21/07/13(火)00:43:42 先ほど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/13(火)00:43:42 No.822950769
先ほどの屁理屈推理合戦のお茶会である!
1 21/07/13(火)00:44:03 No.822950876
うーん凶器Xが分からん!
2 <a href="mailto:問題文再掲">21/07/13(火)00:44:09</a> [問題文再掲] No.822950911
久しぶりー元気ー?妾は熱さに負けて死にそうだぞ! 気づけば卒も放送開始してて時の流れが速く感じるぞ! 今回はリハビリがてらの問題だ とりあえず要点だけ言おう 【部屋の中に金蔵が居る】【部屋とは扉以外では侵入できない物である】【ついでに補足すれば扉とは部屋の中と部屋の外を完全に分断する物であるな、例えば西部劇の扉のような隙間がある扉ではない】 【あー金蔵殺してーと妾が思ったため殺す事にした】 死ねー金蔵ー! 【妾は金蔵を殺した】 魔女幻想定義<部屋の中の金蔵を殺せたのは魔法によるもの>である
3 <a href="mailto:問題文再掲">21/07/13(火)00:44:24</a> [問題文再掲] No.822950992
次にお前らは『部屋に入って金蔵を殺した』と言うだろう だが【妾は部屋に入って金蔵を殺していない】 【トラップXは存在しない】 【部屋の外から部屋の中の金蔵を殺せる凶器Xはない】 【登場人物は妾と金蔵のみ】 【妊婦・胎児はいない・二重人格以上の多重人格者もいない】 【名称トリックはない】
4 21/07/13(火)00:44:47 No.822951100
>『部屋の中と外の境界線上から金蔵を攻撃した』 【金蔵が死亡した時、扉は閉まっている】 >復唱要求「妾が殺す動作をした時間と金蔵が死んだ時間はほぼ同時である」 【それを認める】 >『部屋の扉を外して殴り殺した』 【扉は外れていない】 さて返答は以上かな?
5 21/07/13(火)00:45:00 No.822951159
くそくそくそひぃぃぃいいい!!!!
6 21/07/13(火)00:45:08 No.822951204
【このゲーム盤においてトラップXとはロノウェのトラップ定義を満たす物を指す】 知らぬ人の為に定義を説明するならば【仕掛け人が直接関与することなしに殺人を遂行できる全ての仕掛けをトラップXと称している】 逆に言えば【仕掛け人が直接関与することで殺人を遂行できる仕掛けはトラップXとは言わない】 また【妾は一度も部屋に入れないとも妾が部屋に入っていないとも言っていない】
7 21/07/13(火)00:45:10 No.822951221
『外部から干渉可能な凶器Xがあった』 一応コレ
8 21/07/13(火)00:45:23 No.822951291
【まず妾は普通に部屋に入った】そして【妾はピアノ線を開けっぱなしの扉に括りつけ眠っている金蔵の首筋に当たるようにピアノ線を周りこませてセットした】 【妾は扉を閉める】【扉を閉めるという直接関与によって金蔵の首筋にピアノ線が当たり首を切断、ピアノ線と言う凶器Xは部屋の中にあるので「部屋の外から部屋の中の金蔵を殺せる凶器X」には含まれない】 そう【妾は部屋に入って金蔵を殺していない】【部屋を出て金蔵を殺したのだ】 『扉を閉めることがトリガーとなる殺人機構Xで部屋の外から殺した』がリザイン基準だな
9 21/07/13(火)00:45:53 No.822951435
>『外部から干渉可能な凶器Xがあった』 おっとすまぬが【凶器Xは常に部屋の中にある】でよいかな?
10 21/07/13(火)00:46:24 No.822951572
ロノウェのトラップ定義かー! 定義確認ちゃんとしとくべきだった!
11 21/07/13(火)00:46:41 No.822951659
くそくそくそひぃぃいいい!!!!
