21/07/13(火)01:06:18 ID:oVYjYvJ. ワクチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)01:06:18 ID:oVYjYvJ. oVYjYvJ. No.822956703
ワクチンってひょっとして凄いのか?
1 21/07/13(火)01:06:34 No.822956772
はい
2 21/07/13(火)01:06:43 No.822956818
うn
3 21/07/13(火)01:07:25 No.822956966
すごいということでは反対派も同意してる
4 21/07/13(火)01:08:29 No.822957210
これでもまだ重傷者が増えてんのがもっとスゴイ どんだけ強いんだデルタ
5 21/07/13(火)01:11:10 No.822957851
>すごいということでは反対派も同意してる なんで反対してるの?
6 21/07/13(火)01:11:20 No.822957893
7割打って感染者半分にしかならないんだよな それでもすごいけど
7 21/07/13(火)01:12:04 No.822958038
発症するしないだけじゃなくて程度も抑えるからやっぱり大事だよ
8 21/07/13(火)01:12:26 No.822958124
>>すごいということでは反対派も同意してる >なんで反対してるの? 5G電波で政府に支配される! 対抗策としては疑いようがない!
9 21/07/13(火)01:12:43 No.822958176
重症も高齢者は減ってきてるんだよな40代が増えたな
10 21/07/13(火)01:12:44 No.822958186
>>すごいということでは反対派も同意してる >なんで反対してるの? 効果に関しては否定しないんだ 結局将来的にどうなるかわからない副作用を懸念してるんだあの人たちは 出るかもしらんし出ないかもしれないがそれは誰にも絶対分からんし
11 21/07/13(火)01:12:47 No.822958204
カッパ株とイプシロン株も控えてる このペースだと数年でギリシャ文字使いきらない?
12 21/07/13(火)01:13:18 No.822958302
>重症も高齢者は減ってきてるんだよな40代が増えたな 仕事行く層はどうしてもなあ…
13 21/07/13(火)01:13:39 No.822958391
世界中の人たちがみんなワクチン打たないと変異株が出てくるの止められなくて結局大変なことに
14 21/07/13(火)01:13:42 No.822958407
その頃には2023年式ワクチンとかそういう感じになってるだろ
15 21/07/13(火)01:13:58 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822958465
>カッパ株とイプシロン株も控えてる かっぱ寿司行かんとこ…
16 21/07/13(火)01:14:11 No.822958500
>これでもまだ重傷者が増えてんのがもっとスゴイ >どんだけ強いんだデルタ 重症化予防効果はかわらんので普通に打ってない人が重症化してるのかと
17 21/07/13(火)01:14:41 No.822958612
どうせ今のワクチン打ったってまたすぐ変異するんだから今打っても無駄だろみたいな奴もいる
18 21/07/13(火)01:14:43 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822958619
>重症も高齢者は減ってきてるんだよな40代が増えたな デルタ株は今まで重症化と無縁だった10代もバシバシ重症化させたり殺したりしてるからな
19 21/07/13(火)01:14:50 No.822958640
早ければ月末にも打てそうだけどやっぱモデルナかなあ
20 21/07/13(火)01:15:29 No.822958761
これをこれからずっと毎年打つみたいな生活になったらめんどくさいな…
21 21/07/13(火)01:15:30 No.822958769
>結局将来的にどうなるかわからない副作用を懸念してるんだあの人たちは >出るかもしらんし出ないかもしれないがそれは誰にも絶対分からんし 今感染ったら割と死ぬ目に遭うのに確率考えられないんだろうか
22 21/07/13(火)01:15:47 No.822958818
ファイザー打つと巨乳美少女になるらしいからな…
23 21/07/13(火)01:16:06 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822958869
>早ければ月末にも打てそうだけどやっぱモデルナかなあ 職域だからモデルナだったけどwifiにしか繋がらんから 5Gにつながるファイザーのがいいと思う
24 21/07/13(火)01:16:07 No.822958879
日本ではワクチンの危険性を天秤にかけれる程度にしかコロナで人が死んでないけど政権変わったりしたらアメリカくらい死ぬようになるかもしれんし接種しといたほうがいいと思う 今の政府ですら頑張ってるけど綱渡りだって認めてるのにずっとこのくらいの死者数で行けるという前提でワクチンの危険性に二の足ふむのは平和ボケすぎる
25 21/07/13(火)01:16:07 No.822958880
>重症化予防効果はかわらんので普通に打ってない人が重症化してるのかと 統計的には40代の重症患者割合が上がってるらしい まあ打ってない層だわね
26 21/07/13(火)01:16:13 No.822958906
1回だけじゃだめだぜって聞いたけど初回だけでも結構効果あるんだな
27 21/07/13(火)01:16:24 No.822958941
ワクチンの効果期間わからんのよね…
28 21/07/13(火)01:16:54 No.822959046
>世界中の人たちがみんなワクチン打たないと変異株が出てくるの止められなくて結局大変なことに まず中国ワクチンが変異株うむタイプなので規制しないと
29 21/07/13(火)01:16:58 No.822959064
>1回だけじゃだめだぜって聞いたけど初回だけでも結構効果あるんだな 旧コロナだと30%くらいはあるらしいしな まあ試算だから本当のところはまだわかんないけど
30 21/07/13(火)01:16:59 No.822959068
俺はモデルナワクチンで金髪ケモ少女になるって聞いたぞ
31 21/07/13(火)01:17:07 No.822959103
ていうかこれそもそも65歳以上感染が少なくない? ここ数ヶ月だと多くて12%ぐらいなの?
32 21/07/13(火)01:17:28 No.822959183
俺のワクチンもすごいよ
33 21/07/13(火)01:17:50 No.822959281
モデルナってファイザーの劣化じゃん
34 21/07/13(火)01:17:51 No.822959287
>>>すごいということでは反対派も同意してる >>なんで反対してるの? >効果に関しては否定しないんだ >結局将来的にどうなるかわからない副作用を懸念してるんだあの人たちは 反対派で一括りにするな そもそもコロナ自体が騒ぐほどすごくないから抑えるワクチンだって当然すごくないし必要ないって反対派もいる
35 21/07/13(火)01:17:51 No.822959288
接種したくても市区町村のだと8月9月まで順番待ちなのがなぁ
36 21/07/13(火)01:18:03 No.822959330
マスクもしないで密で濃厚接触しまくってるイギリス人は感染増えても死人は前と比べるとぜんぜん少なくなった
37 21/07/13(火)01:18:09 No.822959348
>>世界中の人たちがみんなワクチン打たないと変異株が出てくるの止められなくて結局大変なことに >まず中国ワクチンが変異株うむタイプなので規制しないと 何それ
38 21/07/13(火)01:18:28 No.822959415
デルタが出てきて若者も重症化するよって脅しながらワクチンは老人優先なの酷い
39 21/07/13(火)01:18:34 No.822959439
>そもそもコロナ自体が騒ぐほどすごくないから抑えるワクチンだって当然すごくないし必要ないって反対派もいる 日本しか見えてない平和ボケじゃん
40 21/07/13(火)01:18:41 No.822959460
感染者の方が実数値じゃなくて割合なのが気になる 若者の感染者数も減ってたら赤線下がらなくない?
41 21/07/13(火)01:18:59 No.822959524
一回打つだけで結構効果あるし一回目ならまだ副作用も少ないみたいだから二回目打たなくていいよね?
42 21/07/13(火)01:19:01 No.822959531
>世界中の人たちがみんなワクチン打たないと変異株が出てくるの止められなくて結局大変なことに ワクチンが効果無いというつもりは無いが打ったところで感染しなくなる訳じゃないし全員マスク生活が一番効果ある
43 21/07/13(火)01:19:07 No.822959560
>そもそもコロナ自体が騒ぐほどすごくないから抑えるワクチンだって当然すごくない 身近にICU入った人居ないんだろうか…
44 21/07/13(火)01:19:46 No.822959697
親戚に反対派がいると頭が痛くなる 知り合いの知り合いの知り合いがワクチンで失明したとかなんとか
45 21/07/13(火)01:19:58 No.822959747
>デルタが出てきて若者も重症化するよって脅しながらワクチンは老人優先なの酷い 老人はもっと死ぬからしょうがなくね?!
46 21/07/13(火)01:20:07 No.822959787
早くきてくれー国産ワクチン!
47 21/07/13(火)01:20:20 No.822959832
>親戚に反対派がいると頭が痛くなる >知り合いの知り合いの知り合いがワクチンで失明したとかなんとか ワクチンの害は感染するらしいな 接種したら会いに来ないでくれと言われる
48 21/07/13(火)01:20:29 No.822959865
>知り合いの知り合いの知り合いがワクチンで失明したとかなんとか その症例出た人居ないわ…
49 21/07/13(火)01:20:46 No.822959915
>そもそもコロナ自体が騒ぐほどすごくないから抑えるワクチンだって当然すごくないし必要ないって反対派もいる 騒ぐほど厄介なんだがな…
50 21/07/13(火)01:20:57 No.822959945
10%強から5%弱って凄いのか…? しかも全体の割合なら変異株で若年層の感染率が上がった影響で下がってる部分もあるよね
51 21/07/13(火)01:21:00 No.822959964
まあもう数足りなくて打てないっぽいんだけどさ…
52 21/07/13(火)01:21:02 No.822959976
>早くきてくれー国産ワクチン! 事業仕分けされたからマイナスからのスタートなの もう少し待って
53 21/07/13(火)01:21:05 No.822959986
>ワクチンが効果無いというつもりは無いが打ったところで感染しなくなる訳じゃないし全員マスク生活が一番効果ある そういや最近気になるんだけど感染者のマスクのタイプの割合って出てるんだろうか ウレタンや布マスクにくらべて不織布の使い捨てマスクは感染する可能性低いとか結果出てるのかな
54 21/07/13(火)01:21:09 No.822960006
>ていうかこれそもそも65歳以上感染が少なくない? 元々そんなもんだよ 外を出歩く20~50代の感染者数が多い 特に20代
55 21/07/13(火)01:21:12 No.822960020
65歳以上のおばあちゃんたちのおっぱいがぱんぱんに大きくなってるのかなあ
56 21/07/13(火)01:21:27 No.822960079
>一回打つだけで結構効果あるし一回目ならまだ副作用も少ないみたいだから二回目打たなくていいよね? 釣り?
57 21/07/13(火)01:21:38 No.822960125
いや確かな情報なんだがワクチンを打つと150年以内にほぼ失明するらしいぞ
58 21/07/13(火)01:21:50 No.822960165
今日昼に打ってきたけど打つ時は全然痛くなかった 今ちょっと腕痛くなってきてるけど
59 21/07/13(火)01:22:05 No.822960211
12%程度でもガッツリ重症化しやすいし亡くなりやすいから先にケアするとそこの負担減るんだ
60 21/07/13(火)01:22:19 No.822960267
>まあもう数足りなくて打てないっぽいんだけどさ… 数はガンガン入ってきてるし接種は進んでるぞ
61 21/07/13(火)01:22:20 No.822960274
若者の場合は路上飲みで案の定感染者出たり自滅が多いのが酷い
62 21/07/13(火)01:22:23 No.822960285
>まあもう数足りなくて打てないっぽいんだけどさ… 中小企業向けの合同職域接種はじまって好調です 自治体も追加どんどん来るとこは来てて足りないって言ってるの一部だけ
63 21/07/13(火)01:22:37 No.822960339
>ワクチンの害は感染するらしいな >接種したら会いに来ないでくれと言われる マジかよ会わなくて良くなるなら積極的に接種するわ
64 21/07/13(火)01:22:45 No.822960359
老人は下手すると25%が重症化するらしいからなデルタ 流石に無理ってなってトーチャンカーチャン説得したわ
65 21/07/13(火)01:22:46 No.822960360
>そういや最近気になるんだけど感染者のマスクのタイプの割合って出てるんだろうか >ウレタンや布マスクにくらべて不織布の使い捨てマスクは感染する可能性低いとか結果出てるのかな いつ感染したか本人にも分からないのに感染した時どのマスクをつけてたかなんてどう調べるんだよ
66 21/07/13(火)01:22:53 No.822960383
>>結局将来的にどうなるかわからない副作用を懸念してるんだあの人たちは >>出るかもしらんし出ないかもしれないがそれは誰にも絶対分からんし >今感染ったら割と死ぬ目に遭うのに確率考えられないんだろうか わかるよ 副作用でひどい目に遭うくらいなら発症してひどい目にあった方がいいって言うんだろ
67 21/07/13(火)01:22:57 No.822960402
イスラエルでさ3回目打つかってなってるから抑え込めるまで半年くらいのペースで接種が必要そうなんだよな
68 21/07/13(火)01:23:01 No.822960420
>今ちょっと腕痛くなってきてるけど 筋肉にさしてるからそりゃ筋肉が多少傷ついてるから痛むし熱も持つよ 3日以上続くのはそう多くないけど
69 21/07/13(火)01:23:43 No.822960552
んで結局モデルナとファイザーどちらがいいんです?
70 21/07/13(火)01:23:44 No.822960559
イギリスも感染者はまた出てるのに死亡者殆ど出てない 凄い
71 21/07/13(火)01:24:25 No.822960711
デルタ株 ワクチン打った人が感染しても無症状で気づかず ワクチン打ってない人にうつしてるんじゃないかって記事でみた
72 21/07/13(火)01:24:27 No.822960714
重症化率は既存のワクチンで下がってくれるの? 発症に関してはデルタはほぼ仕事させてくれないみたいだけど
73 21/07/13(火)01:24:27 No.822960715
4回打ったジジイは調査に協力して欲しい
74 21/07/13(火)01:24:28 No.822960717
>イスラエルでさ3回目打つかってなってるから抑え込めるまで半年くらいのペースで接種が必要そうなんだよな そういや2回目の副反応は強いらしいけど3回目はどうなるんだろうな
75 21/07/13(火)01:24:47 No.822960782
デルタが蔓延する前に打ちたかったけど自治体予約中止してるわ このまま適当対策だとぶっちゃけ夏に相当やばいことになるんじゃね
76 21/07/13(火)01:24:59 No.822960822
仕事柄望めばうてるけど持病で免疫力落ちてるから主治医からは普通のだと体が耐えられないのでやめとけと言われた 専用の奴が届いたら連絡するがいつかまだわからんとも まあ一回かかって人工呼吸器のお世話になって点滴15本ほどうって生き延びたせいで初期型の抗体は持ってるとも言われてるし様子見かな
77 21/07/13(火)01:25:01 No.822960830
>まあもう数足りなくて打てないっぽいんだけどさ… 足りないというより思った以上にペースが早かったんだ 1日100万回とか無理だろ…って感じだったのに 今安定して120万回/日だもの
78 21/07/13(火)01:25:22 No.822960898
>デルタ株 >ワクチン打った人が感染しても無症状で気づかず >ワクチン打ってない人にうつしてるんじゃないかって記事でみた 日本ならワクチン打ってもマスクしろってなるだろうし大丈夫
79 21/07/13(火)01:25:26 No.822960914
>ワクチン打った人が感染しても無症状で気づかず >ワクチン打ってない人にうつしてるんじゃないかって記事でみた アホな記事だな…
80 21/07/13(火)01:25:29 No.822960926
重症化よりマシとは言え副反応で家族が苦しんでるの見ると自分が打てるようになっても憂鬱になる 打つだけに
81 21/07/13(火)01:25:30 No.822960931
>んで結局モデルナとファイザーどちらがいいんです? 選べるの?ファイザーも自治体に回すニュースは見たけど
82 21/07/13(火)01:25:33 No.822960938
ちょっと前まで夏風邪ひく奴はバカとか言われてたのに
83 21/07/13(火)01:25:55 No.822961007
>重症化率は既存のワクチンで下がってくれるの? >発症に関してはデルタはほぼ仕事させてくれないみたいだけど ほぼっていいすぎだろ聞いたデータだと発症率5%→40%くらいだそうだぞ半分以下だ 重症化率も当然低いよ
84 21/07/13(火)01:26:03 No.822961042
>1日100万回とか無理だろ…って感じだったのに >今安定して120万回/日だもの なそ にん まぁ順調ならなによりだが…
85 21/07/13(火)01:26:04 No.822961053
ウイルス変異はむしろ積極的に起こした方がいい的な話を聞いたな 無害化ガチャを引くとかなんとか
86 21/07/13(火)01:26:06 No.822961056
>まあもう数足りなくて打てないっぽいんだけどさ… 流通ペースが合わないだけで2億回以上買い付けてるかんな
87 21/07/13(火)01:26:09 No.822961070
>いつ感染したか本人にも分からないのに感染した時どのマスクをつけてたかなんてどう調べるんだよ 日常的につけているものは大体種類固定されない? 自分は常に不織布マスクだけど知り合いは市販の洗える布マスクをつけてるし
88 21/07/13(火)01:26:21 No.822961113
うちの自治体は予約中止とか聞かんな
89 21/07/13(火)01:26:25 No.822961128
どっちも似たようなもんだよ AZのは違う仕組みだけど
90 21/07/13(火)01:26:38 No.822961171
うちのカーチャン打ったけどほとんど何もなかったな…
91 21/07/13(火)01:26:40 No.822961178
イスラエルに関しては予防は下がったけど重症化は変わってないから少し重い風邪程度には抑えれるようだ
92 21/07/13(火)01:26:43 No.822961184
>重症化率は既存のワクチンで下がってくれるの? >発症に関してはデルタはほぼ仕事させてくれないみたいだけど 両方とも効果があるのはもうわかってはいる
93 21/07/13(火)01:26:47 No.822961202
ワクチン効いてるからって安心して打つ順番来てないのにガハハ勝ったなって人の多いところに遊びに出てる人も多いからな…
94 21/07/13(火)01:26:47 No.822961206
>ウイルス変異はむしろ積極的に起こした方がいい的な話を聞いたな >無害化ガチャを引くとかなんとか これは殺人ウイルスじゃないからその話は忘れるんだ…
95 21/07/13(火)01:26:55 No.822961233
12週は空けられるらしいから流石にそこまでに2回目いけないということはないだろうな
96 21/07/13(火)01:27:04 No.822961272
>ウイルス変異はむしろ積極的に起こした方がいい的な話を聞いたな >無害化ガチャを引くとかなんとか なんでハズレは滅んでくれる前提なんです
97 21/07/13(火)01:27:24 No.822961347
>統計的には40代の重症患者割合が上がってるらしい >まあ打ってない層だわね 接種券来ねぇし… というか来週発送だってよ
98 21/07/13(火)01:27:28 No.822961354
>重症化率は既存のワクチンで下がってくれるの? >発症に関してはデルタはほぼ仕事させてくれないみたいだけど 発症90→60 重症化90→90 だよ
99 21/07/13(火)01:27:36 No.822961377
なんかモデルナは大規模摂取だけ想定しててファイザーは小分けの摂取にも対応してるからどっちかの流入量が変化するとモデルナ余ってるけどそっちには回せねえよみたいな事態になると聞いた
100 21/07/13(火)01:27:44 No.822961415
>自分は常に不織布マスクだけど知り合いは市販の洗える布マスクをつけてるし 近所のスーパー行く時だけ去年は布マスクにしてたけどもう今年は毎日出社だし不織布だ…まぁうちの会社はマスクしてない奴多いんやけどなブヘヘヘ
101 21/07/13(火)01:28:16 No.822961521
>アホな記事だな… でも、ロンドンの疫学者がスコットランドの状況見てそう言ってるんだよ
102 21/07/13(火)01:28:18 No.822961525
ピザデブだったから早めに打てる事になった 初めてデブで良かったと思ったよ
103 21/07/13(火)01:28:31 No.822961570
先月今月打って効果が切れると言われるのが半年後だからちょうど年末帰省の時期なんよね
104 21/07/13(火)01:28:48 No.822961628
>初めてデブで良かったと思ったよ 大丈夫?糖尿持ちとかではない?
105 21/07/13(火)01:29:10 No.822961701
60%回避のバフをほぼ仕事しないとかスパロボ世界の住人かよ…
106 21/07/13(火)01:29:26 No.822961740
ワクチン打っても10人に一人重症ってもう全員死ぬしか無いじゃん 俺たちはもう終わりなんだ
107 21/07/13(火)01:29:27 No.822961748
>でも、ロンドンの疫学者がスコットランドの状況見てそう言ってるんだよ 結局人が集まるとなんだよなぁ 欧米の社会実験の結果がどうなるか…
108 21/07/13(火)01:29:35 No.822961782
てかファイザーのほうが繊細な取り扱い要求されるから小分けせざるをえないのでは
109 21/07/13(火)01:29:48 No.822961830
>うちの自治体は予約中止とか聞かんな というか一部の無能な自治体がVRSに入力せずにワクチン寄越せって言って 配給断られたらワクチンが足りないーっ!!って言って騒いでるだけだぞ そんな自治体に所属してる地域医院もそら煽り喰らってワクチン手に入らなくなるし
110 21/07/13(火)01:29:51 No.822961836
一日百万ペースで打ってもなかなか終わらんし日本って結構人多いんだなってなってる
111 21/07/13(火)01:30:04 No.822961890
>先月今月打って効果が切れると言われるのが半年後だからちょうど年末帰省の時期なんよね 一応半年以上効果あるかもって話もあるけど半年後には変異対応のワクチンが来そう
112 21/07/13(火)01:30:05 No.822961892
今回のワクチンって色んな人が頑張って奇跡みたいな速度で出せた物なんだけどそういう努力が反ワクチンで潰されてるのは無情を感じる
113 21/07/13(火)01:30:08 No.822961906
これってさらに効かないのもし出てくるとしたらデルタから進化してそうなるものなの? それともまた新しいガチャで出てくるものなの?
114 21/07/13(火)01:30:14 No.822961929
>>>世界中の人たちがみんなワクチン打たないと変異株が出てくるの止められなくて結局大変なことに >>まず中国ワクチンが変異株うむタイプなので規制しないと >何それ 少なくとも効果が半端
115 21/07/13(火)01:30:15 No.822961938
ワクチンうつと9割近くの人間は100年以内に死ぬらしいな
116 21/07/13(火)01:30:22 No.822961963
>ワクチン打っても10人に一人重症ってもう全員死ぬしか無いじゃん 1か0しかない世界
117 21/07/13(火)01:30:25 No.822961978
>一日百万ペースで打ってもなかなか終わらんし日本って結構人多いんだなってなってる そりゃ多いだろうよ…
118 21/07/13(火)01:30:34 No.822962013
むしろ老人がマジで7月中に終わりそうなのにビビる どんなロジスティック組んだのか純粋に興味があるレベル できる国だったんだな日本
119 21/07/13(火)01:30:35 No.822962015
今何型まで変異あるの?
120 21/07/13(火)01:30:43 No.822962040
>>アホな記事だな… >でも、ロンドンの疫学者がスコットランドの状況見てそう言ってるんだよ アホは頭のいい人の話が理解できない典型…ってコト!?
121 21/07/13(火)01:30:47 No.822962048
>モデルナ余ってるけどそっちには回せねえよみたいな事態になると聞いた そりゃ今時点でもミス多発してるのに さらにワクチン二種使い分けとかなったらもっとミスだらけになるのは目に見えてる
122 21/07/13(火)01:30:52 No.822962063
インフルの代わりにコロナウイルスが季節性で流行るようになるのかなぁ
123 21/07/13(火)01:30:53 No.822962065
明日一発目やりにいくから緊張して眠れない 事前事後にスポドリとか飲むといいんだっけ?
124 21/07/13(火)01:30:53 No.822962067
>先月今月打って効果が切れると言われるのが半年後だからちょうど年末帰省の時期なんよね 一年経っても効果十分って判定されてる人が殆どで三回目というかいわゆるブースターショットを いつ打てば一番効果的かって検討してる段階だから最低でも一年は大丈夫だから安心しろ
125 21/07/13(火)01:30:59 No.822962082
日本人より某国民の方が優先して券が配られている修羅の国ですが何か
126 21/07/13(火)01:31:14 No.822962145
>そりゃ多いだろうよ… 北欧とか人口少なくてびっくりする 近いうちに旅行してみたいけどいつになるやら
127 21/07/13(火)01:31:23 No.822962168
>日本人より某国民の方が優先して券が配られている修羅の国ですが何か 某国民ってどこ?
128 21/07/13(火)01:31:24 No.822962171
>一日百万ペースで打ってもなかなか終わらんし日本って結構人多いんだなってなってる まあ雑に言って一億だから百日かかるな
129 21/07/13(火)01:31:25 No.822962175
ワクチンに多少の問題があってもデルタ株蔓延しつつある今は重症化しやすい世代は打った方がいいからな… まあ今日十代未満が重症化したわけだが
130 21/07/13(火)01:31:33 No.822962203
一億人って多いよな… 「」なんて一万人いるかいないか位なのに
131 21/07/13(火)01:31:35 No.822962213
>早くきてくれー国産ワクチン! 国産が良いというナイーブな考えは危ない
132 21/07/13(火)01:32:12 No.822962331
>接種券来ねぇし… この間職域接種のお手伝いしてきたけど確かに地域によって接種券が来てるかどうか結構はっきり別れてた あとやっぱり若い人は遅めみたいね うちは会社の社員だけじゃちょっと足りなかったので近所の大学の学生もどうぞってなったんだけど 大半はまだ接種券届いてなかった
133 21/07/13(火)01:32:13 No.822962335
うわぁん生きたいよぉ!
