーメンでだけは大好き

112 21/07/13(火)03:27:58 No.822978300

>ラーメン食いに奈良行くってイメージなかったが行ってみようかなあ… 普通に天理ラーメンか塩なら一徳、豚骨なら力皇がいいよ 力皇は元力士がちゃんこ鍋の応用で作ってる肉団子がめちゃくちゃ美味いよ

113 21/07/13(火)03:28:05 No.822978309

>紅しょうがってなんか普通に食うの好きになれないんだけど >豚骨ラーメンでだけは大好き

114 21/07/13(火)03:29:10 No.822978394

紅しょうがはタコ焼きとお好み焼きがあるから…

115 21/07/13(火)03:30:46 No.822978495

>普通に天理ラーメンか塩なら一徳、豚骨なら力皇がいいよ >力皇は元力士がちゃんこ鍋の応用で作ってる肉団子がめちゃくちゃ美味いよ ありがとう…今度なら行くときその三つ一通り回ってみる

116 21/07/13(火)03:31:31 No.822978542

ファッツ!

117 21/07/13(火)03:32:09 No.822978580

旅行行ったら3食ラーメンくらいは普通だよね! 3日続けたらさすがに体調悪くなった

118 21/07/13(火)03:32:46 No.822978624

豚骨ラーメンの高菜と家系のほうれん草は外せない

119 21/07/13(火)03:33:17 No.822978653

スープ飲み干したら100円キャッシュバックしてくれ

120 21/07/13(火)03:33:39 No.822978681

とんこつラーメンは替え玉が来てからの味変が本番なんだ 一杯で2杯の味を楽しめるんだ

121 21/07/13(火)03:33:52 No.822978694

>スープ飲み干したら100円キャッシュバックしてくれ 安くない…?

122 21/07/13(火)03:36:32 No.822978872

外で食べたいけどうまかっちゃんで我慢する

123 21/07/13(火)03:38:10 No.822978985

博多一番を食うために生きてる

124 21/07/13(火)03:45:52 No.822979470

あくまで個人的な好みでとんこつと塩と醤油をループしまくっているが味噌には靡かない 人生を変えるレベルの味噌に出会ったら革命が起きるかもしれない

125 21/07/13(火)03:49:17 No.822979661

背脂チャッチャとかもたまに食うとすごい美味く感じる

126 21/07/13(火)03:49:50 No.822979702

>あくまで個人的な好みでとんこつと塩と醤油をループしまくっているが味噌には靡かない >人生を変えるレベルの味噌に出会ったら革命が起きるかもしれない ラーメン比較的食べてたら会うかもよ 俺は塩でショック受けて一時期塩にハマって味噌もマイナー店のがピタリとはまってのそこの濃厚味噌だけつぶれるまでリピートしてた

127 21/07/13(火)03:51:58 No.822979832

味噌は店によって味がモロに変わるな見た目は大体どれも似てるのに

128 21/07/13(火)03:53:33 No.822979933

うまそうだ……近くだと立川かー ブラジルにもあるんだね

129 21/07/13(火)04:12:09 No.822981003

異論はありそうだけど個人的には青島食堂かな…ってなった

130 21/07/13(火)04:16:34 No.822981198

>あくまで個人的な好みでとんこつと塩と醤油をループしまくっているが味噌には靡かない >人生を変えるレベルの味噌に出会ったら革命が起きるかもしれない 人生を変えるほど刺激的な味噌ではないと思うんだけど 一度小川の味噌チャーシューを試して欲しい 関東じゃなかったらすまん

131 21/07/13(火)04:20:04 No.822981356

普通の豚骨ラーメンに飽きない程度のバリエーション出し あとはトッピングを充実させてサイドで独自性出してくれればそれで十分だ

132 21/07/13(火)04:32:50 No.822981928

豚骨って今時のコッテリ家系に比べて体に悪そうなイメージないけどやっぱ食い続けるとやられるの?