12 21/07/13(火)00:46:49 No.822951714
久々に手合わせしたけどやっぱつえぇぜ…リザイア!!
13 21/07/13(火)00:46:55 No.822951742
書き込みをした人によって削除されました
14 21/07/13(火)00:47:44 No.822951961
書き込みをした人によって削除されました
15 21/07/13(火)00:48:04 No.822952043
あー知らん定義か 知識不足だこりゃ解けんね うみねこの設定とにらめっこしなくちゃな
16 21/07/13(火)00:48:24 No.822952135
外部から扉の開け閉め可能であれば扉で作動する凶器は外部から干渉可能と言えるんじゃないかな
17 21/07/13(火)00:48:25 No.822952142
うーん 『外部から干渉可能な凶器Xがあった』そのものなんだけどそれで切れてる?
18 21/07/13(火)00:48:40 No.822952211
imgで画像レスできたの!?
19 21/07/13(火)00:48:44 No.822952226
次から復唱する時はトラップXだけじゃなく殺人機構Xも復唱用件に入れるか…
20 21/07/13(火)00:49:25 No.822952387
いやこれは難しい! リハビリとは謙遜が過ぎます! 成る程なあ...
21 21/07/13(火)00:49:41 No.822952447
ノックス・ヴァンダイン・密室定義はメジャーだけどトラップ定義はマイナーなほうに入るからなぁ
22 21/07/13(火)00:50:40 No.822952707
マイナーなのは分かるけどそのリザイン基準はキツくない!?
23 21/07/13(火)00:50:41 No.822952711
知らない定義だ...
24 21/07/13(火)00:52:08 No.822953101
純粋に疑問なんだがピアノ線とドアでどうやって首を切断するほどの力を発生させたんだ…?
25 21/07/13(火)00:52:15 No.822953132
ふむ…確かに外部から干渉可能な凶器Xと言えるか…良いだろう、今回はその青に敬意を表し、リザインとしようではないか!
26 21/07/13(火)00:52:25 No.822953169
>>「部屋の外から部屋の中にいる人間を殺す方法は存在しない」 >【それを認める】 すげえギリギリ… んーいや「部屋の外から扉を閉めることで殺す方法」がまさに猫箱で示されてるからやっぱダメか…? 教えてベアトリーチェ!
27 21/07/13(火)00:52:29 No.822953196
>『扉を閉めることがトリガーとなる殺人機構Xで部屋の外から殺した』 これをトラップXじゃないというのが心臓なんだろうけどそれだと原作知識必須すぎじゃないかな…
28 21/07/13(火)00:53:41 No.822953523
>>『扉を閉めることがトリガーとなる殺人機構Xで部屋の外から殺した』 >これをトラップXじゃないというのが心臓なんだろうけどそれだと原作知識必須すぎじゃないかな… 原作知識は必要ないの赤がないので問題としては大丈夫だぜ! ゲームとしては知らんな!
29 21/07/13(火)00:54:09 No.822953657
当人がリザインしてるのに野暮かもしれないけどそもそも時間切れだったのでは
30 21/07/13(火)00:54:49 No.822953856
キャプチャ画像間違って貼っちゃったけどちゃんとスレ消える前に 発言してるのは事実だよ
31 21/07/13(火)00:55:11 No.822953946
今回必要だったのは原作知識よりも定義確認の方だったかもね トラップXがない=殺人機構がない みたいに考えてしまったのは俺だけではないはず
32 21/07/13(火)00:55:50 No.822954122
うーん、どう詰めれば良かったんだろう… 定義の確認から?