134 21/07/13(火)01:32:14 No.822962340
>明日一発目やりにいくから緊張して眠れない >事前事後にスポドリとか飲むといいんだっけ? 風邪と同じ対応でいいんだよ 消化のいい物とポカリと着替えと汗拭きタオルと墓代を用意してよく寝る事
135 21/07/13(火)01:32:17 No.822962349
>某国民ってどこ? ヘイトスピーチって怖いよね
136 21/07/13(火)01:32:21 No.822962361
>>早くきてくれー国産ワクチン! >国産が良いというナイーブな考えは危ない 供給的な話でいってんじゃね そら質もいいに越したこたないけど
137 21/07/13(火)01:32:25 No.822962379
日本のワクチン技術ってバカが騒いだせいで死ぬほど衰退したから…
138 21/07/13(火)01:32:32 No.822962402
>まあ今日十代未満が重症化したわけだが そんなごくごく珍しいケース気にしても
139 21/07/13(火)01:32:33 No.822962408
と言うか世界的に見えて感染者30番目とかそこらへんの日本の接種率は世界10番目とかに入ってるので これ以上早く!早く!は流石に自国優先すぎない?とも思うよ
140 21/07/13(火)01:32:34 No.822962412
毎年、ワクチンうつの大変だろうな なれてこなれてくんだろうか
141 21/07/13(火)01:32:43 No.822962443
1億3000万人いるから1日100万人が打っても2回接種し終わるの260日かかるのか
142 21/07/13(火)01:32:56 No.822962484
>>一日百万ペースで打ってもなかなか終わらんし日本って結構人多いんだなってなってる >まあ雑に言って一億だから百日かかるな 怖がって打ちたがらない人が一定割合いるから全員は達成できないかもしれんけどこのまま今年中に希望者全員には行き渡ってほしいな
143 21/07/13(火)01:32:59 No.822962490
>今回のワクチンって色んな人が頑張って奇跡みたいな速度で出せた物なんだけどそういう努力が反ワクチンで潰されてるのは無情を感じる 実際日本の接種開始もアホな反対で予定より3ヶ月遅れた 五輪余裕で間に合ってたのにな
144 21/07/13(火)01:33:03 No.822962501
>一日百万ペースで打ってもなかなか終わらんし日本って結構人多いんだなってなってる ざっくり1億人と考えても100万ペースなら200日で実際は1回目と2回目で3週間空けなきゃいけないから終わりは遠い
145 21/07/13(火)01:33:10 No.822962528
莫大な予算注ぎ込んでるアメリカ産よりも国産が信用できるわけがない 人種に適した摂取量とかはありそうだけども
146 21/07/13(火)01:33:11 No.822962529
反ワクチンの主張を大々的に取り上げたメディアをコラーッするいい機会かもしれん
147 21/07/13(火)01:33:37 No.822962611
>ワクチンうつと9割近くの人間は100年以内に死ぬらしいな 残り1割は何なんだよ
148 21/07/13(火)01:33:37 No.822962614
>と言うか世界的に見えて感染者30番目とかそこらへんの日本の接種率は世界10番目とかに入ってるので 海外が検体複数取って検査してるにしても数が多いというか思ったより国内少ないなぁとはずっと思ってる
149 21/07/13(火)01:33:40 No.822962625
>明日一発目やりにいくから緊張して眠れない >事前事後にスポドリとか飲むといいんだっけ? 早寝して体調万全にしていけ
150 21/07/13(火)01:33:42 No.822962631
>自国優先すぎない? …何の問題が?
151 21/07/13(火)01:33:46 No.822962645
>人種に適した摂取量とかはありそうだけども これはなんか実際言われてたね
152 21/07/13(火)01:33:51 No.822962661
>と言うか世界的に見えて感染者30番目とかそこらへんの日本の接種率は世界10番目とかに入ってるので >これ以上早く!早く!は流石に自国優先すぎない?とも思うよ マスコミの人ただなんでもいいから政府を叩きたいだけだよ
153 21/07/13(火)01:33:52 No.822962663
>まあ雑に言って一億だから百日かかるな 一人二回だから200日なんだ それでも一年かからないから何とかなるかも…って希望があるわけだけど
154 21/07/13(火)01:34:02 No.822962703
>日本のワクチン技術ってバカが騒いだせいで死ぬほど衰退したから… あと事業仕分けな
155 21/07/13(火)01:34:03 No.822962706
>日本のワクチン技術ってバカが騒いだせいで死ぬほど衰退したから… 子宮頸がんも結局バカをみたしな…
156 21/07/13(火)01:34:04 No.822962712
>反ワクチンの主張を大々的に取り上げたメディアをコラーッするいい機会かもしれん 今時点でこんな論調ではずっと無理では…
157 21/07/13(火)01:34:05 No.822962714
>日本のワクチン技術ってバカが騒いだせいで死ぬほど衰退したから… 騒いだ程度で止める方もどうなのって思うよ…
158 21/07/13(火)01:34:11 No.822962729
言うても秋には集団免疫ラインまで行きそうだって見込みだからね まさはるはあまりしたくないが首相やることきっちりやったと思う どうなるかと思ったがマジで偉業だと思う
159 21/07/13(火)01:34:18 No.822962751
>実際日本の接種開始もアホな反対で予定より3ヶ月遅れた >五輪余裕で間に合ってたのにな まあ始まったら同じ口でワクチンの摂取が遅すぎる!って批判しだすんだけどな…
160 21/07/13(火)01:34:42 No.822962832
反ワクチン派を捕獲してワクチンを打ってやる団体が出てこないかなぁ…
161 21/07/13(火)01:34:43 No.822962834
>そんなごくごく珍しいケース気にしても 十代とかが感染して困るのは家に老人が居てその老人が何らかの理由で ワクチン打ててなかったらヤベェって所だよ…
162 21/07/13(火)01:34:50 No.822962856
>風邪と同じ対応でいいんだよ >消化のいい物とポカリと着替えと汗拭きタオルと墓代を用意してよく寝る事 なるほどねありがとうどうせ暑いから普通に水分摂ろう まだ永眠したくないしね
163 21/07/13(火)01:34:55 No.822962870
>怖がって打ちたがらない人が一定割合いるから全員は達成できないかもしれんけどこのまま今年中に希望者全員には行き渡ってほしいな 1日-2日ロスができるリスクがある以上ポンポン打ちたいとは思えなかったんだよね…すぐ休める人は良いんだろうけど まぁ予約取りましたけど…
164 21/07/13(火)01:34:55 No.822962874
>と言うか世界的に見えて感染者30番目とかそこらへんの日本の接種率は世界10番目とかに入ってるので >これ以上早く!早く!は流石に自国優先すぎない?とも思うよ まあオリンピックやりたいならさっさとしろよとは思うが
165 21/07/13(火)01:34:55 No.822962875
>実際日本の接種開始もアホな反対で予定より3ヶ月遅れた >五輪余裕で間に合ってたのにな くそ共産党の大活躍だよ あいつらまじで邪魔
166 21/07/13(火)01:34:58 No.822962883
>言うても秋には集団免疫ラインまで行きそうだって見込みだからね イスラエルとかイギリスみてるとそううまくいくとは… そう言えばアメちゃんって今どうなってるんだろう
167 21/07/13(火)01:35:01 No.822962892
>むしろ老人がマジで7月中に終わりそうなのにビビる >どんなロジスティック組んだのか純粋に興味があるレベル >できる国だったんだな日本 むしろもっと早く終わってたんだぞ なんでワクチンを手に入れてから準備始めるの分かってたことでしょ…
168 21/07/13(火)01:35:01 No.822962894
アビガンとはなんだったのか
169 21/07/13(火)01:35:04 No.822962898
女性で副反応多いとか言われてたけど単純に体格差もあるんでねーの 体重あたりの投与量
170 21/07/13(火)01:35:07 No.822962905
>明日一発目やりにいくから緊張して眠れない >事前事後にスポドリとか飲むといいんだっけ? うちのまわりで1回目からひどい発熱ってのは少なかったな まあ熱が出る可能性自体はあるので風邪用の準備はしとくといいと思う あと腕が筋肉痛みたいになるので湿布があるといい
171 21/07/13(火)01:35:14 No.822962930
>これ以上早く!早く!は流石に自国優先すぎない?とも思うよ いや優先しろよ
172 21/07/13(火)01:35:29 No.822962973
>>まあ雑に言って一億だから百日かかるな >一人二回だから200日なんだ >それでも一年かからないから何とかなるかも…って希望があるわけだけど ただ半年で効力が薄くなって打ち直しが本当だとすると200日かけてる間に最初の方で打った人の効果無くなるからペースが厳しい
173 21/07/13(火)01:35:41 No.822963002
>アビガンとはなんだったのか あれはあれで効けばありがたいでしょ
174 21/07/13(火)01:35:53 No.822963053
>>実際日本の接種開始もアホな反対で予定より3ヶ月遅れた >>五輪余裕で間に合ってたのにな >まあ始まったら同じ口でワクチンの摂取が遅すぎる!って批判しだすんだけどな… してる!!
175 21/07/13(火)01:35:59 No.822963072
>反ワクチンの主張を大々的に取り上げたメディアをコラーッするいい機会かもしれん 今は手のひら返して対応が遅いって行政叩いてたりしてて10年前の東北の地震からずっとマスコミが信用できなくなっていってる…
176 21/07/13(火)01:36:02 No.822963080
働き盛りもケアして欲しいから職域めっちゃ頑張って欲しい
177 21/07/13(火)01:36:04 No.822963090
今年の夏はノーマスクマンが跳梁跋扈しそうで怖いな
178 21/07/13(火)01:36:06 No.822963099
なんか想像してた数倍のペースでワクチン接種のペース早くてびっくりしてる 絶対遅々として進まないと思ってたから
179 21/07/13(火)01:36:07 No.822963104
>アビガンとはなんだったのか 効くかもね でもなかどうも効果無いっぽいし副作用出ても問題があるから使わんどこ…って感じだな イベルなんとかもそう
180 21/07/13(火)01:36:09 No.822963108
ワクチン打ち終わってからコロナのこと振り返ると結局知り合い誰も罹らなかったから割と他人事だったなって感じ
181 21/07/13(火)01:36:10 No.822963110
>ただ半年で効力が薄くなって打ち直しが本当だとすると 弱くなったからブーストするというかさらに強化するためじゃなかった?
182 21/07/13(火)01:36:10 No.822963113
そういやワクチンの原材料ってなんなの 足りなくならんの
183 21/07/13(火)01:36:27 No.822963155
注射嫌いだから打たずに済む言い訳を作るしかないんだ
184 21/07/13(火)01:36:31 No.822963168
>>実際日本の接種開始もアホな反対で予定より3ヶ月遅れた >>五輪余裕で間に合ってたのにな >くそ共産党の大活躍だよ >あいつらまじで邪魔 まさはるだけどせっかくだからソースくれ
185 21/07/13(火)01:36:38 No.822963191
>ただ半年で効力が薄くなって打ち直しが本当だとすると そんな例は世界で一件もない
186 21/07/13(火)01:36:41 No.822963197
集団免疫ラインってのも株が変われば動く数値なので気にしない方がいい 何にせよ高い方がいいのでフリーライダーの席は0だって事にしとこう
187 21/07/13(火)01:36:47 No.822963219
>絶対遅々として進まないと思ってたから 来年まで回ってこないと高括ってたよ
188 21/07/13(火)01:36:54 No.822963246
>今年の夏はノーマスクマンが跳梁跋扈しそうで怖いな 夏のマスクは暑いからね・・・ ワクチン打った人は外す人も出てくるだろう
189 21/07/13(火)01:36:56 No.822963249
>騒いだ程度で止める方もどうなのって思うよ… 万人にとって安全であるという証拠もないから義務化はなかなか難しい だからこうして各々の判断で摂取してねとする
190 21/07/13(火)01:36:58 No.822963257
効果切れるって情報古くない? つい先日に数年はもちそうって研究記事出てたけど
191 21/07/13(火)01:37:01 No.822963268
>実際日本の接種開始もアホな反対で予定より3ヶ月遅れた 野党らが邪魔してたけど日本政府は日本での第三相試験けっとばしたし3ヶ月の遅れって何?
192 21/07/13(火)01:37:03 No.822963277
3回目の接種でどうなるかみたいな話はイスラエルであるみたいだけど確定じゃないし効力そこまで落ちないんじゃなかった
193 21/07/13(火)01:37:13 No.822963310
>そういやワクチンの原材料ってなんなの >足りなくならんの 鶏の卵じゃないの 最近のは違うのかしら
194 21/07/13(火)01:37:23 No.822963348
ワクチンとは別に罹った時の薬も必要だろう なんにしたって罹る人は出るし確率低くなっても重症化は無くならんし
195 21/07/13(火)01:37:25 No.822963355
>騒いだ程度で止める方もどうなのって思うよ… すこし強気に行くとすぐ強制した!ってバッシングしまくるからな… 強いリーダーシップと独裁は紙一重過ぎて都合よく混ぜて叩きやすい
196 21/07/13(火)01:37:28 No.822963363
>反ワクチンの主張を大々的に取り上げたメディアをコラーッするいい機会かもしれん これこそ本当のフェイクニュースだよな
197 21/07/13(火)01:37:39 No.822963382
会場に人沢山集めて散弾銃で撃ち込んでくれ
198 21/07/13(火)01:37:44 No.822963408
日本は海外よりも冷凍輸送技術整ってるのでワクチン輸送に関してはほぼ構築する必要ないのマジ大きい
199 21/07/13(火)01:37:45 No.822963411
>なんか想像してた数倍のペースでワクチン接種のペース早くてびっくりしてる >絶対遅々として進まないと思ってたから 日100万人を掲げたら笑われてたのが昔のようですね
200 21/07/13(火)01:37:55 No.822963435
半年後に3発目打つと何かのレベルが10倍とかになるらしい
201 21/07/13(火)01:37:55 No.822963437
>>ただ半年で効力が薄くなって打ち直しが本当だとすると >そんな例は世界で一件もない そもそも最初の摂取から半年経ったのか?
202 21/07/13(火)01:37:57 No.822963441
俺もちんちんからワクチン出るマンだったら女子校とかにボランティアに行くのに
203 21/07/13(火)01:37:57 No.822963446
>弱くなったからブーストするというかさらに強化するためじゃなかった? 一年で60%位まで下がるので(これでも十分な抗体効果あり)それを回復させるために ブースターショットするかどうかって検討してるんだよ 少なくとも半年でどうこうなる様なもんじゃない
204 21/07/13(火)01:38:01 No.822963455
>今年の夏はノーマスクマンが跳梁跋扈しそうで怖いな 今月末にノーマスクデモあるよ
205 21/07/13(火)01:38:02 No.822963458
いいからオリンピック延期しろよ スーパーボウルに忖度して真夏にやることじゃない
206 21/07/13(火)01:38:03 No.822963465
>これはなんか実際言われてたね 体格の差はまああるからね
207 21/07/13(火)01:38:03 No.822963466
ファイザーの予約埋まるの早すぎる…モデルナが副作用率も高くて効き始めも遅いからしたかないけど…効き始める頃にはオリンピック終わってるわ
208 21/07/13(火)01:38:11 No.822963491
ワクチン購入の予算審議なんぞに時間とらせやがって…
209 21/07/13(火)01:38:17 No.822963508
野党がぶっ叩いたこと諸々全部裏目っててなんか笑っちゃう これ以上は辞めておくけど
210 21/07/13(火)01:38:20 No.822963514
取り敢えず接種作業担当者が慣れて 俺が撃てる頃にはほとんど痛くないぐらいの技術になってることを祈る
211 21/07/13(火)01:38:23 No.822963522
>日本は海外よりも冷凍輸送技術整ってるのでワクチン輸送に関してはほぼ構築する必要ないのマジ大きい やっぱすげぇぜ…刺身!
212 21/07/13(火)01:38:24 No.822963528
>3回目の接種でどうなるかみたいな話はイスラエルであるみたいだけど確定じゃないし効力そこまで落ちないんじゃなかった そういや効力うすそうな人には三回目接種実施してるんだっけあそこ
213 21/07/13(火)01:38:28 No.822963538
>弱くなったからブーストするというかさらに強化するためじゃなかった? ワクチンの効果は弱まるけど? 弱まったとこに追加で打ったら更に強い効果が得られるってだけで
214 21/07/13(火)01:38:32 No.822963555
>注射嫌いだから打たずに済む言い訳を作るしかないんだ そんなに痛くないし一瞬だよ あまりにも早く終わったので「え!?もう終わりですか!?」って言って看護師さんに笑われたくらい
215 21/07/13(火)01:38:34 No.822963561
>日本は海外よりも冷凍輸送技術整ってるのでワクチン輸送に関してはほぼ構築する必要ないのマジ大きい 笹寿司の仕業か…
216 21/07/13(火)01:38:51 No.822963621
>一年で60%位まで下がるので(これでも十分な抗体効果あり)それを回復させるために >ブースターショットするかどうかって検討してるんだよ いや俺が効いたのは3回目打つことで2回目よりさらに強化されるって話だったぞ
217 21/07/13(火)01:39:02 No.822963646
>野党がぶっ叩いたこと諸々全部裏目っててなんか笑っちゃう >これ以上は辞めておくけど どゆこと?
218 21/07/13(火)01:39:06 No.822963665
>ファイザーの予約埋まるの早すぎる…モデルナが副作用率も高くて効き始めも遅いからしたかないけど…効き始める頃にはオリンピック終わってるわ ファイザーって職域で接種できるんだっけ?自治体?
219 21/07/13(火)01:39:07 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822963670
デルタ株は一人が既存コロナの数千~数万倍の胞子?ばらまくから 一密でもうアウトなんだってな
220 21/07/13(火)01:39:09 No.822963676
>そもそも最初の摂取から半年経ったのか? 去年の5~6月から治験始めてるよ その治験群で一部の人が抗体が切れかけてる(まだ問題無い水準ではあるが)ので ブースターショット用意した方がええねって話
221 21/07/13(火)01:39:20 No.822963707
>ファイザーの予約埋まるの早すぎる…モデルナが副作用率も高くて効き始めも遅いからしたかないけど… ファイザーとモデルナはそこまで差はないけど…
222 21/07/13(火)01:39:21 No.822963715
>ワクチン打ち終わってからコロナのこと振り返ると結局知り合い誰も罹らなかったから割と他人事だったなって感じ 俺は知り合いか二人感染したけど一人は39度まで熱出て一時的に味もわからなくなってたけどそれだけ もう一人は37度くらいの微熱だけで終わってたな
223 21/07/13(火)01:39:28 No.822963731
もう三回目での有効性についてテストはじめてるじゃん
224 21/07/13(火)01:39:36 No.822963749
>デルタ株は一人が既存コロナの数千~数万倍の胞子?ばらまくから >一密でもうアウトなんだってな コロナってカビだったのか…
225 21/07/13(火)01:39:36 No.822963750
まだガースーの支持率が33%もある理由がこのスレ見るとわかるね
226 21/07/13(火)01:39:42 No.822963771
>そんなに痛くないし一瞬だよ >あまりにも早く終わったので「え!?もう終わりですか!?」って言って看護師さんに笑われたくらい ほんとに?怖くない? って注射の前だと幼児退行レベルになっちゃって…
227 21/07/13(火)01:39:44 No.822963782
ワクチン反対しまくるけど北朝鮮にプレゼントしましょうよって言い出す政党は笑った
228 21/07/13(火)01:39:49 No.822963804
技術整ってんのにコンセント抜けてんのには?!ってなる
229 21/07/13(火)01:39:56 No.822963823
ワクチンなんて毎年一回は打つもんだろ?インフルとかさ そういう体制作りすればいいんだよ
230 21/07/13(火)01:40:08 No.822963863
>ファイザーとモデルナはそこまで差はないけど… 統計の知識大分抜けてるけど有意差?がないってこと?
231 21/07/13(火)01:40:12 No.822963871
>俺もちんちんからワクチン出るマンだったら女子校とかにボランティアに行くのに ワクチンだとしても汚ねえ
232 21/07/13(火)01:40:30 No.822963919
命に関わることでこんだけやらかしてたら見向きもされなくなるわな野党…
233 21/07/13(火)01:40:32 No.822963926
そりゃ後回しにされた年代が重症化するのも当然だわな
234 21/07/13(火)01:40:33 No.822963930
>注射嫌いだから打たずに済む言い訳を作るしかないんだ 怖すぎて失神するレベルの人でも打ってるのに お前は情け無い奴だな
235 21/07/13(火)01:40:34 No.822963937
>ワクチン反対しまくるけど北朝鮮にプレゼントしましょうよって言い出す政党は笑った つまり滅ぼしたいのでは…?
236 21/07/13(火)01:40:35 No.822963939
>いや俺が効いたのは3回目打つことで2回目よりさらに強化されるって話だったぞ それもあるよ? というか三回目打てばさらに抗体値上がるけどそれとは別に期間が開いて抗体値が下がった人に 三回目打って抗体値を上げるって方法でもあるんだ
237 21/07/13(火)01:40:37 No.822963944
(実は予防薬なのか治療薬なのかいまいちわかってないのが俺)
238 21/07/13(火)01:40:48 No.822963967
>技術整ってんのにコンセント抜けてんのには?!ってなる 輸送技術と保管能力はまた別では?
239 21/07/13(火)01:40:53 No.822963980
docomoがポンコツタブレット売り付けたせいで接種管理が大変らしいな 具体的に言うとバーコード読み込みに1分かかる
240 21/07/13(火)01:40:54 No.822963983
>怖すぎて失神するレベルの人でも打ってるのに 迷走神経反射じゃないのそれは
241 21/07/13(火)01:40:59 No.822964000
完全体まで2週間違うのは結構な差だと思う まあこれまでのことを考えたら誤差だけど…
242 21/07/13(火)01:41:00 No.822964002
ワクチン接種ペースから考えると一回で済むワクチンか特効薬が必要なわけか
243 21/07/13(火)01:41:06 No.822964022
そう考えるとニワトリってほぼ総排泄腔からワクチン出るマンなんだな すげえ
244 21/07/13(火)01:41:07 No.822964029
>ファイザーとモデルナはそこまで差はないけど… 効き目は同じだけどファイザーとモデルナだと効き始めまで二周間ほど違いがある そしてモデルナの方が副反応率が高い じゃあみんなファイザー選ぶよねってなる
245 21/07/13(火)01:41:09 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822964037
>日本は海外よりも冷凍輸送技術整ってるのでワクチン輸送に関してはほぼ構築する必要ないのマジ大きい —70度維持できる冷凍庫なんかないからワクチンと一緒に買いまくったよ 行政も「普通の冷蔵庫でいい?」「常温で24時間なら問題ないよね?」「加熱解凍してもいいよね?」 ってファイザーにクソリプ投げまくってファイザーがキレたよ
246 21/07/13(火)01:41:09 No.822964039
>ワクチンなんて毎年一回は打つもんだろ?インフルとかさ >そういう体制作りすればいいんだよ まあワンセットで終わりとはいかんよなあ
247 21/07/13(火)01:41:11 No.822964045
この前家に来た顕彰会だかのジジィはマスクつけていなかったな 老人はもうそういうノリだ
248 21/07/13(火)01:41:13 No.822964049
>まだガースーの支持率が33%もある理由がこのスレ見るとわかるね 公衆衛生の話に政権支持率の話を持ち込むのはやめてくれないか
249 21/07/13(火)01:41:23 No.822964078
>>ワクチン反対しまくるけど北朝鮮にプレゼントしましょうよって言い出す政党は笑った >つまり滅ぼしたいのでは…? 中国ワクチンたっぷりもらったけど使ってないって言われてるよ北朝鮮
250 21/07/13(火)01:41:26 No.822964089
>輸送技術と保管能力はまた別では? それはそう
251 21/07/13(火)01:41:35 No.822964118
ワクチンよりも採血のほうが痛かったな
252 21/07/13(火)01:41:37 No.822964120
ワクチン行き渡るのは喜ばしいけど正直テレワークも時間差通勤もなくなるのが苦痛すぎる
253 21/07/13(火)01:41:38 No.822964127
まさはるはやめなされまさはるはやめなされ
254 21/07/13(火)01:41:42 No.822964143
共産党の逆張り >(実は予防薬なのか治療薬なのかいまいちわかってないのが俺) 今すぐワクチンって単語をググれ
255 21/07/13(火)01:41:49 No.822964167
>じゃあみんなファイザー選ぶよねってなる でもファイザーって大規模接種だとまだ普及してないよね クリニックとかで打てる感じ?
256 21/07/13(火)01:41:52 No.822964181
>ファイザーって職域で接種できるんだっけ?自治体? ファイザーは自治体 職域と一部自治体と大規模会場がモデルナだったような
257 21/07/13(火)01:41:54 No.822964192
>>これ以上は辞めておくけど >どゆこと? 話題が完全にまさはるになるからでは?
