21/07/13(火)00:51:57 初めてS... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)00:51:57 No.822953051
初めてS+帯行ったんだけどみんな強すぎない? 4勝4敗でバリンと割れちゃった
1 21/07/13(火)00:56:28 No.822954284
プレイするたびに敵も味方もスプラ上手いなあって思ってる
2 21/07/13(火)00:56:48 No.822954358
勝率5割維持してればそのうち昇格できるよ
3 21/07/13(火)01:01:07 No.822955435
S+帯はガチパワー1800が基準だから上がったばかりはめちゃくちゃ割れやすいよ
4 21/07/13(火)01:02:16 No.822955725
S+はXの落伍者の集まりだ スペシャルしか使えないとか敵陣侵入して荒らすだけとかオブジェクトに絡まないのが殆どだから イカランプとカウント見て落ち着いて行動すればランク維持くらいはできるはずだ
5 21/07/13(火)01:20:59 No.822959953
またお前か
6 21/07/13(火)01:26:08 No.822961065
X底辺よりS+のほうがまとな試合になりやすいよ
7 21/07/13(火)01:27:44 No.822961414
買って4ヵ月くらいになったけどやっとヤグラがS帯までいった A帯沼すすぎない?
8 21/07/13(火)01:27:49 No.822961432
上振れして昇格してもすぐに均されるのは摂理…
9 21/07/13(火)01:30:54 No.822962069
>勝率5割維持してればそのうち昇格できるよ 6割勝てないと昇格は無理 5割では良くてキープ
10 21/07/13(火)01:30:55 No.822962073
最初はローラーくらいしか使えなくてこのゲーム難しいな…って思ってたけど だんだんシューターでも当たるようになってきてめっちゃ楽しい
11 21/07/13(火)01:34:10 No.822962725
楽しめてる内に楽しめ
12 21/07/13(火)01:37:44 No.822963405
タチウオパーキングがたいへんおつらい
13 21/07/13(火)01:38:30 No.822963545
>6割勝てないと昇格は無理 >5割では良くてキープ 6割は要らないよ
14 21/07/13(火)01:40:29 No.822963917
>A帯沼すすぎない? 自分より下のウデマエ帯はどこまで行っても沼にみえる そんなもんだ…
15 21/07/13(火)01:41:06 No.822964025
52のせいか色んなシールド持ち武器が流行りつつある気がする
16 21/07/13(火)01:42:09 No.822964238
>買って4ヵ月くらいになったけどやっとヤグラがS帯までいった マンメンミ! >A帯沼すすぎない? ヤグラは第一関門絶対死守する気持ちがあれば沼から抜け出せる
17 21/07/13(火)01:42:19 No.822964268
>タチウオパーキングがたいへんおつらい ブキ次第だけど短射程の場合は勇気を持って敵高台侵入することを覚えると楽になれるかもしれない 対チャーのスピナーは諦めて…
18 21/07/13(火)01:43:26 No.822964481
>52のせいか色んなシールド持ち武器が流行りつつある気がする 投げてから展開するまでの間に充分キルできるだけの時間はあるから熟練してないと意味無いんだけどねしーるど
19 21/07/13(火)01:44:02 No.822964614
不得意ななマップで戦わないこと重要だぞ
20 21/07/13(火)01:44:35 No.822964746
エリアで連敗しすぎてA+からB+まで一気に落ちたけど B+はストレートで上がれて即A帯に復帰できた なんだか成長を感じる
21 21/07/13(火)01:47:40 No.822965295
ステージ構成がBバスアロワナみたいな不毛の組み合わせだと編成がえらいことになるよね
22 21/07/13(火)01:47:51 No.822965322
シールドはボム投げるがごとくとにかく置けばいいと思ってる人多いけど考えて使わないとそれ味方が先に進めないだけで逆効果なんだよなーって思いながらボム投げてキルしてる 適当置きすると設置しても本人含めて味方の足引っ張ってんだよな
23 21/07/13(火)01:52:17 No.822966118
昇格直後に割れるのはよくある 特にS+最初はスピードアップしてるから慣れんかもね
24 21/07/13(火)01:54:07 No.822966452
強い強いと言われてる52ガロン使ってみたけどこれすごいね なんか無限にナイスダマが撃てるんだけど…
25 21/07/13(火)01:55:31 No.822966718