33 21/07/13(火)00:56:49 No.822954367
>今回必要だったのは原作知識よりも定義確認の方だったかもね >トラップXがない=殺人機構がない >みたいに考えてしまったのは俺だけではないはず トラップXと殺人機構Xの違いなんて他にあんのか…? 定義確認もクソもその定義の存在知らなきゃわからんし 生物X・液体X・気体X・機械X・植物X・毒物X・大地X・自然現象X・トラップX・病気X・ウィルスX・ワクチンX全ての定義聞くのもなんか違うだろ
34 21/07/13(火)00:57:20 No.822954514
>教えてベアトリーチェ! そこは殺害を可能にするもの自体は部屋内で完結しているからと判断したが「方法」と書かれているな…見落として居ったわ済まぬ! >これをトラップXじゃないというのが心臓なんだろうけどそれだと原作知識必須すぎじゃないかな… そのために【小型爆弾はトラップXと同義】とうん?と思わせる赤を出してそれとなく違和感を持たせようとしたがダメだったかな?
35 21/07/13(火)00:57:49 No.822954623
>>>「部屋の外から部屋の中にいる人間を殺す方法は存在しない」 >>【それを認める】 これは認めたらロジックエラーじゃないか流石に 結局は部屋の外から直接干渉して殺したんだし
36 21/07/13(火)00:58:51 No.822954877
トラップについては原作でもここの他のゲーム盤でも「トラップってどういうのを指してる?」と聞いている人もいるのでアリだと思っていたがどうであろうな、
37 21/07/13(火)00:59:45 No.822955090
>>教えてベアトリーチェ! >そこは殺害を可能にするもの自体は部屋内で完結しているからと判断したが「方法」と書かれているな…見落として居ったわ済まぬ! よしロジエラ射殺!リザイン取れてるから意味ないけどな! ちなみにロノウェの密室定義でググったら約712件出てきてこのスレが1ページ目に出てきたので知識要らないはちょっと無理があるかな…
38 21/07/13(火)00:59:55 No.822955125
>これは認めたらロジックエラーじゃないか流石に >結局は部屋の外から直接干渉して殺したんだし うむ…方法の部分を見落として外部から殺せる武器を想定してしまった落ち度である、済まぬな
39 21/07/13(火)01:00:29 No.822955268
>復唱要求「この一般的な部屋とは人体に危険を及ぼすギミックXが存在しないものである」 >【それを認める】【部屋には一切の殺害に関与するギミックX、トラップXは存在しない】 コレがちょっとだいぶ怪しい気がする
40 21/07/13(火)01:00:41 No.822955322
>トラップについては原作でもここの他のゲーム盤でも「トラップってどういうのを指してる?」と聞いている人もいるのでアリだと思っていたがどうであろうな、 こっちは別にいいと思う 早い話が直接殺してるんだから間接的に殺すためのトラップではないって理屈がちゃんと通ってるし
41 21/07/13(火)01:01:37 No.822955555
>そのために【小型爆弾はトラップXと同義】とうん?と思わせる赤を出してそれとなく違和感を持たせようとしたがダメだったかな? 回答と説明見ると鮮やかだし納得できるけど、割と原作理解が必須な難易度に感じた…
42 21/07/13(火)01:01:48 No.822955599
>コレがちょっとだいぶ怪しい気がする それに関しては【部屋に備わったギミックXではなく後から取り付けた物だから】という屁理屈だな、そこでもトラップXをやりたまに上げて違和感を持たせようとしたぞ?
43 21/07/13(火)01:02:37 No.822955811
まあとりあえずリザインだしロジエラだしで… イーブンってことやな!!!!
44 21/07/13(火)01:04:04 No.822956157
ううむ妾自身がうみねこ大好きなのもあって原作知識が必要なケースを多く作ってしまう傾向があるのも自覚してるので知識無きゃ解けないというのは避けていきたい… とか言いながらヴァンダイン偽書作ろうとしてるのだが
45 21/07/13(火)01:04:36 No.822956294
「ロノウェのトラップ定義を使った屁理屈」は(ロジックエラー除き)問題ないと思うヒントも確かに出てた 問題は「ロノウェのトラップ定義」がマイナー過ぎて原作知識必須過ぎた ロノウェのトラップ定義がメジャーなら生物X・液体X・気体X以下略出されて気づかなかった山羊が悪いんだが… なんだかんだ知識必須は知らない時点で詰みだからきついんだ 定義確認しようにも対象物が多すぎる…
46 21/07/13(火)01:05:59 No.822956614
例えば問題文にロノウェそのものを出すとかでヒントに… ならねえな!あいつクソ図面の印象しかないぞ!!!