258 21/07/13(火)01:42:05 No.822964215
6割接種の状況でも未摂取者に感染がひろまってるけどほんとに7割で集団免疫出来るんだろうか
259 21/07/13(火)01:42:05 No.822964216
ナニココ
260 21/07/13(火)01:42:07 No.822964226
>>(実は予防薬なのか治療薬なのかいまいちわかってないのが俺) >今すぐワクチンって単語をググれ 韓国語で直進!
261 21/07/13(火)01:42:09 No.822964237
スーパー抗体とかはどうなったのかな
262 21/07/13(火)01:42:10 No.822964242
経口摂取ワクチンにならねーかな
263 21/07/13(火)01:42:17 No.822964261
>そりゃ後回しにされた年代が重症化するのも当然だわな 氷河期世代はどれだけぞんざいに扱っても良い人達だから…
264 21/07/13(火)01:42:18 No.822964266
>>まだガースーの支持率が33%もある理由がこのスレ見るとわかるね >公衆衛生の話に政権支持率の話を持ち込むのはやめてくれないか そういう感覚がないから今の支持率分布なんだろう
265 21/07/13(火)01:42:24 No.822964287
>>どゆこと? >話題が完全にまさはるになるからでは? ソース提示できないからじゃないの
266 21/07/13(火)01:42:26 No.822964294
>この前家に来た顕彰会だかのジジィはマスクつけていなかったな うちは若手の社員も上長もしてないよ 毎日キレそうだから視界に入れたくない
267 21/07/13(火)01:42:28 No.822964301
求められているのはコロナかかったら飲めば治る薬だよ まったく人間というやつは…
268 21/07/13(火)01:42:30 No.822964307
>この前家に来た顕彰会だかのジジィはマスクつけていなかったな >老人はもうそういうノリだ なんだかんだで自分たちが一番リスク高いだろうになあジジイ
269 21/07/13(火)01:42:40 No.822964340
>ワクチン行き渡るのは喜ばしいけど正直テレワークも時間差通勤もなくなるのが苦痛すぎる ワクチン打っても対策は続けなきゃいけないからどうだろうね 企業はさっさとコロナ終わったことにしたがってそうだけど
270 21/07/13(火)01:42:41 No.822964341
>この前家に来た顕彰会だかのジジィはマスクつけていなかったな >老人はもうそういうノリだ 年寄りは説明聞かねえからそのまま安心して気づいたら死んでるぐらいでほっとこう
271 21/07/13(火)01:42:41 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822964343
>まだガースーの支持率が33%もある理由がこのスレ見るとわかるね In Japan, dissatisfaction breeds apathy, not change. だからな 腐敗政治するほど自民党が有利になる
272 21/07/13(火)01:42:46 No.822964358
>ってファイザーにクソリプ投げまくってファイザーがキレたよ 日本云々じゃなくファイザーが冷凍どのくらいまでなら何日間保管できるよって公表してたような
273 21/07/13(火)01:42:48 No.822964363
>ワクチン行き渡るのは喜ばしいけど正直テレワークも時間差通勤もなくなるのが苦痛すぎる 無くなるの?それは無理…しんでくれ…
274 21/07/13(火)01:43:01 No.822964403
>求められているのはコロナかかったら飲めば治る薬だよ >まったく人間というやつは… 両方だしまずはワクチンだってのにこいつは
275 21/07/13(火)01:43:01 No.822964404
>そういう感覚がないから今の支持率分布なんだろう なんとか食らいつこうと必死過ぎてダメだった
276 21/07/13(火)01:43:06 No.822964419
>でもファイザーって大規模接種だとまだ普及してないよね >クリニックとかで打てる感じ? 自治体のやつ普通にファイザーだよ
277 21/07/13(火)01:43:14 No.822964444
治療薬はまだなの…? 打った瞬間症状消えるハリウッド映画みたいなの…
278 21/07/13(火)01:43:17 No.822964453
触れづらいが若い世代って言っても障害者施設のクラスターとかもあるからな
279 21/07/13(火)01:43:22 No.822964469
>そういう感覚がないから今の支持率分布なんだろう シッシッ
280 21/07/13(火)01:43:43 No.822964524
>ファイザーは自治体 うちの自治体は早めに確保したけど全部モデルナって書いてあったなぁ…ハズレなのかしら
281 21/07/13(火)01:43:44 No.822964528
>スーパー抗体とかはどうなったのかな 持ってる人がいなかったんじゃね 強い抗体って死にそうにならないと作られないんでしょ
282 21/07/13(火)01:43:46 No.822964533
>求められているのはコロナかかったら飲めば治る薬だよ >まったく人間というやつは… イベルメクチンガン押し勢?何の有効性も出てないのに? 他にもいくつも治療薬認可されてるのに?
283 21/07/13(火)01:43:46 No.822964541
まあいい加減経済も回さないといけないからな…
284 21/07/13(火)01:43:50 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822964571
>日本云々じゃなくファイザーが冷凍どのくらいまでなら何日間保管できるよって公表してたような 日本語じゃないから読めないつって電凸しまくったよ ファイザーはキレた
285 21/07/13(火)01:43:52 No.822964581
コロナ感染者が増えれば支持率は落ちる 減れば支持率は上がる 去年からずっとそうだろうよ
286 21/07/13(火)01:43:59 No.822964602
>求められているのはコロナかかったら飲めば治る薬だよ >まったく人間というやつは… ノーベル賞ものの万能カゼ薬いいよね
287 21/07/13(火)01:44:04 No.822964624
>効き目は同じだけどファイザーとモデルナだと効き始めまで二周間ほど違いがある >そしてモデルナの方が副反応率が高い >じゃあみんなファイザー選ぶよねってなる ファイザーとモデルナは共にメリットデメリットがあってどっちもどっちだよ 明確にファイザーの方が優れてる訳ではない…
288 21/07/13(火)01:44:09 No.822964642
死亡率ってちゃんとコロナが原因かわかってるんだっけ?
289 21/07/13(火)01:44:13 No.822964656
>治療薬はまだなの…? >打った瞬間症状消えるハリウッド映画みたいなの… なんかすごい表面にでる症状ないからビジュアル的には微妙だと思うよ
290 21/07/13(火)01:44:17 No.822964679
>まだガースーの支持率が33%もある理由がこのスレ見るとわかるね 他の政権だったらもっとマシな結果だったかなぁ?と考えると 全世界的にどうしようもない感じだし無理じゃねぇかなって気はする
291 21/07/13(火)01:44:18 No.822964682
>スーパー抗体とかはどうなったのかな 目の前で大切な仲間を失うみたいなイベントが必要そう
292 21/07/13(火)01:44:25 No.822964716
ファイザーの中の人も大変だな…
293 21/07/13(火)01:44:26 No.822964717
パンダとミカンしかない地方民なのであんまり危機感ないのが俺だが貴様は?
294 21/07/13(火)01:44:26 No.822964719
>求められているのはコロナかかったら飲めば治る薬だよ >まったく人間というやつは… インフルにかかった時イナビルってやつ処方されたら半日で治ったよ すごいね医学
295 21/07/13(火)01:44:31 No.822964735
>治療薬はまだなの…? >打った瞬間症状消えるハリウッド映画みたいなの… 風邪の治療薬はまだ無くてコロナは風邪なんだ
296 21/07/13(火)01:44:32 No.822964741
>治療薬はまだなの…? >打った瞬間症状消えるハリウッド映画みたいなの… そんなものできたら発明した人の名が永遠に歴史に残るな
297 21/07/13(火)01:44:38 No.822964752
飲食干せば感染者数もっと減るだろ
298 21/07/13(火)01:44:47 No.822964781
イギリスが経済回し始めたのは流石だよな
299 21/07/13(火)01:44:53 No.822964796
コロナ罹って死ぬ寸前でも経口摂取で治る薬はじっさい欲しい
300 21/07/13(火)01:44:54 No.822964798
>うちの自治体は早めに確保したけど全部モデルナって書いてあったなぁ…ハズレなのかしら ないより全然マシレベルだからな!!
301 21/07/13(火)01:44:54 No.822964803
>まあいい加減経済も回さないといけないからな… 飲食店はまだしも、お土産物屋さんとかは生き残れてるのかなって思う
302 21/07/13(火)01:45:01 No.822964819
一時期副反応でバタバタ死んでるっ!って言われたのはどっちだっけか
303 21/07/13(火)01:45:04 No.822964828
タミフルはあれどういう原理でインフルに特攻してるんだあれ
304 21/07/13(火)01:45:04 No.822964831
コロナは風邪じゃないって言ったり風邪って言ったり忙しいやつらだな
305 21/07/13(火)01:45:10 No.822964851
>日本語じゃないから読めないつって電凸しまくったよ >ファイザーはキレた 日本人って義務教育で英語習ってなかったっけ…?
306 21/07/13(火)01:45:13 No.822964854
>コロナ感染者が増えれば支持率は落ちる >減れば支持率は上がる >去年からずっとそうだろうよ なるほどワクチン開始を遅らせたがったわけだ
307 21/07/13(火)01:45:28 No.822964906
>ないより全然マシレベルだからな!! マシどころか今の所2番目に質の高いワクチンでは
308 21/07/13(火)01:45:40 No.822964943
正直日本人は潔癖すぎる ツールドフランスやEURO見てみろよ
309 21/07/13(火)01:45:46 No.822964961
だから優劣はないっつーの
310 21/07/13(火)01:45:46 No.822964962
そういや東南アジアに比べて~って聞かなくなったけどあれなんだったんだろう…普段東南アジアと比べてたっけ?
311 21/07/13(火)01:45:47 No.822964965
>飲食干せば感染者数もっと減るだろ 実際その通りだから困る そうする訳にもいかないけども
312 21/07/13(火)01:45:52 No.822964981
>タミフルはあれどういう原理でインフルに特攻してるんだあれ 今インフルかかるとリレンザ貰うなぁ
313 21/07/13(火)01:45:56 No.822964991
>インフルにかかった時イナビルってやつ処方されたら半日で治ったよ >すごいね医学 すごいよねイナビル 病院で吸ったら会計終えた頃には喉の痛みがすっかり引いた
314 21/07/13(火)01:46:04 No.822965012
書き込みをした人によって削除されました
315 21/07/13(火)01:46:05 No.822965017
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_iryoukikanheno_oshirase.html 接種医療機関向けへのお知らせに日本語で >ファイザー社のワクチンについては、超低温冷凍庫で保存することとされており、解凍後は2℃~8℃で保存し1か月以内に使用します。 >(令和3年5月31日から、2℃~8℃で保存できる期間が5日→1か月以内に変更されました。) ってちゃんと書いてるので…
316 21/07/13(火)01:46:06 No.822965024
>>うちの自治体は早めに確保したけど全部モデルナって書いてあったなぁ…ハズレなのかしら >ないより全然マシレベルだからな!! モデルナで外れとか言い出したら 叱られるレベルだぞ? ファイザーもモデルナどちらも当りワクチンだよ
317 21/07/13(火)01:46:10 No.822965032
若者でも年寄りでもアホなの間引いてくれる分には良いんだけどねえ
318 21/07/13(火)01:46:11 No.822965036
飲み屋なんて酒飲んで騒ぐ人が行ってるんだからどうしょもないよ
319 21/07/13(火)01:46:12 No.822965038
ワクチンデマの取締りにやる気のない自治体へのお仕置き 河野さんはようやっとる
320 21/07/13(火)01:46:13 No.822965046
>ワクチンの効果期間わからんのよね… 効果期間と変異株への有効性はいくら調べてもよくわからん
321 21/07/13(火)01:46:14 No.822965049
ワクチン打たれ始めてるのにまた感染者増えてきてるのはなんで?
322 21/07/13(火)01:46:27 No.822965077
>イギリスが経済回し始めたのは流石だよな 一日3万人の新規感染者出ててしかも増加傾向なんだけどな… 心配だわ
323 21/07/13(火)01:46:28 No.822965082
>明確にファイザーの方が優れてる訳ではない… モデルナが優れてるのは保管のしやすさとか運用側の話じゃん 打つ側ならファイザー選べるならファイザー選ぶよ
324 21/07/13(火)01:46:32 No.822965091
>正直日本人は潔癖すぎる >ツールドフランスやEURO見てみろよ 人口当たりの死者数少ないしオリンピック中に1万人くらい死んでもいいよねとIOCは思っているだろう
325 21/07/13(火)01:46:48 No.822965123
>そういや東南アジアに比べて~って聞かなくなったけどあれなんだったんだろう…普段東南アジアと比べてたっけ? 下を見て安心しよう
326 21/07/13(火)01:46:51 No.822965141
>だから優劣はないっつーの ペプシコーラかコカコーラの差でしかないよな
327 21/07/13(火)01:46:56 No.822965156
もっとこう…感染したら青いアザとか赤い斑点とかでるようにならんかな 見た目でわからないのは面倒だよ
328 21/07/13(火)01:47:02 No.822965175
>ワクチン打たれ始めてるのにまた感染者増えてきてるのはなんで? まずスレ画を見よう
329 21/07/13(火)01:47:05 No.822965186
>そういや東南アジアに比べて~って聞かなくなったけどあれなんだったんだろう…普段東南アジアと比べてたっけ? 単に被害少ないところを見つけては攻撃材料に利用してただけだろう 今のインドネシアとかえらいことなってるしな
330 21/07/13(火)01:47:05 No.822965187
コロナって致傷率低くて感染力高いから若者は大丈夫で老人が死ぬって話じゃなかったっけ?
331 21/07/13(火)01:47:14 No.822965203
>>ないより全然マシレベルだからな!! >マシどころか今の所2番目に質の高いワクチンでは 調査でも1%位の差があるくらいだな あと一応対象年齢が上がる
332 21/07/13(火)01:47:15 No.822965209
>ワクチン打たれ始めてるのにまた感染者増えてきてるのはなんで? ワクチンは無敵じゃないってただそれだけ
333 21/07/13(火)01:47:15 No.822965210
>打つ側ならファイザー選べるならファイザー選ぶよ えーじゃあモデルナキャンセルしよっかな…
334 21/07/13(火)01:47:15 No.822965212
単純に早く大多数がワクワクチンチンして免疫獲得して以前の経済活動しないとヤバいよねってだけの話 なんか対立したがる人らいるけど目指す所って大体が同じ筈だから喧嘩で停滞してる暇はないはずなんだが
335 21/07/13(火)01:47:16 No.822965213
2週間違う以外は1%くらいしか効果変わらないぞ
336 21/07/13(火)01:47:16 No.822965214
海外はちょっとマジで死にすぎだろってくらい死んでてビビる
337 21/07/13(火)01:47:17 No.822965224
>ワクチン打たれ始めてるのにまた感染者増えてきてるのはなんで? 感染機会増えてるから?人出も増えてるそうだし
338 21/07/13(火)01:47:20 No.822965233
なんなら場所によってはモデルナ>ファイザーなデータもある 好きな方を納得して打て 今からモデルナ探すと職域の人以外難しいかもだけど
339 21/07/13(火)01:47:25 No.822965246
接種者が希望を選べずワクチンガチャ引かされる国だと シノバックやスプートニクが候補に混ざってること割とよくあるらしいから…
340 21/07/13(火)01:47:26 No.822965252
>一日3万人の新規感染者出ててしかも増加傾向なんだけどな… >心配だわ 死者も重症者も大して増えてねぇし大丈夫だろって判断
341 21/07/13(火)01:47:30 No.822965264
>正直日本人は潔癖すぎる >ツールドフランスやEURO見てみろよ 完璧を求めすぎるよね ある程度自己責任って言ってしまえばいいんだ
342 21/07/13(火)01:47:31 No.822965271
なにがツール・ド・フランスだ!こっちはオリンピックだぞ!
343 21/07/13(火)01:47:32 No.822965276
>下を見て安心しよう 言ってた人は日本は東南アジア一番だめって話だったような…
344 21/07/13(火)01:47:45 No.822965306
>ペプシコーラかコカコーラの差でしかないよな 優劣あるもの引き合いに出すマヌケ
345 21/07/13(火)01:47:55 No.822965334
デリバリーやる飲食店増えるぞ!と去年の今頃は思ってた そんなに増えなかったな…
346 21/07/13(火)01:47:56 No.822965339
>モデルナが優れてるのは保管のしやすさとか運用側の話じゃん >打つ側ならファイザー選べるならファイザー選ぶよ いやそれだけじゃないぞ アナフィラキシーの発生度はファイザーの方が高いかったはずだ モデルナは低い
347 21/07/13(火)01:47:59 No.822965341
もう足りない分はアストラゼネカでもいいんじゃないのかと思うんだけどな
348 21/07/13(火)01:48:00 No.822965342
>海外はちょっとマジで死にすぎだろってくらい死んでてビビる 先の大戦並みに死んでる…
349 21/07/13(火)01:48:05 No.822965352
ワクチンの接種スピードって政府より現場や官庁の頑張りが大きそうだけどな
350 21/07/13(火)01:48:07 No.822965360
>海外はちょっとマジで死にすぎだろってくらい死んでてビビる 日本も政権変わったらどうなるかわからん
351 21/07/13(火)01:48:08 No.822965364
>ペプシコーラかコカコーラの差でしかないよな じゃあコカ・コーラかな…
352 21/07/13(火)01:48:10 No.822965372
>人口当たりの死者数少ないしオリンピック中に1万人くらい死んでもいいよねとIOCは思っているだろう どうやったら一万人死ぬんだよアホ
353 21/07/13(火)01:48:13 No.822965378
結局完璧に抑え込めてたところなんてなかったね…っていう無情感
354 21/07/13(火)01:48:14 No.822965381
ワクチン完全体になれば本当にただの風邪みたいな感じになるからな… 変異が心配だが
355 21/07/13(火)01:48:19 No.822965389
>優劣あるもの引き合いに出すマヌケ ?
356 21/07/13(火)01:48:19 No.822965390
日本で打てるワクチンでファイザーとモデルナ以外のやつってあるの?
357 21/07/13(火)01:48:23 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822965407
今のうちにワクチン打っとかないとシオノギワクチン打たれるからな AZの完全下位互換で第二相もクリアできるか怪しくて 200人しか治験してないやつが出回り始めたらもう終わりだ
358 21/07/13(火)01:48:24 No.822965414
反対派はグラフも捏造呼ばわりするし 酷いのはコロナは嘘とか未だに喚いてたり もっとアレなのだと与党の自作自演なんて叫んでるのも居る 現在進行形でヒで見れるので寝る前に眺めるよろし
359 21/07/13(火)01:48:24 No.822965415
>言ってた人は日本は東南アジア一番だめって話だったような… そんなやばかったの…?
360 21/07/13(火)01:48:26 No.822965417
ワクチン推進派が五輪叩いてたりするのはどういう理屈何だろうあれ… もうなんか最近主義主張がぐちゃぐちゃすぎて強い言葉使ってるやつみんな胡散臭く見える
361 21/07/13(火)01:48:29 No.822965425
>日本で打てるワクチンでファイザーとモデルナ以外のやつってあるの? 無いよ
362 21/07/13(火)01:48:30 No.822965429
まさはる関係なしにファイザーモデルナ全国民分確保は本当大正解なんだよね今の所
363 21/07/13(火)01:48:34 No.822965441
>もう足りない分はアストラゼネカでもいいんじゃないのかと思うんだけどな あげちゃったんじゃなかった?
364 21/07/13(火)01:48:38 No.822965447
>日本で打てるワクチンでファイザーとモデルナ以外のやつってあるの? 現状はない
365 21/07/13(火)01:48:43 No.822965459
>飲み屋なんて酒飲んで騒ぐ人が行ってるんだからどうしょもないよ 相変わらずクラスター出てるし酒飲めないとかグダグダ言ってる連中は害悪すぎる
366 21/07/13(火)01:48:48 No.822965471
>なんか対立したがる人らいるけど目指す所って大体が同じ筈だから喧嘩で停滞してる暇はないはずなんだが 目指すところが違う人なんじゃない
367 21/07/13(火)01:48:48 No.822965473
>一日3万人の新規感染者出ててしかも増加傾向なんだけどな… >心配だわ 重症化率は減ってるから問題ない
368 21/07/13(火)01:48:48 No.822965474
イギリスで変異したウイルスって相当へそ曲がりだろうな 美味い飯食えばびっくりして倒せそうだ
369 21/07/13(火)01:48:52 No.822965484
>若者でも年寄りでもアホなの間引いてくれる分には良いんだけどねえ はーいさっさと罹って病床圧迫しまーす「」がもし罹った時に空き病床ありませーん隔離ホテルで苦しんでくださーい
370 21/07/13(火)01:48:54 No.822965494
ワクチンは揃ったみたいだけど効く薬って開発されてるのかな
371 21/07/13(火)01:48:56 No.822965500
ワクチンあるんだから五輪も有観客でやっちゃえばいいのに なんとでもなるだろ
372 21/07/13(火)01:48:56 No.822965504
>海外はちょっとマジで死にすぎだろってくらい死んでてビビる だって今のイギリスとか毎日感染者30000人出てても 「よーし経済回すか!」って決定が下るんだぞ…そりゃ死ぬ 日本は2000人でまたぞろ緊急事態宣言なのに
373 21/07/13(火)01:49:06 No.822965531
>言ってた人は日本は東南アジア一番だめって話だったような… てんやわんやになってる上にワクチンあまり進んでなかったりmRNAワクチン確保出来てない国の多いエリアじゃないか
374 21/07/13(火)01:49:14 No.822965548
反対派叩きはやたら元気だけど 副反応ほとんどないよ!とかここで言ってたやつは死んでほしい くそ痛いじゃん
375 21/07/13(火)01:49:18 No.822965568
>だって今のイギリスとか毎日感染者30000人出てても >「よーし経済回すか!」って決定が下るんだぞ…そりゃ死ぬ 今は死なん
376 21/07/13(火)01:49:20 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822965570
>日本で打てるワクチンでファイザーとモデルナ以外のやつってあるの? あ…アンジェスワクチン…
377 21/07/13(火)01:49:20 No.822965571
>現在進行形でヒで見れるので寝る前に眺めるよろし なんで寝る前にそんなキチガイの観察しなきゃならんのじゃ
378 21/07/13(火)01:49:23 No.822965580
>アナフィラキシーの発生度はファイザーの方が高いかったはずだ >モデルナは低い あんなの殆ど発生してないからそれより副作用の高さの方が辛いわ
379 21/07/13(火)01:49:27 No.822965595
死者数とワクチン確保と接種速度のバランスなら日本がまあトップレベルだと思う オリンピックでグダグダな印象受けるけど
380 21/07/13(火)01:49:30 No.822965603
ファイザーの方が名前かっこいいし…
381 21/07/13(火)01:49:30 No.822965604
>そんなやばかったの…? 人口とか比率で考えてないから無意味な数字だと思った
382 21/07/13(火)01:49:34 No.822965615
欧米のコロナなんて無かったと言わんばかりにノーマスクして大騒ぎしたりコロナ戦勝パレードとか見ると色々限界なんだなと察する
383 21/07/13(火)01:49:34 No.822965619
>ワクチン推進派が五輪叩いてたりするのはどういう理屈何だろうあれ… ようするに感染機会増やすなってハナシでは?
384 21/07/13(火)01:49:35 No.822965620
>反対派叩きはやたら元気だけど >副反応ほとんどないよ!とかここで言ってたやつは死んでほしい >くそ痛いじゃん 痛いんだ…
385 21/07/13(火)01:49:49 No.822965656
>酷いのはコロナは嘘とか未だに喚いてたり >もっとアレなのだと与党の自作自演なんて叫んでるのも居る >現在進行形でヒで見れるので寝る前に眺めるよろし 志村けんは政府の犬で実は生きてるってやつだろ? もう満腹だよ
386 21/07/13(火)01:49:53 No.822965675
経済回すかどうかは結局のところ雰囲気の問題だからな…
387 21/07/13(火)01:49:53 No.822965677
ファイザー打てますようにファイザー打てますように…
388 21/07/13(火)01:49:55 No.822965682
>ワクチンの接種スピードって政府より現場や官庁の頑張りが大きそうだけどな むしろ政府が邪魔してくる
389 21/07/13(火)01:50:01 No.822965701
>若者でも年寄りでもアホなの間引いてくれる分には良いんだけどねえ アホが消えるだけならいいけど周りの無関係な人巻き込むから厄介だよね
390 21/07/13(火)01:50:20 No.822965766
RNAだけにしてしかもこのペースでできてるのは結果的に良い感じになってるよね
391 21/07/13(火)01:50:20 No.822965767
>ワクチン推進派が五輪叩いてたりするのはどういう理屈何だろうあれ… >もうなんか最近主義主張がぐちゃぐちゃすぎて強い言葉使ってるやつみんな胡散臭く見える ワクチン推進派って時点でベクトルが違うだけで反ワクチンと同程度の知能しか無い
392 21/07/13(火)01:50:21 No.822965772
>飲食干せば感染者数もっと減るだろ 会話するのが一番のリスクだって説明され続けてるのに理解されないのが一番の原因だから…
393 21/07/13(火)01:50:22 No.822965776
>副反応ほとんどないよ!とかここで言ってたやつは死んでほしい >くそ痛いじゃん 刺した時の痛みと副反応同レベルにしてる奴初めて見た
394 21/07/13(火)01:50:29 No.822965790
>>海外はちょっとマジで死にすぎだろってくらい死んでてビビる >先の大戦並みに死んでる… 何か滅茶苦茶叩かれてるけど我が国の政府超優秀では?