133 21/07/13(火)04:34:44 No.822982022

麺が細くてローカロリーな顔して普通に殺りにきますよとんこつは

134 21/07/13(火)05:41:20 No.822984941

>豚骨って今時のコッテリ家系に比べて体に悪そうなイメージないけどやっぱ食い続けるとやられるの? 頭悪そうなレス!

135 21/07/13(火)05:42:13 No.822984987

とんこつがローカロリーに見えるって脳に脂肪ついてんじゃねえのかデブ

136 21/07/13(火)05:45:21 No.822985130

スレ画は牛乳ラーメンじゃん

137 21/07/13(火)05:46:51 No.822985196

>スレ画は牛乳ラーメンじゃん 脳に油ついてんのか

138 21/07/13(火)05:49:40 No.822985306

どうみてもこれは脱脂粉乳だな

139 21/07/13(火)05:52:05 No.822985403

博多って意識高い系のボッタクリでしょ 大して美味くもないし滅んでいいよ

140 21/07/13(火)05:54:54 No.822985523

早朝のimgはいきなりキチガイがでてくるよね

141 21/07/13(火)06:01:03 No.822985825

>博多一番を食うために生きてる アビス完結するまでは自重して…

142 21/07/13(火)06:01:56 No.822985882

うちの地元はご当地ラーメンばっかりで他のラーメンがあんまりないのが辛い

143 21/07/13(火)06:03:46 No.822985957

>とんこつラーメンに親を殺された「」がいるね 案外居そう

144 21/07/13(火)06:07:45 No.822986140

>>とんこつラーメンに親を殺された「」がいるね >案外居そう サヨリ「」いるし豚「」が居ても不思議じゃないよな…

145 21/07/13(火)06:15:12 No.822986515

>>とんこつラーメンに親を殺された「」がいるね >案外居そう 親もダシにされたんだ…

146 21/07/13(火)06:16:15 No.822986574

>>スレ画は牛乳ラーメンじゃん >脳に油ついてんのか それはみんなついてる

147 21/07/13(火)06:16:31 No.822986586

シンプルな豚骨にキクラゲ多めにして麺は細め柔めが好き

148 21/07/13(火)06:21:16 No.822986811

スレ画の店のホームページを見ました! 店主の顔が面白すぎる…ウケ狙いでしょ

149 21/07/13(火)06:33:40 No.822987466

博多一番は一度行ってみたいんだよな… 何がつくし卿をそこまで狂わせるのか気になる

150 21/07/13(火)06:35:19 No.822987564

クリア豚骨を食べてみるといい

151 21/07/13(火)06:36:10 No.822987606

博多天神って言われるとマジでモヤモヤする… 渋谷池袋って言われてるようなもんだぞ

152 21/07/13(火)06:45:45 No.822988175

>クリア豚骨を食べてみるといい 生臭くてまずい 白濁にとって代わられた理由がわかる

153 21/07/13(火)06:46:20 No.822988212

クリトン...

154 21/07/13(火)06:49:57 No.822988435

>博多天神って言われるとマジでモヤモヤする… >渋谷池袋って言われてるようなもんだぞ 隣り合って栄えてる博多・天神エリアのことを指してるだけでは だから渋谷池袋じゃなくて芝大門くらいじゃない?

155 21/07/13(火)06:51:40 No.822988560

駅名でも隣り合う二つの地域繋げて名前にしてる駅もあるから別にそこまで変じゃないかな

156 21/07/13(火)06:52:37 No.822988625

>駅名でも隣り合う二つの地域繋げて名前にしてる駅もあるから別にそこまで変じゃないかな 多分地元の人じゃないから知らないんだと思う

157 21/07/13(火)06:52:46 No.822988637

>博多天神って言われるとマジでモヤモヤする… とはいえ天神だけ言われても他地域だとピンとこんしな… 福岡天神なのかもしれんがラーメンに関しては博多って単語入れると2%くらいうまそうさが増す気がする…