47 21/07/13(火)01:06:49 No.822956838
要するに、だ 大人しく【うみねこのなく頃にの原作知識を必要とする】と書いとけ! これなら知らない方が悪いし一番平和的解決だぞ!
48 21/07/13(火)01:06:53 No.822956850
後はやると言ってる偽書だがさすがにうみねこで全部出てないヴァンダインをやるのは難しかったのでかなり自己解釈でうみねこ風にヴァンダインを書き記したローカル的な物を使う予定だぞ こんな感じの奴 q140208.jpg
49 21/07/13(火)01:07:22 No.822956956
>q140208.jpg おっとタイプミス sq140208.jpg
50 21/07/13(火)01:07:59 No.822957097
>要するに、だ >大人しく【うみねこのなく頃にの原作知識を必要とする】と書いとけ! >これなら知らない方が悪いし一番平和的解決だぞ! うむごもっとも
51 21/07/13(火)01:08:44 No.822957284
まさかこれ全部遵守したゲーム盤をお作りになるおつもりで…?そりゃ時間かかるわ…
52 21/07/13(火)01:08:46 No.822957294
>sq140208.jpg また睡眠時間が削られそうな大作が… 受けて立つぜ!予告してくれよな
53 21/07/13(火)01:08:58 No.822957340
これに違反しない限りのゲーム盤4つ作るの大変だぜー! 何を思って20則も作ったんだヴァンダイン
54 21/07/13(火)01:09:32 No.822957475
嫌がらせ
55 21/07/13(火)01:10:36 No.822957713
その辺を突き詰めはじめると『トラップX』ってなんだよって話になりだすんだよな 山羊側はわりと気軽にトラップXって言うけどそのトラップXの定義をちゃんと理解せずに使ってるのは今更だけど歪さを感じた
56 21/07/13(火)01:12:05 No.822958044
あんまり掘り返しちゃいけないものを掘り返しちゃったんだな… レナの頑張り物語しなきゃ…
57 21/07/13(火)01:13:06 No.822958243
>sq140208.jpg 3則の言い換えがセンスあるな…
58 21/07/13(火)01:15:23 No.822958743
うみねこはヴァン・ダインを特に守ってないのもズルい
59 21/07/13(火)01:15:54 No.822958839
個人的な気持ちで言うならゲームをわかりやすく補助する要素に落とし穴を仕掛けるのはダメとは言わないけど愛を試される要素だなぁとは思う
60 21/07/13(火)01:16:15 No.822958910
>うみねこはヴァン・ダインを特に守ってないのもズルい なんなら守っていないことがヒントな代物だからな!
61 21/07/13(火)01:17:24 No.822959173
本家20則を遵守してるのなんてミステリ小説でもそうそうないからな…
62 21/07/13(火)01:17:31 No.822959194
>個人的な気持ちで言うならゲームをわかりやすく補助する要素に落とし穴を仕掛けるのはダメとは言わないけど愛を試される要素だなぁとは思う 【それを認めマス】
63 21/07/13(火)01:17:39 No.822959223
トラップXとは一体...うごご
64 21/07/13(火)01:17:41 No.822959231
>個人的な気持ちで言うならゲームをわかりやすく補助する要素に落とし穴を仕掛けるのはダメとは言わないけど愛を試される要素だなぁとは思う まぁそれ言われると昔やったノックスはノックスでもうみねこノックスじゃないですオリジナルのノックスですぅ~ってやった妾は何も言えんがな!