395 21/07/13(火)01:50:30 No.822965792
>海外はちょっとマジで死にすぎだろってくらい死んでてビビる 死者数のスタートダッシュが尋常じゃなかったからな 1,2か月で今の日本を超えちゃってた
396 21/07/13(火)01:50:36 No.822965815
>反対派叩きはやたら元気だけど >副反応ほとんどないよ!とかここで言ってたやつは死んでほしい >くそ痛いじゃん 何割の人はめっちゃ痛いとかは統計出てたよね ロキソニン買ったよ
397 21/07/13(火)01:50:37 No.822965817
>なんで寝る前にそんなキチガイの観察しなきゃならんのじゃ シリアルキラーのwikipediaみる感覚に近いのかな
398 21/07/13(火)01:50:39 No.822965823
>ワクチン推進派って時点でベクトルが違うだけで反ワクチンと同程度の知能しか無い まあそれはこのスレみててもわかる…
399 21/07/13(火)01:50:40 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822965833
現政権が飲食業にサラッと死刑宣告出したのは笑った
400 21/07/13(火)01:50:59 No.822965889
>志村けんは政府の犬で実は生きてるってやつだろ? (絶対コントだ…楽しいやつだ…)
401 21/07/13(火)01:51:00 No.822965893
>ワクチンは揃ったみたいだけど効く薬って開発されてるのかな もともと風邪に効く薬はなくて症状を和らげて自然治癒に任すって直し方なのよ
402 21/07/13(火)01:51:04 No.822965905
>>若者でも年寄りでもアホなの間引いてくれる分には良いんだけどねえ >アホが消えるだけならいいけど周りの無関係な人巻き込むから厄介だよね 新型コロナさんは良識チェックとかしないからね…
403 21/07/13(火)01:51:07 No.822965924
>ワクチンの接種スピードって政府より現場や官庁の頑張りが大きそうだけどな その元のワクチン大量に調達してきたんは政府だぞ
404 21/07/13(火)01:51:12 No.822965937
持ち帰りもっと流行れ サイゼリヤの持ち帰り最高だったぞ
405 21/07/13(火)01:51:18 No.822965950
>ファイザー打てますようにファイザー打てますように… はいシノバック
406 21/07/13(火)01:51:23 No.822965975
>ワクチン推進派が五輪叩いてたりするのはどういう理屈何だろうあれ… >もうなんか最近主義主張がぐちゃぐちゃすぎて強い言葉使ってるやつみんな胡散臭く見える 感染者増加防止最優先の観点で理屈通ってない?
407 21/07/13(火)01:51:29 No.822965987
話が何度も変わってて自分のコロナ知識が正しいかわからん…
408 21/07/13(火)01:51:31 No.822965994
>くそ痛いじゃん ちゃんと説明書に痛み出る人もいるよって書いてあっただろ!?
409 21/07/13(火)01:51:33 No.822965999
ステロイド使ってるから優先的にワクチン受けられるけど 免疫抑制剤使ってる人への効果のデータが無いから不安だ
410 21/07/13(火)01:51:34 No.822966002
>もっとこう…感染したら青いアザとか赤い斑点とかでるようにならんかな >見た目でわからないのは面倒だよ なんの症状もでてない時期が一番まわりに感染させるのが感染力が高い原因で厄介なところだよ
411 21/07/13(火)01:51:38 No.822966010
>何か滅茶苦茶叩かれてるけど我が国の政府超優秀では? それだけは絶対にない 国民に血を流させてるだけよ
412 21/07/13(火)01:51:38 No.822966011
>>ワクチン推進派って時点でベクトルが違うだけで反ワクチンと同程度の知能しか無い >まあそれはこのスレみててもわかる… DD論は
413 21/07/13(火)01:51:38 No.822966013
感染が広がるとそれだけ変異する確率も増えるんだ でもそうしないと集団免疫に近づかないんだ
414 21/07/13(火)01:51:48 No.822966033
>何か滅茶苦茶叩かれてるけど我が国の政府超優秀では? 政府がどうこうってより日本の衛生観念のおかげじゃねえかな
415 21/07/13(火)01:51:49 No.822966036
>>ワクチンの接種スピードって政府より現場や官庁の頑張りが大きそうだけどな >その元のワクチン大量に調達してきたんは政府だぞ どうでも政府は悪いことにする 慈悲はない
416 21/07/13(火)01:51:52 No.822966047
>ワクチン推進派が五輪叩いてたりするのはどういう理屈何だろうあれ… 俺ワクチン打ちたいけど五輪は嫌いだな
417 21/07/13(火)01:51:56 No.822966058
>話が何度も変わってて自分のコロナ知識が正しいかわからん… 厚労省のページ見ましょう
418 21/07/13(火)01:51:58 No.822966067
>何か滅茶苦茶叩かれてるけど我が国の政府超優秀では? そうだよ? 経済停滞したって批判されるけど海外だって大概停滞しまくって 結局国が金ばらまきまくって復活した風にしてるだけだし
419 21/07/13(火)01:52:03 No.822966085
ま地理人種による違いなんかも大きそうだからねえ
420 21/07/13(火)01:52:06 No.822966093
>>飲食干せば感染者数もっと減るだろ >会話するのが一番のリスクだって説明され続けてるのに理解されないのが一番の原因だから… マジで一回全部潰した方が早くね?
421 21/07/13(火)01:52:14 No.822966107
>もともと風邪に効く薬はなくて症状を和らげて自然治癒に任すって直し方なのよ どっちかというとインフルエンザと同じ扱いなのにそれはおかしくない インフルに効く薬はあるのにコロナに効くのは出来ないということはないでしょ
422 21/07/13(火)01:52:16 No.822966112
>海外はちょっとマジで死にすぎだろってくらい死んでてビビる 対策や意識が追っ付かないところは拡大止まらんし変異種もそういう所発だよね 冷静に考えたら世界的危機だけど半端に慣れちゃってる 新型インフルとかSARSとかより遥かに規模が大きくて身近な問題なのに
423 21/07/13(火)01:52:21 No.822966126
>>何か滅茶苦茶叩かれてるけど我が国の政府超優秀では? >それだけは絶対にない >国民に血を流させてるだけよ それって他の国でも同じ事だろ…
424 21/07/13(火)01:52:25 No.822966139
>あんなの殆ど発生してないからそれより副作用の高さの方が辛いわ 副反応個人でまちまちだし ファイザーで強めに出る人もいればモデルナで弱めの人もいるぞ モデルナの方が遥かに多いという訳ではないし そもそもファイザーは高齢者の方が多いから副反応が多くないのかもしれないし
425 21/07/13(火)01:52:26 No.822966143
>そういや東南アジアに比べて~って聞かなくなったけどあれなんだったんだろう…普段東南アジアと比べてたっけ? インドよりひどい!って記事は 大阪とインド全土の10万人あたりで比較してた せめて都市で揃えようよ…って思った
426 21/07/13(火)01:52:32 No.822966170
>それだけは絶対にない >国民に血を流させてるだけよ じゃあ他に何かいい案が有るんですか?軍師様
427 21/07/13(火)01:52:37 No.822966182
>欧米のコロナなんて無かったと言わんばかりにノーマスクして大騒ぎしたりコロナ戦勝パレードとか見ると色々限界なんだなと察する 日本人もノーマスクデモ開催だよ fu157130.jpg
428 21/07/13(火)01:52:37 No.822966184
>反対派叩きはやたら元気だけど >副反応ほとんどないよ!とかここで言ってたやつは死んでほしい >くそ痛いじゃん 「」の話より接種の前に渡される注意事項をよく読め
429 21/07/13(火)01:52:37 No.822966185
コロナ反対派に嬉しいニュース トランプが再始動して選挙は俺の勝ちだったって言ってる
430 21/07/13(火)01:52:39 No.822966190
>RNAだけにしてしかもこのペースでできてるのは結果的に良い感じになってるよね まあオリンピックが説得材料として機能してんのかなみたいには思う(憶測
431 21/07/13(火)01:52:44 No.822966202
ワクチンの摂取スピードの異常な加速は今の総理の手腕だろ それしか取り柄のない人だし
432 21/07/13(火)01:52:45 No.822966206
高齢者は減ってるけどそれ以外がどかんと増えててなんで…?ってなってる
433 21/07/13(火)01:52:55 No.822966239
あれだ政府の指す範疇が人に依って違ってそう
434 21/07/13(火)01:53:05 No.822966266
>何か滅茶苦茶叩かれてるけど我が国の政府超優秀では? 感染症対策は優秀なんだけど経済面が冷酷すぎる
435 21/07/13(火)01:53:05 No.822966267
>感染が広がるとそれだけ変異する確率も増えるんだ >でもそうしないと集団免疫に近づかないんだ はっきり言って変異の速度が速すぎて集団免疫というのも果たして実現するのかどうか
436 21/07/13(火)01:53:05 No.822966268
>何か滅茶苦茶叩かれてるけど我が国の政府超優秀では? 実際良くやってると思うよ 野党ならこうはならなかった
437 21/07/13(火)01:53:06 No.822966274
>>何か滅茶苦茶叩かれてるけど我が国の政府超優秀では? >政府がどうこうってより日本の衛生観念のおかげじゃねえかな ワクチン確保したの政府だけど
438 21/07/13(火)01:53:12 No.822966293
>コロナ反対派に嬉しいニュース >トランプが再始動して選挙は俺の勝ちだったって言ってる 政治板でやれ
439 21/07/13(火)01:53:14 No.822966297
>高齢者は減ってるけどそれ以外がどかんと増えててなんで…?ってなってる デルタ株の力だよ
440 21/07/13(火)01:53:15 No.822966301
>>>飲食干せば感染者数もっと減るだろ >>会話するのが一番のリスクだって説明され続けてるのに理解されないのが一番の原因だから… >マジで一回全部潰した方が早くね? 馬鹿から潰すべきなようだな
441 21/07/13(火)01:53:18 No.822966310
>経済停滞したって批判されるけど海外だって大概停滞しまくって >結局国が金ばらまきまくって復活した風にしてるだけだし ちゃんと休業にお金くれるとこが優秀なのでは…?
442 21/07/13(火)01:53:20 No.822966315
デルタ株は既存のコロナに合った日本人に効きにくい仕組みがないからやべーぞ!って話なかったっけ そもそも本当にそんなのあったの?
443 21/07/13(火)01:53:21 No.822966316
>反対派はグラフも捏造呼ばわりするし >酷いのはコロナは嘘とか未だに喚いてたり >もっとアレなのだと与党の自作自演なんて叫んでるのも居る >現在進行形でヒで見れるので寝る前に眺めるよろし 反対派っていろんな人いて別々のこと言ってんじゃない? 一緒くたにグループホーム分けして叩くのって○○作品の奴らは荒らし!みたいな乱暴さに見える
444 21/07/13(火)01:53:26 No.822966329
推進派というか副反応はないってレベルまで行くとちょっとね 低確率のリスクよりほぼ確実なメリットの方が大きいって話なので
445 21/07/13(火)01:53:29 No.822966342
>コロナ反対派に嬉しいニュース >トランプが再始動して選挙は俺の勝ちだったって言ってる 隔離板から出てくるんじゃねぇよ
446 21/07/13(火)01:53:29 No.822966344
>コロナ反対派 記憶力の欠如
447 21/07/13(火)01:53:30 No.822966351
>日本人もノーマスクデモ開催だよ 正直おバカはどこにでも居るからな…
448 21/07/13(火)01:53:32 No.822966358
五輪は無観客でやるの決定してなかったか
449 21/07/13(火)01:53:34 No.822966364
>もともと風邪に効く薬はなくて症状を和らげて自然治癒に任すって直し方なのよ 都合のいいときにコロナは風邪っていうの詭弁すぎるからやめたほうが良いよ covid19というものの症状に明確にきく薬は存在しうるはずだから
450 21/07/13(火)01:53:35 No.822966369
>コロナ反対派に嬉しいニュース >トランプが再始動して選挙は俺の勝ちだったって言ってる ??? まずコロナ賛成派って居るのか?
451 21/07/13(火)01:53:39 No.822966383
>ワクチンの摂取スピードの異常な加速は今の総理の手腕だろ >それしか取り柄のない人だし いや多分裏で糸を引いているヤツがいる そんな気がする
452 21/07/13(火)01:53:40 No.822966384
>>経済停滞したって批判されるけど海外だって大概停滞しまくって >>結局国が金ばらまきまくって復活した風にしてるだけだし >ちゃんと休業にお金くれるとこが優秀なのでは…? 日本じゃん
453 21/07/13(火)01:53:44 No.822966398
モデルナ1回目打ったら発熱はなかったけど腕は筋肉痛になったな 会社のラジオ体操で全然腕上がらなかった まあコロナできつい思いするくらいなら片腕の痛みで済むんだからマシよ
454 21/07/13(火)01:53:44 No.822966399
>ま地理人種による違いなんかも大きそうだからねえ 人種ごちゃ混ぜのアメリカでも人種差は要因として低そうって話じゃなかったかな 人と接しない労働スタイルを選べる富裕層は感染率低いとか収入格差の方は要因として割と大きいって話あったはずだけど
455 21/07/13(火)01:53:46 No.822966408
ノーマスクテロのない西日本で良かった
456 21/07/13(火)01:53:49 No.822966417
>感染症対策は優秀なんだけど経済面が冷酷すぎる かんたんにいってくれるなあ
457 21/07/13(火)01:53:51 No.822966426
>じゃあ他に何かいい案が有るんですか?軍師様 例えばまともな接触確認アプリを作る
458 21/07/13(火)01:54:20 No.822966503
>コロナ反対派に嬉しいニュース >トランプが再始動して選挙は俺の勝ちだったって言ってる 意味わかんないんだけどさあ そもそもトランプ派対コロナでワクチン製造最優先にさせようとしてた人なんだけど
459 21/07/13(火)01:54:21 No.822966507
職域いいなー やっぱこういうのって大企業からやるの? 俺の会社小さいから無さそうだ…
460 21/07/13(火)01:54:22 No.822966513
インフル治療薬ってどうやったらできたのマジ…
461 21/07/13(火)01:54:24 No.822966519
>まずコロナ賛成派って居るのか? 少数ではあるがいる
462 21/07/13(火)01:54:25 No.822966522
>コロナ反対派に嬉しいニュース >トランプが再始動して選挙は俺の勝ちだったって言ってる トランプは思いっきりワクチン推進派じゃねーか
463 21/07/13(火)01:54:26 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822966523
バッハ会長が「85%の選手がワクチン打って来日してるぞ日本人は感謝しろ」 とか言ってたけど肝心のインド人が打たずに来てて笑う
464 21/07/13(火)01:54:31 No.822966542
最近mayちゃん家がクセー事になってるから 「」はまともで安心したわ
465 21/07/13(火)01:54:33 No.822966543
>RNAだけにしてしかもこのペースでできてるのは結果的に良い感じになってるよね ファイザーはデルタ株向けというか変異株向けの新しいワクチンの治験開始するみたいだね
466 21/07/13(火)01:54:34 No.822966546
>例えばまともな接触確認アプリを作る ぶっちゃけ言って他国の状況見てたら接触確認アプリ有っても無くても変わらないのでは?
467 21/07/13(火)01:54:38 No.822966560
ワクチン派の中にもワクチン接種すれば人に感染させないみたいに考えてる人いるんだよな… どうしてそんな誤解してしまうんだろう
468 21/07/13(火)01:54:40 No.822966569
> まずコロナ賛成派って居るのか? よしりんとか…
469 21/07/13(火)01:54:44 No.822966585
>高齢者は減ってるけどそれ以外がどかんと増えててなんで…?ってなってる 高齢者は7割打ち終えたんだよ 出掛けてたり仕事してる層の40~60代が全然だから
470 21/07/13(火)01:54:45 No.822966586
>>何か滅茶苦茶叩かれてるけど我が国の政府超優秀では? >それだけは絶対にない >国民に血を流させてるだけよ こんなクソ感染症パンデミックでみんなオールハッピーなんてあるわけねえだろ それに血税絞り出すのはこれからなんだよボケ書いててイライラしてきたわ
471 21/07/13(火)01:54:49 No.822966600
>>何か滅茶苦茶叩かれてるけど我が国の政府超優秀では? >感染症対策は優秀なんだけど経済面が冷酷すぎる むしろ日本なんて金ばら撒きまくってる方なのに
472 21/07/13(火)01:54:54 No.822966614
>>反対派はグラフも捏造呼ばわりするし >>酷いのはコロナは嘘とか未だに喚いてたり >>もっとアレなのだと与党の自作自演なんて叫んでるのも居る >>現在進行形でヒで見れるので寝る前に眺めるよろし >反対派っていろんな人いて別々のこと言ってんじゃない? >一緒くたにグループホーム分けして叩くのって○○作品の奴らは荒らし!みたいな乱暴さに見える 一緒くたも何も三行とも一緒くたにしたら矛盾しちまうだろ 段階で分けてるの読み取ってよ日本語なんだから
473 21/07/13(火)01:54:57 No.822966624
>それって他の国でも同じ事だろ… どちらにしろ優秀ではない つーか日本の政治家は右も左もかなりダメだな
474 21/07/13(火)01:54:58 No.822966629
>バッハ会長が「85%の選手がワクチン打って来日してるぞ日本人は感謝しろ」 15%ー!
475 21/07/13(火)01:55:02 No.822966639
俺は最初っからコロナ反対だよ なんなら新型出る前から反対してたね
476 21/07/13(火)01:55:15 No.822966667
2回目接種後2週間って目安覚えやすいのにね
477 21/07/13(火)01:55:22 No.822966689
>>ワクチンの摂取スピードの異常な加速は今の総理の手腕だろ >>それしか取り柄のない人だし >いや多分裏で糸を引いているヤツがいる >そんな気がする 台湾への供与でも水面下で大活躍してたっていうあいつか
478 21/07/13(火)01:55:26 No.822966697
>バッハ会長が「85%の選手がワクチン打って来日してるぞ日本人は感謝しろ」 >とか言ってたけど肝心のインド人が打たずに来てて笑う えっ15%国内に入れちゃうの?
479 21/07/13(火)01:55:27 No.822966703
>最近mayちゃん家がクセー事になってるから >「」はまともで安心したわ ここで政治レスしたりなんか叩いてる人十分に臭くない?
480 21/07/13(火)01:55:29 No.822966709
早くワクチン打って5Gになりたい…
481 21/07/13(火)01:55:34 No.822966727
>バッハ会長が「85%の選手がワクチン打って来日してるぞ日本人は感謝しろ」 IOCは中国のワクチン押してたし信用できない
482 21/07/13(火)01:55:39 No.822966738
>高齢者は減ってるけどそれ以外がどかんと増えててなんで…?ってなってる ワクチン接種してないウェーイ系と感染力マシマシ変異株のコンボでドンですよ
483 21/07/13(火)01:55:41 No.822966741
コロナは治る バカは治らない
484 21/07/13(火)01:55:42 No.822966743
ニュース読んでたらたまたまヤフコメにたどり着いちゃったけどあそこ世界違うね ワクチンの副作用で知り合いが死にまくる100%悪者扱いだった
485 21/07/13(火)01:55:43 No.822966744
今のmRNAワクチントランプが強引にいろいろ推進したから出来てんだぞ
486 21/07/13(火)01:55:45 No.822966752
コロナビールは好きだよ
487 21/07/13(火)01:55:45 No.822966755
>ワクチン派の中にもワクチン接種すれば人に感染させないみたいに考えてる人いるんだよな… うつさない効果もあるよ? 感染しちゃったらダメだけど
488 21/07/13(火)01:55:49 No.822966766
>国民に血を流させてるだけよ マンガか何かで気に入った台詞みたいだ
489 21/07/13(火)01:55:52 No.822966780
トランプがワープスピード作戦してたこと忘れて叩き棒に死体だけのアホが出てくるあたり 反ワクチンのアホと同レベルってよくわかるよね
490 21/07/13(火)01:55:54 No.822966785
>職域いいなー >やっぱこういうのって大企業からやるの? >俺の会社小さいから無さそうだ… 1000人以上まとめられる行動力のある企業かどうかってだけ うちの会社一応2000人以上いるのにトップがマヌケなのか何なのか知らんが モタモタしてるうちに応募に間に合わなんだよ… ホント上が馬鹿だと苦労する
491 21/07/13(火)01:55:57 No.822966794
>トランプは思いっきりワクチン推進派じゃねーか それはない
492 21/07/13(火)01:55:59 No.822966796
ワクチンとチクチンって似てる
493 21/07/13(火)01:56:05 No.822966821
>職域いいなー >やっぱこういうのって大企業からやるの? >俺の会社小さいから無さそうだ… 中小企業向けの合同職域接種はじまってるってば!!
494 21/07/13(火)01:56:06 No.822966826
>最近mayちゃん家がクセー事になってるから >「」はまともで安心したわ 蔓延国からの入国者
495 21/07/13(火)01:56:09 No.822966834
>それはない はぁ?
496 21/07/13(火)01:56:11 No.822966839
コロナ賛成派は人類には粛清が必要だとかそういう?
497 21/07/13(火)01:56:18 No.822966856
>>それって他の国でも同じ事だろ… >どちらにしろ優秀ではない >つーか日本の政治家は右も左もかなりダメだな どこの国が具体的にどう優秀なんだよ
498 21/07/13(火)01:56:26 No.822966876
>こんなクソ感染症パンデミックでみんなオールハッピーなんてあるわけねえだろ >それに血税絞り出すのはこれからなんだよボケ書いててイライラしてきたわ そのまま死ねばいいのに
499 21/07/13(火)01:56:36 No.822966903
>RNAだけにしてしかもこのペースでできてるのは結果的に良い感じになってるよね 接種ペース上がりすぎてワクチンが足りなくなるのが凄い
500 21/07/13(火)01:56:37 No.822966907
>>バッハ会長が「85%の選手がワクチン打って来日してるぞ日本人は感謝しろ」 >IOCは中国のワクチン押してたし信用できない なんで下手ばっかり打つんです?
501 21/07/13(火)01:56:38 No.822966909
>ニュース読んでたらたまたまヤフコメにたどり着いちゃったけどあそこ世界違うね >ワクチンの副作用で知り合いが死にまくる100%悪者扱いだった あそこはキチガイどもの巣窟だろ!
502 21/07/13(火)01:56:39 No.822966911
>一緒くたも何も三行とも一緒くたにしたら矛盾しちまうだろ >段階で分けてるの読み取ってよ日本語なんだから でも一緒くたに叩いてるのは一緒じゃない? 何らかの理由があるのに叩きやすいものだけピックアップしてるのでは…
503 21/07/13(火)01:56:40 No.822966912
>ワクチン確保したの政府だけど 別に速いってわけでもないのが…まあ他ならもっと遅いのもありえるのがひどい
504 21/07/13(火)01:56:41 No.822966915
>コロナ賛成派は人類には粛清が必要だとかそういう? まあ実際似たような事言うやつはいるな 老人をどうのとか
505 21/07/13(火)01:56:43 No.822966921
>それはない ワープスピード作戦でワクチン製造推進したのトランプなんだが
506 21/07/13(火)01:56:49 No.822966944
インド人のはコロナよりもステロイド打ちまくった弊害の方が…
507 21/07/13(火)01:56:52 No.822966947
撃つな!俺はコロナじゃないゲイだ!
508 21/07/13(火)01:56:56 No.822966960
>何か滅茶苦茶叩かれてるけど我が国の政府超優秀では? バカ高い年収貰ってるんだからこれぐらいやるのが普通だよ
509 21/07/13(火)01:56:57 No.822966963
インフル以下程度しか死んでないとは言われるがそれこそゴミレベルの自粛生活送ってようやく夏場でインフル最大レベルまでしか落とせないってことわかってないの多いよね
510 21/07/13(火)01:56:58 No.822966966
ワクチン反対派とか五輪反対派は100%安全じゃないとイチャモンつけてくるから もう無視して良いよ
511 21/07/13(火)01:57:04 No.822966982
>ワープスピード作戦でワクチン製造推進したのトランプなんだが いいから政治板から出てくんな マジで
512 21/07/13(火)01:57:05 No.822966984
>別に速いってわけでもないのが…まあ他ならもっと遅いのもありえるのがひどい 滅茶苦茶早いよ
513 21/07/13(火)01:57:06 No.822966988
>うつさない効果もあるよ? >感染しちゃったらダメだけど どういうこと…?