パワー低いと落ちやすいしゲージ上がりづらいからな 段々安定して勝てるようになってくるとちょっとくらい編成事故とかで負けても落ちないような仕組みになってるんだ
26 21/07/13(火)01:56:34 No.822966897
強ブキ使ってもいいし苦手なステージは避けてもいいんだ
27 21/07/13(火)01:57:16 No.822967016
ベッチューシリーズ優秀すぎ問題
28 21/07/13(火)01:58:29 No.822967216
強ブキはあまりおすすめできないかな 何故なら自分が使って強いかどうかはまた別の話だから… 使ってみて俺強い!!ってなったらそれでいいけど
29 21/07/13(火)02:00:09 No.822967468
>強ブキはあまりおすすめできないかな >何故なら自分が使って強いかどうかはまた別の話だから… その理論はちょっと…
30 21/07/13(火)02:01:03 No.822967622
>パワー低いと落ちやすいしゲージ上がりづらいからな パワーの加点基準って未だに不明だよね S+でも1800から2000超えの幅がある
31 21/07/13(火)02:03:15 No.822967943
ランクBとAでホコ持ってよお!ヤグラ乗ってよお!ってなっててどうせSでも続くんだろうなって思って萎えちゃった
32 21/07/13(火)02:03:42 No.822968011
>その理論はちょっと… そこまで読んでるなら3行目読んでよ
33 21/07/13(火)02:04:46 No.822968218
>ランクBとAでホコ持ってよお!ヤグラ乗ってよお!ってなっててどうせSでも続くんだろうなって思って萎えちゃった 自分が持つし自分が乗るんだぞ
34 21/07/13(火)02:05:08 No.822968270
俺が塗る!俺が乗る!俺が持つ!で進むルールはまだマシでアサリは下の方だとまずゲームが成立しないから困る
35 21/07/13(火)02:05:29 No.822968325
何ならヤグラは率先して乗りたい 気分はお立ち台
36 21/07/13(火)02:06:29 No.822968508
>シールドはボム投げるがごとくとにかく置けばいいと思ってる人多いけど考えて使わないとそれ味方が先に進めないだけで逆効果なんだよなーって思いながらボム投げてキルしてる >適当置きすると設置しても本人含めて味方の足引っ張ってんだよな A帯来たばかりだけどどういう置き方したら邪魔になるの?
37 21/07/13(火)02:08:45 No.822968931
強ブキって所謂流行りブキなんだが当然ミラーが多発するわけで 慣れてないのに相手より強い撃ち勝てることが前提になるから実際かなり苦しい
38 21/07/13(火)02:08:50 No.822968942
アサリだけやたら難しいよね… 場合によってはデカアサリいれちゃダメとかカウンターは基本持っちゃダメとか意外と分かってない人が多い
39 21/07/13(火)02:10:37 No.822969252
アサリはどっちかといえばリグマ向き ガチアサリとかカウントペナルティとか試合時間とか計算しつつプレイしないと
40 21/07/13(火)02:10:54 No.822969304
ボトルは難しいだろうなーって思うけど52ベは塗りもSP回すのも強いから撃ち合い絶対勝たないとってほどでもないよ
41 21/07/13(火)02:10:54 No.822969306
ルールに沿ったブキが使えると強いぞ さらにブキ持ってて苦手に思うステージは避けてもいいんだ
42 21/07/13(火)02:11:08 No.822969352
>場合によってはデカアサリいれちゃダメ 知らない…
43 21/07/13(火)02:11:19 No.822969387
>強ブキって所謂流行りブキなんだが当然ミラーが多発するわけで >慣れてないのに相手より強い撃ち勝てることが前提になるから実際かなり苦しい 昔自分の持ちブキが流行ったときはお前らどうせ強いって話だけ聞いて持ってるにわかなんだろ?俺が本当の強さを分からせてやるよ!って心持ちで戦ってたのを思い出した
44 21/07/13(火)02:11:32 No.822969424
次のアプデでさりげなくラスパがだめよされる予感がする
45 21/07/13(火)02:12:07 No.822969541
>強ブキって所謂流行りブキなんだが当然ミラーが多発するわけで >慣れてないのに相手より強い撃ち勝てることが前提になるから実際かなり苦しい 色々ブキがあるから一概には言えないけど強ブキじゃないブキで強ブキに打ち勝つのも苦しそうな気もする
46 21/07/13(火)02:12:27 No.822969606
>>場合によってはデカアサリいれちゃダメ >知らない… 無駄にゴール決めて相手にカウンターアサリ作らせたら延長防衛が大変という話では?