65 21/07/13(火)01:17:44 No.822959253
>個人的な気持ちで言うならゲームをわかりやすく補助する要素に落とし穴を仕掛けるのはダメとは言わないけど愛を試される要素だなぁとは思う そういう類は大抵許されずにクソ問題と呼ばれるのじゃよ
66 21/07/13(火)01:17:54 No.822959296
>【それを認めマス】 したためんなみとめろ
67 21/07/13(火)01:18:10 No.822959352
>【それを認めマス】 ゼッタイニユルサナーイ
68 21/07/13(火)01:18:40 No.822959457
トリックX…やはりトリックXは全てを解決する…
69 21/07/13(火)01:18:53 No.822959485
>【それを認めマス】 おうひらがなで言ってみいや!!
70 21/07/13(火)01:19:06 No.822959559
やっぱ戦人の雑青戦法は正しかったんやなって…
71 21/07/13(火)01:19:48 No.822959704
>トリックX…やはりトリックXは全てを解決する… そこまで行くと大体【ただの事実確認】であるがな
72 21/07/13(火)01:20:38 No.822959893
>sq140208.jpg 2則なんだっけと思ったら叙述による撹乱を禁ずなのでそりゃ欠番しないと魔女幻想が出せなかった
73 21/07/13(火)01:21:23 No.822960057
>やっぱ戦人の雑青戦法は正しかったんやなって… 言っとくけど戦人もちゃんとX使う時は具体例は出してるからな!? 小型爆弾Xとか!
74 21/07/13(火)01:22:05 No.822960209
>小型爆弾Xとか! (明らかにダメージがデカいベアトリーチェ)
75 21/07/13(火)01:22:49 No.822960374
あんまり詳しく言い出すと魔女と山羊の信頼関係に傷がつくからなぁ 屁理屈捏ねるからこそ互いの信用は大事だしクソ問題ばっか作ってると人が離れるか信じてもらえなくなる お互い適度な塩梅を考えないとすぐ死ぬ文化であるのを忘れてはいけない
76 21/07/13(火)01:23:43 No.822960553
【愛がなければ視えない】
77 21/07/13(火)01:25:41 No.822960960
魔女やってて分かったのは ここ詰められたらすぐに終わるよなってゲーム盤は案外そんなに詰められない
78 21/07/13(火)01:26:46 No.822961201
>魔女やってて分かったのは >ここ詰められたらすぐに終わるよなってゲーム盤は案外そんなに詰められない 魔女たちよ!!山羊の察しは汝らが思うよりずぅぅぅぅっと悪いぞゾ!!
79 21/07/13(火)01:27:47 No.822961424
>魔女やってて分かったのは >ここ詰められたらすぐに終わるよなってゲーム盤は案外そんなに詰められない 詰められたら簡単に終わるからヒントも難しくてなんかえらい迷走してるな…って眺めてる
80 21/07/13(火)01:27:55 No.822961451
>魔女やってて分かったのは >ここ詰められたらすぐに終わるよなってゲーム盤は案外そんなに詰められない これは勝った!なゲーム盤に限って瞬殺される そこ早く解いて!なとこに限って滅茶苦茶詰まられる 魔女にとって簡単は魔女も山羊も信じてはいけない…
81 21/07/13(火)01:28:07 No.822961492
(まぁ今までの経験からしてこれは詰められないだろ…)って思ってるときに限って人ゴミが出てくるのがimgゲーム盤だと妾思ってるぞ
82 21/07/13(火)01:30:01 No.822961876
1発で人ゴミする自信がある訳でもない場合はまずはベタな部分の復唱要求から始まるのでそれに応答してるだけで結構時間が経ったりすることもある 全く関係ない流れ出来てたとこから急に心臓スナイプされることもある
83 21/07/13(火)01:42:14 No.822964251
お疲れさまでした 偽書楽しみにしてます
84 21/07/13(火)01:43:46 No.822964536
というわけで結論!知識問題は!!作ってはいけない!!! お疲れ様でした 偽書…待ってます…