514 21/07/13(火)01:57:23 No.822967040
mRNAがガン治療技術からきてたの知らなかった これだけ大規模なデータ取れるから実用化されそうだね
515 21/07/13(火)01:57:29 No.822967052
>職域いいなー >やっぱこういうのって大企業からやるの? >俺の会社小さいから無さそうだ… 1000人以上の会社は法律で産業医が配置されてるから出来る 会社によっては子会社や社員の家族もまとめて受け持つ
516 21/07/13(火)01:57:33 No.822967061
>>それって他の国でも同じ事だろ… >どちらにしろ優秀ではない >つーか日本の政治家は右も左もかなりダメだな 元のレスからして外国との比較なんじゃないん? 自分にとって都合の良い時だけ外国見てない? ああ政策に不満が無い訳じゃないぞ
517 21/07/13(火)01:57:35 No.822967067
五輪は別に反対でいいんじゃねえかな…
518 21/07/13(火)01:57:39 No.822967085
>いいから政治板から出てくんな >マジで こういうのがここで反ワクチン延々叩いてたんだな… マジで同レベルじゃん気持ち悪いなあ
519 21/07/13(火)01:57:44 No.822967092
インフルは手洗いで淘汰されるような弱者…とかも思ったけど今回で可視化されただけでワクチン反対派の影響も割とあったんじゃ…とも思う
520 21/07/13(火)01:57:50 No.822967108
>職域いいなー >やっぱこういうのって大企業からやるの? >俺の会社小さいから無さそうだ… 早く動いた会社順かな… 申し込みが殺到したせいで新規受付停止になったけど
521 21/07/13(火)01:57:55 No.822967115
>インフル以下程度しか死んでないとは言われるがそれこそゴミレベルの自粛生活送ってようやく夏場でインフル最大レベルまでしか落とせないってことわかってないの多いよね というかコロナ対策のついででインフル死滅したからな… いかにコロナが強いかよくわかるわ
522 21/07/13(火)01:58:01 No.822967131
外国の定義が広すぎる…
523 21/07/13(火)01:58:11 No.822967157
このまま順調に行ったら年末の海外旅行大盛況かも
524 21/07/13(火)01:58:16 No.822967176
というかバイデンがトランプのおかげでワクチンが 早く展開できたっていってんのにな
525 21/07/13(火)01:58:18 No.822967181
>例えばまともな接触確認アプリを作る ダウンロードだけして設定してないうちにiOSの機能で中身削除されてたから使う側への周知も大事だぜ!
526 21/07/13(火)01:58:20 No.822967188
トランプなんて初期にファイザーの協力要請断って後々コロナで大変になってからファイザーに協力するって言ったけどもう遅いされて泣いてたじゃん 追放系なろうじゃなくて事実だよ
527 21/07/13(火)01:58:23 No.822967200
>このまま順調に行ったら年末の海外旅行大盛況かも 流石に年内は無理だと思うよ
528 21/07/13(火)01:58:26 No.822967208
緊急事態条項の成立はよ
529 21/07/13(火)01:58:29 No.822967219
>mRNAがガン治療技術からきてたの知らなかった >これだけ大規模なデータ取れるから実用化されそうだね 高須に間に合って舌打ちする人が出る展開を少しだけ想像した
530 21/07/13(火)01:58:30 No.822967220
>こういうのがここで反ワクチン延々叩いてたんだな… >マジで同レベルじゃん気持ち悪いなあ そういう事じゃねぇんだよボンクラ
531 21/07/13(火)01:58:37 No.822967239
ワクチンはバイデンがトランプにごっつぁんしたのは事実だろうに…
532 21/07/13(火)01:58:44 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822967253
>ワープスピード作戦でワクチン製造推進したのトランプなんだが https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B098JP8H15/ この本読んだら分かるけど トランプはひたすら妨害しかしてない
533 21/07/13(火)01:58:45 No.822967255
>というかコロナ対策のついででインフル死滅したからな… インフルはコロナ反対派なのかな
534 21/07/13(火)01:58:50 No.822967272
>どこの国が具体的にどう優秀なんだよ 他の国と比べてないぞ 単純に右も左も愚策が多い
535 21/07/13(火)01:58:52 No.822967276
不健康な人がワクチン打ったら死ぬよ 小学生の頃にやった予防接種だって体調悪いと打たないだろ?
536 21/07/13(火)01:58:57 No.822967287
>トランプなんて初期にファイザーの協力要請断って後々コロナで大変になってからファイザーに協力するって言ったけどもう遅いされて泣いてたじゃん そんな事実ねーよ
537 21/07/13(火)01:59:03 No.822967309
>うつさない効果もあるよ? >感染しちゃったらダメだけど いやたとえ感染しても人にうつす能力はちゃんと下がる
538 21/07/13(火)01:59:07 No.822967314
>>ワープスピード作戦でワクチン製造推進したのトランプなんだが >https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B098JP8H15/ >この本読んだら分かるけど >トランプはひたすら妨害しかしてない 池上彰の名前で大爆笑
539 21/07/13(火)01:59:17 No.822967339
>いいから政治板から出てくんな >マジで トランプがいまよく分からない事をしてるのと過去何をしたかは別よ
540 21/07/13(火)01:59:18 No.822967341
>トランプなんて初期にファイザーの協力要請断って後々コロナで大変になってからファイザーに協力するって言ったけどもう遅いされて泣いてたじゃん >追放系なろうじゃなくて事実だよ これのソースもあるのにトランプ派は見ないふりするよね
541 21/07/13(火)01:59:20 No.822967348
予約おすぎで足りなくなっちゃったテヘみたいな行き当たりばったり感出すのだけはやめてもらいたい
542 21/07/13(火)01:59:24 No.822967361
めっちゃ短期間に全員打たないと絶対変異は起こるから根絶は無理って薬学部の講師の友達が言ってた
543 21/07/13(火)01:59:26 No.822967363
>>一緒くたも何も三行とも一緒くたにしたら矛盾しちまうだろ >>段階で分けてるの読み取ってよ日本語なんだから >でも一緒くたに叩いてるのは一緒じゃない? >何らかの理由があるのに叩きやすいものだけピックアップしてるのでは… はいはいでもでも
544 21/07/13(火)01:59:51 No.822967410
>滅茶苦茶早いよ 太鼓持ちするのは構わないけどよ…
545 21/07/13(火)01:59:58 No.822967428
リモートワーク終了は嫌だ…リモートワーク終了は嫌だ… 通勤に無駄に1時間半もかけたくない…朝食食べながら仕事したい…
546 21/07/13(火)02:00:01 No.822967433
チクチンすごい
547 21/07/13(火)02:00:01 No.822967434
>不健康な人がワクチン打ったら死ぬよ >小学生の頃にやった予防接種だって体調悪いと打たないだろ? ちょっと雑すぎません?
548 21/07/13(火)02:00:01 No.822967436
>予約おすぎで足りなくなっちゃったテヘみたいな行き当たりばったり感出すのだけはやめてもらいたい せっかく休みとったのに打てないじゃないのよ!
549 21/07/13(火)02:00:03 No.822967446
>ワクチン反対派とか五輪反対派は100%安全じゃないとイチャモンつけてくるから >もう無視して良いよ 何しても叩く老夫婦とロバだっけか なにか批判するときにはこのラインにしろぐらい言わせないとダメだろうな…
550 21/07/13(火)02:00:04 No.822967453
>このまま順調に行ったら年末の海外旅行大盛況かも ワクチンパスポートの発行も始まるし五輪をきっかけに世界が動き出すといいな
551 21/07/13(火)02:00:05 No.822967454
次にコミケを憂なく開催できるのっていつになるんだろう…
552 21/07/13(火)02:00:08 No.822967465
現状もまぁやれる事はやってるとは思うが…実際どうするのが最適解だったんだろう 完璧に見えた台湾も再度の拡大に至ったし(今はまた封じ込めてる)ロックダウンや防疫は効果に限度があるみたい 何しても長期戦にならざるを得なかったんかな
553 21/07/13(火)02:00:14 No.822967484
>予約おすぎで足りなくなっちゃったテヘみたいな行き当たりばったり感出すのだけはやめてもらいたい 怠慢かました一部自治体の言い訳をメディアがそのまま流しただけで足りてるよ
554 21/07/13(火)02:00:22 No.822967509
>めっちゃ短期間に全員打たないと絶対変異は起こるから根絶は無理って薬学部の講師の友達が言ってた 誰も根絶できるなんて言ってなくね?
555 21/07/13(火)02:00:24 No.822967518
>太鼓持ちするのは構わないけどよ… 製造国以外でmRNAワクチンこんな展開出来てるの イスラエルくらいしかないよ
556 21/07/13(火)02:00:27 No.822967526
>やっぱこういうのって大企業からやるの? >俺の会社小さいから無さそうだ… 関連会社(仕事に入っている会社とか)が大きければ対象になったりするよ うちの場合工場全体だと1000は超えるけど2000人には届かなかったから 会社の建屋の工事してる人や近くのファミマの店員さんに近場の大学の方も対象になった
557 21/07/13(火)02:00:34 No.822967544
単純にコロナで儲けた人もいるからねぇ とはいえ一時はともかく国や世界全体として衰退したら意味ないのでコロナ推進派ともならんだろうが
558 21/07/13(火)02:00:37 No.822967551
>他の国と比べてないぞ >単純に右も左も愚策が多い おまえはさぞ全知全能の神のように優秀なんだろうな ご両親も誇りに思っているだろう
559 21/07/13(火)02:00:59 No.822967614
>次にコミケを憂なく開催できるのっていつになるんだろう… 再来年くらいかなあ… でも来年には多分C100やるよね…盛大にお祝いしてほしいんだが無理そうだ
560 21/07/13(火)02:01:03 No.822967623
>>ワープスピード作戦でワクチン製造推進したのトランプなんだが >いいから政治板から出てくんな >マジで このアーアーキコエナイさんが先にトランプの話し始めた奴なら笑い死んでしまう…
561 21/07/13(火)02:01:08 No.822967636
みんなアメリカに詳しいんだな… 俺なんか国民がソーとロキみたいなのばっかりな連中ってイメージしかないのに
562 21/07/13(火)02:01:09 No.822967642
>現状もまぁやれる事はやってるとは思うが…実際どうするのが最適解だったんだろう >完璧に見えた台湾も再度の拡大に至ったし(今はまた封じ込めてる)ロックダウンや防疫は効果に限度があるみたい >何しても長期戦にならざるを得なかったんかな 結果見ると良くやってるよ本当に
563 21/07/13(火)02:01:13 No.822967649
ワクチンの副反応怖がる癖にイベルメクチン早く承認しろ!って言ってる人がいてこわい
564 21/07/13(火)02:01:24 No.822967674
別に日本凄いとかいわなくていいけど 他の国死者出しまくってるのに他国と比べて日本はと言われるとうーんとはなる あと他国と比べるなら感染者普通にだしててももう大会にめちゃくちゃ観客入れてるのに五輪駄目ってのもよくわからんし
565 21/07/13(火)02:01:29 No.822967687
>単純にコロナで儲けた人もいるからねぇ はっきりと2極化したみたいで
566 21/07/13(火)02:01:30 No.822967692
>みんなアメリカに詳しいんだな… >俺なんか国民がソーとロキみたいなのばっかりな連中ってイメージしかないのに たまにキャップもいるだろ!
567 21/07/13(火)02:01:31 No.822967694
>製造国以外でmRNAワクチンこんな展開出来てるの >イスラエルくらいしかないよ 確保の話だったはずだが
568 21/07/13(火)02:01:34 No.822967703
>現状もまぁやれる事はやってるとは思うが…実際どうするのが最適解だったんだろう >完璧に見えた台湾も再度の拡大に至ったし(今はまた封じ込めてる)ロックダウンや防疫は効果に限度があるみたい >何しても長期戦にならざるを得なかったんかな 国民の権利を侵害していいならもっと強い対策がいくらでも打てたと思うが 多分現状ではこれ以上強力な措置は無理だと思う
569 21/07/13(火)02:01:45 No.822967730
>次にコミケを憂なく開催できるのっていつになるんだろう… ワクチン打って5Gに目覚めれば電波で直接会話できるようになるらしい そうなれば飛沫感染の危険がグッと減る
570 21/07/13(火)02:01:46 No.822967732
>中小企業向けの合同職域接種はじまってるってば!! うちは早々に自己責任でって話になっちゃったよ 本当に就職失敗して死にたいなってなる
571 21/07/13(火)02:01:47 No.822967735
新型コロナウイルスのワクチン開発に期待がかかる米製薬大手ファイザーは11月9日、ワクチンの開発にあたって、米ドナルド・トランプ政権が推し進める「ワープ・スピード作戦」からの助成金は受け取っていないことを明らかにした。 うん、トランプからの金は受け取ってないね
572 21/07/13(火)02:01:54 No.822967752
>みんなアメリカに詳しいんだな… >俺なんか国民がソーとロキみたいなのばっかりな連中ってイメージしかないのに デブばっかだよ
573 21/07/13(火)02:01:54 No.822967753
>確保の話だったはずだが 確保も同じだよ そもそも他の国確保できてない
574 21/07/13(火)02:01:57 No.822967767
>次にコミケを憂なく開催できるのっていつになるんだろう… 流石に来年の夏収まってなきゃもう無理じゃねえかな…
575 21/07/13(火)02:02:01 No.822967778
根絶が無理なのはもう大分前からとっくに承知なんじゃ どこかはゼロコロナとか言ってたけども
576 21/07/13(火)02:02:10 No.822967799
アメリカって今コロナどうなってるの
577 21/07/13(火)02:02:14 No.822967805
>五輪は別に反対でいいんじゃねえかな… 反対してももうどうにもならないだけでやってほしい人あんまいないよね…
578 21/07/13(火)02:02:18 No.822967815
五輪で感染拡大しなかったら反対派がどんなアクロバットな言い訳するか今から楽しみだわ
579 21/07/13(火)02:02:31 No.822967847
>アメリカって今コロナどうなってるの 相変わらず死者そこそこだしてるけど経済は回り始めてる
580 21/07/13(火)02:02:40 No.822967863
>ワクチン打って5Gに目覚めれば電波で直接会話できるようになるらしい オタクの脳をリンクさせてバーチャル即売会
581 21/07/13(火)02:02:41 No.822967866
コロナ同士は仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどれが強いの?
582 21/07/13(火)02:02:45 No.822967873
>うん、トランプからの金は受け取ってないね その後受け取ってるぞ
583 21/07/13(火)02:02:47 No.822967881
基本なんにもしていない俺はただ現場の人頑張ってんなーと感心する ありがとうありがとう
584 21/07/13(火)02:02:51 No.822967893
今年中には希望者全員打てる量あるらしいしゆっくり待つよ
585 21/07/13(火)02:02:56 No.822967899
なんかトランプ元大統領を陥れたい人ずっといるよな
586 21/07/13(火)02:03:04 No.822967917
>アメリカって今コロナどうなってるの ワクチン打ってみんなノーガードで感染者増えている 死者は減っているみたいだからワクチンの効果はあるんだろう
587 21/07/13(火)02:03:07 No.822967920
>>みんなアメリカに詳しいんだな… >>俺なんか国民がソーとロキみたいなのばっかりな連中ってイメージしかないのに >デブばっかだよ ソーじゃねえか
588 21/07/13(火)02:03:09 No.822967925
>根絶が無理なのはもう大分前からとっくに承知なんじゃ >どこかはゼロコロナとか言ってたけども 日本人をゼロにすれば達成できる
589 21/07/13(火)02:03:11 No.822967933
>このアーアーキコエナイさんが先にトランプの話し始めた奴なら笑い死んでしまう… 病気か何かか?
590 21/07/13(火)02:03:12 No.822967938
なんだヒートアップするのが楽しいのはわかるが 終わって結果が出揃ってみないと評価なんて出せんよ 他国と比べるにせよもし○○だったらシミュレーションするにせよ
591 21/07/13(火)02:03:14 No.822967942
>アメリカって今コロナどうなってるの 大谷見てればわかるだろうけど普通に死者だしてるけどマスクなしで楽しんでるよ
592 21/07/13(火)02:03:21 No.822967958
>反対してももうどうにもならないだけでやってほしい人あんまいないよね… やりたいなら選手かスポンサーのポケットマネーで他所でやれば?みたいな気分
593 21/07/13(火)02:03:23 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822967961
>確保の話だったはずだが 菅が何度お願いしてもファイザー聴いてくれなかったけど 最終的にはゴルフ三昧だった公務員貴族のボンボンがファイザーの知り合いにお願いしたのが効いたとか 上級国民すげーってなる
594 21/07/13(火)02:03:26 No.822967970
>次にコミケを憂なく開催できるのっていつになるんだろう… コミケは蜜だからなぁ 入国や飲食店が通常に戻らないと無理だろうなぁ
595 21/07/13(火)02:03:28 No.822967975
ラムダ株とデルタ株を同じ人が同時に感染量浴びたらどっちになるの?
596 21/07/13(火)02:03:30 No.822967980
>>デブばっかだよ >ソーじゃねえか だめだった
597 21/07/13(火)02:03:31 No.822967981
>五輪で感染拡大しなかったら反対派がどんなアクロバットな言い訳するか今から楽しみだわ 「我々が反対したから無観客での開催という譲歩を引き出せた。感謝しろ」 だと思う
598 21/07/13(火)02:03:37 No.822968000
うち家でできる娯楽の会社だからめっちゃ儲かったわ ボーナス6ヶ月分貰ったからずっとコロナでいいよ
599 21/07/13(火)02:03:42 No.822968012
>国民の権利を侵害していいならもっと強い対策がいくらでも打てたと思うが >多分現状ではこれ以上強力な措置は無理だと思う 今回の緊急事態宣言でダメだったら 改憲して緊急事態条項を使えるようにするしかないよね
600 21/07/13(火)02:03:44 No.822968020
>五輪は別に反対でいいんじゃねえかな… 10月にするだけで割といろんな人が助かる
601 21/07/13(火)02:03:46 No.822968024
>>アメリカって今コロナどうなってるの >相変わらず死者そこそこだしてるけど経済は回り始めてる コロナと黒人でハチャメチャが押し寄せてたのに切り替えすげえなって思う
602 21/07/13(火)02:03:51 No.822968036
てかコロナで経済ダメージって元からゾンビなのもだいぶ混じってない?
603 21/07/13(火)02:03:52 No.822968038
>おまえはさぞ全知全能の神のように優秀なんだろうな >ご両親も誇りに思っているだろう マスク配りから始まる一連の政策に野党の足引っ張り主義とかどうみても愚策だろ
604 21/07/13(火)02:04:07 No.822968085
>次にコミケを憂なく開催できるのっていつになるんだろう… あの規模の人数はチクチン全員できても何年か様子見必要そう
605 21/07/13(火)02:04:17 No.822968111
>うん、トランプからの金は受け取ってないね モデルナとかは受け取ってるし治験終了前でも全量買取とかしてんだよ
606 21/07/13(火)02:04:17 No.822968114
>なんかトランプ元大統領を陥れたい人ずっといるよな 存在がそれだけデカかったんだなって思う 日本でもいまだに安倍安倍いう人いるもの
607 21/07/13(火)02:04:18 No.822968119
五輪反対はそもそも騒ぐのが遅すぎる 今騒いでどうすんだよ
608 21/07/13(火)02:04:21 No.822968129
>アメリカって今コロナどうなってるの 調べたら昨日の感染者は6541人死亡者28人
609 21/07/13(火)02:04:22 No.822968132
ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は9月、CBSニュースのインタビューに応じ、研究開発のための資金提供を受けなかった理由について、科学者たちを政治的圧力から「解放する」ためだと語っていた。 ファイザー社長「政治に利用されるのがイヤだから金は受け取らなかった」 日本の無知トランプ信者「トランプのおかげ!トランプすげー!」 ファイザーの社長死ぬほど可哀想じゃね? こうなるのがイヤで金受け取らなかったのに
610 21/07/13(火)02:04:35 No.822968176
>五輪で感染拡大しなかったら反対派がどんなアクロバットな言い訳するか今から楽しみだわ 「コロナは政府の自作自演」派だけは残って大暴れしてると思う でも無観客でやるんじゃないの? 選手は日本行きたくないってのも居るし開催自体どうなるやらだけど
611 21/07/13(火)02:04:35 No.822968178
>入国や飲食店が通常に戻らないと無理だろうなぁ 男性向けもオンリー小刻みにやればいいんでない?って思っちゃう
612 21/07/13(火)02:04:42 No.822968204
>てかコロナで経済ダメージって元からゾンビなのもだいぶ混じってない? そのゾンビから復活して潤ってるのもいるけどな
613 21/07/13(火)02:04:45 No.822968213
>日本でもいまだに安倍安倍いう人いるもの 安倍政権をつぶせ!って今でも言ってる人いるからな 菅政権だっつうの
614 21/07/13(火)02:04:52 No.822968230
>10月にするだけで割といろんな人が助かる これはホントそう思う 今からガンガンファッキンホット!になるのになんで真夏にやるんだよ…っていう
615 21/07/13(火)02:04:57 No.822968241
コミケなくても困らなかったからなくていいんでない?
616 21/07/13(火)02:04:58 No.822968245
ある程度ワクチンが行き届いたら今度は特定の国が隔離される様になるんだろうか
617 21/07/13(火)02:05:00 No.822968249
〇〇は悪!みたいに脳死で全部叩こうとするのは駄目だよ 大体のものに良い所悪い所があるんだから
618 21/07/13(火)02:05:00 No.822968250
>調べたら昨日の感染者は6541人死亡者28人 めちゃくちゃ少なくない!?
619 21/07/13(火)02:05:06 No.822968263
>>アメリカって今コロナどうなってるの >調べたら昨日の感染者は6541人死亡者28人 一時期一日30万人とか行ってたこと考えるとメチャ減ってるな…
620 21/07/13(火)02:05:06 No.822968267
NYとかもう新規感染者は東京以下だぜ もうとっくに住民粗方罹ったんじゃねと思わんでもないが
621 21/07/13(火)02:05:14 No.822968285
>コミケなくても困らなかったからなくていいんでない? 俺は困った
622 21/07/13(火)02:05:22 No.822968307
単純に物流が滞るから五輪やめてくれと願うマン 聖火リレーとかマジでふざけんなよ
623 21/07/13(火)02:05:25 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822968314
>今からガンガンファッキンホット!になるのになんで真夏にやるんだよ…っていう 日本には風鈴と朝顔があるから涼しく感じるんだぞ 知らなかったのか?
624 21/07/13(火)02:05:30 No.822968327
>あと他国と比べるなら感染者普通にだしててももう大会にめちゃくちゃ観客入れてるのに五輪駄目ってのもよくわからんし 事なかれ主義でとりあえず無観客にしてるだけだよ 民間と同じ基準で入場者制限すればそれで良いと思うけどね
625 21/07/13(火)02:05:31 No.822968331
ワクチンとは関係ないけどずっと飲んでる薬がファイザー製ってこの前まで知らなかったびっくりした
626 21/07/13(火)02:05:32 No.822968336
>コミケなくても困らなかったからなくていいんでない? いやコミケに行くか行かないかは別としてもないと好きな所が本だしてくれないから困る
627 21/07/13(火)02:05:35 No.822968344
>〇〇は悪!みたいに脳死で全部叩こうとするのは駄目だよ >大体のものに良い所悪い所があるんだから 是々非々って言葉を過激な奴らは理解できないらしいな
628 21/07/13(火)02:05:36 No.822968345
>マスク配りから始まる一連の政策に野党の足引っ張り主義とかどうみても愚策だろ 凄い!立憲民主党と枝野は神!
629 21/07/13(火)02:05:40 No.822968356
コミケ再開しても本出すかどうかなあ
630 21/07/13(火)02:05:43 No.822968371
>ファイザーの社長死ぬほど可哀想じゃね? >こうなるのがイヤで金受け取らなかったのに その後受け取ってますよ
631 21/07/13(火)02:05:46 No.822968384
>コミケなくても困らなかったからなくていいんでない? まあなぁ…でもお祭りの雰囲気が好きだったんだよ
632 21/07/13(火)02:05:51 No.822968401
>>高齢者は減ってるけどそれ以外がどかんと増えててなんで…?ってなってる >ワクチン接種してないウェーイ系と感染力マシマシ変異株のコンボでドンですよ ワクチン自体も重症抑えたりするダブル効果で軽減させるだけで感染全くしなぃけでもないから無自覚な軽症のワクチン接種済みの人たちがばら撒いていそうなのもある
633 21/07/13(火)02:05:53 No.822968406
>知らなかったのか? 打ち水もあるぞ
634 21/07/13(火)02:05:54 No.822968411
いちいち全部引用するのもめんどくせえのでしないけど規約読もうね
635 21/07/13(火)02:06:00 No.822968430
>安倍政権をつぶせ!って今でも言ってる人いるからな >菅政権だっつうの アベ政治をー許さないーっ!!
636 21/07/13(火)02:06:01 No.822968433
>>調べたら昨日の感染者は6541人死亡者28人 >めちゃくちゃ少なくない!? ピーク時の8%だってさ すごいねワクチン
637 21/07/13(火)02:06:06 No.822968448
>モデルナとかは受け取ってるし治験終了前でも全量買取とかしてんだよ トランプ米政権の当局者らは米ファイザーが今夏遅く、新型コロナウイルスワクチンの米政府への販売量引き上げを提案した際、これを断っていた。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が7日、関係者の話として報じた。 うん、全量買取なんてしてないね トランプ信者さんってなんで口を開けばでまかせなの?