158 21/07/13(火)06:52:46 No.822988638

博多=福岡市 という意味なんだろう 天神という地名は全国にあるし福岡県内にもいくつかあるしな

159 21/07/13(火)06:54:16 No.822988730

名古屋を愛知と呼ばないのと同じだ

160 21/07/13(火)06:54:17 No.822988732

>ラーメンに関しては博多って単語入れると2%くらいうまそうさが増す気がする… 関東の人はそう感じるんだろうなあ

161 21/07/13(火)06:54:37 No.822988755

>>ラーメンに関しては博多って単語入れると2%くらいうまそうさが増す気がする… >関東の人はそう感じるんだろうなあ 関西でもそう感じるよ

162 21/07/13(火)06:54:41 No.822988761

>生臭くてまずい >白濁にとって代わられた理由がわかる 宮若来来軒とか美味いけどなぁ

163 21/07/13(火)06:54:50 No.822988772

>>ラーメンに関しては博多って単語入れると2%くらいうまそうさが増す気がする… >関東の人はそう感じるんだろうなあ 北海道でもそう感じるが

164 21/07/13(火)06:55:13 No.822988796

>>ラーメンに関しては博多って単語入れると2%くらいうまそうさが増す気がする… >関東の人はそう感じるんだろうなあ 沖縄でもそう感じるね

165 21/07/13(火)06:55:45 No.822988832

福岡だと福岡県なのか福岡市なのか区別がつかないからな 博多という方がわかりやすい

166 21/07/13(火)06:56:02 No.822988851

>関東の人はそう感じるんだろうなあ 博多住んでたことあるけどそう感じるよ

167 21/07/13(火)06:56:46 No.822988897

>宮若来来軒とか美味いけどなぁ 飯塚の来来は生臭いぞ

168 21/07/13(火)06:58:31 No.822989010

博多って意識高い系のボッタクリというイメージだな 一蘭とか一風堂とか 具がほとんど入ってなくて量も少ないのに1000円以上取られる そんな感じ

169 21/07/13(火)06:59:00 No.822989059

>博多って意識高い系のボッタクリというイメージだな >一蘭とか一風堂とか >具がほとんど入ってなくて量も少ないのに1000円以上取られる >そんな感じ 巣に帰れ

170 21/07/13(火)07:00:34 No.822989186

元気一杯は麺が塊になってしまっててレベルの低さを感じた

171 21/07/13(火)07:00:50 No.822989205

>博多って意識高い系のボッタクリというイメージだな >一蘭とか一風堂とか >具がほとんど入ってなくて量も少ないのに1000円以上取られる >そんな感じ 他に荒らしてたスレがことごとく隔離されたりID出されたりしたからここ荒らしに戻ってきたんだな

172 21/07/13(火)07:02:03 No.822989306

博多系が量が少ないのにクソ高いのは事実じゃん 替玉してようやく家系の半分くらいだし

173 21/07/13(火)07:04:26 No.822989499

>博多系が量が少ないのにクソ高いのは事実じゃん >替玉してようやく家系の半分くらいだし 帰れ

174 21/07/13(火)07:08:15 No.822989832

>博多系が量が少ないのにクソ高いのは事実じゃん >替玉してようやく家系の半分くらいだし 語尾にデブってつけ忘れてるぞ

175 21/07/13(火)07:17:36 No.822990602

>>ラーメンに関しては博多って単語入れると2%くらいうまそうさが増す気がする… >関東の人はそう感じるんだろうなあ 書いた人は中部だ

176 21/07/13(火)07:21:56 No.822990988

>>でも身体は >食い足りねえと言っている 肝臓はどう思う?

177 21/07/13(火)07:25:32 No.822991336

>>>でも身体は >>食い足りねえと言っている >肝臓はどう思う? 私沈黙の臓器なんでノーコメントで

178 21/07/13(火)07:28:49 No.822991670

>私沈黙の臓器なんでノーコメントで コメント血液にタレ流しにしやがって…

↑Top