47 21/07/13(火)02:13:02 No.822969696
>>場合によってはデカアサリいれちゃダメ >知らない… 追加点狙える状況じゃないと10点ぽっちと引き換えにカウンターアサリ献上するだけになるから…
48 21/07/13(火)02:13:04 No.822969710
>A帯来たばかりだけどどういう置き方したら邪魔になるの? よくあるダメなパターンは味方の後に立って後から味方の方向にシールド投げる事かな これよくて味方が前に進めなくなって悪いとボム投げられて死ぬんだわまぁそもそも味方の真後ろに立つという行動がすでにダメなんだが
49 21/07/13(火)02:13:29 No.822969792
>知らない… 自軍がカウントリードしてる状態でかつカウントを全然進められない場合に無理やり入れちゃうと 敵にカウンターアサリをあげちゃってそれが負け筋になるから入れない方が良いって話だね
50 21/07/13(火)02:13:54 No.822969876
ルールとステージで出てくるブキの傾向は決まりやすくて それにそぐわないブキでメタってもいいんだけどルール関与がキツかったりする…
51 21/07/13(火)02:14:48 No.822970040
ウデマエキープは適正ランクにいるはずなのにずっとそこにいるだけで何故かストレスが溜まっていく不思議
52 21/07/13(火)02:15:17 No.822970124
>>強ブキって所謂流行りブキなんだが当然ミラーが多発するわけで >>慣れてないのに相手より強い撃ち勝てることが前提になるから実際かなり苦しい >色々ブキがあるから一概には言えないけど強ブキじゃないブキで強ブキに打ち勝つのも苦しそうな気もする それはそうなのである程度以上強いブキを極めることになる 一つ極めれば落ち着いていろいろ見たり聞こえたりするようになる
53 21/07/13(火)02:15:34 No.822970173
シールドは基本的に自分用だと思ってる シールドブキあんま使わんから知らんけど
54 21/07/13(火)02:16:42 No.822970372
>色々ブキがあるから一概には言えないけど強ブキじゃないブキで強ブキに打ち勝つのも苦しそうな気もする 撃ちあい好きな子多いねー君たち
55 21/07/13(火)02:16:56 No.822970405
>どういう置き方したら邪魔になるの? 置き方と言うか隙を見て前に進みたい時に置くと邪魔になる 引きたくないか安全に引きたいときだけしか他人シールドは役に立たないから基本自分向けに使うのがいい
56 21/07/13(火)02:17:31 No.822970515
シールドは自分が下手すぎて使わないところがある… うまいやつはクソかてぇ
57 21/07/13(火)02:19:06 No.822970779
シールドは自分用だから味方のこと考えて出すなんてヤグラに乗せる時ぐらいだわ
58 21/07/13(火)02:19:06 No.822970781
さっきから味方がシールドで進めないって話が出てくるけど 自分のシールドって味方はすり抜けられるよな…?
59 21/07/13(火)02:19:32 No.822970855
アサリはワンチャンスにどれだけ通せるかってデザインだからボイチャ依存度たっけえよな…
60 21/07/13(火)02:19:34 No.822970858
シールドはキャンソレでしか使わねえ! 見ろよこのバレデコ!