638 21/07/13(火)02:06:09 No.822968453
>「我々が反対したから無観客での開催という譲歩を引き出せた。感謝しろ」 >だと思う やっぱ今からでも有観客にしようぜ 馬鹿が調子に乗ってしまう
639 21/07/13(火)02:06:09 No.822968455
>>五輪は別に反対でいいんじゃねえかな… >反対してももうどうにもならないだけでやってほしい人あんまいないよね… スポーツニュースとか好きなので個人的には見たいっちゃ見たい ただ選手や関係者を危険に晒してまでは…という気持ちもある
640 21/07/13(火)02:06:13 No.822968463
>新型コロナウイルスのワクチン開発に期待がかかる米製薬大手ファイザーは11月9日、ワクチンの開発にあたって、米ドナルド・トランプ政権が推し進める「ワープ・スピード作戦」からの助成金は受け取っていないことを明らかにした。 ファイザーは同計画の下、少なくとも1億回分のワクチンを約20億ドルで政府に供給することに同意しているが、研究開発費については自社で賄っていると強調した。 https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/11/post-94964.php?page=1 資金提供は受けてないけど参画してる!
641 21/07/13(火)02:06:20 No.822968482
そういや酷暑対策ってどうなったんだ コロナ前は打ち水とか言ってたな
642 21/07/13(火)02:06:28 No.822968503
>いやコミケに行くか行かないかは別としてもないと好きな所が本だしてくれないから困る お前も本出すんだよ!
643 21/07/13(火)02:06:39 No.822968541
>安倍政権をつぶせ!って今でも言ってる人いるからな >菅政権だっつうの アベ政治を許さないの人たちは安倍辞めたとき声明出してたよ 今後は悪政をすべてアベ政治と呼ぶことで活動を継続していきますって
644 21/07/13(火)02:06:41 No.822968551
アメリカでコロナが流行ってた時に買い物代行の商売が流行ってたのを見て リスクヘッジは金になるんだなと勉強になりました
645 21/07/13(火)02:06:57 No.822968593
そもそもなんでオリンピックって夏にこだわってるんだっけ? 冬はわからんでもないけど
646 21/07/13(火)02:07:00 No.822968600
>今後は悪政をすべてアベ政治と呼ぶことで活動を継続していきますって 宗教じゃんこれ
647 21/07/13(火)02:07:05 No.822968615
>>調べたら昨日の感染者は6541人死亡者28人 >めちゃくちゃ少なくない!? ちなみに日本は感染者2032人死者6人
648 21/07/13(火)02:07:07 No.822968624
多分自分も含めだが不満ある人は実効性とかより「やってる」感とか分かりやすいリーダーシップを発揮してる姿を求めてんじゃないかなって 理屈じゃなく感情で納得したい人が多いように見える 絵に描いたようなヒーローが現れて堂々と方針を打ち立ててみたいな
649 21/07/13(火)02:07:13 No.822968647
>そういや酷暑対策ってどうなったんだ どうもこうも…
650 21/07/13(火)02:07:14 No.822968653
今の外国は2週間後の日本ってよく言われてたけどオリンピック楽しんでいいってこと?
651 21/07/13(火)02:07:15 No.822968656
否定や反対するのは別に構わないんだけど それを押し付けたり強行して人の邪魔ばかりして勝ち誇っている奴らは死ねとは言わないが死なない程度に苦しみ続ける病にかかれ
652 21/07/13(火)02:07:16 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822968661
1万人が密になっても問題ないってお墨付きが富岳から出たから もう旅行行き放題行っていいんだよね?
653 21/07/13(火)02:07:16 No.822968662
>NYとかもう新規感染者は東京以下だぜ >もうとっくに住民粗方罹ったんじゃねと思わんでもないが あんだけ死にまくったらそりゃある程度の免疫も有るだろうし 死者数の前には反ワクチンも黙るしかあるまいよ
654 21/07/13(火)02:07:21 No.822968679
>バッハ会長が「85%の選手がワクチン打って来日してるぞ日本人は感謝しろ」 感謝しろは誤訳
655 21/07/13(火)02:07:36 No.822968726
>事なかれ主義でとりあえず無観客にしてるだけだよ 都議選で負けて一瞬で強気しぼんだのは事なかれ主義じゃなくて負けなきゃやるつもりだったんかってただのアホだ
656 21/07/13(火)02:07:37 No.822968729
>そもそもなんでオリンピックって夏にこだわってるんだっけ? >冬はわからんでもないけど アメリカの放送業界の都合だと聞いたけど
657 21/07/13(火)02:07:37 No.822968732
>打ち水もあるぞ スイカを選手に食わせればなお涼しい
658 21/07/13(火)02:07:40 No.822968741
>ファイザーは同計画の下、少なくとも1億回分のワクチンを約20億ドルで政府に供給することに同意しているが、研究開発費については自社で賄っていると強調した。 >https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/11/post-94964.php?page=1 >資金提供は受けてないけど参画してる! なにが言いたいのかマジでわからん もしかして反論してるつもりならごめん
659 21/07/13(火)02:07:42 No.822968750
>多分自分も含めだが不満ある人は実効性とかより「やってる」感とか分かりやすいリーダーシップを発揮してる姿を求めてんじゃないかなって だからみんなやってるアピールを頑張るんだろう?
660 21/07/13(火)02:07:43 No.822968752
>凄い!立憲民主党と枝野は神! つーか野党の足引っ張りも愚策って書いたんだが…
661 21/07/13(火)02:07:48 No.822968770
>アベ政治を許さないの人たちは安倍辞めたとき声明出してたよ >今後は悪政をすべてアベ政治と呼ぶことで活動を継続していきますって キチガイ過ぎる…
662 21/07/13(火)02:07:50 No.822968778
>アベ政治を許さないの人たちは安倍辞めたとき声明出してたよ >今後は悪政をすべてアベ政治と呼ぶことで活動を継続していきますって どういうことなの…
663 21/07/13(火)02:07:58 No.822968798
>>>調べたら昨日の感染者は6541人死亡者28人 >>めちゃくちゃ少なくない!? >ちなみに日本は感染者2032人死者6人 めちゃくちゃ増えてる…
664 21/07/13(火)02:08:02 No.822968816
>>>調べたら昨日の感染者は6541人死亡者28人 >>めちゃくちゃ少なくない!? >ちなみに日本は感染者2032人死者6人 緊急事態宣言発令!!!!!!!!!
665 21/07/13(火)02:08:07 No.822968828
>もう旅行行き放題行っていいんだよね? カラオケも?外食も?
666 21/07/13(火)02:08:27 No.822968875
>アベ政治を許さないの人たちは安倍辞めたとき声明出してたよ >今後は悪政をすべてアベ政治と呼ぶことで活動を継続していきますって 真面目に政治的主張したいならちゃんと伝わるように名前変えろよ…
667 21/07/13(火)02:08:28 No.822968879
どれだけ自民ガー公明ガーって言われても野党よりはマシだからなぁ 実際この1年医療崩壊起こさずにオリンピックに漕ぎ着けたし
668 21/07/13(火)02:08:30 No.822968887
>否定や反対するのは別に構わないんだけど >それを押し付けたり強行して人の邪魔ばかりして勝ち誇っている奴らは死ねとは言わないが死なない程度に苦しみ続ける病にかかれ 五輪開催を押し付けたり強行してる奴らにも言っていいなそれ
669 21/07/13(火)02:08:44 No.822968925
>まあなぁ…でもお祭りの雰囲気が好きだったんだよ 多くの人間が帰省する時期にビッグサイトに集まるずれた感覚が好き
670 21/07/13(火)02:08:56 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822968959
>資金提供は受けてないけど参画してる! そりゃワープスピードって各社で同じアプローチ取らないとか 研究データの共有とか陸軍から3万人のクソ無謀治験の被験者抽出とか そういうのぜんぶひっくるめての話だからな
671 21/07/13(火)02:08:57 No.822968964
>どれだけ自民ガー公明ガーって言われても野党よりはマシだからなぁ >実際この1年医療崩壊起こさずにオリンピックに漕ぎ着けたし 民間がひたすら我慢しただけじゃねぇか
672 21/07/13(火)02:09:04 No.822968977
ちなみにイギリスは感染者だけなら三万人こえててユーロ決勝でめちゃくちゃ騒いでる 死者は少ないけどね 日本も高齢者には大分行き渡ったから死者は少なくなってる
673 21/07/13(火)02:09:09 No.822968992
>凄い!立憲民主党と枝野は神! 両方ダメだされてるのにこれだからまさはる野郎はダメなんだ
674 21/07/13(火)02:09:11 No.822968998
>どれだけ自民ガー公明ガーって言われても野党よりはマシだからなぁ >実際この1年医療崩壊起こさずにオリンピックに漕ぎ着けたし 結構綱渡りだったけどなんだかんだうまくはやったなって ただ今年に入って延々だらだら緊急事態宣言出してるのは愚策だと思うけど
675 21/07/13(火)02:09:14 No.822969004
>あと他国と比べるなら感染者普通にだしててももう大会にめちゃくちゃ観客入れてるのに五輪駄目ってのもよくわからんし 国民感情に配慮してるんじゃね 五輪はOKで、他のイベントやスポーツは緊急事態宣言で制限しますじゃ納得できん人も出てくるだろうし
676 21/07/13(火)02:09:15 No.822969009
>コミケなくても困らなかったからなくていいんでない? 同人専業作家は困るでしょうよ
677 21/07/13(火)02:09:15 No.822969010
まぁコミケに関してはこれを機に春と秋にしてほしいよ…
678 21/07/13(火)02:09:15 No.822969011
>多分自分も含めだが不満ある人は実効性とかより「やってる」感とか分かりやすいリーダーシップを発揮してる姿を求めてんじゃないかなって >理屈じゃなく感情で納得したい人が多いように見える >絵に描いたようなヒーローが現れて堂々と方針を打ち立ててみたいな ビシッと言えてロックダウンとか強行したら 待ってましたとばかりにもの凄く反発して叩きネタにすると思うよ今でも反政府やってる層
679 21/07/13(火)02:09:17 No.822969018
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/tanaka2/pdf/12552.pdf 4P 普通にファイザーも製造で助成金使ってるじゃん
680 21/07/13(火)02:09:19 No.822969022
アメリカの死者数を見るに肥満は本当に高リスクっぽい みんなも気をつけてね
681 21/07/13(火)02:09:32 No.822969065
>都議選で負けて一瞬で強気しぼんだのは事なかれ主義じゃなくて負けなきゃやるつもりだったんかってただのアホだ 都議選負けたって分析なの?
682 21/07/13(火)02:09:37 No.822969083
>オリンピックに漕ぎ着けたし そこプラスなのかな…
683 21/07/13(火)02:09:44 No.822969104
>五輪はOKで、他のイベントやスポーツは緊急事態宣言で制限しますじゃ納得できん人も出てくるだろうし 制限つきとはいえ野球もサッカーも客入れてるじゃねーか
684 21/07/13(火)02:09:44 No.822969105
>同人専業作家は困るでしょうよ それがオリジナルの方が儲かるってみんな気が付いてしまったので…
685 21/07/13(火)02:09:49 No.822969116
>まぁコミケに関してはこれを機に春と秋にしてほしいよ… スパコミと被るのかー…
686 21/07/13(火)02:09:50 No.822969119
野党がどうのとか言いたかないが せめてワクチンくらいは全面協力しろよという思いで一杯
687 21/07/13(火)02:10:10 No.822969171
>>事なかれ主義でとりあえず無観客にしてるだけだよ >都議選で負けて一瞬で強気しぼんだのは事なかれ主義じゃなくて負けなきゃやるつもりだったんかってただのアホだ 負けたってどっちのこと?
688 21/07/13(火)02:10:11 No.822969174
>同人専業作家は困るでしょうよ 知らんがな
689 21/07/13(火)02:10:14 No.822969185
ワクチン入れた冷蔵庫のコンセントが何故か抜かれてましたって半ばテロじゃない? って思ったけどそうでもないのかな
690 21/07/13(火)02:10:18 No.822969193
>https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/tanaka2/pdf/12552.pdf >4P >普通にファイザーも製造で助成金使ってるじゃん 国語ができないのはわかった
691 21/07/13(火)02:10:18 No.822969194
死者の割合はジジババが8割以上だったもんな…
692 21/07/13(火)02:10:23 No.822969204
>>同人専業作家は困るでしょうよ >それがオリジナルの方が儲かるってみんな気が付いてしまったので… 会話が繋がって無さすぎる…
693 21/07/13(火)02:10:24 No.822969206
>民間がひたすら我慢しただけじゃねぇか 魔法のような感染対策などない
694 21/07/13(火)02:10:25 No.822969209
>野党がどうのとか言いたかないが >せめてワクチンくらいは全面協力しろよという思いで一杯 ワクチンなんかよりPCR検査最優先って最近も言ってたからな…
695 21/07/13(火)02:10:28 No.822969224
逆にアベ好きなのでは? アンチが最大のファンみたいな
696 21/07/13(火)02:10:29 No.822969231
>もう旅行行き放題行っていいんだよね? しっかりマスクして大声で喋らず三密を避ければ大丈夫じゃないかな 部屋で食事を取るような旅館だと安全度増すと思う
697 21/07/13(火)02:10:29 No.822969233
いいよね伏せられる経理部長の自死
698 21/07/13(火)02:10:33 No.822969237
>否定や反対するのは別に構わないんだけど >それを押し付けたり強行して人の邪魔ばかりして勝ち誇っている奴らは死ねとは言わないが死なない程度に苦しみ続ける病にかかれ 五輪反対派は中止にした場合に無くなる夢や希望を代わりに寄越せって話だよな
699 21/07/13(火)02:10:49 No.822969282
>都議選負けたって分析なの? 都議選は勝ったところがないのが真相だろう 誰も都民ファーストが粘るとは思ってなかったはず
700 21/07/13(火)02:10:49 No.822969283
>ワクチン入れた冷蔵庫のコンセントが何故か抜かれてましたって半ばテロじゃない? >って思ったけどそうでもないのかな 半ばじゃなくて完全にテロ行為だからな
701 21/07/13(火)02:10:50 No.822969284
>国語ができないのはわかった 国語?
702 21/07/13(火)02:10:50 No.822969287
>それがオリジナルの方が儲かるってみんな気が付いてしまったので… オリジナルか二次創作かの話ではなくない
703 21/07/13(火)02:10:51 No.822969291
>野党がどうのとか言いたかないが >せめてワクチンくらいは全面協力しろよという思いで一杯 災害時ほど元気になって足を引くのが野党です
704 21/07/13(火)02:10:59 No.822969318
>コミケなくても困らなかったからなくていいんでない? 人気どころしか売れないからついでで見てくれる機会って大事なんだ
705 21/07/13(火)02:11:01 No.822969329
>民間がひたすら我慢しただけじゃねぇか そりゃ民間に我慢させるのが仕事なんで
706 21/07/13(火)02:11:03 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822969332
>しっかりマスクして大声で喋らず三密を避ければ大丈夫じゃないかな 1万人が密になっても感染しないってスーパーコンピューターが言ってるのになぜ避ける必要が?
707 21/07/13(火)02:11:04 No.822969335
五輪やるからワクチン他国より優先されてる面もあるし 片方だけ賛成はちょっと虫がいいな
708 21/07/13(火)02:11:04 No.822969337
>多分自分も含めだが不満ある人は実効性とかより「やってる」感とか分かりやすいリーダーシップを発揮してる姿を求めてんじゃないかなって >理屈じゃなく感情で納得したい人が多いように見える >絵に描いたようなヒーローが現れて堂々と方針を打ち立ててみたいな それで大阪のイソジン府知事みたいな奴が持ち上げられてちゃ世話ないな
709 21/07/13(火)02:11:06 No.822969344
>>多分自分も含めだが不満ある人は実効性とかより「やってる」感とか分かりやすいリーダーシップを発揮してる姿を求めてんじゃないかなって >>理屈じゃなく感情で納得したい人が多いように見える >>絵に描いたようなヒーローが現れて堂々と方針を打ち立ててみたいな >ビシッと言えてロックダウンとか強行したら >待ってましたとばかりにもの凄く反発して叩きネタにすると思うよ今でも反政府やってる層 多分そういう人らは不満がある人じゃなくて反対することがアイデンティティの人なんじゃないかな
710 21/07/13(火)02:11:18 No.822969386
>五輪はOKで、他のイベントやスポーツは緊急事態宣言で制限しますじゃ納得できん人も出てくるだろうし 野球観客入りでやっとる!
711 21/07/13(火)02:11:23 No.822969396
二次同人作家は別に絶滅してもいいよ 他人の褌で相撲とってるだけだし
712 21/07/13(火)02:11:30 No.822969416
>都議選は勝ったところがないのが真相だろう >誰も都民ファーストが粘るとは思ってなかったはず どこも負けた感じだけどわりとまあいい落としどころだったかなって…
713 21/07/13(火)02:11:37 No.822969442
>オリジナルか二次創作かの話ではなくない まぁ強いていうなら電子でやった方が良いって気づいたとかかな 電子やると血祭りになるジャンルもあるが
714 21/07/13(火)02:11:37 No.822969443
>>>同人専業作家は困るでしょうよ >>それがオリジナルの方が儲かるってみんな気が付いてしまったので… >会話が繋がって無さすぎる… オリジナルはコミケよりもfanzaが主戦場じゃね?
715 21/07/13(火)02:11:42 No.822969449
>民間がひたすら我慢しただけじゃねぇか 政府もワクチン供給体制頑張ってると思うけど
716 21/07/13(火)02:11:44 No.822969457
>ワクチンなんかよりPCR検査最優先って最近も言ってたからな… PCRってぶっちゃけ殆ど意味ないよね
717 21/07/13(火)02:11:47 No.822969464
>二次同人作家は別に絶滅してもいいよ >他人の褌で相撲とってるだけだし これが言いたかっただけかこいつ
718 21/07/13(火)02:11:48 No.822969466
>いいよね伏せられる経理部長の自死 コロナ無しでもスモールとか言ってボランティア頼みの黒い運営だったからな 自殺なんてしないでとっとと逃げなよ…
719 21/07/13(火)02:11:48 No.822969468
ワクチンなんか知るか馬鹿!そんなことよりPCR検査でゼロコロナだ!が野党第一党党首の一貫した主張です
720 21/07/13(火)02:11:49 No.822969471
>五輪やるからワクチン他国より優先されてる面もあるし どこ情報?
721 21/07/13(火)02:11:53 No.822969487
>1万人が密になっても問題ないってお墨付きが富岳から出たから しょせんコンピューターの計算だから・・・ きっと顎マスクとか鼻マスクなイレギュラーを計算に入れてないから・・・
722 21/07/13(火)02:11:54 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822969489
>そりゃ民間に我慢させるのが仕事なんで 政治家は立法が仕事であって民に圧をかけるのは仕事じゃないよ 中学校にちゃんと通ってない子かな?
723 21/07/13(火)02:11:58 No.822969503
>国語ができないのはわかった グラフとManufacuturing(製造)のどこに国語が?
724 21/07/13(火)02:12:00 No.822969507
>ワクチン入れた冷蔵庫のコンセントが何故か抜かれてましたって半ばテロじゃない? >って思ったけどそうでもないのかな こういうの取り締まるためにも緊急事態条項が必要だわ
725 21/07/13(火)02:12:01 No.822969512
>二次同人作家は別に絶滅してもいいよ >他人の褌で相撲とってるだけだし えーちょっとさみしい
726 21/07/13(火)02:12:03 No.822969518
>いいよね伏せられる経理部長の自死 オリンピックバッシングで鬱になったんじゃないかな… いやマジで凄い勢いで叩きまくってたもの まるで感染拡大してるのがまだやってないオリンピックのせいみたいに
727 21/07/13(火)02:12:04 No.822969522
>会話が繋がって無さすぎる… 同人専業って基本的に二次創作の連中の事だろ? それがオリジナル作品描いた方が売れるしDLの方が最終的に利益が出るって事で 今一斉にそっちの方向に走ってるんだよ
728 21/07/13(火)02:12:06 No.822969537
とにかく重傷者が少なくなれば感染者数が変われなくても医療逼迫を防げるからね ワクチンは打てるならさっさと打ちに行こう
729 21/07/13(火)02:12:16 No.822969569
>どこ情報? 池上彰
730 21/07/13(火)02:12:20 No.822969586
>同人専業って基本的に二次創作の連中の事だろ? いいえ
731 21/07/13(火)02:12:24 No.822969601
>アメリカの死者数を見るに肥満は本当に高リスクっぽい >みんなも気をつけてね それはまぁコロナに限ったことじゃないし…
732 21/07/13(火)02:12:26 No.822969604
>人気どころしか売れないからついでで見てくれる機会って大事なんだ うちのサークルはイベントで全然捌けなかったけどちまちま書店に入れてたら7割くらい捌けたよありがたい…
733 21/07/13(火)02:12:41 No.822969639
>>どこ情報? >池上彰 大爆笑
734 21/07/13(火)02:12:42 No.822969642
>災害時ほど元気になって足を引くのが野党です 福島の時とか酷かったよね野党
735 21/07/13(火)02:12:45 No.822969652
オリンピックで潤うのもまた民間だけどね まあ貧すれば鈍するになっちゃうのは仕方ないよ
736 21/07/13(火)02:12:47 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822969655
>どこも負けた感じだけどわりとまあいい落としどころだったかなって… 野党は議席数倍増してるから大勝利やぞ
737 21/07/13(火)02:12:58 No.822969679
ヤフー見てるとゴシップ紙と週刊誌が反オリンピックで喧伝してるけどいつ手のひら返すか楽しみ
738 21/07/13(火)02:13:01 No.822969695
>同人専業って基本的に二次創作の連中の事だろ? >それがオリジナル作品描いた方が売れるしDLの方が最終的に利益が出るって事で >今一斉にそっちの方向に走ってるんだよ オリジナルだろうと二次創作だろうとコミケあった方が売れるんだよ
739 21/07/13(火)02:13:05 No.822969716
>野球観客入りでやっとる! 野球もサッカーも実績出してるでしょこの1年で
740 21/07/13(火)02:13:07 No.822969723
維新は大阪市から出ると大阪府内ですら人気全くなかったりするからな
741 21/07/13(火)02:13:09 No.822969730
>1万人が密になっても感染しないってスーパーコンピューターが言ってるのになぜ避ける必要が? 座ってる場所ではそうだけれど観戦終わったら関係ないと思うよ 特に最近の欧州の実験見ると
742 21/07/13(火)02:13:10 No.822969736
>都議選負けたって分析なの? 自公で過半数取るの勝利ラインにしてて届かなかった時点で負けだよ 都ファも大きく減らしたから典型的な勝者無しの全員敗北選挙
743 21/07/13(火)02:13:13 No.822969741
虹裏で同人いらんだの滅びていいだのどっから来たお客様なんだよマジで
744 21/07/13(火)02:13:16 No.822969745
書き込みをした人によって削除されました
745 21/07/13(火)02:13:20 No.822969761
>オリジナルはコミケよりもfanzaが主戦場じゃね? fanzaだったり各種支援サイトだったりそれこそDLサイトだったりと 色々あるけど在庫抱えなくて済むからそれだけでもメリット有るって思ってる
746 21/07/13(火)02:13:25 No.822969781
>野党は議席数倍増してるから大勝利やぞ いうて自民と都民ファーストがある程度結束するだろうし 野党つっても立憲やら共産がどのくらい意見通るかというと…
747 21/07/13(火)02:13:39 No.822969825
>コミケなくても困らなかったからなくていいんでない? >まぁコミケに関してはこれを機に春と秋にしてほしいよ… ビッグサイトが開いてるから夏と冬出来るんだ
748 21/07/13(火)02:13:42 No.822969841
>ワクチンなんか知るか馬鹿!そんなことよりPCR検査でゼロコロナだ!が野党第一党党首の一貫した主張です 14歳和姦おじさんと一緒になって吠えてた野党議員Eって枝野だよね?
749 21/07/13(火)02:13:50 No.822969861
>1万人が密になっても感染しないってスーパーコンピューターが言ってるのになぜ避ける必要が? そのケースシミュレーションがマスクして間隔おいて騒がずって設定じゃなかったっけ つべの政府広告?みたいなので見る路上飲みとか飲食店の会話は富岳でシミュレートして危険性十分あるってやってたし
750 21/07/13(火)02:13:53 No.822969874
PCRを推進する奴は悪魔の手先だぞ
751 21/07/13(火)02:13:59 No.822969892
暑さ対策とか海のうんこ問題はどうなったの?
752 21/07/13(火)02:14:04 No.822969904
思ったよりは粘ったなんて言い方はされてるけど 都ファ1人負けでいいんじゃねえかな…って思う 死にはしなかった程度じゃ
753 21/07/13(火)02:14:05 No.822969908
>https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/tanaka2/pdf/12552.pdf >4P >普通にファイザーも製造で助成金使ってるじゃん グラフで製造に20億$助成金使ってますねファイザー
754 21/07/13(火)02:14:06 No.822969911
>政治家は立法が仕事であって民に圧をかけるのは仕事じゃないよ >中学校にちゃんと通ってない子かな? 特定条件下で権利に制限かける法律つくるのは立法じゃねえの?そして話題にしてんのは行政じゃねえの?
755 21/07/13(火)02:14:07 No.822969918
こういうときに与野党協力して対応出来れば見直せるし実績にもなるだろうにね…
756 21/07/13(火)02:14:15 No.822969949
>オリジナルだろうと二次創作だろうとコミケあった方が売れるんだよ まぁオリジナルはコミティアあるじゃん
757 21/07/13(火)02:14:22 No.822969966
エロ二次でなんか変なことやってる連中は痛い目見ても別にいいかなって… 女児向けアニメのエロが氾濫してるのって冷静に考えたらヤバいだろ
758 21/07/13(火)02:14:24 No.822969967
>>オリジナルはコミケよりもfanzaが主戦場じゃね? >fanzaだったり各種支援サイトだったりそれこそDLサイトだったりと >色々あるけど在庫抱えなくて済むからそれだけでもメリット有るって思ってる 脱コミケ脱二次創作できてよかったってことじゃん!
759 21/07/13(火)02:14:25 No.822969973
14歳ロリとセックスしてもいい!って国会議員がいるのがすごいよね 「」じゃねえんだぞ
760 21/07/13(火)02:14:30 No.822969986
>>そりゃ民間に我慢させるのが仕事なんで >政治家は立法が仕事であって民に圧をかけるのは仕事じゃないよ >中学校にちゃんと通ってない子かな? 行政と立法が密接に組み合わさってるのが日本の政治家だろ!
761 21/07/13(火)02:14:32 No.822969991
>暑さ対策とか海のうんこ問題はどうなったの? コロナを乗り越えた今となっては些細な問題となった
762 21/07/13(火)02:14:36 No.822970001
>>ビシッと言えてロックダウンとか強行したら >>待ってましたとばかりにもの凄く反発して叩きネタにすると思うよ今でも反政府やってる層 >多分そういう人らは不満がある人じゃなくて反対することがアイデンティティの人なんじゃないかな 何故か政府憎しがまず根幹にあるから マスクは効果なしとかコロナは政府の自作自演とかまで言っちゃう なんでも開口一番「反対」なんて足引っ張る野党を少し狂わせたらああなる #マスク不要論 とかタグ付けてる連中は何もかも反政府に繋げる
763 21/07/13(火)02:14:41 No.822970019
>>災害時ほど元気になって足を引くのが野党です >福島の時とか酷かったよね野党 真っ先に災害対策本部たちあげて与党の面子つぶしたりね
764 21/07/13(火)02:14:46 No.822970032
>エロ二次でなんか変なことやってる連中は痛い目見ても別にいいかなって… >女児向けアニメのエロが氾濫してるのって冷静に考えたらヤバいだろ ここ見ながらよくそんなアホな事言えるな
765 21/07/13(火)02:14:50 No.822970044
>エロ二次でなんか変なことやってる連中は痛い目見ても別にいいかなって… >女児向けアニメのエロが氾濫してるのって冷静に考えたらヤバいだろ この掲示板でそれいう?
766 21/07/13(火)02:14:51 No.822970051
>オリジナルだろうと二次創作だろうとコミケあった方が売れるんだよ そうでもない 実本は楽しいけど金の事を考えるならオリジナル&DLで売った方が儲かるんだよ… 二次創作は旬が短すぎるんだ
767 21/07/13(火)02:14:52 No.822970054
なんかパヨクは都議選勝った扱いにしてるけど自民が第一党だし 常識ある人間は野党とか選ばないから
768 21/07/13(火)02:14:53 No.822970058
いまさら五輪無観客にしたところでまた困る人が出てくるだけなのにな 五輪だけ特別扱いしろとは言わんけど民間と同じ基準で観客入れりゃいいのに 一番憎く思ってるような利権の連中はもう中抜き終わってるぞ
769 21/07/13(火)02:15:03 No.822970079
>こういうときに与野党協力して対応出来れば見直せるし実績にもなるだろうにね… 野党は与党に反対するのが仕事だと思っている節がある
770 21/07/13(火)02:15:05 No.822970085
与党叩くのも野党叩くのもまさはるのはずなんだがなんでそんな露骨にやってるんだ
771 21/07/13(火)02:15:18 No.822970131
正直今のもあんまり…だけど中継とかみてると学級会でヒステリー起こしてる連中には任せたくないなって…
772 21/07/13(火)02:15:21 No.822970138
>二次創作は旬が短すぎるんだ 二次創作描くのなんて大半は好きじゃなきゃやらんよなって…
773 21/07/13(火)02:15:28 No.822970155
>>1万人が密になっても感染しないってスーパーコンピューターが言ってるのになぜ避ける必要が? >座ってる場所ではそうだけれど観戦終わったら関係ないと思うよ >特に最近の欧州の実験見ると 言われてみると感染ルート会場だけじゃねえもんな
774 21/07/13(火)02:15:29 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822970156
>座ってる場所ではそうだけれど観戦終わったら関係ないと思うよ バブルをほぼ完全にコントロールしたイギリスの国際会議は 死者数が5倍に高止まりしたまま3か月が経過してるから 東京もまぁ似たような結果になると思うよ
775 21/07/13(火)02:15:33 No.822970171
開いたら案の定濃厚なまさはるが繰り広げられていた
776 21/07/13(火)02:15:42 No.822970198
>政治家は立法が仕事であって民に圧をかけるのは仕事じゃないよ >中学校にちゃんと通ってない子かな? 行政である政府は基本与党から構成されてるんだ 中学校に通ってくれ
777 21/07/13(火)02:15:47 No.822970210
>ビッグサイトが開いてるから夏と冬出来るんだ 色んな展示会が潰れたからいい機会だし移行してもらえると嬉しい 冬はともかく夏はもう正気だとは思えない
778 21/07/13(火)02:15:54 No.822970230
いやだって俺のレスがワクチン開発に関する助成金なのに ワクチン製造において助成金貰ってるじゃん! って反論されても「この人国語の成績悪いのかな?」としかならないじゃん それとも今話題の論点ずらしってやつ?
779 21/07/13(火)02:15:58 No.822970243
>二次創作は旬が短すぎるんだ この東方ってやつですが…
780 21/07/13(火)02:16:05 No.822970257
俺注射されると泣いちゃうんだけどいい?
781 21/07/13(火)02:16:19 No.822970293
>俺注射されると泣いちゃうんだけどいい? いいよ…
782 21/07/13(火)02:16:21 No.822970296
>>こういうときに与野党協力して対応出来れば見直せるし実績にもなるだろうにね… >野党は与党に反対するのが仕事だと思っている節がある 思ってる節があるも何もそれについてはレンポーが断言したし
783 21/07/13(火)02:16:22 No.822970304
>この東方ってやつですが… 東方は東方ってジャンルだから
784 21/07/13(火)02:16:26 No.822970317
つかもう完全にオンライン以降でいいんじゃねーの クソ熱い中とクソ寒い中で会場駆け回るとか冷静に考えるとヤバいぞ
785 21/07/13(火)02:16:26 No.822970320
>行政と立法が密接に組み合わさってるのが日本の政治家だろ! 総理が与党から選出されてどうして独立でいられるのか分からない
786 21/07/13(火)02:16:28 No.822970326
>14歳ロリとセックスしてもいい!って国会議員がいるのがすごいよね >「」じゃねえんだぞ 世界のホンダと立民党首がタッグ組んで暴れたけどホンダだけ暴れたみたいに尻尾切りされました
787 21/07/13(火)02:16:36 No.822970352
>正直今のもあんまり…だけど中継とかみてると学級会でヒステリー起こしてる連中には任せたくないなって… お婆ちゃんのヒスほど見苦しいものはない
788 21/07/13(火)02:16:38 No.822970356
国語の問題じゃなくて開発と製造の違いが分かってないだけだと思う
789 21/07/13(火)02:16:38 No.822970357
オリンピックでコミケできない!って騒いでたのが杞憂に終わって良かったじゃん
790 21/07/13(火)02:16:39 No.822970364
ところでワクチン4回打ったらどんくらい強くなれるの?
791 21/07/13(火)02:16:48 No.822970387
まさはるマンは自分が応援してる所が負けるって事実が認められないから一緒暴れ続けるはた迷惑なやつだよ
792 21/07/13(火)02:16:52 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822970400
>言われてみると感染ルート会場だけじゃねえもんな 会場の出入り口導線がクソでほぼ一カ所にあつまって出入りしなきゃいけない新国立競技場をディスったら 政権批判になるから絶対悪口いっちゃだめだよ
793 21/07/13(火)02:16:56 No.822970404
オリンピックもリモートでやればいいんじゃない?
794 21/07/13(火)02:16:57 No.822970408
>実本は楽しいけど金の事を考えるならオリジナル&DLで売った方が儲かるんだよ… >二次創作は旬が短すぎるんだ まあシコりたいおっさんとかが常時チェックしてそうなのはそっちだしな…
795 21/07/13(火)02:16:59 No.822970417
>俺注射されると泣いちゃうんだけどいい? 泣いても注射受けられて偉いね
796 21/07/13(火)02:17:02 No.822970427
>いやだって俺のレスがワクチン開発に関する助成金なのに だれかほんやくして
797 21/07/13(火)02:17:04 No.822970436
>こういうときに与野党協力して対応出来れば見直せるし実績にもなるだろうにね… 真っ当な野党が本当に欲しい… 対案出しながらまともに経済語るだけでいいんだよ…
798 21/07/13(火)02:17:19 No.822970478
>野党は与党に反対するのが仕事だと思っている節がある 節もクソも仕組み上実際そのために存在してるのが野党だよ…
799 21/07/13(火)02:17:20 No.822970479
ぶっちゃけ今なら電子版とかあるしそんなに・・・ 薄いっても嵩張るしさ
800 21/07/13(火)02:17:21 No.822970482
>ファイザー社長「政治に利用されるのがイヤだから金は受け取らなかった」 >日本の無知トランプ信者「トランプのおかげ!トランプすげー!」 ?
801 21/07/13(火)02:17:23 No.822970488
どう考えても感染拡大は複数人の食事なんだから早く飲食を取り締まれよ 野党も本当は分かってるのに違法とか騒ぎやがって
802 21/07/13(火)02:17:25 No.822970499
>冬はともかく夏はもう正気だとは思えない 来春東ホールのイベント帰ってくるみたいだね 2年半ぶりくらい?
803 21/07/13(火)02:17:37 No.822970527
>ところでワクチン4回打ったらどんくらい強くなれるの? 2回打つと5Gだから4回で10Gだよ
804 21/07/13(火)02:17:44 No.822970546
>与党叩くのも野党叩くのもまさはるのはずなんだがなんでそんな露骨にやってるんだ 命に関わることくらい真面目にやれってのはまさはる以前の問題なのかも
805 21/07/13(火)02:17:49 No.822970561
>与党叩くのも野党叩くのもまさはるのはずなんだがなんでそんな露骨にやってるんだ なんか濃厚なまさはるスレになったな
806 21/07/13(火)02:17:52 No.822970570
関係あるか分からんけど同人廃れて公式の漫画がここ最近たくさん売れてていい流れなのでは?
807 21/07/13(火)02:17:52 No.822970572
>だれかほんやくして 国語苦手? 俺のレスね >ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は9月、CBSニュースのインタビューに応じ、研究開発のための資金提供を受けなかった理由について、科学者たちを政治的圧力から「解放する」ためだと語っていた。
808 21/07/13(火)02:17:55 No.822970577
>いやだって俺のレスがワクチン開発に関する助成金なのに ワクチン製造において助成金貰ってるじゃん! >ファイザー社長「政治に利用されるのがイヤだから金は受け取らなかった」 >日本の無知トランプ信者「トランプのおかげ!トランプすげー!」 ?
809 21/07/13(火)02:18:07 No.822970613
新国立はもうさっさと潰せよ 日本の恥だろ中抜きスタジアム
810 21/07/13(火)02:18:07 No.822970614
>節もクソも仕組み上実際そのために存在してるのが野党だよ… それだけじゃ駄目だから今支持率がこうなってんでしょうよ
811 21/07/13(火)02:18:08 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822970617
>俺注射されると泣いちゃうんだけどいい? 打つよー って言われて打ち終わるまで2秒ないから泣く暇なかった
812 21/07/13(火)02:18:14 No.822970632
>総理が与党から選出されてどうして独立でいられるのか分からない 少数与党がいいってこと?ヒトラーかよ
813 21/07/13(火)02:18:14 No.822970633
競技場ディスって傷つくには隈さんのブランドだろ…
814 21/07/13(火)02:18:21 No.822970659
>命に関わることくらい真面目にやれってのはまさはる以前の問題なのかも これはまさはるじゃないからセーフですってやるのもまさはるマンのよくある手口だな
815 21/07/13(火)02:18:23 No.822970674
ほらもう反トランプおじさん発狂しちゃってんじゃん
816 21/07/13(火)02:18:24 No.822970675
>>ところでワクチン4回打ったらどんくらい強くなれるの? >2回打つと5Gだから4回で10Gだよ マジかよ未来に生きてんな
817 21/07/13(火)02:18:29 No.822970684
>オリンピックもリモートでやればいいんじゃない? それはそう 修学旅行だってリモートだからね
818 21/07/13(火)02:18:34 No.822970695
接種受ける前に水分取っとけよ
819 21/07/13(火)02:18:37 No.822970700
>国語苦手? >俺のレスね それレスじゃなくてどこかの引用だろ 君のレスはこれだ >ファイザー社長「政治に利用されるのがイヤだから金は受け取らなかった」 >日本の無知トランプ信者「トランプのおかげ!トランプすげー!」
820 21/07/13(火)02:18:39 No.822970707
五輪無観客は会場観戦の前後の感染拡大が1番の懸念材料として判断されてたと思う 海外のでかいサッカーの大会とか会場感染数より周辺での感染数が倍くらいあった筈 一直線に会場行って観戦だけして寄り道せず帰る人なんて殆ど居なさそうだし
821 21/07/13(火)02:18:41 No.822970716
>俺注射されると泣いちゃうんだけどいい? まだ打ってませーん
822 21/07/13(火)02:18:42 No.822970717
>会場の出入り口導線がクソでほぼ一カ所にあつまって出入りしなきゃいけない新国立競技場をディスったら >政権批判になるから絶対悪口いっちゃだめだよ 日本語怪しいのが増えてきたな
823 21/07/13(火)02:18:54 No.822970744
野党がいなくなれば日本は復活すると思うわ
824 21/07/13(火)02:19:03 No.822970772
>国語苦手? 自分の文章だけで意味が成立するようにしないとダメだと思いますよ
825 21/07/13(火)02:19:04 No.822970775
>ところでワクチン4回打ったらどんくらい強くなれるの? 5G×4回 3Gから4Gまで4年と考えると60年先まで強くなれる
826 21/07/13(火)02:19:10 No.822970794
>>ところでワクチン4回打ったらどんくらい強くなれるの? >2回打つと5Gだから4回で10Gだよ 5×5で25Gだぞ
827 21/07/13(火)02:19:16 No.822970812
>いまさら五輪無観客にしたところでまた困る人が出てくるだけなのにな >五輪だけ特別扱いしろとは言わんけど民間と同じ基準で観客入れりゃいいのに >一番憎く思ってるような利権の連中はもう中抜き終わってるぞ 俺は我慢させられてるのに都内の店ばかり設けやがって許さない みたいに思ってる人も居るんじゃない? 貧困は人を狂わせるよ
828 21/07/13(火)02:19:17 No.822970813
>ワクチン製造において助成金貰ってるじゃん! うんだからね?
829 21/07/13(火)02:19:18 No.822970819
>野党がいなくなれば日本は復活すると思うわ いやそれはない 今の野党がゴミなのは否定しないが
830 21/07/13(火)02:19:23 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822970833
一回目で2G 二回目で3G あわせて5Gってチャゲが言ってた
831 21/07/13(火)02:19:46 No.822970885
>真っ当な野党が本当に欲しい… 維新ですらよくわからんレベルだからなぁ イソジンとか言い出した時、大丈夫かなこの政党って思った
832 21/07/13(火)02:20:08 No.822970935
>俺は我慢させられてるのに都内の店ばかり設けやがって許さない >みたいに思ってる人も居るんじゃない? >貧困は人を狂わせるよ 結局みんなで不幸になるだけなのに貧乏人のひがみって怖いね
833 21/07/13(火)02:20:08 No.822970936
野党いてもいなくても変わらなくね?
834 21/07/13(火)02:20:10 No.822970939
与党しか存在しない議会は普通にどうかと思う
835 21/07/13(火)02:20:11 No.822970940
社民党そろそろ消えるんじゃないかな…
836 21/07/13(火)02:20:11 No.822970942
筋肉注射って痛いんでしょ?
837 21/07/13(火)02:20:11 No.822970943
>五輪無観客は会場観戦の前後の感染拡大が1番の懸念材料として判断されてたと思う そんなの今客入れてやってる野球やサッカーも一緒じゃん
838 21/07/13(火)02:20:23 No.822970974
>野党がいなくなれば日本は復活すると思うわ むしろ現状の政治家全部とっかえてよ
839 21/07/13(火)02:20:30 No.822970994
>女児向けアニメのエロが氾濫してるのって冷静に考えたらヤバいだろ なんか最近妙に社会的に正しいことを言ってる俺えらいってやつがいるな
840 21/07/13(火)02:20:30 No.822970996
>イソジンとか言い出した時、大丈夫かなこの政党って思った 合羽集めて病院に迷惑かけた政党だぞ 大丈夫なわけないだろ
841 21/07/13(火)02:20:31 No.822971001
なんか自民分裂させたほうがはやそう
842 21/07/13(火)02:20:36 No.822971014
>国語苦手? >俺のレスね https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/post-94964.php ニューズウィークの記事のただの引用で君が書いたレスじゃないな 君の意思で書いたレスはこれ >ファイザー社長「政治に利用されるのがイヤだから金は受け取らなかった」 >日本の無知トランプ信者「トランプのおかげ!トランプすげー!」 金受け取ってるね
843 21/07/13(火)02:20:42 No.822971027
>>野党がいなくなれば日本は復活すると思うわ >いやそれはない >今の野党がゴミなのは否定しないが それだけじゃまだ財布の底の穴を塞いだだけよね
844 21/07/13(火)02:20:44 No.822971031
>ぶっちゃけ今なら電子版とかあるしそんなに・・・ これを機に電子がご法度にならないムードが出来たりするのかなぁ…しないだろうな
845 21/07/13(火)02:20:44 No.822971032
>>野党は与党に反対するのが仕事だと思っている節がある >節もクソも仕組み上実際そのために存在してるのが野党だよ… 違う 「別の選択肢」を提示して国民が必要だと感じた時に 与党と交代できる代替システムそのものが野党だ 反対するのは絶対条件じゃない
846 21/07/13(火)02:20:46 No.822971041
>野党いてもいなくても変わらなくね? 朝鮮半島出身のパヨクがそんなことない!って暴れてる
847 21/07/13(火)02:20:51 No.822971056
>社民党そろそろ消えるんじゃないかな… まだあるの?
848 21/07/13(火)02:20:54 No.822971063
>野党いてもいなくても変わらなくね? いなくなれば税金が浮く
849 21/07/13(火)02:20:56 No.822971069
>5×5で25Gだぞ 5Gパワー+5Gパワーで10Gパワー!! いつもの2倍の陰謀論が加わり10G×2の20Gパワー!! そして、いつもの3倍の反ワクチンを加えれば20G×3の Qアノン!お前をうわまわる60Gパワーだーっ!!
850 21/07/13(火)02:20:58 No.822971074
>五輪無観客は会場観戦の前後の感染拡大が1番の懸念材料として判断されてたと思う >海外のでかいサッカーの大会とか会場感染数より周辺での感染数が倍くらいあった筈 >一直線に会場行って観戦だけして寄り道せず帰る人なんて殆ど居なさそうだし 周囲の飲食店は稼ぎ時だし観客も寄るよな… 感染拡大のリスク考えたら無観客でやるのがまだマシなんだろうな
851 21/07/13(火)02:21:07 No.822971101
>>野党がいなくなれば日本は復活すると思うわ >いやそれはない >今の野党がゴミなのは否定しないが しがらみは政治家間だけじゃないからな
852 21/07/13(火)02:21:15 No.822971126
>野党いてもいなくても変わらなくね? 実質ALL与党がよくある地方議会がどんだけクソオブクソか知ってればそんな発言出てこないぞ
853 21/07/13(火)02:21:16 No.822971130
>なんか自民分裂させたほうがはやそう まあ丁度よく党内野党がいるしな…
854 21/07/13(火)02:21:18 No.822971138
いやなんで野党あんなバレバレレベルに海外の息かかってるんだよ!
855 21/07/13(火)02:21:30 No.822971178
>社民党そろそろ消えるんじゃないかな… あれは悪事があるのにまだ存在するのが不可解
856 21/07/13(火)02:21:35 No.822971197
>しがらみは政治家間だけじゃないからな てか流動しない省庁の方がよっぽどな…
857 21/07/13(火)02:21:37 No.822971204
>>真っ当な野党が本当に欲しい… >維新ですらよくわからんレベルだからなぁ >イソジンとか言い出した時、大丈夫かなこの政党って思った 維新は身内に公務員がいる家庭には関係者のキチガイっぷりが知れ渡ってたよ 一番カスのなのは今市長やってる松井だけど典型的な無能なのに口出したがるタイプだった
858 21/07/13(火)02:21:49 No.822971234
>新型コロナウイルスのワクチン開発に期待がかかる米製薬大手ファイザーは11月9日、ワクチンの開発にあたって、米ドナルド・トランプ政権が推し進める「ワープ・スピード作戦」からの助成金は受け取っていないことを明らかにした。 ずーっとワクチン“開発”についての話だったのに ワクチン製造で金貰った!俺の反論どうだ! って言われてもただただ困惑しかないんよ… うわー俺の負けだ~ これでいい?もう絡まないで疲れる
859 21/07/13(火)02:21:51 No.822971239
>なんか自民分裂させたほうがはやそう するよ野党0になったら確実に 普段から政策作るときは党内で賛成派と反対派にわかれてディベートやってるし
860 21/07/13(火)02:21:54 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822971243
自民に投票しといて パソナも電通もオリンピックも嫌だとか テメェの舌は何枚あるんだコラってちょっと思った
861 21/07/13(火)02:21:57 No.822971253
ワクチンで得られる5GのGってなに?グラビティ?
862 21/07/13(火)02:22:08 No.822971283
>野党がいなくなれば日本は復活すると思うわ それも違うな 政府機能を与党と同レベルに運営できる「まともな野党」が生まれればだ
863 21/07/13(火)02:22:09 No.822971285
mayかと思った
864 21/07/13(火)02:22:09 No.822971288
>そんなの今客入れてやってる野球やサッカーも一緒じゃん サッカーや野球が観客入れてるのは五輪とは別基準だって話だろ
865 21/07/13(火)02:22:16 No.822971307
>>野党いてもいなくても変わらなくね? >朝鮮半島出身のパヨクがそんなことない!って暴れてる 野党支持者全員がそうだとは言わないけど 殆どはそういう人達たよね
866 21/07/13(火)02:22:18 No.822971309
imgで中華ソシャゲのスレ立ててる奴って野党応援してるようなカスだよな絶対
867 21/07/13(火)02:22:18 No.822971312
>いやなんで野党あんなバレバレレベルに海外の息かかってるんだよ! ゆーても与党にも幹事長とか
868 21/07/13(火)02:22:18 No.822971313
>いやなんで野党あんなバレバレレベルに海外の息かかってるんだよ! 流石に北朝鮮にワクチンをは乾いた笑いしか出なかった
869 21/07/13(火)02:22:30 No.822971343
>野党いてもいなくても変わらなくね? 足引っ張ったせいで施策が遅れてえらい事になるって結構あったなぁ…
870 21/07/13(火)02:22:38 No.822971371
>自民に投票しといて >パソナも電通もオリンピックも嫌だとか >テメェの舌は何枚あるんだコラってちょっと思った 投票したから全面的に支持ってのは詭弁の類では…?