61 21/07/13(火)02:20:11 No.822970941
>さっきから味方がシールドで進めないって話が出てくるけど >自分のシールドって味方はすり抜けられるよな…? シールドの前に不用意に出るとボム投げられて死ぬのだ
62 21/07/13(火)02:20:25 No.822970984
視界をふさぐし、すり抜けるときにボムが飛んで来たら即死だから邪魔な事は稀によくある
63 21/07/13(火)02:20:35 No.822971013
>ウデマエキープは適正ランクにいるはずなのにずっとそこにいるだけで何故かストレスが溜まっていく不思議 負けた時のストレスが高いと7~8割以上勝たないと人間は今日は勝ってる~って認識できないし 勝とうと思うとスプラトゥーンはそこそこシビアなゲームだから…
64 21/07/13(火)02:20:41 No.822971025
>さっきから味方がシールドで進めないって話が出てくるけど >自分のシールドって味方はすり抜けられるよな…? すり抜けられるよ? すり抜けた瞬間ボム飛んできたら死ぬからしないけど
65 21/07/13(火)02:20:55 No.822971066
雑な傘とシールド張るやつは固形ボムで死ぬ
66 21/07/13(火)02:21:09 No.822971108
>自分のシールドって味方はすり抜けられるよな…? すり抜けるタイミングに合わせてボムを投げられると即死するからリスクがでかくなる
67 21/07/13(火)02:21:20 No.822971141
>シールドの前に不用意に出るとボム投げられて死ぬのだ なるほどなー
68 21/07/13(火)02:22:21 No.822971319
>アサリはワンチャンスにどれだけ通せるかってデザインだからボイチャ依存度たっけえよな… マップをメインに画面を見ながら考えて動いて
69 21/07/13(火)02:22:36 No.822971366
>さっきから味方がシールドで進めないって話が出てくるけど >自分のシールドって味方はすり抜けられるよな…? 前に進めないのは何故かというと敵のボムやらSPがシールドに当たると近所にいたら死ぬから 逆にいうと相手が効いてないシールド置いたら適当なタイミングでボム投げたら2キルくらい取れたりする
70 21/07/13(火)02:22:41 No.822971381
キャンプを扱うのに慣れてないやつはボム恐怖症になるんだ
71 21/07/13(火)02:22:46 No.822971399
まあ味方の前に置いたシールドがすり抜けられたらそれはそれで意味のないシールドだったと証明するようなもんだけど
72 21/07/13(火)02:24:22 No.822971641
シールドごと全てを破壊してやるぜーって感じでボルシチを握ったらひどい目にあったのが私です 皆ハンコ対策上手いね…
73 21/07/13(火)02:25:07 No.822971788
シールドを置いて安全だと思ったか?残念だったな対物ハイドラだよ
74 21/07/13(火)02:25:54 No.822971923
ボルシチのウンコは変に進むより投げたほうがだいたい刺さりやすい みろよ投げたウンコの放物線で3連キル取れたぜ
75 21/07/13(火)02:26:42 No.822972036
対物くんの影薄いしシールドにもうちょい倍率乗っても良い気はするな
76 21/07/13(火)02:27:14 No.822972121
ウンコうまいやつは大暴れして場荒らして最後ウンコ投げキル取ってくるから手に負えない
77 21/07/13(火)02:27:17 No.822972130
対物はアーマーメタだから…
78 21/07/13(火)02:28:15 No.822972280
追加のサブとSPは別のカテゴリに欲しい物が多い その前にハズレ構成ブキが酷いんだけど
79 21/07/13(火)02:28:59 No.822972384
部分無敵進みより貫通と爆発部分で投げたほうが刺さりやすい印象なんだよね…
80 21/07/13(火)02:29:53 No.822972519
対物は雑に強いのに影薄いなんて…ありがたい
81 21/07/13(火)02:30:14 No.822972576
バイトでおっこれいい感じのブキだな!って実戦に持っていってボコられる
82 21/07/13(火)02:30:51 No.822972656
対物の影が薄い…?
83 21/07/13(火)02:31:57 No.822972810
真の空気はペナルティうp
84 21/07/13(火)02:32:30 No.822972881
対物履くのアーマー割れないシューターくらいだろうしなぁ 他の前線武器は大体ステジャンだし
85 21/07/13(火)02:32:45 No.822972909
ペナアップはリッターに大人気じゃねーか!
86 <a href="mailto:着地術">21/07/13(火)02:32:59</a> [着地術] No.822972946
着地術