871 21/07/13(火)02:22:39 No.822971374
>「別の選択肢」を提示して国民が必要だと感じた時に >与党と交代できる代替システムそのものが野党だ 仮免も取得できないありさまだし無くそうぜやっぱり
872 21/07/13(火)02:22:39 No.822971375
国立って中抜きし過ぎてスプリンクラーとか防火設備が作動しなさそう オリンピック終わっても行かない方がいいね
873 21/07/13(火)02:22:43 No.822971389
政権取って責任は負いたくないけど 政治家は末長く続けたいって時に 今の野党のやり方だと丁度いいんだろうな
874 21/07/13(火)02:22:53 No.822971412
>ずーっとワクチン“開発”についての話だったのに >ワクチン製造で金貰った!俺の反論どうだ! って言われてもただただ困惑しかないんよ… >うわー俺の負けだ~ >これでいい?もう絡まないで疲れる 金受け取ってるねファイザー 開発とか関係ないね下のレス >ファイザー社長「政治に利用されるのがイヤだから金は受け取らなかった」 >日本の無知トランプ信者「トランプのおかげ!トランプすげー!」 金受け取ってるね
875 21/07/13(火)02:22:56 No.822971418
社民党はあのゴブリンを神輿にするのは無理筋だと気付け 確かに神輿に乗らんと身動きできない奴かもしれないが
876 21/07/13(火)02:22:58 No.822971426
>ワクチンで得られる5GのGってなに?グラビティ? ゴエモン
877 21/07/13(火)02:23:04 No.822971449
>「別の選択肢」を提示して国民が必要だと感じた時に >与党と交代できる代替システムそのものが野党だ 全部が全部に別の選択肢出す必要もないし 別の選択肢だすことだけに固執する必要もないだろ
878 21/07/13(火)02:23:07 No.822971455
>imgで中華ソシャゲのスレ立ててる奴って野党応援してるようなカスだよな絶対 賛成
879 21/07/13(火)02:23:10 No.822971462
>mayかと思った としあきも「」も民度ゴミクズ
880 21/07/13(火)02:23:11 No.822971464
>>いやなんで野党あんなバレバレレベルに海外の息かかってるんだよ! >流石に北朝鮮にワクチンをは乾いた笑いしか出なかった 感染者ゼロですがワクチンを送りましょう!は意味が分からない
881 21/07/13(火)02:23:14 No.822971473
>政権取って責任は負いたくないけど >政治家は末長く続けたいって時に >今の野党のやり方だと丁度いいんだろうな やる気ねえな?!
882 21/07/13(火)02:23:18 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822971482
>普段から政策作るときは党内で賛成派と反対派にわかれてディベートやってるし でも新型コロナ特措法も10万円配布も野党案そのまんま通ってるし 特措法に至っては与党が審議拒否して 第三波きたら慌てて可決してる無様晒してるのはなんなの
883 21/07/13(火)02:23:19 No.822971485
>imgで中華ソシャゲのスレ立ててる奴って野党応援してるようなカスだよな絶対 俺もそう思う
884 21/07/13(火)02:23:29 No.822971513
>imgで中華ソシャゲのスレ立ててる奴って野党応援してるようなカスだよな絶対 間違いない
885 21/07/13(火)02:23:32 No.822971523
>>いやなんで野党あんなバレバレレベルに海外の息かかってるんだよ! >流石に北朝鮮にワクチンをは乾いた笑いしか出なかった その発言知らんかったけど黒電話が中国産ワクチン信用できないって言っちゃったのも含めてコンボなのかな…
886 21/07/13(火)02:23:44 No.822971552
トランプ信者ってマジ出頭おかしいんだな…
887 21/07/13(火)02:23:45 No.822971555
>imgで中華ソシャゲのスレ立ててる奴って野党応援してるようなカスだよな絶対 これは絶対にそう
888 21/07/13(火)02:23:45 No.822971557
>感染拡大のリスク考えたら無観客でやるのがまだマシなんだろうな やるなら当然無観客だろうと思ってたから決定まで随分時間かかったなって思う
889 21/07/13(火)02:23:46 No.822971560
>全部が全部に別の選択肢出す必要もないし >別の選択肢だすことだけに固執する必要もないだろ 議論する行為そのものを否定するのはダメだろ
890 21/07/13(火)02:23:49 No.822971570
>やる気ねえな?! やる気あるやつは自民いくからな…
891 21/07/13(火)02:23:54 No.822971583
五輪は無観客の他に緊急事態宣言を被せてるから酒屋は空いてないので騒ぐ奴らはまた公園での路上で騒ぐ形になりそうではある
892 21/07/13(火)02:23:57 No.822971588
>自民に投票しといて >パソナも電通もオリンピックも嫌だとか >テメェの舌は何枚あるんだコラってちょっと思った 俺は与党も野党も無し派なんで…
893 21/07/13(火)02:23:59 No.822971593
なんでまたトランプ信者活発になってんの?
894 21/07/13(火)02:24:05 No.822971599
>imgで中華ソシャゲのスレ立ててる奴って野党応援してるようなカスだよな絶対 やっぱりだめだなパヨクって
895 21/07/13(火)02:24:10 No.822971614
>トランプ信者ってマジ出頭おかしいんだな… おかしいのはソース出たのに開発の話だけ言ってた!とかわめいてる奴では?
896 21/07/13(火)02:24:17 No.822971628
>imgで中華ソシャゲのスレ立ててる奴って野党応援してるようなカスだよな絶対 なんとなく原神は違うと思う アズレンはそうだと思う
897 21/07/13(火)02:24:20 No.822971636
もうワクチンの話してねえ!
898 21/07/13(火)02:24:24 No.822971647
>なんでまたトランプ信者活発になってんの? >トランプが再始動して選挙は俺の勝ちだったって言ってる
899 21/07/13(火)02:24:30 No.822971658
気がついたらワクチンの効果の話題じゃなくなってる!
900 21/07/13(火)02:24:34 No.822971665
>imgで中華ソシャゲのスレ立ててる奴って野党応援してるようなカスだよな絶対 パヨクってカスしかいねぇんだな
901 21/07/13(火)02:24:37 No.822971683
>おかしいのはソース出たのに開発の話だけ言ってた!とかわめいてる奴では? いや…
902 21/07/13(火)02:24:37 No.822971684
ソース出されて信者がとしか言えなくなってるの最高に吹く
903 21/07/13(火)02:24:42 No.822971697
政権取ることだけが政治家や政党の目的じゃねぇよ… それだけだと多数派のみに迎合して少数派は捨てる民主主義からかけ離れたもんになるぞ
904 21/07/13(火)02:24:47 No.822971720
>国立って中抜きし過ぎてスプリンクラーとか防火設備が作動しなさそう どこかの炎上ホテルみたいにダミーが付いてたりして
905 21/07/13(火)02:24:47 No.822971721
維新のやり方って一般家庭に例えたら うちは収入が少ない!がん保険も年金積立も 今は使わないんだから解約解約! はい可処分所得増えました!私の手柄です!後は知りません!! みたいな奴だからなあ
906 21/07/13(火)02:24:52 No.822971740
>>いやなんで野党あんなバレバレレベルに海外の息かかってるんだよ! >流石に北朝鮮にワクチンをは乾いた笑いしか出なかった 裏ルートで惨状を知ってたんだろうけどメンツが大事な朝鮮人相手に将軍様の顔潰すことになること平気で言うとかよく刺されないなあいつ…
907 21/07/13(火)02:24:53 No.822971742
早く自民党主導で緊急事態条項成立急ぐべき
908 21/07/13(火)02:24:57 No.822971756
>流石に北朝鮮にワクチンをは乾いた笑いしか出なかった あれはほんとに理解不能
909 21/07/13(火)02:25:01 No.822971766
>なんとなく原神は違うと思う 黄色いアヒル居て心配してしまった
910 21/07/13(火)02:25:01 No.822971770
>いや… >ファイザー社長「政治に利用されるのがイヤだから金は受け取らなかった」 >日本の無知トランプ信者「トランプのおかげ!トランプすげー!」 金受け取ってるね
911 21/07/13(火)02:25:10 No.822971800
>imgで中華ソシャゲのスレ立ててる奴って野党応援してるようなカスだよな絶対 文化盗用してる国のソシャゲやるってヤベー奴だわ
912 21/07/13(火)02:25:19 No.822971823
まさはるワクチンの早期開発が望まれる
913 21/07/13(火)02:25:21 No.822971828
>冬はともかく夏はもう正気だとは思えない いや夏もかなり快適だよ海の近くだから風があってそこまで熱くないし会場の中は空調がかなり頑張ってて晴海時代よりもいい
914 21/07/13(火)02:25:23 No.822971834
>議論する行為そのものを否定するのはダメだろ 議論する段階とそうじゃない事態ってあるだろ
915 21/07/13(火)02:25:44 No.822971897
mayちゃんちだと即隔離されるからこっちに来ちゃったのかなぁ… ほんと迷惑なんだけどさ
916 21/07/13(火)02:25:45 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822971903
>それだけだと多数派のみに迎合して少数派は捨てる民主主義からかけ離れたもんになるぞ 自民は同性婚反対して少数切り捨てしてるじゃん そういうのが人気で票稼げるんだからそれでいいんだよ 少数派は死ねってのが民意だよ
917 21/07/13(火)02:25:50 No.822971913
トランプ信者生で見たの初めて そりゃ管理人さんも徹底的に追い出すわってレベルのキチガイだな
918 21/07/13(火)02:25:53 No.822971918
ワクワクチンチンチクチクの話しろよ俺
919 21/07/13(火)02:25:54 No.822971921
>気がついたらワクチンの効果の話題じゃなくなってる! パヨクは政権叩ければ何でもいいからな クソみたいな連中だよ
920 21/07/13(火)02:25:54 No.822971927
私は皆にはワクチン打ってもらって平時に戻って欲しいけど 自分は副作用嫌だから会社が休みくれないと打ちたくないクズです
921 21/07/13(火)02:26:05 No.822971946
>いや夏もかなり快適だよ うそつけ!
922 21/07/13(火)02:26:11 No.822971967
トランプ信者とかじゃなくてただの事実の話ですな
923 21/07/13(火)02:26:19 No.822971986
>mayちゃんちだと即隔離されるからこっちに来ちゃったのかなぁ… >ほんと迷惑なんだけどさ imgはmayとネトウヨ速報の植民地なので諦めて
924 21/07/13(火)02:26:21 No.822971991
>やるなら当然無観客だろうと思ってたから決定まで随分時間かかったなって思う 流石に先月末には第5波が来たのは知ってただろうから 利権団体の集合体が落としどころ見つけるのに今までかかったんだろう
925 21/07/13(火)02:26:24 No.822972001
>imgで中華ソシャゲのスレ立ててる奴って野党応援してるようなカスだよな絶対 まあbilibiliのやらかししってたらねえ…
926 21/07/13(火)02:26:26 No.822972006
>少数派は死ねってのが民意だよ おれしんじゃうんだ…
927 21/07/13(火)02:26:28 No.822972009
露骨にまさはるだな
928 21/07/13(火)02:26:39 No.822972030
>やる気ねえな?! 本当にやる気あるなら与党に与して少しでも施策通して変えていくし実績を作るからね 共産なんか確かな野党とかとち狂った事言ってたけど要は無責任でいたい発言だよ
929 21/07/13(火)02:26:45 No.822972045
>議論する行為そのものを否定するのはダメだろ たまには国会中継とか委員会の配信とか見るといいよ
930 21/07/13(火)02:26:48 No.822972055
>トランプ信者生で見たの初めて >そりゃ管理人さんも徹底的に追い出すわってレベルのキチガイだな 管理人に追い出されてしばらくは巣で大人しくしてたんだがな なんかまた最近ちょくちょく見かけるようになった Gかな?
931 21/07/13(火)02:26:57 No.822972080
次スレ要る?
932 21/07/13(火)02:27:02 No.822972093
>まさはるワクチンの早期開発が望まれる 日本人は殆ど接種済みだよね
933 21/07/13(火)02:27:16 No.822972125
>政権取って責任は負いたくないけど >政治家は末長く続けたいって時に >今の野党のやり方だと丁度いいんだろうな ついでに近隣で利害対立のある国と通じて傀儡として動けばそっちからの見返りもウハウハなんよ
934 21/07/13(火)02:27:20 No.822972140
議論することそのものを放棄してるのは野党なんだよなあ… だって普通に欠席すんだもんあいつら
935 21/07/13(火)02:27:23 No.822972146
>政権取ることだけが政治家や政党の目的じゃねぇよ… >それだけだと多数派のみに迎合して少数派は捨てる民主主義からかけ離れたもんになるぞ まさにそれが思想もバラバラ烏合の衆でまとまりの欠片もないのに「反自民」だけで集まった旧民主党だよ
936 21/07/13(火)02:27:23 No.822972147
ファイザーも製造でワープスピード作戦の金を使っていた って単なる事実だね 結局後で受け取っていたと
937 21/07/13(火)02:27:25 No.822972156
>そりゃ管理人さんも徹底的に追い出すわってレベルのキチガイだな 管理人ってパヨクでしょ? むしろ追い出した方が良いのでは
938 21/07/13(火)02:27:30 No.822972163
>次スレ要る? それじゃぁお願いしますトピ主さん!
939 21/07/13(火)02:27:39 No.822972177
>次スレ要る? つーかまさはるスレなんかいらねえだろ…
940 21/07/13(火)02:27:42 No.822972188
てか政権交代吠えてる野党支持者は野党で本気で政権取ろうと思ってる政党があると本気信じてるの?
941 21/07/13(火)02:27:52 No.822972217
>>自民に投票しといて >>パソナも電通もオリンピックも嫌だとか >>テメェの舌は何枚あるんだコラってちょっと思った >投票したから全面的に支持ってのは詭弁の類では…? いいから黙れって叫んでるだけよそいつ
942 21/07/13(火)02:28:01 No.822972231
ちんこまんこうんこちんこまんこう んこちんこまんこうんこちんこまん こうんこちんこまんこうんこちんこ まんこうんこちんこまんこうんこち んこまんこうんこちんこまんこうん こちんこまんこうんこちんこまんこ うんこちんこまんこうんこちんこま んこうんこちんこまんこうんこちん こまんこうんこちんこまんこうんこ
943 21/07/13(火)02:28:03 No.822972240
>一直線に会場行って観戦だけして寄り道せず帰る人なんて殆ど居なさそうだし 本来の経済効果を狙うなら大事な部分なんだけど辛いね…
944 21/07/13(火)02:28:08 No.822972257
>トランプ信者とかじゃなくてただの事実の話ですな トランプ信者さんにはそう見えるのか やっぱマジで見えてる世界が違うんだなあ
945 21/07/13(火)02:28:12 No.822972271
>>まさはるワクチンの早期開発が望まれる >日本人は殆ど接種済みだよね 時々アナフィラキシーで高熱でちゃう人がね
946 21/07/13(火)02:28:12 No.822972272
徹底的にソースと自分の発言の引用でやりこめられたからもうトランプ信者がーって発狂するしかないんだな
947 21/07/13(火)02:28:18 No.822972290
>>いや… >>ファイザー社長「政治に利用されるのがイヤだから金は受け取らなかった」 >>日本の無知トランプ信者「トランプのおかげ!トランプすげー!」 >金受け取ってるね もうそいつ蚊帳の外なのに自分のレスがー自分のレスがーって言ってる時点でただ構って欲しいみたいだけだから…
948 21/07/13(火)02:28:21 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822972299
>だって普通に欠席すんだもんあいつら 丸川大臣が質問避けるために毎回閉会5分前に着席する自民党は偉いよな…
949 21/07/13(火)02:28:23 No.822972306
>次スレ要る? 次はパヨクの管理人を追い出すスレよろしくね
950 21/07/13(火)02:28:26 No.822972312
>議論することそのものを放棄してるのは野党なんだよなあ… >だって普通に欠席すんだもんあいつら 野党になった時欠席してた自民の話でもする?
951 21/07/13(火)02:28:27 No.822972315
>>>野党は与党に反対するのが仕事だと思っている節がある >>節もクソも仕組み上実際そのために存在してるのが野党だよ… >違う >「別の選択肢」を提示して国民が必要だと感じた時に >与党と交代できる代替システムそのものが野党だ >反対するのは絶対条件じゃない 実際のとこは国民が判断するための大前提になる対案を放棄して 対立と行政運営の妨害を至上命題にしちゃってるからね…
952 21/07/13(火)02:28:32 No.822972319
>議論することそのものを放棄してるのは野党なんだよなあ… >だって普通に欠席すんだもんあいつら 歳費とバッヂ返納してからなら好きにていいんだけどね…
953 21/07/13(火)02:28:34 No.822972323
>トランプ信者さんにはそう見えるのか >やっぱマジで見えてる世界が違うんだなあ >https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/tanaka2/pdf/12552.pdf >4P >普通にファイザーも製造で助成金使ってるじゃん グラフで製造に20億$助成金使ってますねファイザー
954 21/07/13(火)02:28:47 No.822972355
高田馬場とか広間閉鎖してるしね 学生なんか場所があれば騒ぐやつばっかよ
955 21/07/13(火)02:28:47 No.822972357
>議論することそのものを放棄してるのは野党なんだよなあ… >だって普通に欠席すんだもんあいつら 議論を放棄するって政治家失格だろ…
956 21/07/13(火)02:29:03 No.822972392
>政権取ることだけが政治家や政党の目的じゃねぇよ… >それだけだと多数派のみに迎合して少数派は捨てる民主主義からかけ離れたもんになるぞ 共産党がそういう政権は絶対取れないけど誰かが言わなければならない耳障りの言い言葉を言う立場だったんだけど政権に色気出した時点でただの害悪になり下がった
957 21/07/13(火)02:29:21 No.822972437
トランプ褒めたたえてるわけじゃないのに信者がで発狂するしかないのがおもしろすぎる
958 21/07/13(火)02:29:29 No.822972464
>実際のとこは国民が判断するための大前提になる対案を放棄して >対立と行政運営の妨害を至上命題にしちゃってるからね… マジで法案審議してる委員会とか一回でいいから見ろよ 普通に議論してるんだから
959 21/07/13(火)02:29:40 No.822972492
>共産党がそういう政権は絶対取れないけど誰かが言わなければならない耳障りの言い言葉を言う立場だったんだけど政権に色気出した時点でただの害悪になり下がった 黙れ共産主義者
960 21/07/13(火)02:29:45 No.822972505
トランプ落選でいなくなったはずじゃ?
961 21/07/13(火)02:29:57 No.822972531
競技場行きたくないは極端だが隈さんのデザイン好きだったから最近はちょっと悲しいよ
962 21/07/13(火)02:30:12 No.822972571
>トランプ落選でいなくなったはずじゃ? 信者とか関係ないただの政策の結果の事実なんで
963 21/07/13(火)02:30:12 No.822972572
>トランプ褒めたたえてるわけじゃないのに信者がで発狂するしかないのがおもしろすぎる いや別にトランプは褒め称えるものだろ パヨクじゃなきゃな
964 21/07/13(火)02:30:21 No.822972592
>>政権取って責任は負いたくないけど >>政治家は末長く続けたいって時に >>今の野党のやり方だと丁度いいんだろうな >ついでに近隣で利害対立のある国と通じて傀儡として動けばそっちからの見返りもウハウハなんよ いまもう共産党さえコレになってるから本気で終わってる
965 21/07/13(火)02:31:05 No.822972682
重箱の隅つつくのに終始しててトランプどうでも良くなってやがる
966 21/07/13(火)02:31:07 No.822972688
与党に不満を持っても野党の支持率にダイレクトにつながらないのがまぁそういう事よね
967 21/07/13(火)02:31:09 No.822972695
>トランプ褒めたたえてるわけじゃないのに信者がで発狂するしかないのがおもしろすぎる トランプ信者って俺たちはまともだ!アピール絶対するよね やっぱ自分でもどっかで自分はおかしいって思ってるからそれの裏返しなのかもね
968 21/07/13(火)02:31:11 No.822972700
>いまもう共産党さえコレになってるから本気で終わってる いや共産党はもとから…
969 21/07/13(火)02:31:19 No.822972721
トランプは置いといて バイデン存在感薄くない? 当選した途端話題からフェードアウトしたんだけど
970 21/07/13(火)02:31:21 ID:1J0Mfi0M 1J0Mfi0M No.822972726
>競技場行きたくないは極端だが隈さんのデザイン好きだったから最近はちょっと悲しいよ テスト競技でデザインも使い勝手も感染症対策も 競技が見えない傾斜も空調もボロクソに言われてるんですが…
971 21/07/13(火)02:31:25 No.822972735
>重箱の隅つつくのに終始しててトランプどうでも良くなってやがる さい らま
972 21/07/13(火)02:31:32 No.822972753
>トランプ信者って俺たちはまともだ!アピール絶対するよね >やっぱ自分でもどっかで自分はおかしいって思ってるからそれの裏返しなのかもね ブーメランすぎて大爆笑すぎる…
973 21/07/13(火)02:31:34 No.822972756
>トランプ信者って俺たちはまともだ!アピール絶対するよね >やっぱ自分でもどっかで自分はおかしいって思ってるからそれの裏返しなのかもね どこまでいっても信者がーしか返せないの吹く
974 21/07/13(火)02:31:35 No.822972761
どこ選んでも一緒だしいっそ中国に自治権渡して統治してもらうかー
975 21/07/13(火)02:31:36 No.822972764
中国産のスレがどうたらひたすら連投してた奴寝ちゃったのかな…
976 21/07/13(火)02:31:46 No.822972782
いやー深夜らしいクソスレだったわ… ところでせいじはだめって規約知ってる?
977 21/07/13(火)02:31:52 No.822972796
もうトランプをNGワードにするわ ノイズにしかならないすぎる
978 21/07/13(火)02:32:06 No.822972823
>与党に不満を持っても野党の支持率にダイレクトにつながらないのがまぁそういう事よね むしろ減らないのがきな臭すぎる
979 21/07/13(火)02:32:06 No.822972824
トランプ信者が!以外なにか言えないのか
980 21/07/13(火)02:32:12 No.822972842
>トランプは置いといて >バイデン存在感薄くない? >当選した途端話題からフェードアウトしたんだけど 無駄に過激なことばっかり言ってる爺からそんなに過激なこと言わない爺になったらそりゃ影薄く見えると思う
981 21/07/13(火)02:32:25 No.822972865
>ところでせいじはだめって規約知ってる? そんなもんパヨクの管理人が勝手に言ってるだけじゃん
982 21/07/13(火)02:32:29 No.822972880
トランプマンに厳しい時代…
983 21/07/13(火)02:32:30 No.822972882
>与党に不満を持っても野党の支持率にダイレクトにつながらないのがまぁそういう事よね 他はギリギリともかくとして枝野と蓮舫みて支持してるやつは本気で頭悪いと思うわ…
984 21/07/13(火)02:32:36 No.822972891
>トランプは置いといて >バイデン存在感薄くない? >当選した途端話題からフェードアウトしたんだけど Twitterしてないからじゃね?
985 21/07/13(火)02:32:38 No.822972896
>与党に不満を持っても野党の支持率にダイレクトにつながらないのがまぁそういう事よね 支持政党なしは大半が与党への白紙委任だよ 不満がある人たちだと決めてかかると読み間違いをするよ
986 21/07/13(火)02:32:54 No.822972927
>ブーメランすぎて大爆笑すぎる… ブーメランって言葉の使い方わかってなくて可愛い いややっぱ可愛くねえわおぞましいわ死ね
987 21/07/13(火)02:32:56 No.822972930
このコロナで支持率下がる野党って世界的にも珍しいから誇っていいよ立憲支持者は
988 21/07/13(火)02:32:56 No.822972935
ワクチンの話終わってるのにトランプをNGワードにしたら何も残らないぞ
989 21/07/13(火)02:32:58 No.822972940
>>トランプは置いといて >>バイデン存在感薄くない? >>当選した途端話題からフェードアウトしたんだけど >無駄に過激なことばっかり言ってる爺からそんなに過激なこと言わない爺になったらそりゃ影薄く見えると思う オバマももう少し存在感あったと思うんだ
990 21/07/13(火)02:33:03 No.822972950
これって政治板で不正選挙スレとかいってるひとたち?
991 21/07/13(火)02:33:04 No.822972951
>支持政党なしは大半が与党への白紙委任だよ まぁそうなるわな
992 21/07/13(火)02:33:10 No.822972962
マスゴミが騒いでるだけで与党に不満持ってる国民いないんじゃねぇかな
993 21/07/13(火)02:33:10 No.822972963
>テスト競技でデザインも使い勝手も感染症対策も >競技が見えない傾斜も空調もボロクソに言われてるんですが… デザイン重視した建築に起こりがち
994 21/07/13(火)02:33:37 No.822973021
>これって政治板で不正選挙スレとかいってるひとたち? ただの政策の結果の話してるだけでトランプ信者がどうこうの話してないよ
995 21/07/13(火)02:33:40 No.822973030
>マスゴミが騒いでるだけで与党に不満持ってる国民いないんじゃねぇかな 不満はあるでしょ 野党は選択肢にならんってだけで
996 21/07/13(火)02:33:41 No.822973032
>>トランプは置いといて >>バイデン存在感薄くない? >>当選した途端話題からフェードアウトしたんだけど >Twitterしてないからじゃね? トランプも取り上げられちゃったじゃん!
997 21/07/13(火)02:33:51 No.822973056
>トランプは置いといて >バイデン存在感薄くない? >当選した途端話題からフェードアウトしたんだけど 民主党支持者もバイデンがいらんこと言い出す前になんとか退陣させて 副大統領を大統領にしたがってるだろうし…
998 21/07/13(火)02:33:56 No.822973078
ちょっと待って トランプ信者って言葉に反応しすぎじゃない? スルーできない理由ってやっぱ…
999 21/07/13(火)02:34:09 No.822973095
1000なら枝野政権
1000 21/07/13(火)02:34:10 No.822973098
あほくさ